care_BEeJ22jThw
地方のユニット型特養で短時間パートで勤務しています!久しぶりの介護現場は大変で楽しいです!(笑) 可愛い息子に癒やされる日々
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
ユニット型特養
連休とか取れないのってほんとですか?? 若い子が飛行機でLIVEに行くのに昼間の公演で日帰りしか行ったことないと聞いて、パートのおばちゃんは泣けました(T_T) うちの職場が万年人手不足なのも納得です😥 というかこれは介護という仕事を選んだ宿命なのでしょうか、社員だってたまには三連休くらい取って欲しいと変わってあげられないのに無責任に思ってしまいました😅 皆さんの職場はどうですか??
人手不足モチベーション施設
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニットは、代わりが居ないので、皆が休日出勤や超勤しないと、不可能でした。2連休ってあったかなぁ🤔偶にあった様な。でも、3は無かったですね〜。今でも、言い辛いし、無いです三連休。
回答をもっと見る
短時間ですが、週4がしんどいので週3で働こうと思って伝えたらそう言われました。 欠勤増えるのなんとなく嫌なんですけど、子どもが体調不良とかなら結局休むしなぁと思ったり😂 私にはメリットしかないけど、自由に休んでもいいけど、週4でシフトに入れるメリットってなにかあるんですかね?ちょっと気になりました🤔
欠勤子供シフト
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス
社会保険に色々あった気がします。
回答をもっと見る
皆さんの職場の中途採用者の新人教育について教えてください 大体わかるよねで放置されてやり方違って怒られたりするんですけど、あるあるですか?😓 新人教育任されてない人は新人に構わないほうがいいですか?あまりに放置されすぎてて昔の自分を見てるようで放置されてるときには可哀想で気にかけてしまいます😅 新人ってわからないことがわからないんですけどねー経験者だとまあわかるっしょ、こっちは忙しいし、分からなかったら聞いてくるっしょって先輩と、先輩忙しそうだし、経験あるからなんとか自分でやろうとする経験者の新人がなんとなく仕事をする→問題が起きる→聞いてこなかった新人が悪い、経験者なのにちゃんとできない自分が悪い みたいな風潮があります😩これって職場風土ですか?変えられないんですかね?? (私の場合はとりあえずやって!わからないことは聞いて!で雑な指導でした。わからないこと聞いても、聞いてほしいのはそこじゃないんだよ、そこは深く考えなくていいんだよみたいな対応されて更に聞きづらくなる悪循環、、誰かわかってほしいなーと思い、投稿してみました。)
指導先輩新人
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ばぶ子
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
今全くこのトークと同じ心境で働く中途の新人です。社内の別グループから移動して半年の介護経験一年弱無資格。家族の事情で時短勤務しております。 いる時間内で出来ることをしてもらえたらいい。服薬やカンファ他余計なことには口出さないで!混乱するから。 と言われているので、指示のあることだけをこなしていました。 その他気になること細々きこうと思ってきくも、「それは貴方には関係無い❗気にしないで」といわれるし 当たらずさわらずでやってました。 そのため退社時間帯後の業務流れは何してるか知らずに帰ってて。それでなにも言われず普通だったのですが。 最近、ガマンの尾がキレたかのように「次○○なんだから準備くらいして帰ってもいいとおもわないの?」とか言われまして 帰り間際30分前とかに いきなりノータッチでやり方知らない仕事を 「次の人休憩あがりまでにやっといて!」っていきなりふられたり。 せめて、次からコレコレを任そうと思うから…ぐらいのフラグがあれば心の準備して下調べも出来たのに。。 ってなっております、、教育係の方からイライラぶつけられてるところです😵💨
回答をもっと見る
私は【病まない泣かないくじけない】です! 皆さんはなにかありますか? 今日もしっかり報連相して頑張ってきます! 一日頑張りましょう!
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ゆるふわ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
職員には期待しないがモットーです。
回答をもっと見る
介護補助されてる人いませんか。 ユニット型特養の週3短時間パートに限界を感じて辞めようと思ったのですが、仕事内容を変えて続けないかと言われました。 ※私が他施設で長く勤めていて介護の資格も持ってるので補助金とか施設全体の為の引き止めで、私が優秀とかそういうわけではないと思います😇 せっかくなら前向きに頑張ろうと思うし、介護は好きだから忙しい介護士さんの負担を減らしたり、身体介護をしない分、入居者さんとの関わりができて良いのかなと思います。時給は最低賃金だろうなとは覚悟してます😥 もしされてる方いれば、こんなことしてるよ、とかいいところや悪いところ、気をつけたほうがいいことなどなど、教えてくれると嬉しいです!
パート給料ユニット型特養
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
yam
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
はじめまして。 介護補助ではないのですが、ユニット型特養で介護職員として働いています。 私の施設でも短時間(2h〜)の介護補助職員が数名おり、主に食器の片付けや洗い物(湯のみ等は利用者個人のものでユニットの洗い場で洗います)をしていただいています。 抱えたり等の介護はなく、ユニットを回りながらエプロンを配ったりと雑用も多いですが、利用者とにこやかに話しながら動いておられます。 私たちも食器の片付け等がない分身体介護の業務に集中でき、大変助かる存在です。 現在は身体介護もありのパートですか?うちにも介護パートから介護補助に仕事内容を変えた職員もいますよ。 時給等はその施設によって設定が違うと思いますが😣(介護パートの時の賃金を引き継ぐ等、、) 参考にならないかもしれませんが🙇♀
回答をもっと見る
って思うことありませんか? 私は今回それで退職しようと思ってます ・業務が負担 ・カンファレンスでうまく言葉が出ない ・どこにでもいるきつい人を受け流せない ・焦ると雑 ・入居者理解が足りない などなど、、、努力していくしかないんですけどね 多分色んなことの積み重ねで心が削られました みんな小出しにしていけよ!無理するなよ! 今度は気楽にやれるよう工場でも探してみます よかったらコメントしてください!
カンファレンス退職人間関係
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
カピバラ55
介護福祉士, 有料老人ホーム
コメント失礼します。 仕事に、向いてる仕事は無いと思います。 誰もゼロからスタートして積み重ねて出来ようになると思います。 自身の得意を伸ばしていくのも仕事を楽しむ方法だと思います。 介護以外の仕事を選ぶのも一つの方法ですが、辞める前に何故、介護の仕事を選んだのかもう一度考えてほしいです。
回答をもっと見る
使ったことある人いますか? 退職代行clearってところで頼もうかと思ってるんですが、トラブルなど大丈夫でしょうか? いい話、悪い話どちらも聞きたいです。 使ってよかった退職代行あれば教えてください✨
退職
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
主人が使われた側です。 後味悪いです。 普通に言ってくれても、何も問題ないのに。と思いました。 一切会社と連絡することのないようにと言われるようです。全て代行会社通します。 返却するものなどは宅急便で送られてきました。 今後 就業証明とか必要になりませんか?必要になった時に頼みにくくなりませんか? 口聞きたくないほどの理由や、退職を受け入れてもらえないとかではない限り、一旦は通常通りの退職の手順がいいと思います。
回答をもっと見る
もし似たような悩みをお持ちの方やなにか思うことがある人がいればアドバイスをください。 職場の上司に自己評価高いよね(笑)と言われました。(全然できてないのに)自己評価が高いよね(笑)って意味だと思います。職場で自己評価が高いと思われることをした覚えがありません→私なりなら「仕事できます」「私優秀です」と言って回る? なんでそんなふうに思われるのか不思議でなりません。前の職場でも言われました。 共通するのはきつめのおばさんに言われました。 なんなんでしょうか??私からしたらあなた(たち)のほうが自己評価高いよね、人にそれだけ上からアドバイスできるんだからさ(笑)って感じです。 私は言われたことをやってるだけなのに意味がわからないです、、思うことあればコメント宜しくお願いします!
上司人間関係ストレス
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
かな
介護福祉士, ユニット型特養
年1か半年1くらいで自己評価シートや目標設定してますか?それに介助について出来ていると多くチェックしているとか…? その上司も思ったとしてもあえて言ってくるところが意地が悪いですね…。 モヤモヤとれますように!
回答をもっと見る
わざわざ海を超えてうちの職場にきてくれた技能実習生さん、話を聞くと給料も少ないし、年末年始が仕事だったり、土日も仕事のことも多いし、慣れてきたらリーダークラスに誰よりもこき使われているように感じる😭難しい仕事はできないからリーダーが悪いとは思わないけど、パートの私は技能実習生さんに肩入れしてしまう(T_T)なので時々こっそり話をします♡ ボーナスはないのかな、施設のボーナスの日が知りたい〜と言ってました😂私はパートだからないけど、技能実習生さんの働き方をうちの職場で日本人がしてたら絶対ボーナスあると思います! 私がもらってたら教えてあげるんだけど、もらってないし、新人だし、わからない😇 こういうとき、誰に聞いたらいいよ!って言ってあげますか?技能実習生さんと仲良くしたいので、型入れしないほうがいい、とかそういうコメントはお控えください(^_^;)それもそうかなと思ってるので、そういうコメントがきたら返信はいたしません。あしからず。
ボーナス給料ユニット型特養
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
iBean
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護
同じ職場に就労されていた技能実習生さんは正社員といて雇用されていたので、もちろんボーナスも出てましたよ。 雇用形態やボーナス支給についてでしたら、施設の管理者さんや人事担当の方なら絶対把握しているので、そういった方々に聞いてみるのが一番だと思います。 働き方に関しては、本人と施設側で不一致があるのでしたら早めに相談し改善してもらった方がいいと思います。
回答をもっと見る
を上達したいですが、なにか参考にしてる文献などあれば教えてください。 入居者さんがなんとなく元気がなくて食事を残されたり、排泄のときに急に怒ったり、声掛けにぼーっとしていたり、、記録に残したいことはたくさんあるのに記録が苦手です😢 ヒヤリハットのなぜなぜ分析も苦手です 宜しくお願いします!!
声掛け記録ヒヤリハット
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
マイページ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
先輩や看護師さんのを参考にするといいですよ。 要約するのは難しいですね。 医療や福祉には略語があります。 それを覚えるのも一つの手です。 例えばKTとか… 要は誰が読んでもその記録内容がすぐわかり、何が重要なことなのか分かりやすく残すということですよね。 ヒヤリの分析はなかなか面白いです。 これは分析方法がありますので、ちょっとネットで調べてみるとすぐに出てきますよ。
回答をもっと見る
勤務時間や勤務日数も少ないと思うんですが、他のスタッフとのコミュニケーションをどうやって取ったりしてますか?わからないことを聞いてと言われてもなにがわからないかわからないというか、聞き方もわからないというか😂とりあえず食事介助を安全に終わらせてきちんと記録、排泄介助も安全に終わらせてきちんと記録、くらいしかないというか😅話す時間もないし?とりあえず前向きに頑張りたいのでパートでも楽しくやってるよ〜という方、アドバイスお願いします🙏
食事介助記録食事
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ゆき
介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
初めまして。 私も短時間パートで最近新しい職場に入って2ヶ月ほどです。 他でパートしていた時もそうでしたが入ってすぐは漠然としていて何を聞いていいのかわからないですよね😅 休憩もないと普段の勤務で中々お話しする機会もないかと思いますが、自分の水分補給の時や仕事終わりにもし誰かいたらお話しできればくらいで良いのではないでしょうか? 長く働いていたら自然と楽しくお話し出来る様になってくるかと思いながら出来る事を時間内に少しでも多くやって帰れたらと仕事に集中しています😊
回答をもっと見る
仕事が回らなすぎて病みかけて、死にそうな顔で現状を愚痴ったらすごい勢いでヘルプが来てくれました😂助かりました。ほんとに人がいるってありがたい(T_T) 個浴の時間決まってますか?できなかったら次の日、また次の日、と先送りしています。できたらする、みたいなスタンスで、かと思えば明日忙しそうだから今日明日の人も入れよう!とか言い出します。リーダーの采配一つです。毎日時間決めて入浴介助の職員を確保すればいいのでは?と思うのですが、難しいのでしょうか?ほんとに人手不足なんとかしてほしいと今日も思いました。 なにもできてないようで時給もらってるのが申し訳ない気持ちになります。
ユニットリーダー給料入浴介助
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
くに92
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れさまです。 大変でしたね。 申し訳ないなんて思うことないですよ! リーダーさん…計画的にしてほしいですね。
回答をもっと見る
皆さんの施設は職員何人いますか? 日中に10人をほぼ一人で見たのですが、 回せなくて無理でした😇 9時に出勤した時点で、自分で食べれる利用者二人が完食していただけで、介助がいる利用者がリビングに二人、居室に二人、水分がなかなか取れない利用者が三人、、(ありがたいことに?一人は胃瘻です) 服薬もこれからで、食器の片付けや記録もこれからでした😇 居室の利用者は入浴だからとバイタルを取るように言われました。一人は微熱があって測り直したり、看護師に連絡したりしてました。もちろん食べませんでした😇 介助がいるリビングの利用者の食事介助には入れたのが9:55😇提供時間は10時まで。無理ゲー😇😇 排泄介助をなんとかかんとか終わらせ、浣腸もあったので下剤反応便にも対応し、利用者を離床させ、食事は作ってくれてるのでお茶を作り、とろみをつけ、配膳しました😅11時に来てたはずの職員は隣のユニットを手伝ってました。 こっちも助けてほしい、もう一人いたはずなのに、基本的に隣のユニットを手伝ってました。 看護師さんがいたり、調理スタッフはいます。それでも午前中の食事介助と排泄介助ほぼ一人でした、、これって普通ですか、、
食事看護師入浴介助
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
keep
介護福祉士, 生活相談員, 障害者支援施設
お疲れ様です。 ユニット型は基本10対1で対応される施設が多い様です。 理由として、協力ユニットがあり、デスク上の計算では回せると判断されている背景があります。 現状、水分補給など利用者さんに提供しないといけないサービスができていないのであれば、業務の見直しを提案されてみてはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
人手不足のユニット型特養で働いています(笑) パートなのに、出勤数も少ないのに、 注意されてばかりでしんどいです。自信喪失です。 もうすこしのんびり入居者さんとお話したり、介護をしたいんですが、オススメの施設体系はありますか? 運転や料理が苦手でお話を聞いたりするのは好きですが、レクで仕切ったりするのは苦手です。こういうことをしてください、なら嬉しくてやるタイプです。新しく生み出すのは相当ストレスです。 デイサービスやヘルパーはやめておこうと思ってます😅夜勤も厳しいです。働きやすさが大事です。 入居者さんには『あんたは優しい』『優しく言うてくれるから話しやすい』と言ってもらえて、そこは強みだと思ってます😉 言われたことは割とすぐやります🤔 甘いこといいますが、私に向いてそうな職場ありますか?
デイサービス夜勤施設
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
介護衛門
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
この業界、どこもかしこも人手不足です。🤣 この業界以外でも、少子高齢化の影響もあり、人手不足。 今後、コロナ借金の返済が始まり、多くの企業が倒産するという話もあります。 多くの失業者が予想されますが、それが介護業界にどう影響するか。。。🤔
回答をもっと見る
ありますか? なんかそんなのばっかりで辞めたくなります 辞めないけど😂 子どもが小さいので転職活動も面倒くさい、、 もうすこしちゃんと働きたいです 涙が出ます
子供転職
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
su
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
今年転職したのですが、何度かやってしまっています…。同じ事はしないように気をつけて、今は「本当にやっていいのか?」と一呼吸おいたり、先輩達に確認してからにしています。 でも、時間が迫っていたり人員に余裕が無いと焦ってしまい、一呼吸と言ってられない時もありますが💦
回答をもっと見る
同期ありがとう 愚痴を聞いてくれてありがとう またごはんいこう あしたからまたがんばるぞ!
愚痴
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ちび子
介護福祉士, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
私にも愚痴を言い合える同期がいます。 本当にありがたいです。 美味しいもの食べながら言いたいこと言い合うだけで頑張ろう!!って思えますよねー。
回答をもっと見る
ときって職場に連絡したほうがいいですか? ていうか行かないほうがいいんですかね。 短時間パートで書類が溜まっているので、ついで便で寄りたいのですが、、 連休で次の出勤は週明けになります。 特に上司に提出するように催促はされてません。ただ、早いに越したことはないと思ってます。 皆さんならどうしますか?
パート施設
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
皆さん、今日もお疲れ様です! 仕事をやりやすくするためのYou Tubeや本などおすすめを教えてください(T_T) 悩み書いていくので、一つでもコメント貰えると泣いて喜びます(汗) ①プリン食っていうんですかね、プリンみたいな食事形態をサイコロ状にして提供するんですが、この食事形態ってどういうふうに提供するのが正解ですか?サイコロ状のまま提供?サイコロ状のものを潰して提供?食べこぼしが多いからと自力摂取から全介助になったのですが、私が提供すると結局口から出てきて汚いです🥲食事介助下手なのも凹むし、本人さんも苦痛だろうし、なにかアドバイスお願いします🙏 ②バイタル測定を早く正確にしたいんですが、コツありますか?血圧高い、、今度は低い、、と測り直しが地味にストレスです🥲あと指で測定するSPO2がなかなか出ない人いますよね(-_-;)早く出るようにする技とかあるのでしょうか、、? ③食べない人「もうお腹いっぱい」や、食べれるのに手が止まってしまう人にはなんて声をかけたら食べてくれますかね🙄 ④さっき行ったやんってくらいトイレの要望がある利用者様にはなんと言ったらいいですかね(-_-;) ユニットの方針で膀胱コントロールをしていて最低2時間は排尿感覚をつけたいそうです。トイレくらい本人が行きたいなら好きに行かせてやれよ、という気持ちと、トイレトイレになっても困るし、ユニットの方針に従うべきだよなという気持ちで、うまく本人を納得させられません😇いい声かけあれば参考にさせてください。 ⑤特定の利用者に嫌われてます😇好かれなくてもいいんですけど、やりづらいです。苦手な利用者とのコミュニケーションや仕事の上で気をつけていることあれば教えてください。 ⑥簡単で楽なレクあれば教えてください。時間としては15分から30分くらいです。レクが苦手過ぎて苦痛です😇 宜しくお願いします🙏
新人ユニット型特養レクリエーション
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
なご
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム
あくまで私や私が経験してきた事ですが、 ①ソフト食はスプーンでスライス状にして口に運ぶと食べやすいみたいです。 ②血圧は腕なら袖の弛みを無くして測る、手首なら手の指1本分下に、どちらもしっかり巻く。SPO2は指先を自分の両手で挟んで温めたりしてます。その利用者の日頃のバイタルを知っていれば高い低いの判断にもなりますが、やはりバイタルおかしな時は計り直し必須ですね。穏やかに「楽にしてください」など声かけもしています。 ③何度も連続で声かけは嫌な気分になりますが、メニューを言いながらとか、ちょっと時間置いたりとか、ある程度まで食べていたら「あと一口だけ」とお願いしてみたりしてます。何れも不快にならない配慮だけはしています。 ④膀胱コントロールという方針なら、「ごめんなさい、トイレ混んでるから少しだけお待ちいただけますか?」とか、気を紛らわす何かしていただいたりとか試してみては?最初から二時間は長い気がしますが… ⑤相性はありますからね。介助上の声かけや挨拶はしています。嫌われていようが、私は支援する立場と割りきってます。 ⑥私は普段やらないのでごめんなさい。身体体操と口腔体操を合わせれば、特に物を用意しなくても有りですね。 あくまで個人的な回答です。
回答をもっと見る
リーダーとなんとなく苦手意識を持たれている気がします。 短時間パートの私とフルタイムのリーダーは、年も離れているし、仕事もなかなか被らないこともあり、会話が少ないこともあるかもしれません。 私としては仕事の情報交換、報連相もしたいので、普通に話せるようになりたいのですが、なかなかどうアプローチをかけたらいいか分からず😵 皆さんは職場の上司とどうやって信頼関係を作りますか?よければ参考にさせてください!
ユニットリーダーパート上司
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
上司との関係作りは勇気がいりますね。 お気持ちよく分かります。 私は上司の好きなものについて他の職員の話から情報を集めています。 どちらかというと職員間の話を小耳に挟む程度ですけど…。 趣味が分かれば、こっちから話を合わせて持ちかけるとコミュニケーションが取れるかなと思います。 私の職場は噂好きな職員が多いですからね…。
回答をもっと見る
ユニット型特養って夜勤も日勤もできる正社員さんが何人いたら余裕が生まれるんですかね? 今日も今日で人がいなすぎてしんどかったです😮💨 私はパートなので正社員さんのほうがしんどいとは思いますが、、時間帯的には食事介助、入浴介助、排泄介助と介助のオンパレード且つ予定いっぱいなので日勤帯もしんどいですよね😂💦 人が増えてほしい(T_T) パート仲間でもいいから増えてほしい。。
同僚正社員パート
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 どこも人手不足ですね💦 後利用者何名に介護スタッフ何名ていうのをクリアーしていたとしても実際の現場では人手不足で業務が回らない場合もただあります。 1番は利用者様が穏やかに毎日を過ごしてほしいのにバタバタしていてそれが利用者様に伝わってしまったり… 本当パート仲間増えて欲しいですね お互い身体には気をつけて行きましょうね♪
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
私は12年くらい介護職に従事していて 他人からベテランの職員ですねと 言われますが、 業務についてベテランと感じるものが ほとんどありません。 皆様はどんな職員なら ベテランだなと感じますか?
職種モチベーションケア
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
職場のことをよく知ってるとベテランだなと思いますねー あとリーダーにペコペコしないし動じないとか(笑)
回答をもっと見る
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
うちの職場の夜勤なしのユニット型特養の職員は18万くらいだと思います!パートさんが土日休むので土日ほぼ仕事で、休みは月に9日です!
回答をもっと見る
介護職に就いて2週間目です。 仕事をテキパキこなしている先輩方を見ていて自分は出来るかどうか心配になりました。 メモをとって、家で復習して、できる限り自分もやらせて頂いてます。 しかしながら不安は取れません。 皆さんはどれくらいの時間でお仕事に馴れたでしょうか?またお仕事を覚えられましたか? よろしくコメントお寄せください。
先輩モチベーション職場
ザビエール
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
おつかれ様です。 仕事に向き合う姿勢に頭が下がります。 私は極度の人見知りなので、職員と打ち解けるまでに1年かかりました··· 仕事の覚えも悪く、今でもミスしますよ。 ザビエールさんは家で復習する勤勉さ、自ら取り組む積極性があるので、業界では重宝される人材と思います。 不安がらず、今のまま頑張ってください!
回答をもっと見る
皆さんが思う管理者の資質ってなんでしょうか? 知識が豊富な人?他関係機関との連携が上手い人?様々だとは思いますが一緒に働いてくれている職員の心を鷲掴みにする【何か】を持ってらっしゃる又はこんな人が上司だったらついていきたいと思う人物像があればコメントお願い致します(*´艸`*)
管理者上司人間関係
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
たくや
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
初めまして。 私は、いつ相談しても時間をあけてでも返してくれて、困った時は一緒に行動してくれる先輩が頼りになると思います。
回答をもっと見る
先日派遣の紹介で有料老人ホームで夜勤をしました。 初日で色々説明するので30分前に来てほしいとのことで、早めに到着したものの、ユニフォームも用意されておらず、ロッカーや下駄箱もあやふやな状態。着替えはしたもののそのまま説明もなく無駄な時間が過ぎ、仕事の流れも説明されることなく、夜勤が始まりました。 出入口の暗証番号、出社退社の注意点、シフトの状況、夜間の移動方法、休憩場所、緊急時の対応方法、などその30分間で説明できたはずです。 結局、シフトは分からず、暗記番号も朝の慌ただしい中で教えられてもメモすらできない状況でした。その他に関しては何の説明も受けず。 夜勤中は覚えることも多く、情報量ばかり多く困惑。 それ以上に驚いたのはグローブの使用方法。 ひとつのグローブで何人もの介助をしていること。汚染されたパットなども床や絨毯、マットなどに置く状態。 感染症を持った方もいたとのちに他で聞き、ちょっとここで働くのはリスクも伴うと感じました。 こういった施設は多いのでしょうか❓ あまり多くの経験がないので、皆さんの意見をお聞きしたいところです。
グローブ感染症派遣
カイゴトークびぎなー
介護職・ヘルパー, グループホーム
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
先行き不安ですね😭派遣であれば他を紹介してもらうと思います。
回答をもっと見る
私が直接言われたわけではないけれど、既存職員全体のスキル不足や指導力不足を指摘する新人の意見をちらりと聞いてしまった。 やっぱり、ノウハウがしっかりしている介護施設で勉強しなおさないとまずいなあ。反省。 けどなあ、うーん、何故かモヤモヤするのは、 スキル不足だと感じるのなら新人さん自身から正しい知識を発信してほしいし、指導力不足だと感じたのなら具体的にどう指導を受けたくて困っているのか伝えてもらわないとこちらも分からないよ…。直接本人に言えないのなら、更に上の上司に相談するとかさ。 言い方は悪いかもしれないけど、新人さんより多くの仕事を抱えて指導も同時にこなすリーダー職員が、新人が言ってないことも全て察してくれというのは無茶よねえ。 もちろん先輩職員からも新人に困ってることや分からないことがないかヒアリングは必須だけどね。 少なくとも私なら、一度は改善のために適切な人間と交渉してから後のことを考えようとするなあ。 その間の交渉、コミュニケーションをすっ飛ばして「期待して入ったのにがっかり!辞めます!」て人最近すごい多いと感じるけど、せっかく慣れてきた職場でそれやるの単純にエネルギーの無駄遣いで勿体なくない? まあ、私が最初にいたのが超体育会系の職場だったから最近の新人と温度差は絶対あるんだろうな…。 ある程度は「分からなければ自分から聞く」「自主的に仕事を覚えようとする」姿勢って必要だと思うんだけど…。 それをやらないから先輩職員がイライラを剥き出しにしちゃったとかならそれは論外だけど。 結局、先輩職員と新人職員がお互いに歩み寄ることがベストなのかな? うーん、新人指導って想像以上に広い範囲で考えることがあって難しい。
指導イライラユニットリーダー
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
仰る通りだと思います。 正に、コミュニケーション、キャッチボールが必要なんだと想像しながら拝見しました。新卒の方は分かりませんが、私が新人の時を思い返すと、仕事を教わる事での、イン&アウト。信頼関係を築くイン&アウト。後者が無かったら、判断を間違えて居たと思います。後者は、副主任の先輩から打刻後の雑談でした。感謝しています。学んだ時代の差で、介助の新旧の差あると思うので、新人からは指摘し辛いと思います。「期待したのに」と言われたなら、次の新人さんには「期待しないでくださいね〜」と伝えて置きたい。また、ここでも良くある、指導が付かない、もう現場、もうワンオペや夜勤だという、マンパワーの不足だと言われる所は、その立場になく、よく分からないです。ただ、面接をして下さった代表から、"完全ではない"と言う言葉を聞いていたから、長い目で判断しようと思った所があります。
回答をもっと見る
ストレスたまり、眩暈、動悸します。 何か発散させる方法ないでしょうか?
管理者モチベーション介護福祉士
ひろ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
それは、多分そうさせる人がいるのでしょう…か? その人を排除(視界にいれない)するのが、一番良いのですけどねー… 無理は承知ですが、、
回答をもっと見る
どんな仕事でも「楽しくない」と思う瞬間はありますが、それがずっと続くとツライですよね...😢 介護職として働いて慢性的に「楽しくない...」と思った時期はありますか? そう思ってしまったきっかけや、乗り越えた方法があればぜひお聞かせください🙇
職種モチベーション人間関係
カイゴトーク公式
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
介護の考え方や質がヤバい事業所に入ったとき。働かないとわからないですよね。乗り越えるのもめんどくさいので、あきらめて、次探すのみ。
回答をもっと見る
デイサービス勤務です。 この春だいぶ職員が離れてしまい、毎日午前中は1人で一般浴10人強を大急ぎで入浴介助しています。(特浴利用者は3~7人いますが、別の職員が入ったり私が手伝ったりしてます) 抑鬱・不眠症なので精神科に通い薬を調整しながらどうにかやっていますが、給料も安く、手取りで14万ちょっと。 整骨院にも通っているので給料の殆どを医療費に費やしている状態です。 前置きが長くなってすみません。 そんな状態で今回のシフトに5連勤が3週入っており、ようやく1週目が終わった所で心が折れてしまいました。 レクも排泄も1人。サビ残当たり前。 転職を考えておりますが、勤務日数で5連勤というのは普通の事なのでしょうか? 異職種からの転職なので未だに介護職の現場がよく分かりません。 皆さんのシフトはどんな感じですか?参考にさせて下さい。 ちなみに私は日中8時間労働の正社員です。
人手不足シフトデイサービス
ルイ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
パンク
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
ウチの嫁もデイサービス勤務で以前の施設で午前中にストレッチャー含む20名入れてました。 やっぱり質より作業になるといってましたね。 また、デイサービスの5連勤はありがちに思えます。嫁曰くですが、確かにキツイけど人手不足だからそこまで配慮が難しいそうです。(言い訳だけど)と でも、会社に連勤の間に休み希望行ってみてもいいと思います!言うだけタダだしそれが実現したら仕事もやりやすいんではないでしょうか?
回答をもっと見る
冗談ぽく、結構ズケッと言う先輩。 先日、レク担当時に使う小道具作成していたら…。 「作ってくれてるんだ!いつも、色々作ってくれてるけど、だいたいスベってるよね(笑)」って…。 確かに、反応悪かったりする…。 でも、自宅でも準備したり自腹で材料買ってきたりヘタクソなりに頑張ってるのに…。 哀しくなる…。 愚痴らせて貰いました。
先輩レクリエーション
凸凹
デイサービス, 初任者研修
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ズケズケ言う人って、それがウケるとか、自分のキャラだからと思って押し通したりして、迷惑ですよね…。 私もそんなことを言われたら若い頃なら悲しくてもう作らなくなってしまいそう! 今なら言い返えしちゃう。 「はあ?こっちは自腹で時間割いて色々作ってるんですが?」ってね! 新人さんじゃ言い返せないでしょうけど、「そんなこと言われて傷つきました。」は真面目に伝えていいと思いますよ。 きっとその人も、あなたに対して甘えがあるんですよ。 「この人にはこんなこと言っても平気。」って。 甘ったれんな!こちとら、社会人だぞ!です! ファイト!
回答をもっと見る
病気で長い期間休まれたりする方や、妊娠されて従来の業務をできなくなる方もあるかと思います。そして残った職員で業務を負担することもあるかと思います。その場合、負担を抱えた職員に対して、職場からなにか補助的なものって皆さんの働く所ではあったりしますか? 連休だったり、給料上乗せ敵なとこで。 私のところではただ残された職員の業務負担が増大するのみで、給料が手当的な感じで少額でも増えるわけでもなく、連休希望が通っていても、急な勤務変更で潰れてしまったりします。 誰しもが皆の手を借りることはあるので、業務負担は仕方ないにしても、負担がある中やり甲斐がある環境がほしい😂 今は残った職員で日々増大した負担をこなして、「今日も頑張ったよね」って慰めあってます😂
妊娠処遇改善ボーナス
おまめ
介護福祉士
kk5296ys
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
うちの職場にも妊婦さんや、長期休暇の方は居ますが、手当的なものは無いですね💦 コロナ禍のときだけは突発で夜勤や業務していた方には手当は出ました。 どこも人手不足で大変ですが頑張りましょうね
回答をもっと見る
はじめまして。 ユニット型特養で4年ほど、ユニットリーダーをやっています。 先日、とても信頼し、仲が良かったユニットの職員からとうとう信頼を失ってしまいました。 信頼を失った原因は全て私の行いが悪いです。 私は業務の中でミスが多く仲の良かった1人の職員から注意を受けていました。その注意を真剣に聞かなかった。あるいは聞いても対応を先延ばしにしていた。 また、危機感が足りなかったことが原因で、なん度もチャンスをもらったのに直さず信頼を無くしました。 その職員が言ったことを全て覚えていることができずどこかで抜けがありました。 私は難聴で人の声などがあまり聞こえず、相手が話したことに対しちゃんと聞こえていないのに、しっかりと聞き返さずそのまま流してしまう癖があります。 自分でも良くないと思い直そうとしているのですがそれがなかなか直りません。そう言ったところも相手の信頼を失う原因の一つでした。 また、LINE上でその職員と話していても、相手が伝えようとしていることをうまく理解できずちゃんとした返事ができなくて相手を怒らせてしまい、完全にダメになりました。 それ以外のユニット職員に関しても私がリーダーとしてしっかりしていない部分が多いため、リーダーとして見てはもらえていない感じです。 通常の業務に加えリーダー業務まで手が回っていないこと、リーダーとしてしっかりと指導ができない、あるいは職員へ強く指導できないことも原因の一つです。 とにかく人に注意することが苦手で常に相手の言うことに合わせていた結果、周りがついてこない状況になりました。 自分の行いが悪いのは十分わかっていますが、メンタルはボロボロで、仕事のことを考えると胸が苦しくなります。 リーダーを辞めて異動や辞職をした方がいいのかな、とも思いました。 しかし、今のまま異動や転職をしても同じ事の繰り返しになると思い、信頼を失ったままですが、自分のためにももう少し頑張りたいと思っています。 上司にはとりあえず今のユニットの人間関係、状況を説明し、自分勝手ではありますが期間を設けて僕がリーダーとしてふさわしいか改めて評価して頂きダメならリーダーを辞めることを相談してみようかと思ってます。 リーダーに求められるスキルや考え方、こういうリーダーがいてくれたら嬉しいといった意見を頂ければな、と思い投稿させていただきました。 もちろん、ユニットの職員に注意された人の話を聞く、仕事に抜けを無くし、ミスをしないという指摘は直していくようにしていきます。 長くなってしまいましたが、よければアドバイスいただけると嬉しいです。
ユニットリーダーユニット型特養人間関係
前を向く
介護福祉士, ユニット型特養
あっきー
介護福祉士, ユニット型特養
以前働いてた会社の上司から 信頼を失ったら人の3倍は 努力しないと。って言われた事があります。 この先努力をして いけば周りも少しずつでも 認めてくれると思います。 頑張って下さい。 本人次第だと思います。
回答をもっと見る
50歳台の新人(未経験)は教育係の先輩から一通り教わり、私からも指示を出して良いことになりましたが、バイタル測定を頼んだら「それはまだ教えてもらっていません。知りません。知らない事はやってはダメなので」と、妙な反応が。 教育係に確認したところ、覚えが遅い上に「それはまだ聞いてません」と返事をするので困っているとの事。「○日前に説明した」と言うと「聞いてません」と答えるので、書類を見せたりして「確かに何度も教えている。聞いていないという確たる根拠は何?」という反応になってしまうのだとか。 「社会人としてその言い方はだめです。忘れました、すみませんがもう一度教えて下さいと言って下さい」と言うと不満げにハイと返事をするのだそうですが、次の機会には「聞いてません」と返事をするのだそうです。 なかなか手強いです😱。私も今後は彼女に指示を出しながら仕事をしなけれぼならないのです。 このような新人にどのように指示を出したら良いのでしょうか。 本人がやる気を出して自主的に動こうと思わないと進歩も望めませんし。
教育係新人デイサービス
プチ子
介護職・ヘルパー, デイサービス
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
施設長や介護主任など上長に新人の態度を報告し、上から注意してもらうのが一番早い気がします。 教えてもらったことを聞いていないと嘘をつくという事は、例えばこの先事故を起こしてしまった際に責任逃れの嘘を平気でつくタイプではないかと感じます。 なので、注意しても勤務態度が変わらない場合は重要な業務(利用者の生命に関わる服薬など)からは外さないといけないと思います。その際には業務内容に応じた雇用形態、給与へ変更もしていくべきです。 現場レベルで今すぐできそうな事と言えば、新人さんの指導についた職員は毎回何を教えてどの程度できていたのかチェックシートを作成し、新人さんと内容を擦り合わせておくとかでしょうか。 手間でしょうが、ここまで教えましたよという証拠を残すのが大切だと感じました。
回答をもっと見る
お疲れ様です。数年前に今のところに転職しました。施設にもよるのかと思おますが、車椅子から転落して怪我がなかったらヒヤリハットなんですがどう思いますか?落ちてしまったのだから事後になると今までの経験ではそうだったのですが?
ヒヤリハット特養ケア
しらす
生活相談員, 従来型特養
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 ヒヤリハットは「ヒヤッ」とした事「ハッ」とした事ですので、落ちそうになっているところを見た時だと思います。 落ちた後ですと、「転落」というアクシデントでもあり、「転落によって骨折する恐れがある」というインシデントでもあるのかも…? 私の職場は記録に残す時、アクシデントとヒヤリとインシデントがごちゃごちゃです💦
回答をもっと見る
まだ介護を始めて間もないです。 現在派遣で就業中ですが、利用者様の介助に入っていてもナースコールが鳴り、 社員が何人もいてもおしゃべりをしていてナースコールを無視するので、わたしが介助を中断してその対応に当たる始末です。 このような施設ではなく普通に社員が働く施設を探すコツみたいなものはありますか?
コール施設職員
まるちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
防人
介護福祉士, ユニット型特養
ナースコールを無視とは、、、大変な施設ですね。派遣で働いてみえるのであれば、派遣会社に依頼して先ずは派遣先として働くのはどうでしょうか。職場の様子が分かって良かったら就職するとミスマッチにらないのではないでしょうか。
回答をもっと見る
お仕事お疲れ様です。 特養の人間関係で『これは大変だった』がありましたら、教えてください。 もしあれば、大変だった出来事がどのように解決されたかも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。
特養人間関係職場
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
ユニット特養ですか?人間関係、大変でした。そして、解決なんてしないです。どちらかが辞めるまで、続きます。
回答をもっと見る
転職を考えていて施設探しをしているのですがちょっと気になる施設があるのですが 「中高齢者大歓迎」「和気あいあい」 と言うワードが気になってます。 中高齢者でもヘルパー2級は持ってないと駄目みたいです。 中高齢者大歓迎ってどう思われますか?
正社員転職
コザクラインコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 高齢化が進んでますからね💦 個人的に今後は元気な人が元気ない人を年齢関係なく介護する世の中になりそうな気がするんですよ(個人的意見) ですので「ウチなら中高年でも働けるよ!」 年齢近い人多いと「健康診断で○○の数値が…」とかの話題が豊富だから話が弾みますよ…位だと思います。 ウチは募集内容にはヘルパー2級以上となっていますが無資格でも働きながら取りに行ってね…と言う感じで採用されるみたいです✨ 余り参考にならず申し訳ありません💦
回答をもっと見る
自分は高校卒業後より特養に勤めおり今年で6年目になります。現在24歳です。 自分は退職を考えています。 理由としてはずっと地元に住んでおり、地元から離れた環境での生活を送ってみたいと思うのと、自分自身の自立や様々な経験をもっとしたいと思ったからです。 介護職に対しての不満もなく職場での人間関係においても不満なく楽しく仕事を出来ています。 今の職場ではなかったら自分は介護職を続けていれなかったと思っています。 ただ今の生活を過ごしていると安定はしていますが気がついたら30歳になりコロナの制限もありなにもしないままただ歳を重ねていくことに不安や後悔が出来ると思ってきます。 皆さんならどうしますか? もし良ければ意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
退職介護福祉士
亜鉛10
介護福祉士, ユニット型特養
ほしくず
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
お疲れ様です。とても前向きな考え方ですね。私も転職を経験しています。 働いていた施設に育てて頂いた感謝の気持ちや成長できる環境もありましたが、そこの価値観や考え方だけが全てではないと、転職して感じました。 もちろん安定を手放すのは不安がありましたが、今は転職して良かったと思っています。亜鉛10さんが、退職を考えてチャレンジしたいと思っているのであれば、行動すべきだと思います。そういう機会やチャンスは何度も来るものではないと思います。行動しない後悔は、何も残りません。頑張ってください。
回答をもっと見る
27日に、管理者から、「来月から、異動してください。」と言われた。私は、今の施設2年くらい居るのですが、異動今回を入れて、5回目。これって、「またですか?辞めろって、ことですか?」って、いたら、「辞めれたら、困る。3月から、新卒者が入ります。その方と一緒にがんばってください。」って。「私は、経験22年ですけど、新卒者と同じレベルですか?」って、言ったら、はぐらかされた。で、異動先の、入居者さんの情報しいれに行った、その日の夜、コロナ陽性なり、連絡したら、「この時期に、こないでほしかった」って、言われた。こっちから、言えば「この時期に、異動させるな💢😠💢」って、感じ。情報入手の2日前は、陰性でした。何か、この施設、変。脅しで、「私、ここ辞めても、気誘われてるところあるから、別にこまりませんが。」と強気でいいました。他のスタッフは、「あんたは、経験があるし、利用者目線で、物事を考えてしてるから、新人教育してって、事よ」って、いわれるけど、皆さんだったら、どうしますか?アドバイスをお願いします。
新卒異動管理者
SAMBO
介護福祉士, グループホーム
atsu570301
介護福祉士, グループホーム
はっきり言って辞めます。 会社都合にしたくないので、自己都合退職に持って行く会社も経験しました。
回答をもっと見る
みなさんの認知症のご利用者様の不穏時の対応、接し方を教えてください!
不穏認知症デイサービス
ゆー
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
これは、これは… よーくあり、そして答えが難しい、有意義なご投稿ですね… 一言で、答えはないと言えます。そして、答えはアセスメントの数だけあるとも言えます。 認知症の疾病名×進行の段階×BPSDの状況×性別×個人の性格×環境(家庭、家族、家のつくり、ケアマネ、家、介護職員、病院、友人、趣味…)×ニーズと今の満足度 これらのアセスメントで、答えを出し、やってみてモニタリングと再アセスメントを複数かいして、やっと出るのが、正解でなく、正解に近い対応です💧 そうは言っても基本は、大事でありますねー 受容と共感=感情の代弁から関わる バイスティックの原則(本当に大切です、介護に於いても) ユマニチュード …… つまりは、余裕を持って、否定せず対応です。 否定せずは、座りましょうなどではありませんよね。座りたくもないのに、そう伝えると行動の否定です。 難しいですが、意識して実施すると、ポイントが分かってくる事が多いです。 本当に、どんなレベルの認知症の方にでも、うまくいける人はいるものです、大変な時もありますが💧 最後は、例えば嗜銀顆粒性認知症など、難しい認知症の場合には、うまくは難しいです。とにかく怒るので…生活のルーティンを推し量るしかありません… まあ、でも、プロとしてそれらを考えるのも、楽しいのですが…(ついつい、ながーくなりました💦)
回答をもっと見る
回答をもっと見る