保育園でマツエクをダメと言われています。(園長から)みなさんの園はどう...

ばしこ

保育士, 保育園

保育園でマツエクをダメと言われています。(園長から)みなさんの園はどうでしょうか?? 必要ないと言われたらそれまでですが、、、プライベートのこともあるしなあと思ったり。 危険かと言われたらそうでもない、昔程、華美なものとはなくなってきているとはおもうのですが、?そんなにダメなものなのでしょうか、、、

    2020/02/24

    8件の回答

    回答する

    うちもダメです(´;ω;`) アイシャドーとかアイライナーとかでキラキラにさせてれば華美になりますけど、控えればそんなに目立つことはないんじゃないかと思うんですけどね😵

    2020/02/24

    質問主

    そうですよねー、、、ほんとになんでかわからなくて😭

    2020/02/25

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    仕事中、どんな髪型にしていますか?普段ポニーテールなんですが、子どもの髪をセットしているうちに自分の髪をセットしたくなってきました。 20代半ばですが、編み込みとかツインテールはもう痛いのでしょうか?

    幼稚園教諭保育士

    たなか

    保育士, 保育園

    42024/09/08

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    40半ばですが… 前髪部分が邪魔でピン留めは使いたく無くて 編み込んでます😅

    回答をもっと見る

    健康・美容

    自分が調子悪く喉が痛い場合、内科か耳鼻科どちらにいきますか?

    園医

    新人

    保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

    42024/11/14

    🍎

    保育士, 認可保育園

    耳鼻科ですかね

    回答をもっと見る

    健康・美容

    公立幼稚園、普段は完全給食です。 春休みに入りお弁当になります。 正直苦痛です。 そもそも料理は好きだけど、自分のための適当なもので得意ではなく、もう嫌いになりそうです。 皆様 なにかネタを教えてください。 徒歩圏内にコンビニが2件あり、買うのもいいですが、1ヶ月続くので助けて下さい。揚げ物は怖いので無しでお願いします。

    公立給食

    スタ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

    62025/03/20

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    月1の弁当日がめんどくさいので💦 ワンパンパスタ、皿うどんの粉末を置いておいて 中華丼、カレー(市販ルーではなくカレー粉を使ってます) お弁当箱にご飯を敷き詰めて上に晩ご飯ついでに作った おかずを乗せて、ミンチかツナを炒めて乗せる😅💦 って 感じで作ってます。 子どもたちはドン引き‎( ꒪⌓꒪)💦 です(笑) レシピサイトにワンパン レシピが載ってるので参考になりますよ。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    0歳児を担任しています。 今までずっと0歳児乳児室に滑り台付きジャグルジムが常時置かれているような環境で、私は怪我防止のため担任になった今年度は一旦下げました。取り入れるとしても絶対にそばについていられる遊びの時間にだけ出す、活動が終われば片付ける、という形かなと私は思ったのですが周りから「あれがないとつかまりだちできない」「運動機能が育たない」などと言われます。つかまりだちは他の場所(ベビーベット、ボックス、壁など)で十分しています。常に落下の危険があるものを置いておくことを勧めてくる周りの圧がすごすぎて反発心もついうまれているところではありますが、冷静に考えたいので意見をいただきたいです。みなさんはどう思いますか…?私としては滑り台付きジャグルジムが乳児室に常に置かれている保育園、見たこと無いので周りがおかしいと意地を張っているところです…

    乳児遊び保育士

    りんりん

    保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

    22025/05/27

    はちみつれもん

    保育士, 小規模認可保育園

    お疲れ様です。 りんりんさんの園はそれを置いても生活スペースは結構あるのですか? 0歳児で何人保育士がつけるのかにもよるのと、また、歩行ができる子とまだできない子が一緒に過ごす中で少ない保育士で見なければいけない状況でそれが置かれているのであれば、私も危なくて置きたくないです。 特に滑り台は危ない。 お見受けするに、掴まり立ちが全くできない状況ではないので常に置かなくても良いと思います。 ハイハイを促したい時に、勾配を利用したり、掴まり立ちをさせたい時にはできる何かを活動の中に取り入れて育んでいけばいいのかなと思いました。 あくまでもしっかりと保育士がつけて安全に利用できるのであれば置いてもいいのかなと言う考えです

    回答をもっと見る

    遊び

    2歳児が年長と水遊びを一緒にしながら遊び方を知らせるみたいな感じになったのですが、何か水遊びの活動やその中での約束ごとなどオススメがあったら教えてください

    水遊び5歳児遊び

    ken

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    02025/05/27
    保育・お仕事

    2歳児さん担任です。 お友達にふざけて手を出したり、前にいる子を押したりする子がいます。その都度何回も注意してるんですが辞めません。簡単に明確に伝えるにはどうすればいいのでしょうか…。

    お友達2歳児

    ピョコ

    保育士, 保育園

    12025/05/27

    はちみつれもん

    保育士, 小規模認可保育園

    やることで先生や友達も反応してくれるのでを楽しんだり、構ってほしいのでしょうかね。 都度言っていくのはもちろんですが、その子がどうゆうやりが一番わかりやすいのか、探り探りだとは思いますが、叩いたらいけないなどの本を見たり、イラストで伝えるのはどうでしょうか。 こーしたら痛いから〇〇などと長々話すより、叩きません!とやってほしくないことを言うのも良いと聞きました。 それなりに本人からすると理由が何かしらあるので難しいですよね😰

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    園長や副園長、主任職員でローテーションフリーやパートの保育士栄養士や看護師誰か固定ではなく、その時いる職員その他(コメントで教えて下さい)

    162票・2025/06/03

    しっかり5月病になりました軽い5月病です5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

    200票・2025/06/02

    多々しているたまにしているサービス残業はしないサービス残業が発生したことが無いその他(コメントで教えて下さい)

    224票・2025/06/01

    いるないその他(コメントで教えて下さい)

    225票・2025/05/31
    ©2022 MEDLEY, INC.