保育士のお悩み相談掲示板

投稿数29043件。キャリアの相談、保育士の仕事についての質問、人間関係の愚痴、息抜きがてらの雑談までどんな話題でもOK。たくさんの保育士たちと気軽に相談し合える掲示板です。

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

感染症対策

感染症対策

インフルエンザが流行ってきました・・・ みなさん予防接種しましたか?!💉💦

幼稚園教諭保育士

たり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

82025/10/24

ぽん

保育士, 保育園

流行ってますよね!私の保育園にもちらほらで初めてます! 今週に個人で予防接種をする予定です! 手洗いうがいの予防をしっかりして感染予防したいです!

回答をもっと見る

感染症対策

玩具の消毒は、どの程度していますか? ブロックなども全部崩して毎日アルコールを噴霧しています。ぬいぐるみ等もアルコール消毒です。 日々の業務の傍ら、なかなか手間取りますが、皆さんはどうしていますか?

消毒

こじょ

保育士, 児童発達支援施設

62025/10/27

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務ですが、 毎日してます☺️ たしかに、実習園では してないところもありました🙄!

回答をもっと見る

感染症対策

インフルエンザが流行ってきてますね。私の住む地域もかかる人が増えています…水筒の中身って、やっぱりお茶が良いのでしょうか。 結構、水の子どもも多いんです。

水筒教育登園

かんな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42025/10/27

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務ですが、 麦茶作ってても、水道水がいい!って子も結構居ます🙄!

回答をもっと見る

遊び

遊び

私は2歳児担任です。 小麦粉粘土や片栗粉を指先、感触あそびとしてよくとりいれています。こどもたちも楽しんで遊んでいるのですがもっとほかに子どもたちが楽しめる指先、感触あそびがあれば教えて欲しいです。パターンが一定になってきているのでパターンを変えたいです。

遊び2歳児担任

m

保育士, その他の職場

52025/10/28

みみ先生

保育士, その他の職場

指先遊びだと、 ・S字フック遊び ・ストロー落とし遊び ・どんぐりでポットん落とし遊び ・ちぎり絵遊び (製作にしなくても、みんなで紙をちぎって貼って、絵を完成させるとか) ・らくがき遊び (絵画ではなく、大きな紙に色々な障がいを貼っておき、その上に子どもがらくがきするとか) 感触遊びだと、 ・米粉粘土遊び(小麦粉とはまた感触が違います) ・毛糸遊び ・シュレッター遊び(シュレッターをした時に出た廃材を使います) ・トイレットペーパー遊び (もったいない気にせず、大胆に遊ぶのがポイントです) ・高野豆腐とかワカメとか春雨とか (冬でもできるかなぁ…) ちぎり絵とらくがき遊びはわたしのInstagramでもまた紹介しますね! 『みみ先生🌸遊びのネタ帳』 『みみ先生🌼保育歴15年の保育のネタ帳』

回答をもっと見る

遊び

外遊び(公園などに遊びに行った時)の時、遊具だけで遊ぶのではなく、少人数で出来る、簡単で楽しい遊びがないかなと毎回頭を悩ませています。 対象年齢は小学校4年生くらいまで。活動時間は30分程です。 マンネリ化しているので、もっと変化のある遊びが出来ないかなと思っています。 皆さんはどんな遊びを取り入れていますか? よろしくお願いします。

公園小学校外遊び

ドラゴン

その他の職種, 児童発達支援施設

22025/10/29

かんな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

散策、鬼ごっこ、かくれんぼ、宝探し、長縄跳び、などどうですか? 鬼ごっこは、氷おにや色おに、影おになどバリエーション変えてみても。 範囲を決めて宝探し盛り上がりますよ!

回答をもっと見る

遊び

赤ちゃん向けの手作りおもちゃで、おすすめの物や好評だったものなどはありますか? ポットン落としや、布を引っ張ったり、出したりするみたいなおもちゃは作りますが、他にも何かあれば教えていただきたいです☺️ 参考にさせてください♪

手作りおもちゃ遊び保育士

ゆり

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

22025/10/28

かんな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

ペットボトルの中にビーズやモールなど入れるとキラキラした音の鳴るおもちゃになりますよ!小さいボトルが持ちやすいです。キャップはテープで止めて取れないようにするといいです。

回答をもっと見る

手遊び

手遊び

あまりメジャーではない手遊びがしりたいです。 いろいろな手遊びを覚えているつもりです。 まだ知らないものがあったら覚えたいです。

保育士

あお

保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童養護施設

52025/02/12

ちょこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

日々の保育お疲れ様です。 おでん、いわしのひらき、まほうのつえ、なんてどうでしょうか? メジャーでしたらすみません。 参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

手遊び

一緒に働く若い保育士さんから「先生のおすすめの手遊びをもし良かったら教えてください」と頼まれたものの、自分のレパートリーの少なさに驚きました💦 0〜2歳児向けの、季節感有り無し問わず、様々なジャンルのおすすめの手遊びがありましたら、是非教えてください♪ マスターして若い保育士さんと共有し、子ども達とも楽しみたいな、と思います。 どうぞよろしくお願いいたします!

手遊び0歳児遊び

えびチョコ

保育士, 認可外保育園

42025/10/05

mizu

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

今の季節だったら、「おいもゴロゴロ」おすすめです! 後はひっつきもっつき、おかあさんといっしょの「ねこときどきライオン」「おもちびよーん」も人気です。 知っていらっしゃったらすみません🙇

回答をもっと見る

手遊び

私は認可園の2歳児担任です。 2歳児が楽しめる歌や手遊びを探しています。 何かあれば教えてほしいです。

手遊び2歳児担任

m

保育士, その他の職場

22025/10/23

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 小さい子の手遊び、かわいいですね! 私が好きなのは「だんごだんご」という手遊び。 だんご だんご くっついた (体の一部に拳をくっつけます) あー とれない なかなか とれない (体からとれない仕草をする) んーーーーーっ (力を込めて) ぱっ! (バンザイする) あー よかったね! (手拍子) とてもかわいいです!

回答をもっと見る

行事・出し物

行事・出し物

過去に勤めていた園では、毎月の誕生日会は保護者の見学を受け入れ、給食まで一緒に保育室や散歩に親子で同行するという行事を行っていました。 毎月のようにイレギュラーな保育参観があるようなものなので、現場で保育するときは緊張することが多かったです。 今勤めている園は月末に誕生日会を行い、保育者の出し物を見たり、誕生日カードを貰ったりするというシンプルな内容で、保護者の見学はありません。 皆さんの園ではどのような行事進行をしていますか?

保育参観誕生会保護者

なのは

保育士, 認可保育園

12025/10/30

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

保護者の参加は自由です。休み預かりで、参加することもできます。写真は、沢山とります。購入希望者は、取れます。

回答をもっと見る

行事・出し物

年長のクリスマスお遊戯会(踊り)の曲で 男の子と女の子でペアダンスを考えています。 1曲 3分〜3分30秒程度でオススメの曲はありますか?

発表会5歳児

ぬん

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/10/29

R

幼稚園教諭, 幼稚園

以前年長クラスの男女混合の遊戯曲でドキメキダイアリー(3:19)/ハピハピ(3:15)で踊ったことがあります!参考になるか分かりませんが、、、一案としてよろしければ!

回答をもっと見る

行事・出し物

クリスマスお遊戯会で年長が踊りのお遊戯をします。 年長が踊れそうなオススメのウィンターソング(JPOP)ありませんか?? 1曲3分〜3分30秒程度の曲だと嬉しいです よろしくお願いいたします

ピアノ発表会5歳児

ぬん

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/10/29

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

Mr.Snowman♪E-girls Winter Bells♪倉木麻衣 年長ではないのですが‥発表会でこちらの曲を使いました

回答をもっと見る

キャリア・転職

キャリア・転職

24歳女です。 26歳になる年に子どもを授かりたいと思い、来年度いっぱいで仕事をセーブしたいと考えています。 今の園でパートとして働くか、全く違うところでパートをするか…。 そもそも妊活のために退職するのはアリでしょうか…?

退職幼稚園教諭担任

ぶどう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

12025/10/29

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

妊活のため退職 全然ありだと思います!☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

フリーランスで保育士としてお仕事をされている方はいますか? よくSNSなどで、保育施設などに所属していると、もっと子どもたちに寄り添った保育がしたいとか、その園の保育方針に合わせたり、いろいろな人間関係に疲れてしまっている方が自分軸で求められる保育をされている話をよく耳にします。 思い当たるのはベビーシッターですが、他にもフリーランス保育士としてできる事があるのか知りたいです。 もし、そのような方がいらっしゃいましたら、具体的にどのような仕事内容なのか、収入の面など施設に勤務している時との違いなど教えていただきたいです。

保護者転職保育内容

りおん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

62025/08/15

まろん

保育士, 認可保育園

派遣保育士もフリーランスに近いですかね? 派遣だから会社に所属しちゃうか⋯ もっと資格を使ってのびのび働きたいですね

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士の新しい働き方を知りたいです。 「フリー保育士」などとして自由に保育を仕事にしている方はいますか? 具体的にどんなことを仕事にしていて、どれくらい収入になっているのか教えていただきたいです!

キャリアスキルアップ退職

たり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

62025/10/23

みん

保育士, その他の職場, 管理職

こんばんは。私は小規模保育園で働いています。 「フリー保育士」ですが、我が園ではクラスの補助で入ったり、担任が休みの日にそのクラスに入る職員がフリー保育士になっています。。。。 自由に働くフリー保育士とはどんな感じでしょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場・人間関係

園児の誕生日会を行う園は多いと思いますが、職員の誕生日を皆で祝う習慣はありますか? 過去にいた園では職員の誕生日が園児の誕生日リストに一緒に載っていたり、毎月の会議のときに園長から誕生月の職員にプレゼントを貰ったりすることがありました。 今勤めている園では互いの誕生日を知らない職員の方が多く、仲の良い職員同士でプレゼントを贈り合うのを見かけると親密さに羨ましくなることがあります(笑)

誕生会園長先生幼稚園教諭

なのは

保育士, 認可保育園

12025/10/30

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

誕生日会で、誕生月の先生は、紹介されます。こどもたちが歌を歌ったり、保育士の出し者があります。おやつは、手作りケーキです。給食は、カレーライスが多いです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

もうすぐ産休です。 他の職員さんにお菓子など贈る方は多いと思いますが、担当していたクラスには何かプレゼントをされたことはありますか?参考にさせてください

産休育休4歳児

しほ

保育士, 保育園, 公立保育園

12025/10/29

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

担任の先生が産休入りましたが 特に何も貰ってません☺️! 職場の人達だけでいいような? 気もします!☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

前回のつぶやき後… 配慮の必要な子の午睡担当について、後輩ちゃんが気を使って先輩に伝えてくれたみたいなんだけど… 結果的に、「心配なら他の職員に頼めばいいよ」って言われて… ってか心配ならって蹴られそうになるんだからそりゃあ心配するでしょう?って思ってしまった。 自分の子を優先にするに決まってるじゃん。って考えてしまった…

2歳児

しがや

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

12025/10/29

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

心配なら?うーん? 心配だからですよね🥺!

回答をもっと見る

施設・環境

施設・環境

私は現在、保育園で勤めております。 私の勤めているところでは、子の看病は事前申請できないため、有給にならないのですがみなさんのところはどうですか、、? 有給扱いになりますか?

有給保育士

むー

保育士, その他の職場

32025/10/28

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

有給か、欠勤にしてました!

回答をもっと見る

施設・環境

もう少しで2歳になる子どもがいます! 子どもは食にとても、興味関心が強いので、私自身も楽しみながら子育てしたいなと思い、日々過ごしてます🍀*゜ 庭があるので、何か食育しながら楽しく育てられるものがあればいいなと思ってます! 今から植えるとしたらどんなものが良いでしょうか? 教えてください😊

食育子育て2歳児

とと

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/10/24

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

冬野菜の栽培、素敵ですね🍀2歳頃の子どもは「自分でやってみたい」気持ちが強くなる時期なので、芽が出たり抜いたりできる野菜がおすすめです。ほうれん草やラディッシュは成長が早く、変化もわかりやすいのでぴったりですよ。毎日「大きくなったかな?」と観察するだけでも立派な食育になります。親子で季節の移り変わりを感じながら、楽しく育ててくださいね☺️

回答をもっと見る

施設・環境

クロ一ゼットから物を出す時、どんなことに注意していますか?

トラブル乳児

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

22025/10/21

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

子どもの置き服意外は、一つの部屋に集約されています。幼稚園なので…周囲の確認 声掛けで事故などは防げています。 近くに年少児がいる時は、年中児か年長児に手をつないで待ってもらうようにしてもらいます。

回答をもっと見る

お金・給料

お金・給料

去年の10月に入職して、6月に初めて夏のボーナスをいただきました…が、まさかの16,000円程でした。 試用期間は終わったけどまだ1年経っていないので、最初はこんなものなのでしょうか? 入職時は東北の小規模園にいましたが、4月からは系列園の人手不足で毎日東京の中規模園に出張支援をしています。 最初はサブ的な感じで入っていましたが、さらなる人手不足が進み、GW明けからは急遽クラスの主担任になりました。 色々と頑張っているのに、楽しみにしていたボーナスが16,000円は悲しくなりました… 冬のボーナスはまとまった額をいただけるのかな…

ボーナス担任

🐱

保育士, 保育園

82025/07/04

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

 保育歴は何年目でしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

現在妊娠4ヶ月のパート保育士です。 転職して2ヶ月目で妊娠が判明しました。 園の労務規定では一年未満での育休取得は難しいと ありましたが、園長との話し合いで 『籍を残したまま休む』話をもらっていました。 しかし、現在遅番固定勤務なので状況によっては復帰は不可能(育休取得後に辞める)になることも想定しています。 ですが今日 『退職した方が良いのでは』と伝えられました。 ・元々育休を取る規定に満たしていない ・戻って来れるかわからない ・復職したければ相談には乗れる とのことです。 わたしとしては、元々籍を残して休めることも言われていましたし、育休となると給付金が少なからず出る、復帰できなくなるとしても、今後自分の子どもを保育園へ預ける時の点数的には有利じゃないかと思っています。 退職するとなると子育て中にお金がなくなりますし、無職での保育園入園はほぼ難しいと感じています。 ですが私自身と園とで、納得する形をとりたい気持ちは山々です。 拙い文ですみませんが、無職でも保育園って入れるものなんでしょうか? 当方は関東圏には住んでいません。宮城県在住です。

妊娠育休パート

オオヒラ

保育士, 保育園

22025/10/21

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

無職の場合は、幼稚園になると思います。こどもが生まれる予定があっても働きたいことを伝えて、働ける環境、職場を探してみたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

10:00-16:30で来月から派遣として平日5日働くのですが、派遣よりもパートの方が給料はいいのでしょうか?? 時給はかなり高めで時間もこちが指定した時間でいいので気楽だし派遣にしたのですが…派遣だと給食費などは自費になり トータルで見ると時給安くても派遣よりパートの方がいいのかな?と。

給料転職パート

r

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

112025/09/28

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

給食費はどの働き方でも実費ですよ。 時給も大切ですが、補償やボーナスはどうですか? 公立会計年度の場合、自治体によって時給は違いますが ボーナスがあり、有休の他に無給、有給の休暇があります。

回答をもっと見る

成功体験

成功体験

今年3月いっぱいで退職した元保育士です。 私は17年保育士をしてきました。 その中で保護者対応は難しいことばかりでした。どのように納得してもらえるか、どうやって寄り添えるかを日々考えてきました。 ある時、育児に悩みを持ったお母さんがいました。話を聞いてもらうだけでも気持ちは晴れる。そして、「頑張らなくてもいいよ!十分頑張ってる」気が抜けて涙を流されていました。「先生に話してよかった」と言ってもらった時は私も泣いてしまいました。 お母さんとの関係は強くなりました。

保護者のつながり保育士

omo21

保育士, 公立保育園

32025/04/11

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

素敵ですね!私も、保護者の立場で自分の子育てに悩んだ時期に、保育園の先生から掛けてもらった言葉が嬉しくて涙したことがあります。その後自分も保育士になりましたが、やはり保護者対応は難しいですよね、相手に寄り添う言葉掛け、傷つけないようにする言葉掛け、ある意味子ども達への言葉掛けよりも神経使うかもしれませんね。お仕事退職されたとのことですが、今までの素晴らしいご経験があるから、omo21さんはきっと今後何処で働いても大丈夫だと思います😊

回答をもっと見る

成功体験

今年3月いっぱいで退職した元保育士です。 フリー保育士でしていたこともあり、各クラスを見てきました。年齢に関わらず、個人個人を尊重しての関わり方をしてきました。スムーズにいかないこともありましたが、私は入った年齢のテンションで保育をし、心を通わせてきました。最初は少し警戒心がありますが、すぐにこの先生おもしろい!話聞いてくれる!とすぐ打ち解けることができました。

保育士

omo21

保育士, 公立保育園

32025/04/11

よぞら

保育士, 児童発達支援施設

はじめまして。よぞらと申します。素敵な成功体験ですね。 フリー保育士という立場を活かし、様々な個性あふれるこども一人ひとりと向き合ってこられたのでしょうね。これから、こどもたちに関わっていく保育士のみなさんの励みになるエピソードだと思いました!

回答をもっと見る

成功体験

子供達遊んだ後の片付けが出来ません。出来てもしないのか?どうしたら自分達で片付けが出来る様になりますか?

2歳児

ゆったとーり

その他の職種, その他の職場

62025/07/10

ケーキ🍰

おかたづけ〜♪とかの音楽流してる間にお片付け頑張れたりしませんかね🤔

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育学生・国試

保育士を目指したきっかけはありますか? 熱い思いを聞かせて欲しいです。 私は保育士を経験して、本当にかけがえのない経験をたくさんして、とても良かったと思っています。

怪我対応保育士

のくり3

その他の職種, その他の職場

62025/08/21

あんこちゃん

保育士, 保育園

自分自身が保育園で先生に寄り添ってもらった経験があり、その温かさを今度は自分が子どもたちに返していきたいと思ったから!

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育実習から早数年。 みなさん、実習の紙は取っといてますか? 処分してますか?

実習

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

62025/09/10

チョコチップ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

保育実習から20年弱経ちましたが、紙保管(ファイル)できちんととってあります。私も出来が悪かったし、当時イラっとすることしか書いてもらえなかったですが、実習に行った思い出になってますし、大切なものです。多分、捨てないと思います。

回答をもっと見る

保育学生・国試

これから実習に行く保育学生です 身長150cm 体重40キロ前後です エプロンのサイズですが、M-Lは大きいでしょうか? Sサイズのエプロンを売っているところも 知りたいです! 皆さんはどこでよくエプロンを購入しますか? 学校からは2枚いると聞いているのですが、実際何枚あれば大丈夫そうですか? 1枚は普段着るエプロン もう1枚は給食用のエプロンだそうです わからないことだらけなので 教えていただけると幸いです🙇🏻‍♀️

学生実習認定こども園

うみ

学生

92025/08/02

ぽんた

保育士, 保育園

同じくらいの体型ですが、M~Lを使っています。可愛いキャラクター物は、MーLが多いですよね。 動き回るので、タイト目よりも、大きめ(だらしなくない程度)が個人的には良いです。 実習がどれくらいによるかと思いますが、洗い替えに2枚あれば大丈夫だと思います。ただ、膝に抱っこしておしっこ漏らされたーなどもありますので、3枚あれば安心かもしれません。 エプロンは西松屋で買う人が多いです!Sサイズエプロンもあります!

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育て・家庭

今の職場は休みは取りやすく、時短勤務もできる、時間年休も使える、休日出勤自由、当日急に帰るのも遅刻するのも大丈夫です。 ボーナスは年2回で時短勤務でも1回の手取り40万ほど。フルなら1回で50〜60万もらえます。 毎月の給料は安いので14〜18万程度です。 15年以上勤務しているのでなるべく続けた方がいいよなと思うものの、通勤時間は片道40分。渋滞すれば1時間。通勤手当は半分も出ません。 一番気にしているのは上の子が自閉症スペクトラムで、小学生になったら不登校になる可能性もあるし、普通学級なのか、支援級なのか、支援学校なのかによって私の仕事もかえるしかないかなと思っています。 転職したら今より収入は減るだろうけど、子供優先で行こうと思っています。 実際自閉症スペクトラムのお子さんがいる方で、勤務を続けるのが厳しかった、親御さんで勤続が無理な人がいたなどあれば教えて欲しいです。

ボーナスグレー転職

るる

保育士, その他の職種, その他の職場

22025/10/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

子ども優先でいいと思います! デイサービス勤務ですが、 働いてるお母さんの子どもたち 荒れてます😂!!! お母さんも休日がほしいと 休みの日にデイサービスに 出して、子どももパニック!

回答をもっと見る

子育て・家庭

保育士をしている方で、お子さんがいる方に質問です!お子さんを保育園に通わせていますか?保育園で不適切保育など見ると自分の子どもを保育園に入れるのが不安になります。金銭面的にも、保育園に入れたいと思うのですが不安もあります。保育士の給料も安いので、迷っています。みなさんどうしていますか?

給料保育士

ぽん

保育士, 保育園

22025/10/24

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

自分は、百貨店勤務で販売してたので、百貨店の企業園に入れました!☺️ 百貨店の一時預かりもあり、 お高級なお客様の対応もしている園だったので、不適切はまずないなと!全然ありませんでした笑☺️ 一般的な園だと、確かに不安ですよね🥺!

回答をもっと見る

子育て・家庭

ママ友っていますか? ママ友を作るにあたり、気にするところとかありますか? 例えば、ママ同士の年齢が近い方がいい。など

保護者

ぽぽ

22025/09/10

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ママ友ゼロです! 20歳で産んでて、若すぎるのもあるんですが‥。 産婦人科のママ教室の自己紹介で、全く出産予定日一緒だった人が、その人の年齢と一緒の人を捕まえて、 「出産予定日近いですね〜!年齢も一緒ですー!」なんて、話しかけてたので、 わたしと全く予定日一緒ですけど、? と、思いながら‥笑笑笑 全く誰にも相手にされず、 もう子どもも10歳になりました‥笑 きょうだいにみられるらしく、 わたしの父や母と一緒にいると おねぇちゃんと言われます🙄! わたしの母が、幼稚園や小学校へ行くと、他のお母さんたちが ボスママね!と必死で話しかけたり挨拶するもんで‥笑 わたしのことは完全スルーするのに面白いなぁ~と思います笑 ママ友って結局、女の共感する部分がないと、仲良くしないのかな〜排除かな〜と思います笑 自分の子供のきょうだい差が一緒、とか、習い事、とか、年齢層とか、マイホームが近くとか‥。 小学校高学年になったら いつも群れてたママたちは 子ども同士のトラブルで 全然群れてないので、 今までの群れは何だったんだーい。ムダじゃーん。と、思ったりしてます〜笑 ママ友になるのであれば、 旦那さんの職業、年収聞くのはNGですね!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

恋愛・結婚

皆さんは結婚してからの働き方をどうしたいとか考えていますか?そのまま正職として続ける。パート。 退職。。。様々あると思いますが、参考になる経験談を教えて頂きたいです。

結婚退職パート

なっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 託児所

52025/08/03

かみ

保育士, 保育園

夫の仕事の安定性や給料等も考えて相談し、正職で続けました。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

夫の母の友人が、以前職場が一緒だったのですが、 守秘義務違反だろってくらいに 関係のない夫の母に、頻繁にラインして 内情ベラベラ言ってます🥺 世間話程度なのでしょうが、 利用してる子どもが怪我して、謝罪が気に食わないと弁護士たてられた など、 言っていいの?みたいな内容まで‥ ちなみに、チェーン展開の児童発達支援、放課後等デイサービスです。 守秘義務の書類もあったはずです。 本社に通報するのもありですが、 通報するのも面倒なのでしません。 人としてどうなのかな?とは思ってます。 それに相手をしている夫の母も、?です🙄 ちなみに、この夫の母の友人は、 夫をパワハラして夫を退職させました🥺 夫の母の友人も厳しく言い過ぎたと反省していたと認めているようですが‥ 私も、この夫の母の友人が原因で退職してます。(社内結婚でした) この人と友人関係を続けている夫の母にも ?です🙄 自分の子どもが自分の友人にパワハラされて 退職したら、自分なら友達辞めます🥺‥ 価値観が違うのでしょうかね、?

結婚怪我対応学童

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22025/10/10

lemon

保育士, 小規模認可保育園

今は個人情報も厳しくなってますよね、どこでとう流れるかわかりませんから、今や園の中でも不適切発言など幼い子どもを通してわかりニュースになります。 それを自分から話すとは。 私も信頼ができない人であれば、友達やめますし、仕事仲間なら意見を伝えます。 めんどくさいけど、それで園の職員や自分が嫌な思いをするのは違うので。私は上層部に伝えて、この間会議になりました。昨年も言われている事が直っていないので、名指ししました。恐らく私を嫌っているでしょうけど、こちらも一緒に働きたくないので異動検討しています😑

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚出来るのか不安です。 20代も後半の域になり昨年、一昨年と結婚ラッシュ。 短大の同級生も100人程いたのに30人前後が結婚や婚約をしたり、子どもが生まれたりと色々なラッシュです。 5年間ドタバタ毎日で休日は疲れをとるのにバタンキュー。友人や職場の先輩達と遊ぶ事はあっても異性との出会いもなく日々が過ぎていってしまいました。 友人の勧めでアプリを始めて会ってみるも、価値観がかなり合わなかったり性格の不一致で上手く行かず、、 仕事が忙しい中、出会ったりお付き合いしたり結婚まで進んでいる人が多いのも現実ですごいなあと思ってしまいます。 恋愛に憧れる一方で一人時間も大好きで、趣味はゲームやアニメ漫画、ショッピングやカフェ。誰かと一緒に趣味をするのも好きですが、一人も落ち着きます。 皆さんは社会人になった後はどこで出会ったり、婚活したりしましたか? また、休日は出かけるのと家にいるのどっちが好きですか?

彼氏結婚保育士

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

112023/10/15

anjyu

保育士, 保育園

シングルマザーで正規で働いていました。私も出会いを求めて街コンに行ったりしましたが、ステキな出会いはなくヤキモキしていました。もはや気にしなくなったときにふと同級生と再会し、トントン拍子で結婚となりました。求めない方が、案外ご縁が転がり込んでくるのかなと思いました。ちなみに休日は家でバタンキューです。 素敵なご縁がやってくるといいですね!

回答をもっと見る

健康・美容

健康・美容

下肢静脈瘤の手術されたことある方いますか?

るる

保育士, その他の職種, その他の職場

02025/10/24
健康・美容

最近、職場に行くと意味不明な頭痛がしてきます。その頭痛は、仕事から帰ったあとも頭痛が続き、睡眠を多く摂ると翌日には少し解消されて職場には行けるのですが、仕事をしていると頭痛が再発してきます(--;) こんな症状は働いてから初めての経験で、やはり精神的なものなのでしょうか?? 今年度はじまって4ヶ月くらい経ちますが、最近はツラくてツラくてもうイヤです。 こんな経験をしている方はいらっしゃいますか??

保育士

さひた

保育士, 保育園

22025/08/22

はる

保育士, 保育園

私も以前仕事がきついのも重なってか、頭痛がひどくなり、頭痛外来にかかりました。 そこでは、緊張型偏頭痛との診断で頭痛薬をもらうと緩和されました。 仕事がきついのも重なって頭痛まではきついですよね。 せめて頭痛が治りますように。 あまりにも続かれるなら、ペインクリニックにかかられるのもありかもです。 どうか無理せず過ごされてくださいね。

回答をもっと見る

健康・美容

毎日の手洗い、消毒により手が乾燥気味です。 おすすめのハンドクリームや使用しているクリームを 教えてください🥹🫧

手洗い消毒保育士

あちゃん

保育士, 認可外保育園, 病児保育, 学童保育

42024/11/30

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

アトリックス愛用してます! プラスで無印のオイル系も使ったりしてケアしてます。

回答をもっと見る

愚痴

愚痴

どなたか相談乗ってくれませんか…??

保育士

しー

保育士, 保育園

12025/10/28

たり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

どうされましたか??

回答をもっと見る

愚痴

同級生が家に来ることになり、自閉症の子供がいることを事前に話しておきました。 我が家に入った途端、 『もうすぐ小学生だよね?この感じなら普通の学校いけそうかな?どうかな? 障害児育てるの大変だよねー!私障害ある子のお世話する仕事してたから自分の子供がそうなったら育てられないかも。障がいある子育てて凄いね! 私、この子本当は2人目で、1人目は流産してて。次も欲しいけど、もう年齢も年齢だし障害あったらさー。障害なくても1人の子供で精一杯だから』 『私、生理重いから悪阻も酷かった。体も弱いのに頑張っちゃうから大変なの。うちの子は、昼寝もしないし、よく動くし、よく食べるし、人見知りもすごいから大変なんだよー!抱っこ紐やベビーカーも嫌がるのー!障がいじゃないんだけどね?』 その後も同級生の1歳児のお子さんが、 カバンから和光堂の離乳食とかを取り出して我が家の机に並べたり、積み重ね始めたら 『うちの子、すごい食べるのに体重10kgくらいしかなくて。うちはラーメンとか食べさせないし、食事の時間も決まった時間じゃないとあげないんだ』 『今日の食べ物の紹介かな?自分で支度できて偉いね!もう積み木もできるんだ!すごーい。でもまだ時間じゃないから車で移動中に食べようね』と言ってて色々モヤっとしました。 いつもご飯頑張ってる投稿してたり、話してきたら頑張ってるのねーと思っていたけど、 和光堂使っているし車で食べさせるんか... 他の人が同じことしててもモヤっとすることはないけど、我が家がラーメン食べさせてることに対して嫌悪感抱かられたせいでかモヤっとしました。 本人曰く、ベビーシッターもやってたし障がいある子供の世話もしていたらしいけど、こんな人には絶対見てほしくないなと思ってしまった。 これって私だからモヤモヤするのでしょうか? 第三者でもモヤモヤしたり嫌な気分になりますか?

離乳食グレー食育

るる

保育士, その他の職種, その他の職場

42025/10/25

ぽんた

保育士, 保育園

こんな人に我が子を預けたくないと思うのみです!!

回答をもっと見る

愚痴

2歳児クラスのこの時期に担任を試すような行動を子どもが取るのは非常事態☠️と私は思ってます。 生活絵カードを使って話したら 分かってはいるようので 大人次第…大人が子どもたちに試されてるように感じます。子どもたちが持ってるモノをどう上手くやっていくかのような…😭 偉そうに言うけど 中途半端な経験しかない 会計年度の私が補うには限界で…かといって 正規である主担に任すと子どもたちが主担をなめたくって 好き勝手するし🥲 もう1人の正規は新卒2年目。今年度のクラスは終わりました😇 早く 発表会が終わって 担任と子どもをシャッフルしたい。

公立2歳児担任

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

32025/10/24

みみ先生

保育士, その他の職場

まずは「子どもを舐めたくっている」とか、「クラスが終わっている」とかそういう考えをなくして下さい。 子どもたちが毎日楽しそうに過ごせていれば、大きな怪我とかなければそれで十分だと思います。 子ども一人ひとりの好きな遊び、いいところ、夢中になっていること、少しでも頑張ったことなどなど、プラス面を注目したほしいし、 プラス面を見つけたら共感してあげること、担任の先生に共有してあげること、 そういうことを意識して保育するようになれば、先生の見ている世界がきっと変わってきます。 あと、「担任だから2年目だから」という考え方もなくして下さい。誰しも完璧ではありません。ご自身もそうですよね!担任だから完璧ではないです。 協力してあげて下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

雑談・つぶやき

今日はありえないくらい人がいない💦 しかも、私のクラス…職員が5人いるけど ・1人はもともと有給 ・1人は一昨日からお子さん含めその先生も体調悪くて休み ・1人は早番の非常勤の先生 ・1人は延長 地獄のように人がいない中。 我が息子…朝から嘔吐😱💦 激しい咳き込みからの嘔吐だから、おそらく胃腸炎の心配はないけど、量が半端なかったから園を休み😓 私ももちろん仕事を休むけど、園の状況を考えるとかなりやばい(´xωx`) 割り切るしかないですよね💦 去年同じような状況があったけど、仕事がどうしても休めず実家に預けたら胃腸炎で、実家が全員ダウンしてしまったなんてことがあるからそれは避けたいです😓 仕方がないとはいえ… 今日の職場を考えると地獄絵図が目に見えてます💦

有給子育て正社員

まぁーたん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32025/10/30

むー

保育士, その他の職場

わかります、、、 仕方ないと周りも言ってくれますが、やはり迷惑かけてるなと思いますよね💦地獄絵図が目に浮かびすぎて🥲風邪をひかない子たちのママはどんな対策をみんなしてるんだろうとほんと思います🥲

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3歳児の担任している新人保育士です。 今年入社したばかりですが、園長に他の保育士と対等に見られていない気がします。 他の保育士には普通に接していて、私には当たりが強く、言い方にもトゲがあると感じてます。前回の投稿でお話した園長に「成長が感じられない」という言葉が毎日頭に残り、涙する毎日を送り続けています。自分がいけないのは十分承知していますが、なぜあの言い方なんだろうと考えてしまいます。園長と話すのも怖くなっています。また否定的な言葉をいわれるんじゃないかと、、 保育士向いてないんじゃないかと思う時があります。子どもは大好きですが、人間関係が不安です。

3歳児担任保育士

しー

保育士, 保育園

22025/10/27

ぽん

保育士, 保育園

辛いですね、、私も3歳児の保育士です。 私も新人でたくさんミスをしています。涙しながら毎日送るの辛いですね、、 参考になるかわからないのですが、私も前に園長がしたミスを私に押し付けたり、嫌がらせをされたりなど長く続き、退勤後に泣きながら今までされて嫌なことがあり、我慢できないから退職したいと伝えました。その時は無責任なことを言うなと言われたのですが、精神的に疲れてしまい次の日から有給を使って休みました。その間に私の保育園の本社に連絡しパワハラだと言うことを伝えました。園に行くと園長に謝罪され、業務的なことしか話さなくなりました。また、園長も他の園に異動になり関わらなくなりました。退職や転職することを勧めるわけではないのですが、その勢いでしか私は伝えることができませんでした。 向いていないなんてことないと思います!環境に問題があると思います。いい園はたくさんあると思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

トイトレ、うちの園では時間を決めて行かせてます。でも、何時だから出ると言うものでもないし、特に排泄が分かっている子は、オムツにしてしまっているので行くことさえ嫌がります。 親とのトイトレのチェック交換のために、時間を決めて連れて行って無理にでも座らせる。この事に毎日、疲弊してしまう。座ったら〇出たら◎出なければ✕。✕が続くと、見た目も悪くなります。保護者が見てと言うことでしょうが。 このシステムって、いかがなものなのでしょうか。

排泄

りん

保育士, 認可保育園

32025/10/25

m

保育士, その他の職場

2歳児クラス担任です。 私たち園は初めはその子の尿意の間隔が掴めるまでは同じタイミングてトイレに誘っています。間隔がそれぞれ掴めてきたらその子の間隔にあわせてトイレに誘っています。 おもらしした事は保護者に軽めに伝えて成功したときは「〜さんトイレでおしっこ成功しましたよ!!凄いです!!」と一緒に喜びを分かち合えるように伝えています!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

開会式の音楽が流れたとき子どもが転ばないか見守る瞬間競技で司会をするとき保護者席からのカメラの視線朝起きた時からその他(コメントで教えて下さい)

163票・2025/11/05

体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/11/04

正直に休む仮病などで休む暗い気持ちでも行くどうにか切り替えて出勤休みたいと思ったことはないその他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/11/03

なぜか電子機器の調子が悪くなる💻嫌い・苦手な同僚によく当たる💦自分の時に限って消耗品が切れる…嘔吐やケガ対応が続くあんまりないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/11/02