care_N2sgyDbcpw
仕事タイプ
施設長・管理職
職場タイプ
サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
まだお悩み相談の投稿はありません。
事業所を移ったり、異動したことのある人ならわかってもらえるかと思うのですが、その職場独特の規律というかルールに面食らいませんか? 「郷に入っては郷に従う」習わしなので、とにかく文句言わずに、そのやり方でやってはみるのですが、どう考えても介護のスタンダードから外れてるし、効率も悪いし、合理性に欠けると思えることってありますよね? 私が特に今の職場で納得がいかないのが、排泄に関することです。 オムツは、男性ならテープ式パンツの下に大きいパットを3枚あて(普通あて+男巻き+横あて)がスタンダードで、日中トイレ誘導する人なら、さらにその上にリハビリパンツも重ねて穿いているので、夏場は特に暑そうで…。せめて男巻きと横あてだけにしたい!会議で、そのことを提案しても、「そんなことしたら漏れるに決まってる!よけいな手間がふえて、利用者さんもかわいそうでしょ」と一蹴されます。 でも、前の職場ではその対応が普通で、よっぽど排便が続く人や、尿量の多い人でないかぎり、パットの重ね使いはしていませんでした。事務所が経費節減を掲げていて、オムツの節約にうるさかったこともありますが、利用者の快適性やゴミの削減のことも考えると、オムツの使用枚数はできるだけ減らした方がいいと思うのです。陰部の汚染による皮膚トラブルでも、パット交換の回数を増やして陰部洗浄をしよう、とはならず、オムツの種類変更(かぶれにくいとされる高価なもの)で対応するのも、いまいち納得ができません。順番が逆なんじゃないの?と。 オムツやリハビリパンツも、サイズが大きければ大きいほど漏れにくいという固定概念があって、どうみても「この人はMサイズがぴったりだな」と思う人にも、あえて大きめのLサイズ対応となっています。足まわりがスカスカで、かえってそこから漏れるということを指摘しても、「ゆとりのあるサイズのほうが、利用者さんが楽だから」という理由で返されます。 「ここには、ここのやり方がある」のは、ある意味ではわかるのですが、それならば何のために研修を受けたり、資格の勉強をしているの?と、日々もやもやするばかりです。
ケア愚痴施設
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ほりりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
えー。。夏に普通あて、男巻き、横あてって。日中トイレ誘導するときに、再セッティングするのも大変そうですね。リハパン普通あてがスタンダードかと思ってました。 コスト的にも無駄金な気がします。。 合理性にかける理由を上司に相談するか、同じように考えている同僚いませんか?安心安楽がお互いになとって1番よい理想の関係かなと思うんですけどねー
回答をもっと見る
面接は何とか通りそうですが、 新たな課題が… 今度は私の資質を試されているようです。 担当した施設長さんから 「円満退職をしてきて下さい」と言われました。 引き止められているでしょ?と聞かれた為、はいと答えました。 自分の行きたい施設を見つけた、また、今のポジションを簡単に引き継ぎができない状況だとわかっていて円満退職を成功させた方、助言お願いします。 介護業界は狭く、横の繋がりが大事なため、 私が今の施設と喧嘩のような形で辞めた場合は採用はなくなるでしょう。 喧嘩わかれするつもりはさらさらありません。
採用退職上司
マイページ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
n0212
施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス
マイページさん 円満退職はお互いの意思の元で成立するものなので、マイページさん1人では解決出来ないような気もするのですが、私の考えでお話をさせて頂ければと思います マイページさんの言うように介護業界は狭く、繋がりが大切である為、退職願を提出してから実際に退職するまでの間がとても重要になってくると思います 現職場を退職するに当たり、退職願を提出したから退職するまで適当に過ごそうとか、もう辞めるから責任ないから、今までみたいに頑張る必要ないよねとか考えながら業務をこなしていると、その姿勢がいつか就職先の管理者の耳に入ってしまったりするのかなと思っています ですので、実際に退職するまでの期間も全力で業務に当たる事で現職場の管理者等の方に理解を示して頂くのが大切なのかなと思います 現職場でマイページさんのポジションが重要であるなら、辞め方というのが尚更大切になってくるのかなと思います また退職される事で当たりが強くなるような事があっても努めて真摯に仕事に向き合っていれば、喧嘩別れするような事にならないのかなと思っています 明確な助言にならずに申し訳ありません。
回答をもっと見る
6月末に処遇改善加算のお金がまとまって振り込まれるんですが貰った後で退職を申し出たらダメでしょうか?
退職
アライグマ太郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ゆずすき
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
もらったあとなら、いいのでは? 処遇改善って、 今まで頑張って働いた時間に対して支給されると思うんですが。 でも管理する側から言うと、 この時期が1番ビクビクします、誰か辞めますって言い出すんじゃないかと。
回答をもっと見る
55歳過ぎて全く別業界から介護職へ飛び込み、今年、介護福祉士に合格しました。 以前から相談員の仕事に興味があり、探していますがどのくらい大変なのか教えてください。 噂では、給与面では介護の現場よりも低くなるとのこと。 介護業界に入って衝撃だったのは基本給の低さだったので、今以上下がるのは、厳しいかなと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
相談員給料
よしよし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
相談員の種類の中で、表題の通り生活相談員についてなのですね? また、漠然でお考えになられてるか、入所系か通所系かはお決まりですか?
回答をもっと見る
これから介護の資格をとり仕事を始めようと思っている未経験の55歳の者です。 先日面接に伺い、とても感じのよい対応の施設だったのですが気になったことがひとつあります。 夜勤が月最低6回入るとのこと。夜勤は覚悟していますが、6回以上は多い方でしょうか? 年齢もありできるかも不安ですが、皆さんどのくらい入っているのでしょうか? 今まで夜勤の仕事はしてないので、 初めの頃皆さんはどうでしたか?
新人夜勤施設
ふーさん
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
ぽれぽれ
介護福祉士, ケアマネジャー, PT・OT・リハ, グループホーム, デイサービス
こんにちわ。 16時間夜勤なら週1回が平均だと思います。なので5回前後でしょうか。 人手が足りないと多めのところもあるようです。 ただ、8時間夜勤を採用しているところならさもありなん、だと思います。
回答をもっと見る
夜間、おしめ交換の時間を減らして介護負担の軽減、利用者のQOLの向上を計る取り組みがありますが、 夕食後おしめ交換して、朝約6時頃までおしめ交換をしないという考え方をどう思いますか? パットの質が向上し逆戻りしないので大丈夫という考えですが…あり?なし?
オムツ交換特養介護福祉士
あけがた
介護福祉士, グループホーム
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
ちょっと流石に不安というか…わたしも前の職場でそのようなことありましたが陰部感染の人が増えた感じがありました。自分がされたらちょっと嫌だしやっぱり気持ち悪いのもあるし…ほぼほぼ12時間変えないってことですよね?せめて6時間おきにしてほしいなって思います。
回答をもっと見る
今年の3月、介護の養成校を卒業し、新卒で従来型特養に就職した22歳です。 入社して1週間が経ちましたが、まだ利用者さんの顔と名前が一致しなかったり、同じ事を質問してしまったりしています。 また、入社早々、近日食事をしていた友人がコロナにかかり2日程お休みをいただきました(私自身は陰性となり復帰) この件に関しては深く反省し、関わる方々に謝罪し、しっかりと自覚を持っていかなければならないと思っております。 しかし、どうしても自分の中でこの事が引っかかってしまいます。 いつまでも引きずっていては良くないと思い、毎日自分なりに一生懸命仕事に向き合っています(元気に挨拶すること、言葉遣い、質問を端的にする、テキパキ動くなど) しかし、まだ試用期間で自分1人の判断で何か介助などをできません。そのため、やる事がない時はその日の担当職員に、私にできることありますか?などと聞きにいくのですが、ちょっと待ってねと言われ、何もできずにメモした事を立ち尽くして確認したり、 忙しい中、やることを自分で見つけられない事が嫌になったりします。 新人職員として、私はどのように動いていけばよいでしょうか?なんでも良いですので先輩方のご意見が聞きたいです。
新卒コロナ介護福祉士
いわちゃん
介護福祉士, 従来型特養
yuna0108
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 訪問入浴
慣れない中、毎日お仕事お疲れ様です。☺️🍀 まだ1ヶ月なので 何もできなくて当たり前だと思います! 大丈夫です👍 最初は理解されなくても 頑張ろうとしている態度はきっと伝わって いると思いますので 今のままの勤務態度で 3ヶ月から半年くらいは大丈夫じゃないで しょうか? (的を得てない回答でしたらごめんなさい🙏) はるか昔、自分の新人の頃を思い出すと やっぱり半年くらいはかかったかな〜と思います。 私は、利用者さん1人1人の既往歴や性格 特徴など、ケース記録を読ませてもらって 先に利用者さんのことを覚えた気がします🍀 後々、それが役に立ったりしたり覚えておくことで、先輩に的確に質問できたことが沢山あったので自分が知りたいな〜と感じることを 率先して覚えてみてはと思います。✊✨ 若くして介護職を選ばれたこと凄いことですよ! 色々大変なこともあると思いますが 応援してます!がんばってください。😄💪✨
回答をもっと見る
4年以上勤めて介護リーダーまでやっていたのですが、施設長、その上の女部長の嫌がらせで退職に追い込まれました。ここの施設は拘束をしているのに記録をしていない。陰洗ボトルはペットボトルの空きボトルを使用。何年も使用してる為蓋の裏はカビで真っ黒。リーダー手当をつける約束がもらっていませんでした。何度も上司、東京本部に打診しましたが結局一度も貰えていませんでした。地方に拠点の本部がありますが、東京支部でこのようなことが起こっている事は知らないと思います。先日、監査が来ましたが施設長から口外してはいけないとの紙を渡されました。 辞めた今、どこにこのような事を相談すれば良いですか?悔しくて悔しくて仕方ありません。皆さん力を貸してください!
退職人間関係職場
あずまるこ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
koo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
施設の評価をするサイトに投稿するのはどうですか? 悔しい気持ちは理解できますが… 施設長、女部長は言い逃れすることはいくらでもできますし、仮に本部に掛け合ったところで何も起こらないと思います。 その経験を自分の糧にして次の職場に活かす方が私は建設的だと思うのですが…
回答をもっと見る
なんかもう実家住みという時点で自立できてないと自分で思ってしまって辛くなってました 自立って何なんだろう SNSとか見てても実家住み=自立できてないとか出てくるし… 誰かに言われたとかではなく、ネットの書き込みを見て落ち込みます 定期的にこの考えに捕らわれて辛くなるんです 婚活をする上で、実家暮らしは地雷だとか子供部屋おじさん、子供部屋おばさんは婚活に不利で実家にに寄生し、独立心も無く、生活能力も低く、社会経験も全然ない、相手の実家同居リスクや介護リスクの高い地雷というような事が書いてありました。 それは、結婚相談所のブログでした。別にそのブログを書いている方の一意見なので、否定するつもりはありません。 ですが、介護リスクという下りが気になりました。一人暮らしであれば介護リスクはないのでしょうか?一人暮らしでも親がいれば介護リスクというものは、付きまとうのではないかと思いますが、一人暮らしなら介護リスクがなく、実家暮らしならあるかのように書いてあるのが理解できません。自治体の状況にもよりますが、今の日本は介護施設に入ってもらうというのも、簡単に出来るとは言いがたい状況だと思います 勿論、実家暮らしだからといって、光熱費など、一人暮らしにどれくらいのお金がかかるのか、公共料金の払方など生活に必要な事を知っておくのは必要だと私自身思いました。 私は地方というか物凄い田舎にすんでいて、都会の方の感覚がわからないのですが、私の友人などは、働いていても実家暮らしの人が多いと感じているのですが、実家暮らしは恥ずかしい/恥ずかしくないというような考え方は都会の地方で違ったりするのでしょうか?
SNS家庭健康
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
実家の近くでも良いからお金貯めて一人暮らししてみては? 私もそうしようと奮闘するも学費を稼ぎながらなんで中々です。
回答をもっと見る
現在、理学療法士です。介護福祉士も持っており、 回復期病院から特養に転職を考えています。 施設側からして理学療法士が入ることにメリットはあるのでしょうか? もし、メリットがあるのであれば、具体的にどんなメリットがあるのか聞きたいです。
機能訓練転職特養
繋
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院
UK
介護福祉士, 従来型特養
メリット、デメリットとはご自分にとってのものですか?利用者にとってのものですか?
回答をもっと見る
やっと今いる特養をやめられる!! やめるにあたって有給を最後に使おう!!と考えて給料明細を見たらあと3日って書いてあった!? はぁ!?!?!?!?ってなったんですけど、 何、私に有給を使わせないつもりなのかな?? あの、ジーさんは笑 パワハラをしたり、私を虐めてるのかな? とりあえずやめる前に有給を使いたいから使わないでほしいって言ってみてだめって言われたら 労働基準局に訴えてみようかな?笑笑
パワハラユニット型特養転職
りーちゃん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
私も今月末で退職するのですが、有給は使えませんでした😢
回答をもっと見る
皆さんの施設では施設長はどの位、介護の現場に関わりますか?前の施設長はいろいろな意味で現場に協力的でしたが、今の施設長は土日祝日はお休み、月に一度は最低でも有給入れています。事務所内から殆ど出てきません。人手不足な時にも同じです。自分から入居者様と関わりを持たないので、入居者様からもいつもいないと言われています。どこの施設でも施設長は現場に関わらないものなんでしょうか?
施設長上司職場
ココペリ
介護福祉士, 有料老人ホーム
コロウ
介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
私のところでは施設長は全く現場には関わらないです。そもそもスカート履いてネイルもしてて関わる気なんてないと思います(^_^;)忙しく本当に現場が回らないときに副施設長が現場に来てくださることはあります。
回答をもっと見る
ショック…。ある職員に注意したら数名の職員で共同して自分に対する告発文⁇を部長に提出したらしい…。だいたい誰が書いたか分かってる。(文は見せてもらわなかったけど)明日から数名の職員とどう接したらいいのか分からない😢管理者として職員のためにって思って働いてたけど…空回りしてたんだな。マジで辛いかも
管理者トラブル上司
鮎子
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
六助
生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
職員の為に、、注意、、 一番嫌われますよ。 僕も、過去に失敗しました。 そこでは無いみたいです。 頑張れ管理者!!
回答をもっと見る