服薬介助について

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

ここ2週間くらい前に誤薬を犯してしまいました。これは私が夜勤明けの時でした。基本薬は早番の人がやる事になっていたのにも関わらず私の気遣いで夜勤明けの私が誤って夕食後の薬を内服させてしまい、最初飲ませるときには間違っている事に気が付きず飲ませたあとに気が付きました。その時デイサービスに行かれる人も多く食事介助する方も残っていたので焦りがかなりあり間違ってしまいました。もう一人の早番者は他の利用者様の対応をしていました。私がいち早く気づいていればこのような事にならなかったのと、普段からダブルチェックを行なっていなかった事や薬の怖さを知らず飲ませていればいいやと自分で甘く考えていたのがあります。 今回の誤薬を犯してしまってから自分に自信がなくなってきて自分を見下すようになり常に自分を下に下に下げるようになってしまっています。もう終わってしまったことなのでいつまでもひきずっていてもしょうがないのですがネガティブ思考からポジティブ思考にまた変えていくにはどうしたらいいですか?アドバイスください。

2022/11/13

31件の回答

回答する

仕方がないとは済ませられないのが誤薬です。 ただ、気にしていては気分が滅入ってしまいますよ。 意外に多い誤薬ですが、どんなにダブルチェックをしていしても間違いが起こる現場を見てきました。 もちろん誤薬は絶対にあってはいけませんが2度と起こらないように気をつけて、あまり落ち込みすぎずにがんばってくださいね!

2022/11/13

質問主

やってしまった事を後々引きずらないようにするにはどうしたらいいですかね(T_T)

2022/11/13

落ち込まれるミスですよね。 夜勤明けで、まずお疲れ様でした。 おそらく早番の方が服薬介助やる とうのは、やはり夜勤明けだと疲れも出て ミスが出てしまうからだと思います。 その為に服薬係としっかり決められていたのでしょうね。 そういったなぜルールがあるのか、と言う事と 普段からダブルチェックがなされている意味がわかったかと思います。 私も介護歴 1年未満で、飲ませ間違えしました。当時はダブルチェックも無かったですが。 同じように落ち込んで… その他怖くなり 1度介護職辞めましたが💦 今思えば いい訳ですが、きちんとそういった意味まで教えてくれる環境になかったんですね。 もしかして そういった深い意味まで教わって無かったとしたら、主様のミスばかり責められません。 また朝のバタバタする介助で、時間に追われるような事があったのかも知れません。 意外と事故って そういった環境要因も原因の1つだったりするので 総合的に考えた方がいいですよ。 慣れない夜勤明けで慌ててしまった なんて、きっと誰しも通る道ですし デイサービスの送り出しなんかあったら、焦りますしね。 主様だけが悪い とはいいきれないですよ。 そういった時に普段から、優先順位付けて置くといいですよ。 ○さんはデイだから、薬は早めにとか。 ○さんは食介で時間かかるから、後回しとか。 仕事のできる先輩の動きをみて、優先順位を覚えたり 相談できる人がいたら、相談もいいと思います。 早番さんが服薬担当なら、早番さんに服薬に回って貰うよう声掛けして、 早番さんの代わりに介助回ったり…… 1番は一緒に入る人の癖があるので、癖を掴む方が いいかもしれません。 相手が先輩なら、教えてくださいや 声掛けてください と一言言って置けば スムーズかと。 朝の動きはこう とか 多少イレギュラーはあるにせよ、優先順位で軌道修正したら 何とか、なりますよ。 通常通り何事もなく出来てこれば、小さな積み重ねが成功体験になり 再び自信に繋がるかも知れません。 私も過去に服薬の事故があってから、服薬は トロイと言われようが、これだけはダブルチェックの慎重に行う事を心がけています。

2022/11/14

「自分を見下す」 わかります… 私は、「自分の手が信じられない」と思います。 だからこそのダブルチェックなんでしょうね。 みんな、自分を信じてはいけないってことです。 もしかして、ダブルチェックが常習化していないということは、「そんなのしなくても間違えない」って考える職員が多い?もしくは服薬を軽く見ている職員が多い? ダブルチェックを依頼すると怪訝な顔されたりするのかしら。 実は私、以前そのような職場にいまして、ミスをたくさんしています。 服薬忘れが多かった記憶。 今の職場は何を置いても、ダブルチェックをします。 服薬前に、相手が何をしていても追いかけて見てもらいます。 朝晩の職員が少ない時間なんて、お互い追いかけっこしている気になります 笑 是非、自分を見下して、自分の手を信じられなくなってください。 そして、ダブルチェックをしてもらいましょう。 それを相手が、職場が拒むようなら、その職場は、もはや終わってます。私は見切りをつけました。 とても嫌な気持ちになられてると思いますが、私みたいな考え方、見方もあるとお思いになってください。 ファイト!

2022/11/14

人間がチェックしてるんです。誤薬は起きてしまうものと思ってください。 落ち込むとか、自分を卑下するなんてこと絶対しなくていいです。 誤薬したその後、信用回復があなたのメンタルヘルスには重要かつ必要なことです。 一つ一つ、今の自分にできることを確実にこなしてください。日々業務をこなし、小さな小さなやって当たり前、できて当たり前を増やして、あなたのメンタルヘルスを回復してください。自信をつけてください。 誤薬があなたのメンタルヘルス、マイナス1ポイントでも、他の業務を失敗なく行えていればそれは減りません。なんならあなたの信用度数は日々増えています。(失敗しても卑下することなく健気に頑張るあなたに、皆応援の眼差しを送ることでしょう!) 皆わかってるんです、忙しいだろうと気をきかせてしてくれたことも。 もし誤薬したのが自分なら…とあなたの誤薬を見てうっすら気を引き締め自分も気をつけようと自分のことだけを大抵のスタッフは思っています。 あなたの誤薬の失敗を入居者の家族や本人以外、誰も責められません。 家族や本人だって、できないからお金を払って私達にまかせているのです。 お金をいただいているから責任をはたすべきですが、起きた事実はかえようがありません。 とにもかくにもあなたのメンタルヘルスが回復することが一番重要です。 ダブルチェックする、そもそも夕食後の薬を飲ませられる(食事のトレーにヘルパーがのせられる環境とか)環境にしないことが重要ですし、薬配の環境整備がポンコツすぎます。 夜勤で業務終わり頃(疲労がたまって頭が働かないのはわかりきってること!)に食事トレーの上に配膳しない、早い時間にやる。とか、一包化されているなら、朝の薬以外は保管庫にしまう、とか、ヘルパーだけに任せる管理体制がヘッポコなんです。 長くなりましたが、あなたが落ち込むことは決してありません。むしろ業務過多のヘルパーの実態がわかるし、環境整備のチャンスだし、誤薬防止にできることが見つかってよかったです。 これから先、あなたは誤薬したことをうっすら思いながら入居者と接することになるでしょう、気をつけようと思うでしょうね、それでいいんです、落ち込むことではありません、これから気をつけて接すればいいんです。 不安に震えながらウルウル涙目で薬配されるより、キリッと“〇〇さーん!朝のおくすりですよー!これは〇〇さんの〇〇をー!良くしてくれるおくすりでーす!”なんて言いながら笑顔で薬配してあげてください。“毎回うるせえな…”と思いながらも飲んでくれることでしょう…🥺

2022/11/14

私も有りますよ。 その施設に入ってしばらく遅番で、ちょっとしてから早番になり、初めて朝食後に配薬しましたが、全員の薬が朝昼晩と一つの箱にどさっと入っているのを知らず、朝食だから薬の量が多いんだと思っていました。 比較的、薬の量は全体的に少ない施設でしたので、いつものように早く食事を済まされる方の薬を探していると、いつの間にか昼食後薬のところまで行っていたのに気付かずにいました。 しばらくして薬箱の様子を見ていて、残ってる薬の数が何となくおかしいなと思って、空袋を見たら昼食後って書いて有ったのに気づいて、直ぐに看護師に報告しました。幸い朝食時に服用する薬と一緒だった為、足りていない薬を取り出し、飲んで頂きましたが、一日中ショックだったのを覚えています。 事故報は気の良く無い物でしたが、その方がその後もお元気でいらっしゃったし、他人の薬でなくて良かったとホッとしました。 それからは、どの施設に行っても、似た名前の方がいたとしても、何度も確認する様にしています。 ネガティヴになるなとは言えませんが、その方が無事で有って良かったと思えば、これからは同じ過ちを繰り返さないように注意して配薬するぞ!と思えば良いのでは? 自分だけでなく、他のスタッフも誤薬有るますから…。

2023/01/06

回答をもっと見る


「介護福祉士」のお悩み相談

デイサービス
👑殿堂入り

デイサービスに転職したいなと思っていますが、全く様子がわからないのでメリットデメリットや大変なこと等教えてほしいです。

転職デイサービス介護福祉士

メリーゴーランド

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

162024/01/16

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 メリットは夜勤がなく日勤。 デメリットは風呂介助が大変、レクなどが苦手だと絶望的…ですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在特養で働いていますが、徳洲会グループの老健に転職を考えています。 その理由は給料が良く、残業もしっかりと払われる。と聞いた為です。 徳洲会グループの老健で介護福祉士の資格を持ち、働いている方、給与面や福利厚生、昇給など如何ですか? 年齢、年数、役職などできる限り教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

昇給残業老健

gan

介護福祉士, 従来型特養

42023/12/28

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

徳州会グループについては、自民党に距離が近く、私は好きではありませんね。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護士で月給手取り35万ボーナス無しって普通?

ボーナス手当給料

こころ

介護福祉士, 有料老人ホーム

242023/07/28

koo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

年収が420万で高い方だと思います。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

有料老人ホーム転職介護福祉士

アルプスのペーター

介護福祉士, 訪問介護

292023/07/27

白黒ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

新人さんが入職して、2週間で辞めてしまいました。 辞めた理由は色々あると思うけど、もう少し続くかなと勝手な期待を持っていた私でした。言い方悪いですが、介護職は多分どこ行っても同じく忙しいし、どんな仕事も覚えるまでが大変だと思う。頑張って一生懸命教えてる私達の心境は複雑です。

介護福祉士

まっつん

介護福祉士, 病院

92024/03/21

ムーミン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

自分は初めて入社した老健があまりにも時間に終われ、1人で重度の方の介助するのが嫌で1ヶ月で辞めたいことを伝えたことがありました。 結果別のユニット型の方に移動になり、転職するまで働いていましたが、同期はほとんどやめてしまいました。 やはり人間、合う合わないはあるので仕方が無い部分はあるのかと、、、

回答をもっと見る

特養

排泄や食事の記録はどうされていますか? 私の所はチェック用紙とPC入力です。 内心紙は今の時代的にも必要ないんじゃないかと。記録を求められるようなことがあればPCのを印刷すればいいしと思っています。チェック用事は特に見返すこともなく記録して綴っていくだけです。

排泄介助記録オムツ交換

だい

介護福祉士, ユニット型特養

52024/03/21

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

ユニットの時、同じやり方でした。転職先が、ペーパーレスで、タブレットやスマホに入力していました。慣れれば、なんて事なかったです。紙に個人情報が書かれてあるので、シュレッダーの必要があります。それをゴミにするか、リサイクルするか、どちらにしても、資源と費用が掛かります。そちらの方の取り扱いが悪いと、個人情報保護出来なくて、問題にもなりますよね〜。

回答をもっと見る

キャリア・転職

居宅ケアマネ5年目です。昨年家庭の事情による転居に伴い、現在の勤務先へ転職して1年半が経ちました。 月9回休み年間休日は108日。年末年始休みが設けられています。 入職して数日後に、年末年始の休みは有休を使ってくださいと言われました。(会社の代表でなく、事務の方からです。代表は私に伝えるのを忘れていました。) 今までの勤務先は年末年始は公休扱いだったので、それが当たり前だと思っており、 ちゃんと確認しなかった私も悪いのですが。。休みが少なくきついです。 代表は悪い人ではないのですが、仕事ぶりがゆるく大丈夫かなぁと思うことが多々あります。 管理者があと数年で定年を迎えるので、次の管理者は私、と考えているようです。 しかし、代表のもとで管理者をするのは不安しかないです。 自宅からやや遠いことや、他に諸々思うこともあり退職を考えているのですが、本音は言いづらい… 次は自宅近くで転職しようと思っていますが狭い業界ですしカドのたたない理由かつ、引き止められない理由を考えてもなかなか思いつきません。 (夫と二人暮らしで子はおらず、至って健康なので、家庭の事情や体調不良は理由にしづらい気がします。 転職経験のある皆様はどのような理由を会社に告げられたのか参考にさせて頂ければ嬉しいです。

ケアマネ転職職場

いわし

ケアマネジャー

22024/03/21

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

退職理由は、本音でも良いのかと思いました。 自宅から遠いので、通勤がしんどくてとか。 一般的に、年末年始等の休暇は、公休扱いが当たり前だと思ってたのがこの職場は違うので違和感があって等など。 どんな理由でも、全くカドが立たない事は無いと思います。 続けるにしても辞めるにしても、自分で決めた事なら、前向きに挑戦したり、たとえ後悔しても払いを括るしか無いのかな?とも思います。 すみません。現在、転職活動中なので、途中から自分自身に言い聞かせてました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

かなり人手不足です少し人手不足です丁度いいです人が余っていますその他(コメントで教えてください)

676票・2024/03/28

明けの日の昼に飲みます休みの日の昼に飲みますどちらも飲みます昼には飲みませんお酒自体飲みませんその他(コメントで教えて下さい)

726票・2024/03/27

花粉ガードのメガネ普段とは違う花粉用のマスク病院で治療や処方花粉ガードスプレーを使用市販薬花粉症はありませんその他(コメントで教えて下さい)

732票・2024/03/26

統一してます人によっては統一できていませんみんなバラバラですその他(コメントで教えて下さい)

766票・2024/03/25
©2022 MEDLEY, INC.