健康・美容」のお悩み相談(14ページ目)

「健康・美容」で新着のお悩み相談

391-420/441件
健康・美容

マスクの影響なのか肌荒れがすごいのですが、対処法などありますか?

はせ

保育士, 事業所内保育

32020/06/30

なな

保育士, 保育園

マスクで肌荒れ、すごくわかります。 マスクの繊維でお肌を刺激しないように保湿することが大切らしいですよ! 調子が整うまで鼻から下はお化粧を控え、保湿してみてはいかがでしょうか☺️

回答をもっと見る

健康・美容

この職業あるあるだと思うのですが、腰痛によくなったりしませんか?😥特に乳児クラスの担任をした事がある方なら、抱っこしすぎて腰痛になる事があるかと思います💧 腰痛になった時におすすめのストレッチや腰痛にならない為の方法などがあればアドバイス頂けると嬉しいです🙇‍♀️ちなみに、投稿主は先週の金曜日の夕方から急に腰痛になり、3日目です…😩

乳児0歳児2歳児

ヒロ

保育士, 保育園, 認可保育園

32020/06/28

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

腰の病気?は保育士に付き物なので ならないようにするはムリなので 子どもを抱っこして 片手でテーブルを出さない、なるべくおんぶでテーブルの出し入れ、床ふきをしないなど…腰に負担のかかることは 周りから何と言われても避けるしかないです。 重たい物(水の入ったバケツなど)を持ち上げる時はヒザを曲げてから持ち上げなど 自分で注意するしかないです。 コルセットをしている先生も多いですよ。 腰痛は臀筋の凝りからくるので 臀筋をほぐすようなストレッチをすると良いです。お風呂に浸かるのも腰痛に良いです。 私も腰痛持ちで ムリしすぎて左が悪いです。スポーツ系の整骨院に通ったこともありましたが一過性のものなので 週1 必ずヨガへ行くようにしています。(今はコロナで行ってません) 腰痛はストレス…メンタルも関係しているように思うのでストレスをためないことも大切なように感じます。 あと、腰、膝のために体重などの管理も大切な気がします。

回答をもっと見る

健康・美容

精神疾患を患っていて、 保育士をしている方はいらっしゃいますか? 今、休職も考えています。 どんな状況で仕事に励んでいるのか、 参考にしたく教えてください。 宜しくお願いします。

保育士

しろくま

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

272020/06/21

みぃー

保育士, 保育園, 認可保育園

私は以前患っていました。完治はしてません。 自分なりにできることをまずやっています。ちなみに異動があったので良かったですが、なかなかしんどいですよねぇー

回答をもっと見る

健康・美容

正座をしていると、膝が黒くなってしまいます。 どうすれば良いでしょうか?

はせ

保育士, 事業所内保育

32020/06/20

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

わかります!!!どうしても膝をつくことが多いので、黒くなってきてしまいますよね。これからの時期、恥ずかしいです…。手軽にコスパよく改善できる方法があったら私も知りたいです。回答でなく、便乗ですみません💦

回答をもっと見る

健康・美容

皆さん、仕事中、どれくらいお化粧をしていますか? 独身時代は、ベースメイクのみのほぼスッピンのような化粧で勤務しておりましたが、年々、それだけでは自分的に厳しくなってきて、、、汗 しかし、乳児とも関わる仕事で、ファンデーションやラメが子どもについてしまうといけないとも思い、なかなか化粧の程度が難しいです。。

乳児保育乳児パート

ほーさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22020/06/18

harehime

保育士, 保育園, 認可保育園

こんばんは。 その気持ち、すっごくわかります… メイク、したいですよね… 私は、ベースメイク+ウォータープルーフマスカラ+眉毛くらいです👀 やっぱり子どもと関わる以上、子ども自身にもお洋服にもつけたらまずいので、ガマンしてます…💧

回答をもっと見る

健康・美容

幼稚園、保育園の仕事は本当に体力勝負!! 最近、朝起きても身体の疲れが取れていないときがあります。 みなさんは、どうされていますか? リフレッシュorストレス解消方法を教えて頂きたいです(^○^)

幼稚園教諭保育士

あお

幼稚園教諭, 幼稚園

62020/06/18

kz

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

こんにちは! 以前幼稚園で勤めていたときは、帰りも遅く帰ってもぐったりでした... 平日はなかなかリフレッシュする時間もなかったので、休日に楽しみを作ってそれを楽しみに毎朝奮い立たせて頑張っていました! 休日はリフレッシュできていました。

回答をもっと見る

健康・美容

膝黒くなりませんか? ケアとか何かいい方法ありますか? 教えてください!!

1歳児

きい

保育士, 保育園

32020/06/08

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

黒くなります(ToT)やばいです 。角質ケアしてワセリンとニベア塗りたくってます(涙)極力膝だちしないようにしてます(涙)

回答をもっと見る

健康・美容

髪型についてです。 今私はお団子にして保育をしているのですが ショートカットにしたいなぁという欲が出てきて… 乳児さんといると、髪の毛を触られたりして ボサボサになるんです…その度にくくり直す手間も発生しますし。 新人で、この時期にバッサリ切ったら何か 思われますかね? ちなみに周りの先生方はロングがほとんどですが、 ショートやハーフアップの人も少数ですが いらっしゃいます。

新卒1歳児保育士

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

42020/06/07

maru

保育士, 保育園

園の雰囲気にもよると思いますが、わたしは先週に髪を切っても何も言われませんでしたね。 それで、もしコロナとか感染症にかかってしまったら言われるかもしれませんが、対策をしっかりして行くのであれば問題ないと思います。 子どもたちのことを考えてのことであれば⭕️ではないかと思います!

回答をもっと見る

健康・美容

私の園ではハッキリとは言われていませんが 化粧はNGです。眉を描くぐらいならokですが…。 ファンデを塗ってもマスクについたりするのが 嫌で、最近は日焼け止め一択です。 そこで、オススメの美白もできて日焼け止めもできる ベースだったり、落ちにくいファンデはありますか?

新卒正社員保育士

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

42020/06/07

じゃがいも

保育士, 保育園, 認可保育園

キャンメイクの、マーメイドスキンジェルUVという商品名の日焼け止め化粧下地使ってます! 安価な割に伸びが良く、毛穴カバーしてくれます! パールっぽいというのか、良い感じに肌がきれいに見えます! 説明下手ですみません💦 私は使い心地バツグンなので、良かったらネットで検索してみて試されてください☺️

回答をもっと見る

健康・美容

新卒1年目です 今月再び就活をはじめます、 持病(慢性腎臓)があり通院しています、 主治医の先生には、できるだけ0.1の乳児に入り、4.5歳の運動が活発な年齢は避けた方がいいと言われました。 このような場合、園に伝えた方がいいですか? 前の園では園長先生にのみ伝えたのですが持病の話、クラスの話をすると印象が良くなかったのかいい顔はされず、通院の日の調整をしてもらうのもため息をつかれて、とても気を遣いました💦

新卒転職

m

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/06/02

H.Y.O

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

5回転職活動しましたが今のところからオープンにしました

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんは持病があったら保育園に伝えますか? 特にうつ病などの精神疾患。 たまたま就業規則を読み返していたら、精神障がいは就業禁止とありました。 私は不眠症や不安症を抱えています。 日中飲む薬はないのですがどうしようか迷っています。

くすり私立保育士

ぽんた

保育士, 認可保育園

62020/05/31

H.Y.O

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

就業規則、思い切り差別じゃないですか?そのことについては労基署か労働組合(ユニオン)に聞いてみてほしいです。

回答をもっと見る

健康・美容

日焼けや汗が気になる季節になりましたね^^; 扱いやすい!落ちにくい!無添加、などおすすめの日焼け止めや制汗スプレーを知りたいです! 保育中塗り直しなどはされていますか?

みこてんてぃ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

52020/05/30

am

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

こんにちは!落ちにくい…というのが当てはまるかわかりませんが、私はHABAという化粧品会社の日焼け止めを使っています。無添加にこだわられていて、敏感肌の私も安心して使えます!何種類かあるのですが、肌色の日焼け止めがあり、塗っても白浮きしないのでとても使いやすいです。私は保育中の塗り直しはしていませんでした…。

回答をもっと見る

健康・美容

ピアスを開けたての際に、仕事の時はどのようにされていますか?

🍅

保育士, 保育園

62020/05/21

みう

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

脇の紙で隠してる先生もいますし、 結んで見えてる先生もいますよ

回答をもっと見る

健康・美容

みなさんの職場では、どれくらいの髪色なら染めてもいいと言われていますか⁇ 私の園では、黒と茶色のさかえぐらいです。

みう

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

112020/04/30

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

わたしの園では特に名言されていませんが、茶髪はいいけど金髪は…みたいな感じです。

回答をもっと見る

健康・美容

何度の熱が出たら欠勤した方がいいですか? 園で胃腸炎が流行っています 今日、貧血と吐き気で早退しました 現在、吐き気はおさまったのですが、頭痛と37.0~37.3の微熱があります 明日出勤するか迷っています

m

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/04/15

チャッピー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

発熱がなくても… 早退しているのならば… もし、回復したとして…出勤してもいいですか?等の相談を園長もしくは主幹に相談の電話を今夜中に入れるべきだと思います。 この時期なので…

回答をもっと見る

健康・美容

疲れなどでニキビや肌荒れが酷いです… なにか良いスキンケア用品や方法はありますか?

はせ

保育士, 事業所内保育

92020/04/14

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

肌の状態がひどいときは、チョコラBBとプロアクティブを使ってます。あと、栄養バランスに気を使ったり、サプリのんだり、いっぱい寝て疲れと戦ってます。

回答をもっと見る

健康・美容

保育士さんの生活リズムについて。 とにかく体力勝負な仕事ですよね。みなさんは朝何時に起きて、夜は何時に寝られていますか?私は6:00に起床し、22:00頃就寝しています。でも持ち帰りの仕事があったりすると24:00を越えてしまったり…なかなかリズムが定着しないときは体もしんどいです(-_-;)

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

22020/03/31

きなこ

保育士, 認証・認定保育園

早番~遅番があり、なかなかリズムがつかみにくいですよね。 早番の時は帰ってすぐお昼寝(夕寝)したりしていました。 早番の時は5時起き、23時には寝て 遅番の時は9時頃まで寝ていたり、夜は深夜1時に寝るとか… お陰でどの時間でもすぐに寝付くことが出来るという技を身につけました笑 お風呂にしっかり浸かったり、アロマなどで、短くても質の良い睡眠が取れるといいですね。

回答をもっと見る

健康・美容

花粉の時期ですね! 私自身花粉症でしんどいのですが、最近お子さんにも花粉症の症状がある子が増えている気がします。みなさんの園では花粉症のお子さんはいらっしゃいますか?また、戸外遊び(特に散歩)ではどのような配慮をされていますか?

外遊び

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

32020/03/30

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

花粉症増えてますね。メガネやマスクをつけてきています。服薬は基本出来ないので、飲むなら家で飲んできてもらいますが、そこまでの子はいません。戸外遊びは特に配慮なく、同じように過ごしています!(保護者から特に何も要望など受けていない為) 私は薬+マスクです!外ツラい‥💦

回答をもっと見る

健康・美容

保育士になって6年経ちますが、体力勝負の仕事だとつくづく思います。 出産を経験したあとから年々体力が落ちてきてしまいました。 ジムに通いはじめたらコロナウイルスが流行り始め…怖 今は公園を歩いたりしていますが、みなさんの体力つくりの方法や維持の仕方など教えてほしいです!

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

22020/03/29

あいあい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

こんにちは。 元保育士で今は体操の講師などやっています。保育士の時は腰やひざを痛めたり、体調も崩しやすかったりという時期もありました! 今は身体の動かし方を学んで行っているので疲れない身体になり、風邪もまったくひきません! ゆんさんのいうとおり、体力づくりはとっても大事だと思います! しかし、ただ身体を動かすだけではいいわけではなくまずはいい食事と睡眠、タンパク質をとって8時間ねましょう! そしたら朝軽くストレッチをしてから子ども向けのダンスを覚えて踊るなどはどうでしょうか? 朝動くと身体も目覚めてスッキリしますし、子ども向けのダンスを覚える目的なら飽きずに続けられて、園で子どもたちに教えて一緒に踊れるので一石二鳥です✨ 歩くのでもジムでも、何より継続が必要です!必要性があれば続けられると思うのでおすすめです✨

回答をもっと見る

健康・美容

最近眠いのに寝ようとすると、幻聴が聞こえて目が覚めて寝れないを繰り返し、気付けは布団に入って1,2時間が経っています。。

m

保育士, 保育園, 認可保育園

32020/03/29

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

えー、それは心配ですね(;゚Д゚) なにか思い当たる節はあるのでしょうか。ゆっくり寝られる日があるといいですね…

回答をもっと見る

健康・美容

保育士の方に質問です!日焼け対策はされてますか? どうしてもプールの季節になると焼けてしまって、、 おすすめあったら教えてください!

水遊び

なな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

62020/03/29

きなこ

保育士, 認証・認定保育園

毎日の外遊び、お散歩にプール 日焼け問題、ありますよね‼ 帽子のほか、 300円ショップなどで売っているアームカバーや ユニクロのUVカットパーカーなど着用… プールの時はあきらめています(^^; 日焼けした後の保湿をする事に重点を置きました。 答えになっていなくてすみません💦

回答をもっと見る

健康・美容

保育士さんで整形をしている方はいらっしゃいますか?? 埋没抜きでお願いします😔

かな

保育士, 保育園, 幼稚園

22020/03/27

あやた

保育士, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 託児所, その他の職場

はじめまして! 10年程保育士をしているものです。 以前後輩に整形をされた方がいました。 眼瞼下垂という状態からの整形です。 術後しばらくは体調面が不安定でしたが、本人は満足していました。

回答をもっと見る

健康・美容

昔からすごく顔が不細工で悩んでいます。保育士になって給料を集めれるようになったら整形をしようかなと考えているんですが保育士は子供と関わるお仕事なので整形はしてはいけないのでしょうか…😭😭教えて欲しいです。している人などアドバイスほしいです。

かな

保育士, 保育園, 幼稚園

62020/03/26

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

自分が思っていたとしても子どもたちはありのままの先生が好きなんです!もし整形するならその園を一度やめてから整形して違う園で働くというのはどうでしょうか??同僚や保護者にいろいろ言われるのは精神的にキツくなりそうな気がします、、、

回答をもっと見る

健康・美容

若い頃はあまり気にならなかったのですが、正座をずっとするせいで膝と足の甲の黒ずみがすごく、この間お風呂で一人びっくりしてしました、、、保育士さんに多い悩みだと思います😭 おすすめのケアや少しでも黒ずみを薄くする方法があれば教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します🙇‍♀️

まるこ

保育士, その他の職種, 児童発達支援施設

22020/03/22

はなな

保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

めっちゃわかります😭 乳児クラス担任してると膝と足の甲が…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ケラチナミン、オススメです!

回答をもっと見る

健康・美容

どのくらい体調が悪いと欠勤または早退しますか?

m

保育士, 保育園, 認可保育園

32020/03/20

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

ベットから起き上がれない時は、ああ無理だ↓と思いますね。早退は座ったまま立ち上がれなかったり、目を開けるのが辛い時ですかね。

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんは移動とかしますか? 今年、私は園を移動することが決まりました。 園長と一緒に移動が決まりましたが少し不安でもあります。 3月~5月まで 私はよく辛くなるとからだ壊したりしやすいのです。 今のところでは本当に優しい方(そのなかでも厳しい方もいらっしゃいますが)が多く厳しくても教えてもらえます。 今週木曜日…私は会議がありその場所に行き、皆さんに会います。 その時に私の持病のこと伝えた方がよろしいのでしょうか? 私の持病は腸閉塞の一種でして医者も知らない方もいらっしゃいます。 園長にもあまり伝えてはないような覚えがあります。 皆さんにならないように…そして厳しいときはすみませんという意味を込めようと思ってます。

おとは

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/03/15

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

理事が同じ園はありますが、交流はなく、異動もありません。

回答をもっと見る

健康・美容

もしコロナに感染してしまったら、仕事は復帰できるのかなぁ?1か月様子を見て復帰かなぁ?4月から新しい職場なんで、気になります。まさかなってしまい、採用取り消しにならないか不安です。

がり

保育士, 保育園

22020/03/15

きりん

保育士, 保育園

はじめまして。 もし、自分がコロナウイルス感染者第1号になってしまったら、職場閉鎖だけでなく、子どもにうつした!と言ってくる保護者もいそうで怖いです。 万が一、同居する高齢者も感染し、命を落とされたら… 考えただけでも怖いです。 感染したら、心理的に保育士の仕事が出来なくなりそうです。 保育士を守るためにも、保育の縮小をもっと強く推進して欲しい…というのが私の気持ちです。 4月からお仕事開始とのことで色々不安があると思いますが、子どものウイルスは強く、本当に色々な病気をもらうため今から丈夫なからだ作りをすることをオススメします! 免疫力を高め、しっかり睡眠を取る、規則正しい生活を送ってみてくださいね☆ 一緒に頑張りましょう!

回答をもっと見る

健康・美容

保育園でマツエクをダメと言われています。(園長から)みなさんの園はどうでしょうか?? 必要ないと言われたらそれまでですが、、、プライベートのこともあるしなあと思ったり。 危険かと言われたらそうでもない、昔程、華美なものとはなくなってきているとはおもうのですが、?そんなにダメなものなのでしょうか、、、

ばしこ

保育士, 保育園

82020/02/24

りん

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

うちもダメです(´;ω;`) アイシャドーとかアイライナーとかでキラキラにさせてれば華美になりますけど、控えればそんなに目立つことはないんじゃないかと思うんですけどね😵

回答をもっと見る

健康・美容

みなさんの園では、新型コロナウイルス対策は何かしていますか?毎日そのニュースが流れ、心配になってきてしまいます…。

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

82020/02/13

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

コロナ怖いですよね!!マスクはもちろん、外から帰ってきた際は手洗いうがいは必ずしており、着ていた上着などはチャーミストという次亜塩素酸を吹きかけています。 子ども達にも幼稚園や小学校ではマスクは必ず鼻まですることを伝えてます。極力人混みは避けるようにしてます。

回答をもっと見る

健康・美容

保育士の仕事は、かなり体力勝負のところがあります。仕事がおわると私はいつも、ヘトヘトなんです。仕事後にフィットネスクラブやジムに通っている方は、いますか?また、どんな内容でしょうか。

おー

保育士, 認証・認定保育園

132020/02/10

きりん

保育士, 保育園

仕事終わりに行くのはかなりキツいですよね。 私はYouTubeを見ながらヨガを自宅でやっています。 人の目も気にならず、結構心地よく気持ち良いのでオススメですよ♪

回答をもっと見る

14

最近のリアルアンケート

医療・福祉・教育技術・専門職オフィス・管理部門販売・サービス・接客運輸・物流・軽作業公務員その他(コメントで教えて下さい)

115票・2025/11/29

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/11/28

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わないその他(コメントで教えてください)

186票・2025/11/27

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/11/26