ケアワーカー

care_ssX5trRXRg

辰年スタートしましたね。体調がやっと落ち着き 単発派遣のお仕事、行ける時は応募してリハビリにしています。今年は、新居を建てないと行けないので本当に夫婦として喧嘩しても、気持ちをわかりあって老後住むお家を建てたいです。後期高齢者の実母も同居します。孫娘が、遊びに来てお泊まりできる様になったら、嬉しいですね☺️


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

雑談・つぶやき

しばらく、休職して精神疾患により障害者年金受給者して介護の単発バイトに行くコロナ禍からの様子。今回面接して、特養ユニットのパートとして採用される。病気の事もきちんと話しての採用で、週2で扶養内とお願い受けて頂きました。直ぐにTELがあり、施設長が入職前に雇用契約書を持参した時に、話し❓OJ Tらしい。パートの採用で、何か誓約書でも記入するのか凄く心配している。介護福祉士取得してトータルで20年の経験してコロナ禍によりメンタル病み、休職扶養内での体調見ての勤務先主に、家で過ごしたり今はランチに1人でも行く。皆さんどう思いますか。❓

シフトユニット型特養モチベーション

ケアワーカー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

406/06

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

ケアワーカーさんお疲れ様です。 週2で採用よかったですね。身体と心と相談しながら無理せず頑張って下さい。 文面から読み解く事が出来ず…文字化けなのか何を心配してるのか分からないのですが… ”雇用契約書を持参した時に、話し❓OJTらしい” 何言ってるか分からないです。すみません💦 パートでも契約書は交わしますし。他に、誓約書が必要なんですかね?内容次第ですが…

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です。今年ももう10月早いですね。 入院もしましたが、少しずつ単発バイト (福祉施設専門)に行ってます。 どちらの施設も人手不足で、フロアに人がいません。私達は、即戦力入浴介助が殆どです。 昨日は4時間のみ、入浴介助は経験者なので 無事に終了。お昼からの1時間が、指示が無かったりして排泄と洗濯物畳みで、退勤と なりました。単発バイトは、絶対に残業無いし施設も気を遣って頂いてます。ところが 派遣元から勤務態度についてメールが来たり 昨日の施設では、指摘事項ありましたから 気を付けて下さいとの事。介護福祉士で 30年、色々な施設を経験して来ました。 夜勤も当たり前の様にしていました。 やはり、精神疾患が寛解で完治では無く 通院中です。人手不足の中プロに戻るのは 難題です。暫くお休みする事にしました。 残念です。

愚痴人間関係ストレス

ケアワーカー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

210/10

ネコ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

んー。何を指摘されたのか分かりませんが……言いにくいことなのが……単発バイトを雇う必要が迫られている施設なのでしょ? 気を使っているだろうし、雇用に繋げたい下心もあるので単発の方には隠しているでしょうけどその施設独自の……人が少なくなる独特の要因マイルールに触れただけっていうのも考えられるから、ケアワーカーさんの資質がどうこうとは分からないですねぇ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

派遣は更新して貰えないと、2ヶ月毎に 職場を変わるのですか? 社保も初日から、手続きして下さりますが派遣で登録している間は加入継続出来るのですか? どうしても、派遣さんは時給ばかり高くて、仕事をする気がないと見られがちですよね。久しぶりに復職で、派遣を選びました。今月16日から、体調の関係で 週3希望で有料老人ホームに入職します。 なんか、社会復帰する様で不安です。

復帰派遣有料老人ホーム

ケアワーカー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

101/09
キャリア・転職

特養のユニットに非常勤として入職したばかり。何処も人手不足にうちの施設は只今クラスター発生、看護士は防護服だけど介護は私服、出入りも汚物実の扉から臭い。こんな中、毎日の業務で精一杯新人に教えてる余裕もなく放置。それなのにこれは、許可出てませんやらないで下さい。教えて無いのに許可も何も無いです。介護福祉士有り、18年馬鹿にしてますよ!ここも、早く退職になりそう。 メンタルの病院通院しながら、仕事パートだけど続けられない。コロナは収束せず悩んでばかりです。

非常勤メンタルユニット型特養

ケアワーカー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

203/05

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

人手不足の中、クラスター発生にも関わらず、慣れない環境での仕事はお疲れ様です。 メンタルを抱えているとのことで、心身の疲労が溜まっていることと思います。 新人職員からしたら、いろいろと教えてもらいたいと思うことが普通であり、職場の第一印象が決まると、後になってなかなか考えを変えるということも難しいですよね。 介護福祉士で18年と言いますと、私のだいぶ先輩です。 私は家族内がコロナにかかり、2週間近くも休みです。 私は鬱で罪業妄想があり、毎日ずっと襲われ続けています。 「仕事を辞めたい」「お金を出してでも良いから、今の職場にいさせて欲しい」「残業もシフト変更もさせて申し訳ない」とずっと思い続けています。 将来は介護職員を支える社会福祉士として、介護職に携わるのが私の夢なんです。 でももう今の職場ではそれができないと諦めかけている自分がいます。 障がいがあっても、頑張っている人を支えるって夢で終わっちゃうのかな…。

回答をもっと見る

感染症対策

私は特養にパートとして、入職しました。自分もモデルなの予防接種終えました。副作用酷くて2日の欠勤、パートには何の補償もない。今日からは、自分のユニットや他のユニット、職員迄次々に感染。病院系列です。もう、いよいよ感染かとメンタルドキドキです。 主人に感染でもしたら、大国柱だし、一般なので来月後半に接種予定もういつ 誰が感染しても諦めます。しかも、点滴の入居者さん見守りで30分残業もう 限界乗り切るしかないかなぁ。

ユニット型特養コロナ介護福祉士

ケアワーカー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

202/23

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

お疲れ様です、大変な状況下での業務本当にメンタル維持するしかないですね。ご家族に感染…の不安はつきまといますね。身体を労りながら無理しないでくださいね、疲労で免疫低下、感染しやすくなりそうです😱

回答をもっと見る

健康・美容

今スマホのニュースを見ていたら、滋賀県は介護者が腰を痛めて離職に、ならない様にスライドボードを定着させて 腰を痛める職員が減ったそうです。 私の前の有料では、全職場に吊り上げるタイプのリフトを導入したと聞きました。どちらも、使った事あり特にリフトは可動式で1ユニットに1台とかでも、 充分なんです。介護不足は腰痛も大きな問題と思いませんか?

リフト腰痛トラブル

ケアワーカー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

501/29

Skywalker

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

使ったことあります。特に体重がある方の移乗介助に効果を感じました。介助側の負担が軽減されることで、利用者さんの安全にもつながる、シンプルで有能な道具だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

コロナ禍で2年もメンタルやられて 今も休職中です。施設の規定により 今月末で退職となりました。 体調が良くなってから、再雇用も出来るから連絡して下さいねと。揉めて退職は 嫌なので少しずつ仕事はじめをスタートしました。18年目ですが年齢も50歳 過ぎたおばさんは、体力に自信がないです。皆さんも、コロナは終息してませんから、お互い心身共に大切にしましょう。

退職人間関係職場

ケアワーカー

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

801/10

クン

介護福祉士, ケアマネジャー

私もオーバー50です。 病気は、影響があるにしても、女性のその位は、まーだ、気力もみなぎってますよ。 メンタルは、おーざっぱの逆、心が優しい、細やかの現れとも言えます。 さあ、ここから、自分も分かり、他にも目を向けれる世代❕ やってみたい方向で、人様のために、動いてみましょう👍️

回答をもっと見る