新人職員

いわちゃん

介護福祉士, 従来型特養

今年の3月、介護の養成校を卒業し、新卒で従来型特養に就職した22歳です。 入社して1週間が経ちましたが、まだ利用者さんの顔と名前が一致しなかったり、同じ事を質問してしまったりしています。 また、入社早々、近日食事をしていた友人がコロナにかかり2日程お休みをいただきました(私自身は陰性となり復帰) この件に関しては深く反省し、関わる方々に謝罪し、しっかりと自覚を持っていかなければならないと思っております。 しかし、どうしても自分の中でこの事が引っかかってしまいます。 いつまでも引きずっていては良くないと思い、毎日自分なりに一生懸命仕事に向き合っています(元気に挨拶すること、言葉遣い、質問を端的にする、テキパキ動くなど) しかし、まだ試用期間で自分1人の判断で何か介助などをできません。そのため、やる事がない時はその日の担当職員に、私にできることありますか?などと聞きにいくのですが、ちょっと待ってねと言われ、何もできずにメモした事を立ち尽くして確認したり、 忙しい中、やることを自分で見つけられない事が嫌になったりします。 新人職員として、私はどのように動いていけばよいでしょうか?なんでも良いですので先輩方のご意見が聞きたいです。

2022/04/10

64件の回答

回答する

慣れない中、毎日お仕事お疲れ様です。☺️🍀 まだ1ヶ月なので 何もできなくて当たり前だと思います! 大丈夫です👍 最初は理解されなくても 頑張ろうとしている態度はきっと伝わって いると思いますので 今のままの勤務態度で 3ヶ月から半年くらいは大丈夫じゃないで しょうか? (的を得てない回答でしたらごめんなさい🙏) はるか昔、自分の新人の頃を思い出すと やっぱり半年くらいはかかったかな〜と思います。 私は、利用者さん1人1人の既往歴や性格 特徴など、ケース記録を読ませてもらって 先に利用者さんのことを覚えた気がします🍀 後々、それが役に立ったりしたり覚えておくことで、先輩に的確に質問できたことが沢山あったので自分が知りたいな〜と感じることを 率先して覚えてみてはと思います。✊✨ 若くして介護職を選ばれたこと凄いことですよ! 色々大変なこともあると思いますが 応援してます!がんばってください。😄💪✨

2022/04/10

質問主

yuna0108さん、回答ありがとうございます!お言葉一つ一つ大事に読ませて頂きました。 何もできなくて当たり前という言葉にとても安心しました。 回答を読ませていただいて、もっと利用者理解頑張りたいなって前向きに捉えられました!ありがとうございました。明日からまた頑張ります!!yuna0108さんもお体にお気をつけて頑張ってください!

2022/04/10

いや、合ってます。 私は年齢も社会経験も、いわちゃんさんより積んでますが、職場が変わると一からになるので、同じ事をしていました。 試用期間が終わりましたが、その間、全く同じでした。私に他の施設での経験があるからと、何か行動するとやり方が違うと注意をうけ(笑)、相談せずに動くと注意を受け(笑)それは、そうです。"そこの施設のやり方を学ばないとなりません。"から。  後、待つのは仕方ないです。指導係も仕事しながら指導して下さっているので、待たされたりします。たった1週間です。役に立った〜満足した。なんて、無理です。 いわちゃんさんは、考え方が、しっかりされているのが、良いところだなぁと感じました。緊張されていると思いますが、今は、貢献する時ではありません。  私が言われた言葉を贈ります。 ♡"焦らなくて良いので、確実に覚えて行ってください" ♡ 私なんか、何か気付いてしていたら、今しなくて良いと言われ、これしましょうか?と尋ねると、今は良いですと言われ、指導し辛いとクレームが出ました笑  焦らないで、笑顔で、心地よい話し方を気をつけていらしたら、良いです!💮

2022/04/10

いわちゃんさん。 お疲れ様です。 試用期間って言葉にも新社会人になって、慣れない言葉に脅されて、自分はダメだから辞めさせられると思って無いですか? 大丈夫ですよ! 介護の世界だけではなく、社会人に成り立ての時は、要領が全て分からなくて、仕事をどうやって覚えたら良いんだろう?とかいろいろ悩むと思います。 慣れの問題です。 よく言われるのは、新卒は1年掛かっても良いけれど、それ以外は3か月以内!ですので、先輩も長い目で育ててくれるでしょう。 かと言って、ダラダラ覚えていてはいけないので、私だったら…。でお話させて頂くと、 人の名前と顔の覚え方はいろいろ有りますが、まずは、男性の方から覚えて、次に女性を覚えて行くようにします。だからと言って男性ばかりに集中していません。なぜなら高齢者の方の顔似てるんです!見分けつかない人が居るんですよ!そんな人は後回しにしながら、特徴的な直ぐに覚えれる癖のある人が居るので、男女問わず並行して覚えていくと早く覚えれます。階数分けて覚えていくのも近道です。 やる事を見つけられない今がチャンスです! 個人のファイルが有るので、どこに有るかを聞いて、既往歴などから、薬情を見て覚えるなど今のうちにやっておいて下さい。 但し、一度に覚えなくても良いですよ。 高齢者ですから、少しずつ内容が変わる場合が有るので。覚えれた利用者さんから見ていきましょう。 頑張って!

2022/04/11

お疲れ様です。 読む限りではよく頑張ってるとおもいますよ。 私は今のところはデイで5年目ですが利用者の顔と名前なんて一致しませんよ。 コロナに関してはよくないとは思いましたが謝罪出来たならokだと思います。 いわちゃんさんには教育係はいないのですか? 教育係がいて今日はここをおぼえようって日はすぎるものですがもし他の先輩と介護して良くない点は教育係へここはこうした方がと指摘入り、また覚えていくものです。 私は先程言いましたがディです。それでも教育係がいます。中途であっても1年間はついてますよ。 そうやってみんな成長し、教えられたことを次へ教えていく。 それが当たり前だと思います。 私が新人のころは甘やかされてたのかほんとダラダラでした。今思うと全然厳しくなかったと思うので。 まだその頃車も初心者マークでしたのでバックとかもできずすぐ車移動してくださいっていってますよとか言ってましたよ(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ… 色々あっての今ですよ。わたしも。 ゆっくり成長してくれたらと思います。 また何かあったらここで愚痴ったらいいよ。 (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー!!

2022/04/11

こんばんは! 頑張ってる姿が伝わって来ます! 今の職場は新卒採用してませんが、私が働いた1番最初の職場は無資格未経験の新卒も採用していました。私がまさにそうでした、無資格未経験なので、全て手取り足取り教えて頂き、14年が経ちます。 最初は利用者さんの名前と顔を覚えるのが大切なのは確かですね! せっかくメモを取ってるならば、利用者さんのADLをよく見るとか、日々の記録読んだりとか、施設によったら施設入居までの利用者さんの長年の生活がわかる記録を簡潔にかいた記録があったりするんで読んで利用者さんの昔をしるのもありかもです!どんな仕事してたかな??どんな人だったかな??って分かります、先輩介護士の技術を盗むチャンスなので、利用者さん見つつ、介護技術の高い先輩を見て学ぶんもありですね!確かに最初はできること少なくて不安かもしれませんが…… 排泄介助や、入浴介助、食事介助は回数こなしてなんぼなんで…… 特にオムツ介助は最初苦戦するかもですが、誰もが通る道なんで、応援してます! 汚染があったり、拒否があったり、拘縮があったりとか色々な、場面に合うかもですが…… 最初は覚えるのが大変かもですが、介護の仕事は本当にやりがいがあり素敵な仕事なんで お互いがんばりましょう!

2022/04/11

お疲れ様です。 コロナの感染や濃厚接触者は運が悪かっただけだから、そこは誰もが同じ遭遇になる事もあるから、もし先輩達が同じように欠勤とかなったら、嫌な顔をする事なく黙々と働けば大丈夫だと思います。 また、新人で業務や入居者様の事は分からないのは仕方がないと思いますが、やる事が無ければメモを読み直したり、申し送りを読んだり、記録を見たり、物品の配置をメモしたり、入居者様と顔を覚えたりしても良いかなっと思います。私が先輩なら、新人の子にはそのような指示を出します。 ただ、ボーと立っているより、自分から先輩に自分ができる業務がないのかを確認するのは凄く偉いと思います! あなたみたいな後輩がいてくれたら、私ももっと頑張れそうです。 しかし、私は転職して3日目が過ぎて入居者様も業務を把握していないけど、現場経験があるので入居者様とコミュニケーションをはかったり、介助をした入居者様に、やり方を思い出して介助法をメモ帳に書いたり、メモ帳を見直して清書用のノートに書き写したりして過ごしてますよ。あと、私も業務を覚えたいので何かやる事がありますか?と質問したりします。  お互いに大変だけど、少しでも仕事を嫌に思わないで楽しんで働こうね☆ 1日業務を通じて、新たな発見があるから大切に過ごして下さいね!

2022/04/11

回答をもっと見る


「新卒」のお悩み相談

キャリア・転職

新卒でユニット型地域密着型特別養護老人ホームに就職し、もうすぐ4年目になります。 皆さんはいつ頃からサブリーダー、リーダーなどになりますか?

新卒就職ユニットリーダー

ゆま

介護福祉士, ユニット型特養

32024/03/09

モンスター

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その施設の状況、人員のレベルや経験年数にもよると思いますが、早ければ2.3年だと思います。 ベテランばかりがいる職場だとなかなかそうはいかないと思いますが離職率が高い職場だと割と早いと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

短大卒の介護福祉士の資格を持つ者です。 人生初のボーナスを頂いたのですが、新卒の普通のボーナス(およその基準)を知りたいです。また、私のボーナスは世間一般的に考えると普通なのでしょうか? ちなみに約23万円でした。時間外と夜勤を除いた日勤帯のみでの月給は約14万円です。 よろしくお願い致します。

新卒ボーナス正社員

玉子

介護福祉士, 従来型特養

152022/12/09

ほげーち

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

2年目ですが去年は有料だとボーナス19万でした泣

回答をもっと見る

新人介護職

仕事のモチベーションが低い新人がいます。新卒入社で24歳です。 ①見守り中に寝る。注意してもそれを繰り返す。 ②緊急の用があり、休みの日に携帯に電話しても出ない。 ③ミスしてもすいませんが言えない ④書類すべてがコピペ。 などなど 本人、大学院に進学したかったようですが、かなわず障害者施設に来たとのことです。皆様ならどう対応しますか?ちなみに今年10月までは試用期間です。

新卒後輩障害者施設

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

42024/08/14

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 ①についてですが、たとえ病気であったとしても見守り中に寝てしまっては、利用者さんに危険が及ぶ可能性があるため、この職業は継続不可能だと思います。 ②は実際は誰でもどんな職業でも電話してきて欲しくないですけれどね😅折り返しの電話は欲しいですよね。 ③、④は論外ですが、そんな人でも必要なくらい人手が足りないのであれば、目をつぶるしかないのかな…とも思います。それか子供のようにこれから指導していく…。 モチベーションはあってもなくても仕事なのでやらなきゃいけないコトはやらないといけません。試用期間中に少しも改善していかない、①が続いている、この人がいなくてもシフトが回るようであるなら辞めていただいてもいいかなと思います。

回答をもっと見る

👑新人介護職 殿堂入りお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

先週から初任者研修終了として入職したのですが、初めて認知症のお客様と対峙してみて思ったのですが、何度も同じことを言ったり,会話にならないことがあり、一向に対応を区切らせることができず他の業務に入ることができませんが,皆さんはどう対応されてますか?

初任者研修認知症

シュウ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

162024/06/23

クロリン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務

こんにちは。 初めての認知症のお客様との対応事のようですが、内容から考慮すると、机上で学んだ事と実践の違いにより、きちんと対応できない状況だと思います。 このことは、やはり、経験回数であったり、先輩からの適切なアドバイスがあり、身について行くものだというふうに思いますので、うまくきちんと対応出来ていない場合は、職場の先輩が適切なタイミングで介入し、他の業務に入らせるなどの対応が必要だと思います。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

4月から経験のある新人職員が入社しました。 他の施設で10年ほど経験のある方で即戦力として受け入れたと聞いています。 一緒に働いてみると、確かに経験があるのか。知識も豊富であり、技術面でも優れているように思えます。 しかし、以前勤めていた施設と今の施設は別です。施設の方針や施設で定めているルールなど異なる点がいくつかあります。 それらの違いについて説明し、改善を促すと「自分には自分のやり方がある、こちらのやり方の方が仕事が円滑に進む。」などの理由から拒否される場面も珍しくありません。 1ヶ月が経過し、期待の新人から面倒な新人へ他の職員の認識が変わりつつあります。 こういった場合、どのようにすれば良いのでしょうか。

人間関係職員職場

ポムポム

介護福祉士, 障害者支援施設

202024/05/08

たかし

介護福祉士, ユニット型特養

私も特養、老人保健施設など他施設で経験15年あります。私は、それぞれ施設によつて方針、やり方違うからある程度、合わせなければならないと思っています。 しかし、中には、自分のやり方が正しい、間違っていないと思い自分の世界を持っている、言う事聞かない人も過去に見てきました。たぶん、転倒とか事故あつても私ではないとか他人のせいにするかもしれません。よく経験者にある話です。 こういう人に改善、いくら話しても我が強くて聞きません。もう、相手にするの面倒だし、言ってる方も疲れるので、勝手にしたら?とほっときました。転倒とか介護事故など大事な事は、言います。 周りが、どうしても納得できないなら、個人個人で言うのでなく、リーダーとか主任から本人に言ってもらうとかしてみてはいかがですか?

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

ここ数年入職してくる若い子達は向上心や積極性がなくやる気がありません。 ちょっとした頭痛や腹痛でも休んでしまいます。 今の時代、自分達が新人の時のように注意すればパワハラにもなってしまいます。 今の若い子のやる気を上げるにはどうしたら良いでしょうか?

新人モチベーション職場

モックン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

282024/03/08

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私も20歳と仕事した事ありますが、難しいですよね。 20代前半までは同世代の子たちと仕事した方がライバル心も生まれて切磋琢磨するけど、若いからでやっぱり甘やかしちゃいます。 今日はこの子頑張ったなって時は、当たり前と思わずに褒める事が大事です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

認知症の御利用者で短期記憶が低下している御利用者。自分の意思がはっきりしていて、入浴拒否が強い御利用者にどうアプローチしていますか? .入浴時間を伝えたり、◯日入浴していない事を伝える。 .ひげ剃り .薬を塗る .お尻を綺麗にする .トイレ声掛け、誘導、浴室に。 .身体を拭く .着替えをする .洋服が置いてある .洋服を見に行く .大事な用事がある 一応これらの声掛け実践をして、脱衣所に誘導し成功した確率は9割です。 脱衣所に誘導後、忘れちゃったり、拒否が強い方には、浴室に暖房機能があるのて、サウナ状態にして浴室で脱衣。 もしくは、シャワーチェアをわざと濡らして「あぁ濡れちゃったね」と声掛けして脱衣。 もしくは、脱衣所or浴室に誘導したタイミングで座る前に手すりに掴まらせ立っている間にズボン、リハパン下げる。※リハパン破る。

入浴拒否着替え入浴介助

チップ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

32024/11/17

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様です! 素晴らしいぐらいのアプローチ👏 私はいつも ・ちょっと一緒に来てもらえませんか?お手伝いして欲しいのですが…とお風呂準備の段階で一緒にしてもらい、疲れたので一番風呂いかがですか?気持ちいいですよ〜と誘導 ・行事風呂(バスロマンとか?)等をして、今日は柚子風呂ですよ〜とかバラ風呂ですよ〜とご案内 ぐらいしかしてなかったですね…。 ほぼ拒否でしたけど、お手伝いの方は高確率でした🙂‍↕️ 人間幾つになっても頼られるのは嬉しいのかなって感覚です

回答をもっと見る

介助・ケア

介護の楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、認知症の方と接する際、あえて「演じる」場面もあるかと思います。誰を演じたのか?そのような場面のエピソードを交えて教えていただけたら、幸いです。 私が一番印象に残っているのは、ある目の見えない方との関わり。その方(仮にAさん)は100際近いですが、Aさんの中では、若い設定。お兄さん(既に亡くなっている)を慕っていました。 たまたま声が似ていたのか、お会いした時から、兄さんに間違わられました。私が兄さんを演じたところ、Aさんはとても穏やか。毎日のように笑顔になり、一緒に歌を歌ったり、不安そうにしている時は、応援しているよ、いつでも言って等、お声掛けしていました。 今はもう、亡くなっていますが、きっと天国で、本物の兄さんと仲良くしていると思います。

認知症グループホーム特養

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

12024/11/17

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

だいぶ前のことですが、「猫がいっぱいいてどうしようもない」と何度もコールしてきた方がいました。 他の職員が「猫なんかいないよ」とコールを切りますが、納得されず何度もコールしてきます。 らちが明かず、じゃあ私がと訪室すると「ほら、そこいらじゅういっぱい。布団の上にも上がってきてどうしようもない」と言うので、窓や扉を開けて本当にいるていで追い払って見せました。 「どう?いなくなったでしょ?」と言ったら「あ~良かった。助かった」と安心していただけました。 最近では、私を娘さんだと思い込んでいる方がいて、お風呂を拒否され暴れてしまう方なのですが、私の勤務とその方の入浴日が合うときは出動要請があります。 内心、付きまとわれて話しかけられ頼られてうざいのですが仕方ないと諦めています。

回答をもっと見る

成功体験

施設で働きながら福祉関係の別の仕事(研修の助言者、社会福祉で成年後見等)を行っている方はいらっしゃいますか?それをやるに至った経緯や考え等を教えていただければ、参考にしたいです。

趣味SNS勉強

裏川

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

02024/11/17

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

483票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

670票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

717票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

678票・2024/11/21
©2022 MEDLEY, INC.