私はのどが弱く、年に1〜2回声が枯れてしまいます。のど飴なめたりマスク...

ゆず

保育士, 公立保育園

私はのどが弱く、年に1〜2回声が枯れてしまいます。 のど飴なめたりマスクをしたり気をつけてはいるつもりですが、1週間くらい全く声が出なくなってしまいます。 そうなると、こそこそ声で話さなければなりません… 保育がとてもやりにくく周りに迷惑もかけて困っています。 耳鼻咽喉科に行っても風邪からだね〜としか言われず、特にポリープがあるなどの問題はありません。 同じような経験されている方、また周りにこういう先生がいる方いますか? 全然声が不調になることはないですか? いらっしゃったら、どのようなことに気をつけているかや、対処法など教えていただきたいです。

    2020/01/19

    6件の回答

    回答する

    私も2度ほど声帯に炎症がおき声がでなくなりました。ずっと喋らなければならない朝の会の司会などそういうものは事情を話して避け回復するのを待ちました。幸い薬を一週間ほど飲むと回復しました。風邪じゃないので特に気を付けてなかったですが声帯に負担がかからないように気にかけてはいました。

    2020/01/19

    質問主

    回答ありがとうございます。 回復するのを待って声帯に負担がかからないよう気をつけるしかないですよね。 これからも注意していこうと思います。 ありがとうございました。

    2020/01/19

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    皆さんは胃腸風邪にかかったとき、何日くらいお仕事お休みされますか? 1日で回復しますか?

    病児保育

    新人

    保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    32025/01/15

    あん

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

    半休か1日の休みが多いです かかりつけに行き、点滴でだいぶ回復します!

    回答をもっと見る

    健康・美容

    午睡中に子どもをトントンして寝かしつけていると自分が寝落ちてしまい、いつも注意されます。 午睡中は製作を進めていると寝落ちせずに済みますが、そのように作業をしていると子どもをトントンできません。 今は幼児クラスの担任なので連絡ノートはないのですが、乳児担任の時はウトウトしてしまい、 変な文章になっては消してを繰り返し、全然連絡ノートが書けませんでした。 ちゃんと睡眠時間が取れていても寝落ちてしまったり、逆にあまり夜寝れてなくても寝落ちしない時もあり、自分でもよく分からないです。 なにか眠気対策でオススメはありますか?

    睡眠正社員ストレス

    みみ

    保育士, 保育園, 認可保育園

    32024/12/09

    ゆっこ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    毎日お疲れ様です! とてもお気持ちわかります💦気持ちよさそうに寝る子どもの顔や寝息…つられますよね… 私は頭の中でひたすら次にやらなきゃいけない事リストを考えていました。 目を閉じたら絶対眠くなるので、目はしっかり開けて👀頭をフル活動させてました。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    自分が調子悪く喉が痛い場合、内科か耳鼻科どちらにいきますか?

    園医

    新人

    保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    42024/11/14

    🍎

    保育士, 認可保育園

    耳鼻科ですかね

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    私は3.4.5歳児の縦割りを担当しています。 今日は振替でお休みをもらっていたので、今日の日誌が気になり見ました。幼児リーダーの先輩が書いてくれており読んでいくと、今日の振り返りのところでこう書いてありました。 担任である〇〇(私)保育士が休みであったが落ち着いていたように感じる。活動の切り替えなども声をかけなくても意欲的で片付けも早々に終わらせていた。 私に対する嫌味ですか? わざわざ私がいなかったけどって書く必要ありますか? 私がいない方が落ち着いていたって捉えてしまいもう嫌な気分です。 私は優しい先生、その先輩は怖い先生として子どもたちからは見られています。私の担当する子どもたちも私には近づいてくるけど、その先輩が来ると表情を変えます。 私が優しすぎなのもわかります。だけどそこ怒る?ってところや、子どもたちの気持ちも聞かないで一方的に理不尽に怒る先輩が嫌です。

    先輩幼児担任

    かす

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    22025/01/23

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    嫌味ではないと思います! 担任が休みだったけど、落ち着いてたよ!ってわかりやすいと思います!

    回答をもっと見る

    遊び

    一才児クラス担任の2年目保育士です。 来週節分があるので、鬼のお面制作をしている所です。 他にも新聞紙を使って豆を作ろうかと考えているのですが、それは全体で一斉に新聞紙遊びの流れで作った方がいいのか、個人個人で作った方がいいのか… また、作った後はどんな遊びに繋げたらいいか,節分当日までどんな流れを作ったら良いかなど、まだまだアイデアが未熟な為、できるだけ詳しくアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします!

    節分制作

    ぷう

    保育士, 保育園

    22025/01/23

    はちみつ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園

    一歳時クラスで節分の活動をした時は、豆まきの数日前に一斉に新聞紙をちぎったり投げたりして新聞紙遊びを楽しんだ後、片付けの時に丸めて玉入れのようにしてビニール袋に入れました。 豆まきの時にビニール袋から新聞紙を出し鬼に向かって投げ、鬼が去った後お片付けでまたビニール袋に集めました。 ビニール袋に顔をつけ、雪だるまにして遊んだり、ビニールプールに新聞紙を入れてお風呂ごっこをしたり遊びを発展させていったら楽しかったです。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    保育士としてキャリアアップするために、プラスαで取得された資格等があれば教えてください。 転職の際にアピールポイントがあれば良いなと考えています。

    キャリア転職

    ヨンジュ

    保育士, 託児所

    22025/01/23

    はる

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    子どもの頃にとったものですが、ピアノの検定があって、それは履歴書に書けました!! 色彩検定の勉強もしてみたけど…重い腰がなかなか上がらず受けるまでには至ってないです🤣

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ナチュラルなカラーならOKシンプルなデザインならOK清潔感があれば何でもOKキレイでもネイルはなし🙅‍♀️その他(コメントで教えて下さい)

    39票・2025/01/31

    職場を歩く身体を動かすコーヒーを飲んだりガムを食べる次にすることを考える眠くはならないな~👀✨その他(コメントで教えて下さい)

    184票・2025/01/30

    早番遅番日中のシフトしかありませんどっちも選べない~その他(コメントで教えて下さい)

    221票・2025/01/29

    ほとんどの子が個性が伸びている半分くらいは伸びている他の園と変わらない気がする自由保育…よくわかりません💦自由保育をメインにしていませんその他(コメントで教えて下さい)

    208票・2025/01/28
    ©2022 MEDLEY, INC.