介助・ケア」のお悩み相談

介助・ケア」に関するお悩み相談が現在5393件。たくさんの介護士たちと「介助・ケア」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑介助・ケア 殿堂入りのお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

有料老人ホーム転職介護福祉士

アルプスのペーター

介護福祉士, 訪問介護

292023/07/27

白黒ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

回答をもっと見る

「介助・ケア」で新着のお悩み相談

1-30/5393件
介助・ケア

転職した施設は、戦場みたいに忙しい。

新人転職

介護半人前

介護福祉士, 従来型特養

12024/04/16

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

結構、元自衛官で初任者研修を受ける方や、外国人男性で軍務に就いた方からしたら、訓練よりも楽だそうです。

回答をもっと見る

介助・ケア

訪問介護での生活支援について、自車を使用しているヘルパーさんも含めて、買い物の支援は車や自転車で行かれていますか? 登録ヘルパーとして2箇所に登録し働いていますが、1箇所は徒歩圏内でないとNGです。ただ時間も距離も限られてきますしヘルパーも重いものを持って徒歩移動は辛いです。

訪問介護

yumemi

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

12024/04/16

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

そうですよね〜。わざわざ買うのは何ですが、リュックサックやショッピングカートだと如何でしょうか?利用者様宅に、カートがあると良いかも知れませんね?

回答をもっと見る

介助・ケア

20年介護をしており、今までも軽い腰痛はありヘルニアの診断も受けていました。が先月腰から足先にかけての激痛で、夜も眠れなくなり仕事に行けなくなりました。仕事を休むと少し回復し仕事復帰するも、1日働くとまた悪化。を繰り返し、とうとう休職する事になりました。ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症との診断でした。検査入院後に結果次第では手術という予定なのですが、腰部脊柱管狭窄症の手術後に介護の現場に復帰してバリバリ介護している方いますか…⁇ また手術せずに腰部脊柱管狭窄症あるけど介護続けてます!って方いますか…⁇ もう介護好きだから今後どうなるかわからなさすぎて、不安で不安で… 性格的に、腰痛あるから入浴介助できません!とかあの介助できません!とは言えないので、転職しなければならないかなーと考えています。

モチベーション転職

たなか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22024/04/15

たかし

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。かなり、無理されたのですね。僕も15年介護やつてきました。 ヘルニアや狭窄症にはなつていません。 もともと、猫背で身体が硬く、腰痛ありましたが、ある本で整骨院に何回か通い、毎日ストレッチしています。今は通ってませんが、ずつと腰の痛みなど全くありません。 姿勢が悪く身体が硬く、ゆがんでるとヘルニアや狭窄症になるそうです。まずは、痛みを緩和させないと、介護はしんどいと思います。無理すると、悪化してしまい取り返してつかなくなりますよ。お大事になさって下さい。

回答をもっと見る

介助・ケア

拘縮の強い利用者様のオムツ交換はどうやって行なっていますか?

特養ケア

饅頭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

22024/04/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

ゆっくり、他動可動域を把握して、その範囲での動きでやります。 場合によってはパッドを細長くして通すなどあり得ますね…

回答をもっと見る

介助・ケア

障がい関係の質問です。 たぶん知的がある利用者の方で、とってもフレンドリーな関わり方をする人がいるのですが、その人にあった対応する事ができるように指導していくためには、どのような言葉をかけていくことが考えられるか教えて下さい。

障害者施設指導人間関係

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

42024/04/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

フレンドリーな方には、そのままフレンドリーな対応を主軸に、その方と人下関係ができていれば良いと思います。もちろん、けじめの部分、挨拶、おわび、は丁寧語のみ、それ以外でもよびかけは基本名字+さん付け…これは本来当たり前なんですけどね、、3流の敷設、3流の職員は平気で〇〇ちゃん、がありますね。信じられませんが。銀行とか、病院でも、人様をちゃんで呼ぶ失礼な事はないですよね。レクなどで、先に失礼を詫びて一時的に言われるのは、まあ、良くないながらその方が良い場面もあり得ますけどね、プロなら、そのくらいしっかり持っておくべきですよね…

回答をもっと見る

介助・ケア

ショートステイに初めて勤め、 次の受け入れ先がなく、ある利用者様は亡くなる日前まで介護していました。 わたしのショートステイの印象が崩れました。 これは普通のことなんでしょうか

ショートステイ

no

介護職・ヘルパー, ショートステイ

32024/04/13

メリーゴーランド

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

コメント失礼します。うちのショートステイでも入所待ちで待っている間に入所する前に看取りで亡くなった方、入所するという条件だったが最初から看取り前提で来た方(結局二週間くらいで亡くなってしまいました)、面談した時は元気で来てみたら食べれず動けずでこの方も二.三週間程で亡くなってしまいました。こんな感じで結構看取りの方いました。

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者様の手洗いについてうかがいます。 送迎で施設到着後、手洗いをしてもらっていますが、みなさんの施設では、利用者様の手洗いはどこまで徹底していますか? うちの施設では、コロナ前から手洗いは実施していましたが、コロナ禍ではアルコール消毒+手洗いをしてました。 でも、最近は手洗いの仕方がやや雑になっている気がするんです。

デイケア送迎コロナ

リンダ☆

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

12024/04/12

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

ご利用者様くらいの年齢の方は、除菌入りハンドソープや消毒に慣れていないですね。手を良く洗う事も、(土を触ってないし)汚れて居ないと思われているかも知れません。「汚れてない」と時たま言われます。 驚く事に、今の事業所は、デイサービス到着後の消毒が、ありませんでした。昼食とおやつの前だけアルコール消毒です。 トイレに3回は誘導し、その時が手洗いをします。ハンドソープを使わない方もいます。それでも成り立っているから、余り厳しくしなくても、大丈夫なのかも知れません、コロナが出たら、+午後の検温と換気で、マスクは、して頂いています。 不潔行為がある方や独居の方が居ないので、居たら、また違うと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

夜間帯、1回しか排泄介入しないのは、 ざらにある事なのでしょうか? 皆さんのお話を聞かせてください

オムツ交換介護福祉士夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

32024/04/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

睡眠も大事です。 大パッドで対応し、午前1時のみ交換していた方がいました。もちろん、皮膚疾患なく、尿路感染も一度もない女性でした。便臭があれば交換洗浄しましたが。 でも、ふつう皮膚が脆弱、尿路感染や失禁関連皮膚疾患の危惧がある方がほとんどなので、あまり一回だけ…は少ないです。つまりは、排泄のアセスメント次第ですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設内でスマホを持った高齢者がチラホラいますがあと数年後にはまだ増えると思います。 そしてSNSに職員を盗撮してアップされたりする未来がそう遠くないと思います。 皆様はどうお考えでしょうか

SNS施設職員

ひまわり

介護老人保健施設, 実務者研修

22024/04/10

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

アップしたら、退去+刑事事件で告訴するでしょうから、個人情報漏洩、名誉毀損、営業妨害等で損害賠償を支払って頂く事になるでしょう。キーパーソンの方にも、"責任を取って頂きます"旨、書いてあるか、追加されるか?…という感じでしょうか。また、その時、考えると思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

過去に6ヶ月間入浴を拒み続けた利用者がいました。 体か痛い、今日は風邪気味でと拒否を続けました。 色々な職員が入浴を促すも拒否。家族に説得してもらうも失敗に終わり。更衣も拒否、結局そのまま退所されましたが、皆様はそのような経験ありますか?

病気家族入浴介助

ひまわり

介護老人保健施設, 実務者研修

122024/04/10

なーさん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

こんにちわ。 入浴拒否の方いらっしゃいました。年に2〜3回、特定の職員の介助でないと入らないし他の排泄などのサービスでもこだわり強い方でした

回答をもっと見る

介助・ケア

痰の吸引で、鼻、口に入れにくい人の吸引はどうすればいいですか?

SNS有料老人ホームモチベーション

まさふみ

有料老人ホーム, 初任者研修

22024/04/09

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

どちらかには入れないと、どうしょうもありません。 しっかり声掛けしながら、拍子(タイミング)を合わせていくしかないですねー。基本苦しい事ですから、落ち着かせる声のトーン、やる時はすっとやる…、究極には、受け入れが難しい方にはこれしかありません、嫌ですけどね、やらないのは、それはそれで苦しさの延長になってしまいますからねー…

回答をもっと見る

介助・ケア

施設でコロナが蔓延した際に徘徊する利用者の隔離は難しいかと思いますが、皆様はどのような対応をされていますでしょうか。

徘徊コロナ施設

ひまわり

介護老人保健施設, 実務者研修

12024/04/09

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

廊下をビニールカーテンでゾーニングして、その中を歩く事は可能にされてました。そして、声がけ説明して、お願いしていました。それが難しい時は、階を隔てて、レッドゾーンにされていました。

回答をもっと見る

介助・ケア

今派遣でグループホームで夜勤専従で働いています。 本当にいけない事なのですがトイレ頻回に行く利用者に対してどうしてもイライラしてしまいます。 いけないと思いながら気持ちが抑えられず利用者本人にもかなり酷いこと言ってしまいます。介護職員と言う前に人として最低だと思いますがー

グループホーム

ビーラ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12024/04/08

あめふらし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

気持ちわかります。ついね語尾を荒げたり、酷い事言う時もありますよ 介護にイライラは付きものですし、多くの方はおそらく経験してます 私は言葉には出さず心の中で思うだけに留めて表面上は和かにしてます 心の中でめちゃくちゃ暴言吐いて、表面はめちゃくちゃいい人を演じてたらたまに自分で面白くなってきますよ。そのギャップを一人で楽しんでますw

回答をもっと見る

介助・ケア

笑いの介護、日々の介護の中で皆さんはどんな笑いとりながら介護してますか?私の例になりますが、内服時に「なんの薬かしら?」と聞かれる事があります。因みに、認知症のある方です。 シワがとれる薬で1錠飲めば1本消え2錠目は2本のシワが消え、3錠目を飲めば3本、シワが増えてプラスマイナス0! これを言って、物凄く笑って下さいます。最後にお腹の薬ですからね。と伝えますが。他にも、色々と笑顔を引き出せる様にしてますが皆さんは、どんな笑いの介護ありますか?ネタの共有して頂けたら嬉しいです。そして、そのネタを使わせて下さいm(__)m

モチベーション認知症ケア

パッチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

92024/04/08

kakaaasi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ

ご利用者の性格にも、よりますが、 退勤の時に、お疲れ様と言ってくださる方には、退勤の挨拶してから事務所等での残務終わらせてから、おはようございます。と言ってみたり、を何回か繰り返す。 着脱介助の際に、靴下を手に履かせようとして、違うでしょ!と突っ込まれるのを待ってみたり、 もう、死んでも良いとか、死にたいとかの発言ある人には、 いってらっしゃーい!行くのは良いけど、戻って来て下さいね。と言ってみたり。ブラックジョークですが。 等など その場その場のアドリブで、笑わせてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

有料で勤務しています。 今まで入浴介助は看護師と介護士の2人でやっていました。しかし、今年に入り2月末までに看護師が5人退職してしまい、それからは介護士が2人でやっています。 ただレスピの方もいるので、その方の入浴の時だけその時の担当の看護師が一緒に介助していました。 今月から3人の看護師の方が入職してくれましたが、まだまだ入浴介助までには至りません。 人手不足の為、日勤帯の看護師は酷い時は3人でやっています。業務に終われ、定時では帰れていない日々です。 見ていて凄く気の毒で、手助けが出来ないもどかしさがあります。 昨日は日勤看護師は4人いましたが、そのうち二人は新人さん。教えながら業務していました。 なので昨日の入浴介助も当然ながら介護士2人。 レスピの方が一人入浴日で、午後に入れようとしました。でも担当看護師は手が離せず、酸素の付け替えだけやってもらって、後は介護士が浴室に移動しました。 でも浴室に行ったら急に呼吸がおかしくなり、急いで部屋に戻って看護師が対応しましたが…止まってしまいました(´;ω;`) 私はその時ちょうど休憩に行っていて、休憩前にはその方と接していたし、お話は出来ないけど笑顔もありました。休憩から戻ってきたら亡くなったよ…と聞いて… え?!え?!何で!?と頭の中の整理がすぐにはつきませんでした😢😢 痰が詰まっていたとかでもなく、チューブが外れたという事もなく…レスピの方の移動は本人とっても負担が大きいです。じゃあ看護師が付いていたら、こんな事にはならなかったのか?と言われれば…それはわかりません。 昨日は朝から立て続けに3人の方がお亡くなりになり、そのレスピの方のエンゼルケアに私も入らせていただきましたが…あまりにも突然で辛かったです。 レスピの方だけではなく、それぞれお体の事情を抱えていらっしゃるので、入浴介助はやはり看護師と入りたいと、つくづく思いました。

入社人手不足休憩

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

72024/04/07

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

従来型特養併設ショートステイに勤務して居た時、レスピレーター(人工呼吸器)ではなく、酸素チューブを装着している方は何人も居ました。チューブ付けたままの中間浴(機械浴)を初めて任された時は、介護士1人で行いますし、初めて見たのでドキハラでした。 SPO2が低い方は、清拭か部分清拭。体調が良い時に入浴になります。入浴は、急変のリスクがあります。常に「今、何が出来るか」で動いています。特養で看取りを行っていた時も、「出来るだけお風呂に入れてあげて」とNSが言ってました。"今日の入浴が最後かも知れない。少しでも入れそうなら、入って頂いて、綺麗な身体でお送りしたい…" そんな気持ちで言ったのだろうと思いました。急変するかも知れないけれど、入れてあげたい…という気持ち。入らなければ、急変しなかったとも限りません。れなさん方のタイミングも、"いつどうなるか分からない、でも…"の、"いま"だったのではないかと、拝見しながら思いました。 入浴って、体力使いますが、最後に出来るケアの一つだと感じています。 ご苦労様でした。

回答をもっと見る

介助・ケア

今年99歳になる利用者様がいるのですが、最近腰の痛みの訴えが酷いです。以前から食事はあまり食べずおやつは食べてたのですが、最近では食事もおやつもそのままでは食べず全てペーストにして介助してる状態です。昨日までは腰が痛いと仰りながらもご自身で歩いていたのですが、本日は朝から立てず歩行も困難なようでした。往診医からはロキソニンゲルが処方されただけなのですが、何かしら炎症を起こしてたりするのでしょうか??またあまりにも酷ければ再度相談してみた方がいいのでしょうか?教えて下さると助かります。

認知症グループホームケア

グループホーム, 初任者研修

42024/04/05

ここ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

99歳で歩行されていたなんて立派な方ですね。もしかしたら高齢ですので骨粗鬆症による圧迫骨折の可能性もありますので痛みが続くようならレントゲンを撮って貰うと安心ですね。

回答をもっと見る

介助・ケア

ありえない。 ユニット型特養に勤務しています。 人手不足で入浴のない日があるため、今度1日に10人入れて下さいとリーダーから言われました。 午前中に5人、午後から1人助っ人つけるので5人入れて下さいとのことです。 ここはほぼ全員寝たきりの方ですよ。ありえますか? どこの特養でもこんなことがあるのでしょうか?

機械浴人手不足ユニット型特養

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

112024/04/05

アトム

介護福祉士, グループホーム

時間的にも1日4人が限度でした 10人は大変!

回答をもっと見る

介助・ケア

夜勤明けで、明けの職員が利用者様の朝食後薬を服用するのって危険ですよね💦 パートさんには、服薬介助はやらせられないという理由で 業務変更が起こってしまいまして。 皆様のご意見を教えて頂きたく。

服薬夜勤明けパート

ジャッカル

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

32024/04/05

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

職場のルールは、仕方がないです。 服薬前に、二重確認をされていますか?確認なら、パートさんでも出来る事です。なんなら、三重確認でも、ミスが無くなるならそれでも良いと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

社会福祉主事任用資格を知りました。大学で一科目履修していました。就職や現場で有利になりますか、活用できますか。

就職新人資格

no

介護職・ヘルパー, ショートステイ

12024/04/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

大学で3科目必要ではなかったかな、と思いましたが… 今はその資格だけでは介護はできなくなりました。 しかし、デイサービスをはじめ、生活相談員にどの市町村でもなれる資格の内の1つです。当然面接で気に入られれば採用されます。できれば認知症介護基礎研修位は受講を済まされれば施設内での介護はできますから、更に面接に有利だと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

回復期病院で働いております。 患者様又は施設の利用者様で、離床を拒否される方はいらっしゃいませんか。たまに、起き上がるのを極度に嫌がる方がいらっしゃいますが、上手く対応出来ず困っております。リハビリだけでなく、他のスタッフも頭を抱えております。おやつに誘うと起きて下さる時もありますが…、拒否が強いと暴力行為もあります。 皆様はどのように対応されていますか。教えて頂けると幸いです。

暴力認知症施設

ほうじ茶ラテ

PT・OT・リハ, 病院

22024/04/03

はる

介護福祉士, 障害者支援施設

お疲れ様です! 離床拒否は多く見られますよね.... ありきたりかもしれませんが、私の施設では ・興味に合わせた声がけをする(花が好きな方なら庭のお花綺麗に咲いてますよ〜見に行きませんか?等) ・声がけする人を変える、少し時間を置く ・そもそも何が原因で起きたくないのか分析する(性格なのか、身体の痛み等の原因か...) 暴力行為もあるということは認知症もある方なのでしょうか? 上手くいかない時は諦めてベッド上でした。

回答をもっと見る

介助・ケア

もの取られ妄想の利用者がいて対応に困っているため 投稿します。 1ヶ月ほど前から、紙袋に入った服がないと言われ探すもなく【その方は衣類等本人管理です⠀】家族様に連絡すると持って帰られたそう。本人にも直接伝えていただき面会時に持ってきて頂き解決かと思いきや今度は春物の服がないと訴えが始まり挙句、入浴拒否もではじめ本日で25日間も入浴出来ておりません。 訴えは服がないから始まり家族に電話させて欲しいの連続です。家族様への連絡は、家族様への迷惑に繋がるためお断りしていますが聞く耳持たず。 一日を通して気分の不調多く物に当たったり職員が断るとシルバーカーで体当たりしたりしてきます。 このような場合はどのように対処すればよろしいのでしょうか? 上手くいった例等ありましたが教えていただきたいです。

不穏認知症グループホーム

あったん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

32024/04/03

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

御本人にすれば、家族への連絡は家族への迷惑…というのは、通じないと思います。自分の家族なので、迷惑も何も、有ったもんじゃないと、考えると思います。夜遅くや深夜早朝は、休んで居るだろうし、急な電話で驚くだろうから、9時〜夕方か夜の早い時間の連絡か、都合が良い時間帯に連絡するとしても、"お断り"は、有り得ないです。入居者様に寄り添った言い方をした方が良いと思います。 結局、春物は届いたのでしょうか?職員と一緒に探された時のご様子はどんな感じでしたか? 認知症で、日に何度も仰るなどの時に、毎回電話を掛けて無くても、「掛けたけど仕事で忙しいみたい…もう少し待ってみましょうか?」と言う事はありますし、普段寄り添ってたので、待って頂けます。気晴らしや落とし所を探さないと、BPSDが悪化すると思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

質問です 。 是非!ご意見をお聞かせ下さい \( ¨̮ )/ 夜間帯、痰が絡んでる入居者 ( 利用者 ) さん 。 ※ 吸引の為に出向く事は難しい往診の先生 施設内に吸引器ありますが、介護士の使用:× 夜間帯の看護師:× 介護士の皆さんならどのように対応しますか 。 又、看護師の皆さん目線でのご意見ありますと有難いです 。

喀痰吸引看護師介護福祉士

お さ こ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

22024/04/02

らく

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

お疲れ様です。口腔スポンジでひたすら痰をとってましたよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

発作のある利用者さんがいます。 その発作で身体が動かなくなり転倒したり、座り込んでしまったりがあります。 先日も散歩中に発作が起きてしまい転倒しました。 職員2人で7名の付き添いをしていました。車椅子の方もいました。 私は車椅子を押し、最後尾についていました。 真ん中で歩行している方が発作起こしました。 倒れる時に間に合いませんでした。 転倒により擦り傷打撲。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 予兆や異変に気づけなかった自分自身に腹が立ちます。 どうしたら良かったんだろうと帰宅してからも頭から離れず眠れませんでした。 この仕事に向いてないのかもと落ち込みます。

デイケアヒヤリハットレクリエーション

凸凹

デイサービス, 初任者研修

52024/04/02

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

人は失敗する事があります。「私は失敗した事が無い」という先輩が居ましたが、他の先輩が、「そんな人はいない」と言っていました。私も、失敗した事があります。 皆で同じミスを繰り返さない為に、今後この方にどの様なケアを行うかを話しましょう。 失敗を乗り越える第一歩は、その方にお詫びする事だと思います。そこから、始まります。 例えば仮に、その方が身を挺して凸凹さんに教えて(伝えて)下さったとします。その貴重な経験をどうしたら、その方に報いる事が出来るか?…など、ご自身なりに、考えてみては如何でしょう?

回答をもっと見る

介助・ケア

2、3日に1回ペースの排便。でも、出る時は緩めで1日何度か続く利用者さん。家族が整腸剤(処方された物ではない)を1日3回食前に飲ませてと渡されたんですが、飲みだしてから毎日のように緩い便が続きます。これ、飲むべきだと思いますか?

排便

ゆい

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22024/04/02

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

食前なら、ビオフェルミン以外でしょうか?説明書読まないと分からないし、その方に合っているかは私達では判断付きませんよね〜。宿便なのか、そうじゃないか、飲むか飲まないかも、分からないです。 ショートステイでは、家庭の延長でしたので、頓服的な解熱剤などの市販薬の服薬を頼まれる事がありましたが、小多機もそうですか?また、食後にトイレ誘導なさっていますか?

回答をもっと見る

介助・ケア

デイの誘い出しよりも格段にハードルが上がるショートステイの誘い出し… 理由をはっきり言うのも効果的と思いますが ・家族が旅行に行く→「私1人で過ごせるよ!心配無用!」 ・ご家族の体調が悪いから…→「私のせいだって言うの⁉️キー!」→家族関係こじれそう ってな感じでなかなか結びつけづらく😅 ショートの人には悪いですが、行きたくて行くって利用者さんはなかなかいないですよね、、、 みなさんどのようにお声掛けしてるのでしょう?

声掛けショートステイ家族

ゆったそ

ケアマネジャー

42024/04/01

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

誘い出しとは、体験利用ですか?ショートステイのお迎えですか? フェイスシート読んで、お会いして、不穏時の落とし所を探りますが、受け入れる側としては、施設の良い所をお伝えして、良く良くお話を伺って、"気兼ねせずに、頼って頂いて、療養して頂ける所だ"と、捉えて接しています。認知症の方ですと、会話が成立しない事もありますが、"娘様が、ちょっと検査入院なさるので、お世話が出来ない"が、一番納得なさると感じました。

回答をもっと見る

介助・ケア

早出し食事介助している施設に勤務している方、いらっしゃいますか?以前はしていたけど今はやっていない方もいましたら、早出し介助がなくなった理由とか教えてもらえませんか、お願い致します。

食事介助食事

ピョン吉

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

22024/04/01

たつ

介護福祉士

感染などでスタッフの人手が著しく減る時に、時々早出しで対応してます。 ですが、昼食 おやつ 夕飯と連続でやってくるので、利用者さんは負担がありそうです。 夕飯なんてお腹空かないですよね。 クリアな人なら尚更。 介助がなくなった、の回答でなくてすみません。 基本的に早出しはどうしてもの時だけ、です。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養で食事介助だけのパートを始めて4ヶ月経ちます。 朝食の時だけ、2時間で4人ほどの食事介助をするのですが、自分の技術が未熟なために時間がかかり過ぎて、時間内に終わらない事があります。 1番の原因は、傾眠の強い方が介助中に眠ってしまう事です。 スタッフの方には丁寧に教えてもらい、先輩のやり方も見せて貰ったですが、なかなか上達できずにいます。 利用者さんが疲れない様に30分以内に、全量を安全に召し上がってもらいたい、しかし前に一度激しくむせてしまった事があって慎重になり過ぎているのかもしれません。 時間内に終えられず、早番の方に負担をかけてしまっています。 早く安全に介助するコツがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

食事介助パート特養

いまりお

介護福祉士, デイサービス

62024/04/01

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

厳しい言い方と回答になってないですが、言わせて頂きます。 傾眠強い方にまず無理に食べてもらおうとしてる時点でその先輩はあり得ないですね。ご自身が逆の立場だったら、どうですか?眠たいのに無理やり口に入れられたら。 朝が無理なら例えば午前の水分時に好きなお菓子や飲み物を提供する。必要ならエンシェアを提供など、方法はいっぱいあります。 結論居うと早く安全に介助するのは無理です。それこそ死亡事故になります。

回答をもっと見る

介助・ケア

 お疲れ様です。サ高住で働いて5ヶ月程立ちましたが、オムツをつけるのが上手くないです。やり方等は実際にやっているのを見たり教えてもらっていますし、自分でもテキスト見返したり動画を見たりしています。 実際にオムツ購入して履いて練習しましたが何かコツとか皆さんがやられている事があれば教えて頂きたいです。 私の施設は30人弱でオムツするのは夜だけ4人程です。 よろしくお願いします。

サ高住ケア職場

BKB

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

52024/03/31

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

そこまでされていても尚難しいのは、具体的にどの辺ですか?例えば、中心が取れないとか、取ったのに左右差が出るとか、抵抗されるとか、何でしょう?

回答をもっと見る

介助・ケア

長年の経験からくる汲み取る能力の高さなのか、自分の都合の良いように解釈しているだけなのか、判別できません。 わたしは介護職に就いて3年弱の新米です。同じ職場の先輩に、介護職歴15年ほどの大ベテランさんがいます。 その方の発言に違和感を覚えることが時々あるのですが、経験が浅いわたしが分かっていないだけなのかもしれないと思い、お尋ねします。 中度認知症のある利用者様が大きな音を立てているところに、別の利用者様(軽度の認知症あり)やってきて「静かにせえよ」と言う。 わたし:普段冗談を言うときの口調とは違い、ややきつい口調に聞こえる。うるさいと感じているのかな、怒っているのかなと思う。 先輩:音を立てている利用者様のことを気にかけてくれている!コミュニケーションが取れている!と思う 発語不明瞭の利用者様が口を動かして何か伝えようとしている。 わたし:9割聞き取れない。前後の文脈やクローズドクエスチョンで内容を推察するだけ。聞き取れないながらも会話はします。 先輩:たくさんお話ししてくれたと言って、穴のない完璧なエピソードを聞き取れている。 自分の未熟さを棚に上げて言うべきことではないのかもしれませんが、先輩の言っていることは経験から得た能力ゆえのことなのか、完全に信じきれません。 先輩自身が想像で補っている、拡大解釈ではないのかな…なんて思ってしまいます。 職員によって考え方、捉え方が違うのは当然だし、楽観的な人も悲観的な人もいます。 ただ、その先輩は自分が感じたことをまぎれもない事実であるかのように話すので、そこが腑に落ちません。 もしかしたら、違うのかも知れないのに… あくまで主観であることを一言添えるべきでは… なんて思ってしまいます。 わたし自身がもっと精進すべきだとは承知していますが… このような場合、わたしはどう考え方を変えていくべきでしょうか?

先輩ケア

かもねぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

42024/03/31

えんま

看護師, 病院

日々お仕事お疲れ様です。 かもねぎさんは、きっと利用者さん思いでお優しい方なのでしょうね。 利用者様に対してはいろんな関わり方があると思います。 15年の先輩は、先輩の関わり方、かもねぎさんにはかもねぎさんの関わり方。 いろんな関わり方があるんだと客観視できるといいですね

回答をもっと見る

介助・ケア

日中の排泄回数についてお聞きします。 老健に勤務していますが、皆さん日のトイレ誘導、オムツ交換の回数はどれくらいでしょうか?(8時から17時の間で) オムツ交換とトイレ誘導の回数は同じで行っていますか。 9時、13時、16時です トイレ誘導の方でも希望があれば都度対応しています。 皆さんの施設は定時は何回でしょうか?

オムツ交換トイレ老健

kyynelmuisto

介護福祉士, 介護老人保健施設

12024/03/31

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

うちはユニット型特養です。 排泄は、10時の陰洗しパッド、アウター交換、14時30分のパッド交換です。 毎日同じ時間にしています。 自らトイレに行かれる方は確認のみです。

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

カウンセラーがいます上司との面談が定期的にありますアンケートがありますパワハラを相談できる部署があります何もありませんその他(コメントで教えてください)

249票・2024/04/23

ローソンセブンイレブンファミリーマートコンビニはあまり使わないその他(コメントで教えてください)

668票・2024/04/22

顔を洗う身体を動かす眠気覚ましのガムやフリスクを食べる同僚や利用者さんと会話する眠くなることはないその他(コメントで教えて下さい)

748票・2024/04/21

使っています使っていませんその他(コメントで教えて下さい)

735票・2024/04/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.