はらっぱ

care_PEplI3uroQ

結婚退職後からはいろんな職種で働いてきましたが、53歳にして正社員&介護福祉士となりました。社会のお役に立ちたく張り切っています!


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修


職場タイプ

グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

小規模多機能

介護度が高く、体力がない利用者様が、来所され、すぐに居室のベッドを利用されます。日中レクリエーション参加はなく、宿泊あり、連泊となると、特養と変わらないって思ってしまいます。 以前は昼食後少ししてベッドに休まれる方が居室を使われてましたが、すでに空きがなく、ずっとフロアの座席に座りっぱなし。。 仕事も、レクリエーションどころか、居室対応でつきっきりでスタッフ1名がとられ、単に世話だけで、もう帰りの時間。。 何かしてないの?って家族から聞かれる時に、答えられるように、とにかく何かしてネタがないとって必死です。 どこも小規模多機能は特養みたいになっているのでしょうか?

家族レクリエーション特養

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

152023/07/09

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

どこの小規模多機能かは分かりませんが、知人の勤めている小規模多機能では特養待ちで長期宿泊されている利用者はいるようです。ケアマネなり事前面談で家族にマンパワーに関しての一定の理解を得て了承をもらわないといけないとは思いますね。

回答をもっと見る

夜勤

あーもう、眠れない!目だけつぶってよう、あと少し で夜勤入り。転倒リスクあり、徘徊、不眠、突然怒りだす。。いろいろな方が、お泊まりです。何はともあれ、安全第一。

認知症夜勤

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

32023/03/29

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

確かに…私も夜勤入り…頑張りましょう😁

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場のフロアは広いわけではないのもあるけど、 背の高い方、ふくよかな方、車椅子利用の方が多くなり、1日勤務すると圧迫感で疲労してしまいます。。さあ、リフレッシュ!

ストレス

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

22023/03/26

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 なんとなくわかります。 最近ふくよかな方が多いように思います。 私は、体重管理しっかりしようと思いました😅

回答をもっと見る

夜勤

利用者様は、昼間にしっかり動いてないと、やはり夜はトイレ頻回で眠りません。。それでなくてもトイレ頻回なのに。。日中は傾眠の申し送りを受けるだけで、ため息出ます。。

申し送りケア夜勤

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

22023/03/10

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

分かります。 けれど、高齢の人ほど、動くといっても難しいのが現状じゃないでしょうか... 自立度が高めの人は、レクとかできたらいいですやね。

回答をもっと見る

小規模多機能

利用者様のお宅、鍵が壊れていることがあります。 鍵が壊れたまま泥棒なんか入らないしってのでそのままの窓のロック、3個ある玄関の鍵のどれかはかからないとか。。 とうとう、昨夜の送りで、家に入れない事態が発生! バイク10分の家族が玄関を開けに来ました。。 てっきり、鍵が壊れてるから家族が住む家の方に急遽泊まるかとおもいきや、中から鍵はしまって開けられるからよろしく、明日以降の送迎で開かない、締まらない事態が発生したら、勝手口の鍵を渡すのでコレで対処してください、と。 みなさんはこんなトラブルに遭ったことはありますか?

送迎トラブル

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

32023/01/30

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

うわぁ、大変でしたねぇ! 訪問介護の鍵開かない事件は、結構アルアルかも、なんて思います。 鍵のどれかは開く、開かない、私もありました! 謎解きゲームかよって毎回イライラ突っ込んでました 笑 ちょっと違いますが… 鍵の回し方にコツが入り、ベテランさんや力のある人じゃないと開かないお宅や、 隣のお家の人に鍵を開けてもらうという謎システムのお宅、 玄関開けて、勝手口の鍵をとり、また玄関の鍵を締め、勝手口から入るという、面倒なお家もあったっけ… 実務業務以前でトラブルが多いのは、施設介護ではあまりないことかも〜!

回答をもっと見る

感染症対策

勤務先の通所の利用者様で。何人か咳が出やすい方がいます。その中である男性が咳のしすぎでどうにかなるんじゃないかと思うくらい、ひどい咳をします。 昨日は他の利用者様に「この野郎、うるせえんだよ。いつもいつも大きな咳をしやがって。どこか別のところへ連れて行けよ!」と激怒され、その方は居室対応となりました。 コロナが少し下火になっている中、マスクしていたら大丈夫、ご家族から何も言われてないし、薬持たされてないし、大丈夫?お茶飲んで喉を潤してくださいねの声かけくらいしかしてません。 ご本人は「喘息だから仕方ない」ですが、気がつけ場、フロア全体に響きわたる咳をされます。 上長には利用者様に病院で診てもらってほしいことを以前から話してますが、ほかのスタッフは、他にも咳している人いるし、この時期はねと気にしてない様子。。皆様のところでも、咳をする利用者様には寛容なのでしょうか?

トラブルコロナデイサービス

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

32022/10/25

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。咳のみでもフロア中に響きわたる咳や頻度が多いなら一度診てもらいます。誤嚥などの咳こみならトロミを多くしたり姿勢を変えてみたり。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

風邪気味で体調がイマイチ、早退を上司に申し出ようとした矢先,数カ所掛け持ちしている看護師が「熱発とか、濃厚で家にいなきゃならないとかで職場に看護師がいなくなるから休憩後,職場に戻っていいですか?」ダメなわけないので、おしまい。 結局、早退は言えず勤務しました。幸い熱はないのですが、辛かった。今朝もやはり辛い。 入浴担当だけは外してもらえるよう出勤してすぐ訴えます。

病気看護師入浴介助

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

02022/07/15
愚痴

夜勤が入ると日中は勤務じゃないからレクリエーションができない。日中はトイレ誘導に追われてレクリエーションができない。余裕があるからレクリエーションしたら?って言われても、お帰り送迎の準備に夜勤者への申し送り,バタバタで、終了。もうデイサービスに転職しようと思う!

愚痴

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

42022/06/29

かずず

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

それでも やってる。 ホント❕ できないんですよね 時間ないです。 音読をそれぞれ利用者さんの隣に座り 一緒にとか  できないんですよね そういう習慣ないんだもの  ありえないでしょ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

田舎で一人暮らしをしている母親に電話をしてみました。日頃,認知症がある同じ位の年齢の利用者と接しているため、自分の母親もこんな感じになるのか、すでに認知症になっているのかもと気がかりです。 幸い,電話で会話していると、なんか変だと思うことはなく、病院にもかかっておらず元気そうでさ。でも、こんな田舎で泥棒は入らないからと,窓を閉めなかったり、手すりのない階段だったり、冷暖房を使わないようにしていたり。実は昔から相性が合わない母で、ケンカばかり。電話はいいけど,実際会うとケンカかも。それでも、さすがに田舎に様子を見に帰ろうと思いました。

健康認知症

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

72022/06/13

ちゃむり

病院, 無資格

こんにちは。 お気持ち少しわかります。 はらっぱさん、なんだかんだでお母さん想いです。お優しいです! 私も母とは相性が悪く、認知症と難聴が酷くなった母に対して、怒鳴り散らしたりする事は多々ありました。 現在は施設に入所しています。 ご実家は、遠い様子ですね。 毎週のように帰れるわけでもないですものね。 いろんな場面での不安。遠いからこそ余計に心配になってしまいますね。 毎日のように喧嘩してた頃はあったと思いますが、今は介護の世界で学んだこと、はらっぱさんもお年寄りに寄り添い過ごしていることで、だんだんお母さんへの気持ちも落ち着いてるのではないかな?と、思います。 それで、こちらの方でつぶやかれたのだと思います。~と、勝手に思っちやいました。 私は自分の母を安全なところに避難させたことで、心配が大きく軽減しました。 地域で、見守ってくれている所もある様です。帰省の際は近隣の方や、自治会長さんにも声をかけてみられると良いと思います。 お互いが安心できますように。

回答をもっと見る

キャリア・転職

「何でこの人はこの施設、このサービスを選ぶのだろう?」という方々ばかりで,疑問に思うことばかりです。一人暮らしで杖歩行ができず、朝の迎えでいつも失禁状態を綺麗にしてから通所の方、エレベーターなしの団地の高層階に住まれている歩行がままならない方、通所してもすぐに「横になりたい」と言い続ける方、レクリエーションには全く関心なく新聞をずーっと読んでる方、食事以外は居眠りの方、座ってばかりでもおしりが痛いからと歩くと「どこへ行くの」と職員に言われる転倒リスクの低い方などなど,挙げればキリがないのですが、介護サービスとご本人の希望,家族の希望が合ってない。もっと利用者様と関わり、勉強をして、その方に合うサービスへ導けるような立場になりたいと思います。

勉強家族レクリエーション

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

62022/05/03

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

先ずは外に出ると言う目的ではダメですか? 単純に家で一人で何もしないのと、取り会えず外にでてぼーとするのでは意味合いがちがいます。刺激が違うと思います。 家から先ずは出る。と言うことは大きな一歩だとおもいますが。

回答をもっと見る

介助・ケア

最近、膝が痛く、何かをした覚えはないのですが、 思い当たることといえば、狭いトイレで、車椅子の方に立っていただいただいたり、車椅子へや便座への移乗の際に、自分が足を使って支えるために無理な姿勢をしていることしか浮かびません。 頻繁ではないにしても利用者様を支えるために仕方がないとはいえ、治りかけても、また痛めてしまいます。施設のような広いトイレではそんなことはなかったのですが。。自分の身体を痛めない介助方法を考えてます。職場の方々のやり方では腰を痛めそうで真似はできません。

トイレ訪問介護グループホーム

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

22021/12/13

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

移乗は身体を痛めやすいですよね。 利用者さんの力を最大限に活かす工夫(足の位置を調整したり、向きだったり、アームレスト可動だったり、物的支持は引くのが合うか、プッシュアップが合うか)。 自身の身体に負担をかけない姿勢(骨盤ベルト、サポーター、テーピング、腰を落とす、身体に近づける等)。 これらを統合して、自身の最適解を見つけるしかないですねぇ。 膝なら、筋トレやストレッチも継続すると中々効いてきますよ〜

回答をもっと見る

グループホーム
👑殿堂入り

シフトの都合で食事が全く含まれない日もあるのですが、例えば、夜勤だと、夜勤入りすぐの夕食と翌日の朝食が入居者様分と職員分用意され、食事代は給与天引き。食べたくないメニューに、利用者様の召し上がる様子を見守り、空の食器を片付けたり、トイレ介助したり、与薬しながらの掻き込むかのような自分の食事。。味見、食感を確かめる検食の意味ではいいのですが、もともと、楽しい食事時間がコロナと誤嚥を防ぐための時間で黙食。15分もかからず。 私は業務中に食べなくても、ちょっと水分補給くらいでいいんです。もともと帰宅後、たくさん食べるタイプなのです。 食事も業務のうちというのが、最近辛くなりました。 みなさんのグループホームでは職員の方はどのように食事をされますか?

グループホーム

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

552021/11/15

ニックネーム

施設長・管理職, 有料老人ホーム

お弁当持って来ます、と言ってみたらいかがでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

日頃から気をつけてはいたのですが、今日は入居者にいきなり顔を引っ掻かれました。マスクずれて目の下からほっぺたに爪で一直線。昨日は二の腕を爪のある指でつままれ、ピンセットでつまんだような傷跡が残りました。この方の介助は恐怖です。。

マスク

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

662021/09/13

へんてけりん

介護福祉士, デイサービス, 病院, 訪問介護

油断禁物ですね。それも事故報告にならないんですか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.