care_1ZHUiyU3Dw
仕事タイプ
無資格, 障害福祉関連
職場タイプ
訪問介護, 障害者支援施設
その日の介助内容の記録を上司に送り、次の同僚ヘルパーさんにメモを渡しました。一般常識として、自主的に行いました。 上司からは「利用者さんに記録やメモの内容は確認したのか?そういう指示があったのか?利用者さんのプライベートもあることだから利用者さんに聞いてからやって」 と言われました。体調や尿量など健康に関係することを上司と同僚に引き継いだだけです。 前職との価値観とは、全く異なる業界?なので戸惑っています。 CILの介助者の役割、やりがいってなんですか?一体、何者として現場にいればいいんでしょうか? 重度障害者訪問介護、自立支援センターCILに関わりのある方がいましたらお導きください。
未経験新人訪問介護
えはら
訪問介護, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
たつ
介護福祉士
訪問です。私のところは、 責任者に伝えたら終わりです 責任者が必要と判断したら次のヘルパーへ伝えると思います なのでヘルパー同士のやりとりはしてないです。交代で引き続きの時間などがあればその時に伝えますが。 体調など気になるところがあれば、『今日こんなかんじだったので、次のヘルパーさんに気にしてみてもらった方がいいかもしれません』っぽく言ってます
回答をもっと見る
今年の3月、介護の養成校を卒業し、新卒で従来型特養に就職した22歳です。 入社して1週間が経ちましたが、まだ利用者さんの顔と名前が一致しなかったり、同じ事を質問してしまったりしています。 また、入社早々、近日食事をしていた友人がコロナにかかり2日程お休みをいただきました(私自身は陰性となり復帰) この件に関しては深く反省し、関わる方々に謝罪し、しっかりと自覚を持っていかなければならないと思っております。 しかし、どうしても自分の中でこの事が引っかかってしまいます。 いつまでも引きずっていては良くないと思い、毎日自分なりに一生懸命仕事に向き合っています(元気に挨拶すること、言葉遣い、質問を端的にする、テキパキ動くなど) しかし、まだ試用期間で自分1人の判断で何か介助などをできません。そのため、やる事がない時はその日の担当職員に、私にできることありますか?などと聞きにいくのですが、ちょっと待ってねと言われ、何もできずにメモした事を立ち尽くして確認したり、 忙しい中、やることを自分で見つけられない事が嫌になったりします。 新人職員として、私はどのように動いていけばよいでしょうか?なんでも良いですので先輩方のご意見が聞きたいです。
新卒コロナ介護福祉士
いわちゃん
介護福祉士, 従来型特養
yuna0108
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 訪問入浴
慣れない中、毎日お仕事お疲れ様です。☺️🍀 まだ1ヶ月なので 何もできなくて当たり前だと思います! 大丈夫です👍 最初は理解されなくても 頑張ろうとしている態度はきっと伝わって いると思いますので 今のままの勤務態度で 3ヶ月から半年くらいは大丈夫じゃないで しょうか? (的を得てない回答でしたらごめんなさい🙏) はるか昔、自分の新人の頃を思い出すと やっぱり半年くらいはかかったかな〜と思います。 私は、利用者さん1人1人の既往歴や性格 特徴など、ケース記録を読ませてもらって 先に利用者さんのことを覚えた気がします🍀 後々、それが役に立ったりしたり覚えておくことで、先輩に的確に質問できたことが沢山あったので自分が知りたいな〜と感じることを 率先して覚えてみてはと思います。✊✨ 若くして介護職を選ばれたこと凄いことですよ! 色々大変なこともあると思いますが 応援してます!がんばってください。😄💪✨
回答をもっと見る