さまざまなテーマで「保育士のみんながどう思っているのか」が分かるアンケートを実施中。もちろんあなたの意見も投票・コメントできます。意見を聞いてみたいテーマも随時募集中。
・アップルウォッチ・ソニーやFitbit、グーグル・その他のスマートウォッチを使用中・アナログの腕時計つけてる・時計はつけない・その他(コメントで教えて下さい)
・園で購入・保護者から集めてる・保護者から集めたり、園で買ったり・保育士の自腹です…・知らない、わからない・その他(コメントで教えて下さい)
・保護者負担ありで処分・保護者負担なしで処分・わからないけど園で処分してる・オムツは園で処分しない、持ち帰り・オムツは使わない・その他(コメントで教えて下さい)
・雪用のシフトあり・正規やできる人が早めに出勤・いつもと変わらない・特になく、暗黙の了解で動く…・雪は降りません・その他(コメントで教えて下さい)
・来る予定・新規採用はない・配属は決まってないけどあるらしい・私が新人保育士です・わからない、職場で聞いてみよう♡・その他(コメントで教えて下さい)
・今の園と同じです・系列園などで異動が決まってます・まだ、異動はわかりません・退職、転職予定です・来年度はまだ未定です・その他(コメントで教えて下さい)
保育中に これってやっていい事なのかな? 虐待じゃない? など思った時にみなさんはどうしますか? 例えば 上司に伝える 同期や仲良しの先生に相談する 一人でひたすら悩む 本人にその場で直接いう(休憩時間に言う) など。 上下関係(先輩後輩)で違うこともあるかもしれませんが教えてください。
虐待後輩先輩
きんぎょさん
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
今週、職員内で濃厚接触者が重なり 数名出ました。 0〜5歳児13名に対して4名保育士が 必要なところ保育士1名と保育士資格を 持っていない支援員1名とで保育を行いました。 もちろん子どもの安全面に不安があるし ましてや保育士が2名も足りないので 本部と園長に安全は保証できないと 勇気を出して声を出しました。 しかし「どうしてもヘルプで行ける人材がいない。他の同じ会社系列の園では保育士1名で保育をする時間もある状態ですので現状で保育をしてもらいたいです。」 といった返事が返ってきました。 企業主導型保育園なのでクライアントに 伝えたところでヘルプ呼んで開園して。 と言われるだけだし、これからの関係性にも影響が出る為、保育士が濃厚接触者になっていることは伝えているものの保育士が足りない現状で保育をしていることは伝えていません。 また保護者には濃厚接触者が出たことも伝えない園なので隠している状況であり、保育士に濃厚接触者が出たから家で見れる方は見て欲しいとの声かけもできない状態です。 他になにかできる対策はあったのでしょうか? 今後の為に教えて頂きたいです。 またこの状況についてどう思いますか? 皆さんは同じようなご経験をされていますか?
安全言葉かけ園長先生
あいすくりーむ
保育士, 保育園
保育の専門学校の教員に興味があります。 以前勤めていた方や、現在勤めている方などいましたら、大変なことややりがい、お給料、1日のスケジュールなど教えて頂けると嬉しいです🥹
給料転職保育士
めのう
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園