2019/12/15
11件の回答
回答する
2019/12/16
2019/12/16
2019/12/22
回答をもっと見る
今日は、本当にボギッと心が折れました。園長が不在なのをいいことに、30分お話し合い、(いつも園長がいるときは、早く帰って私が怒られると言っています)私のダメ出しの連続でした。ペアの人は、とにかく言っていることがコロコロ変わり、3歳児クラスの1期にこれ求めるの?という人です。 泣いた子によりそい、たった五分一対一でいたら駄目、ハサミの持ち方が不安定で見ていたら駄目 ブランコを押すのも最低限、年中は押してもらっているのに、固定遊具の見守りもは一人にするな、ジャングルジムの真上に3歳児が立っていても、13人しかいないのに、一体何が正解か分りません。 思い込みがはげしく誤解する人で、出張で不在なので、給食の動き方を代理のフリーの先生に合わせ、子どもたちが戸惑わないように少しだけ主のすすめ方をした。それも気に食わない。(普段5歳児クラスの担当なのでやり方が全く違う) 画鋲でリボンだけ留めた制作物が風で、飛んで直したらそれも気に食わない。もう意味が分かりません。 自分は平気でやるくせに分かりません。 皆さんどうやって心の安定を保ちますか? 私は、少し遠出して好きな分好きなことをします。
幼稚園教諭担任保育士
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
わはは
保育士, 保育園
大変な中頑張っているのですね。 お疲れ様です😭 コロコロ言うことが変わる人と組むと本当に大変ですよね。 うちも主任がそのタイプで直接責められはしませんでしたが遠回しになにしてんの?と言われてえ?と思うことが多々ありました。 私ならその状態では安定はかれません。。😭 園長がいないとそれだということは園長先生の前ではしないのですよね。ということは、上の人に見られたら困るというのをわかっててやっていてタチが悪いです。 私はお酒と美味しいものを食べてストレス発散してます。 あとは韓国ドラマを見たり…です。
回答をもっと見る
今日ついに自分が発熱してしまいました。今日は流石に仕事をお休みします。 転職してもうすぐ3ヶ月、自分の、体調管理の無さにびっくりです。 今月2回目です。情けない… 一度目は生理がいつもより辛く、園長に1時間早退を申し出たら、そのまま帰っていいよと、言われ帰り、 今日は、発熱をしたため。早番の園長にお大事にゆっくり休んでと電話で言われました。 まあ30過ぎて体力も落ちてかなり気を遣っていたのですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。他の先生は、すごい忙しくて、早退もおやすみもしていないのに。 園は、休みとることには何も言われず、心配されます。お互い様だからとのこと、気にしないでと言われても、よりによって週末 うう考えるだけで辛い。
公立私立パート
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
日々の保育おつかれさまです! 私も初めの頃は風邪を引いてやすんだことがあります。 誰もが最初は体調を崩すので周りは特に気にしていないですよ! むしろ心配されたり早退を心良くされてくれるのはいい保育園だなとおもいました! お大事にしてください^_^
回答をもっと見る
まだ6月だと言うのに!梅雨明け宣言が出て早速ジリジリ日差しの強い中での保育です。😭 皆さんに質問です。おすすめの日焼け止めクリーム、スプレーってありますか?毎回ドラッグストアで悩んでいます。 既にじわじわ日焼けが‥。😫 ぜひ教えてください!
外遊び水遊び幼稚園教諭
@のたね
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
スキンアクアは焼けました😅 ↑肌綺麗に見えるしいいな! と、思ってたら焼けました〜🥲 今は、 ニベアuvプロテクト&ケアジェル アリー ジェル 使ってます! 前使ってた、アネッサの子どもも使えるタイプのもよかったです! スプレーはおすすめしません! サンカットのスプレーやったら マダラに塗ってたみたいで、 焼けました😅 スプレータイプだとなかなか綺麗に塗りきれませんでした😅
回答をもっと見る
後輩の保育士に関して相談です。 22歳で一番若いのですが、他の先生たちに対してタメ語で話しかけてしまいます。 何かあったときは、付箋で「〇〇が違っていました」と書かれて、ロッカーに貼られていたこともあります。正直私はイラッとしてしまうのですが、うちの職場にはあまり注意するひとがいません。 今後を考えると直してほしいなと思いつつ、気にしすぎでしょうか…。何と伝えたら、傷つけずに直るものでしょうか。
後輩保育士
まるこ
保育士, 児童発達支援施設
あんこ
保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園
お疲れ様です。質問者様以外の方はその方にタメ口で話し掛けられていることを気にされていないのでしょうか…? 私なら普段から気を付けていないと保護者の方に対しても同じような対応をしてしまう可能性があるから…などと注意しますかね💦
回答をもっと見る
企業主導型保育園で保育補助としてパート勤務中の者です。 保育園で勤めるにあたってキャリア向上の為に取得した資格や研修は何かありますか? 当方、看護師・保健師資格と子育て経験のみで今のパート先に採用させて頂いたのですが何か民間資格でもとれたら良いなと思っている所です。 保育士資格も考えましたが…少し大変そう。 よろしくお願いいたします。
保育補助看護師子育て
あじゃ
看護師, 事業所内保育
るな
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
幼児食育アドバイザー、リトミック講師、おもちゃコンサルタントなどはいかがでしょうか? 簡単に資格が取得でき、自分自身のキャリアアップにもなるのではと思います🌟
回答をもっと見る
・保護者と話す時が苦痛・同僚と話すのが苦痛・主任や園長など上司と話すのが苦・職員会議や研修場面で話すのが苦・話すことは苦痛じゃない♡・その他(コメントで教えて下さい)