私が働いてる園では基本皆さん薄化粧なのですが、皆様はどこまで化粧をして...

けろっぴ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 託児所

私が働いてる園では基本皆さん薄化粧なのですが、皆様はどこまで化粧をしていますか? 保護者の方などに濃いと言われた方はいますか?

    2019/12/09

    21件の回答

    回答する

    私はファンデーション、アイシャドウ、アイブロウ、チークなどひと通りしていますが割と薄化粧にしています。朝はバタバタするのであまり化粧に時間をかけることがなく自然と薄化粧になっています💦

    2019/12/09

    質問主

    コメントありがとうございます☺️ 私もバタバタしてしまってしっかり化粧できてない状態です😣 ゆっきぃさんは忙しくても一通り化粧されてるんですね☺️

    2019/12/09

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    みなさんは1年に何回ほどお休みしてますか? 有給などの事前に計画された休みではなく、 ご自身の病欠などで教えていただきたいです。 私は毎年1回は感染症(コロナやインフル)を子どもからもらい、約5日間休んでしまっています…

    コロナ

    保育士, 公立保育園

    22024/12/26

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    休むとその月の有休が無くなる😭 園長に連絡→学年の先生に連絡、シフト調整をしないといけない… 嫌なことしか無いので体調不良でも絶対 病院へは行かない、自力と市販漢方薬でどうにかするか 誤魔化して気のせい💦のことにして出勤してます。(絶対 やってはいけない☠️) 年1、こういう事態になるので…冬場 ライブへ行く時は気を抜かないようにしてます。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    リカバリーウェア使用してる方いますか? 最近リカバリーウェアを着て寝るだけで疲れのとれかたが違うとよく聞きます。 興味はあるのですが、どうなんでしょうか 朝が1番疲れてるので、なんとかしたいです

    サンジ

    保育士, 認可保育園

    22025/01/09

    チョコチップ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

    こんにちは! 私もリカバリーウェアを寝ているときに着ていますが、効果は全く分かりません。気持ちなのかもしれません。買うときに「個人差はあります」と言われます。自分の気持ち次第ですね☆

    回答をもっと見る

    健康・美容

    乳児を担任していた時の事なのですが、よく腰痛に悩まされていました。ぎっくり腰にはならなかったのですが、整形外科を受診したり整体にいって何とか過ごしていました。 今は親の介護の為保育はしていないのですが、 整形外科の先生のアドバイスにあった よく歩くは腰痛対策になると実感しております。 皆さんの腰痛対策を教えて下さいませ。

    乳児担任

    kurokitei

    保育士, 託児所

    22024/11/18

    さるみ

    保育士, 幼稚園, 公立保育園

    慢性腰痛です。 整骨院に週1で行ってた時期もありましたが一過性なので行くのをやめました。 ヨガに行っていた時期もありますが今はジムへ行って筋力をつけるようにしています。 あと、体重を増やさないようにする。身体を年中冷やさないように気をつけてます。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    施設・環境

    勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

    管理職主任認定こども園

    にじいろにこにこ

    幼稚園教諭, 幼稚園

    12025/04/08

    みいや

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

    色々と事務の面もお手伝いすることも多かったのですが、主任・主幹保育教諭は配置義務もないですし、就任要件も規定はないので、正職・パートは関係ないですよ。 主幹を配置するのも、就任要件を決めるのも園が決めて大丈夫です。 しかも2人のうち1人は正職であれば、業務を回すのも問題なさそうですしね。 雇用形態は個人情報に当たるので、誰が正職で誰がパートかを明示する必要はないという点から観ても、保護者への通達もいらないです。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?

    幼稚園教諭担任保育士

    保育士, 幼稚園

    12025/04/08

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    😆オムツの中で押されて、その状態になったのでしょうね。 普通に出たのだと思いますよ。

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    パート保育士です。今月、来月と誕生会の出し物をして欲しいと頼まれました。 対象は0~2歳児の未満児の子ども達です。 10分前後のちょっとしたのでいいよとのことだったのですが、子ども達が喜びそうな出し物のアイデアを教えて欲しいです。

    誕生会保育士

    あず

    保育士, 事業所内保育

    22025/04/08

    るな

    保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

    季節の手遊びや、ピアノ演奏、オーガンジーを使った触れあい遊びはいかがでしょうか?! 『にぎりぱっちり』のオーガンジーを使った遊びや、『たまごの赤ちゃん』は、特に1.2才の子どもたちが大喜びです😊

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

    106票・2025/04/16

    ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

    192票・2025/04/15

    気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

    195票・2025/04/14

    全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

    224票・2025/04/13
    ©2022 MEDLEY, INC.