9月から歯の矯正(マウスピース)を始めるんですが、保育士されながら矯正してる方いますか?? 仕事に支障ないか…ちゃんと喋れたりするのか不安です
保育士
小梅
保育士, 保育園
おはな
幼稚園教諭, 幼稚園
はじめまして♬ 職場の同僚が矯正していましたが、特に支障はなさそうでした。 同僚は透明な針金の矯正でした。 種類により違うかもしれませんが、コロナ禍でマスクすることが多いので、口元を気にせず矯正出来るのはいいですよね!私もコロナ禍で矯正したかったです♪
回答をもっと見る
うつ病で退職しました 傷病手当金ももうすぐ終わりそうです その後働こうとは思うものの厳しい状況です 障害年金を貰ってる方いらっしゃいますか?メリットとデメリットを教えて下さい
退職ストレス
bigtreesunwind
保育士, 保育園
めいとん教授
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職
過去の質問も拝見させていただきましたが、そもそもうつ病での障害年金受給は難しいかもしれませんね…🤔 メリットは数えきれない程あるので、デメリットだけお伝えしますね。 配偶者がいた場合、本来亡くなった時に受け取れるお金が受け取れなくなるものがあるということですね。
回答をもっと見る
人は誰しも落ち込んだり悩んだりするものだと思います。そして、そこから立ち直る力も持っているものだと信じています。 ですが、私自身ここ一年ほど、やる気は振り絞っているのに空回りしたり、保育室に入る前もこどもをまとめる際も動悸がすごくてしんどいと感じてしまう日々です。やっとの思いで前年度を終えましたが、まだ長い今年度なのに毎日抵抗感を抑えながら保育してるのが色々と、申し訳ないです。 私自身が前向きに保育と向き合ってトライアンドエラーを楽しんでいけたらいいのですが、精神科でも行って動機を抑える薬でも処方してもらったらいいのかと考えています。 今すぐやめるという選択肢は考えていません。 皆さんはどう乗り越えたのか、どう乗り越えようとしているのか教えていただけたら嬉しいです。
精神科担任保育士
ロボット
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
あふまま
保育士, 保育園, 認可保育園
日々の保育、お疲れ様です。 苦しい気持ちを堪えながらも保育に向き合おうとしていて、強い気持ちが伝わってきます。 しんどい気持ちを話せる相手(家族や友達、職場の仲間など)はいますか? ロボットさんのおっしゃる通り、病院に行くのも良いと思います! 私はしんどい時、家族や友人、信頼できる人に話を聞いてもらっています。 自分の気持ちを言葉にして話すことで、気持ちの整理がつくし、楽になります。 あとは美味しいご飯を食べて、早く寝ます! 夜は特に気持ちが落ち込みやすいので、考え事してるとどんどんネガティブになるので気になることもあると思いますが、寝ます😌 ロボットさん、すごい頑張っていらっしゃるんですね。周りの方もその頑張り、伝わっていると思います。 無理なさらず、良い方向に進みますように😌
回答をもっと見る
私自身、昨年から体調を崩すことが多くなり、現在3度目のコロナ陽性にかかっております…。 職場で複数名陽性者が出ましたと連絡が来ました。 その日は朝から頭が重く吐き気があり、喉が痛いといった不調がありました。また生理前の体調不良がやってきたのか、、、と1日寝込んでいました。 しかし、夜にその連絡を見てぞっとし、園長に相談してから翌朝の体調次第で抗原検査を受けることになり、翌朝37.5℃と体調も回復せず自身で抗原検査を行いました。陽性判定です。 今週お休みをいただいていましたが、自分の抵抗力のなさに失望すると共に、どんな顔で職場に戻ったらいいのかわからなくなってしまいました。 また、0・1歳児以外の4クラスが現在クラス閉鎖中です。 閉鎖になってしまったことが申し訳なくて、寝ても寝ても休まらないし、理事長に罵られ大号泣してる夢を何度も見ます。もう出勤するのが怖いです。 コロナにもかかりたくないし、社会人として心を強く持ちたいところですが、どうしたらいいかわかりません。 皆さんならどう乗り越えますか? メンタルを強くする本とか自己肯定感の育て方とか読みますが、まだまだ弱いままでした。何かおすすめの書籍や記事がありましたら教えてください。
コロナ転職正社員
ロボット
保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場
のん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園
この仕事をしてるともう仕方ないですよね。まずはお大事にしてください。 なりたくてなっているものではないので、きっと悪くは思わないですよ! ワクチン打ってても、前回なっていてもなかなか免疫つかないものですね。 本当にゆっくり休んでください。
回答をもっと見る
保育関係の本やマンガなど、おすすめのものはありますか? 病児保育の37.5度の涙、は読みました🌸 仕事に役立つもの、気分転換ストレス解消におすすめのもの、スカッとするもの、キュンとするもの、何でも教えていただけたらありがたいです☺️
病児保育ストレス
あこ
その他の職種, 保育園, 病児保育
ゆう_保育士
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
きしもとたかひろさんの著書、 怒りたくて怒ってるわけちゃうのになぁ は面白いです。 絵もかわいいですし。子どもたちとの関わりで、本質的に大切なことを教えてくれます。 良ければどうぞ^_^
回答をもっと見る
休みの日のリフレッシュ方法は何をしていますか?こういう方法もあるんだ!とか何でも良いので自分なりの方法があれば教えていただきたいです。私は自宅の掃除がリフレッシュ方法です。
ストレス
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
y
幼稚園教諭, 幼稚園
今は中々行きにくい状況ですが、銭湯によく行ってました。 後は家でずーっとゴロゴロ食べては寝てを繰り返します。 休みの日ほど人とは関わらず一人の時間を楽しむのが一番のリフレッシュです。
回答をもっと見る
乳児クラスを担当すると慢性的に腰痛が起こります。 1年半ほど離れていたので一時的に治りましたが、来週から復帰することになりました。 腰痛予防のためにやっていること (ストレッチや筋トレ、方法、コルセットetc.) 何でも教えて頂きたいです🥺
乳児0歳児2歳児
ちー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, その他の職場, 小規模認可保育園
ゆうまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私も乳児の担任をしていた時は、 腰痛に悩まされました。帰宅してからは、腰を温めたり、また休みの日は接骨院へ行ったり、マッサージへ行ったり、体をいたわっていました。 筋トレをして、筋肉量を増やすのも良いみたいですよ!またコルセットをしている先生も、たくさんいました。ご自分の体を大事になさってくださいね!
回答をもっと見る
仕事帰りに習い事などされてる方いますか??仕事が残業にならなければ、ヨガに通ってますが、残業が多い月だと中々通えない事もあります😭💦
幼稚園教諭保育士
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
今は仕事帰りに習い事は行ってないですが…帰りや帰ってから 行ってる時期もありました。私もヨガへ行ってましたが コロナ禍になり先生との危機感の温度差と定時に帰れなくなったのでやめました。 今、仕事帰りに行くのはライブだけです(笑)
回答をもっと見る
皆さんストレスが溜まったらどうやって解消してますか?? 旅行も行けないし、週末は疲れて動けないしどうしていいかわかりません。 手軽にストレス解消できる方法や、皆さんの実践を教えてほしいです!
ストレス
ゆう
保育士, 保育園, 認可保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
あえてなにもしない!っていうのも方法かと! 気が済むまでダラダラしてみる。っていうのを独身時代にはしたことあります。笑 今は子どもがいるので、そんな訳にもいかず。 ほんとに我慢できなくなったら欲しいもの爆買いします!
回答をもっと見る
どうしたらとれますか?最近妊婦で体が重くなり、膝をつくことが増え、膝の黒ずみが気になるようになってきました。産休まであと1ヶ月、膝をつく生活が増えそうです。こうしたら取れたよという経験がおありの方、教えて頂きたいです!宜しくお願い致します。
産休生活保育士
ぽんた
保育士, 保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
スクラブ、がおすすめです^_^ 安いものも売っているので、薬局やネットなど見てみると良いと思います! また、産後半年くらいすると、妊娠によって濃くなった黒ずみは落ち着くことも多いですよ^_^
回答をもっと見る
ネイルOKな園はありますか? 職員、子どもともにNGですか? たまに子どもがしてくるので、安全面やトラブルを避けるために、落とすように伝えていますが、みなさんの園ではいかがでしょうか。
安全トラブル
あこ
その他の職種, 保育園, 病児保育
たやんぐ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職
基本的には、職員も子どももNGですね! でも、職員、職員は夏、フットネイル やってる人が多く、見逃されているというか、暗黙の了解みたいなところがありますね。 子どももたまにしてくる子がいますが、「保育園にはダメだよ」ぐらいで、保護者にまで注意したりお願いしたりすることは少ないです。あまりにも毎日、常習化していたらさらっと声をかけるぐらいです。
回答をもっと見る
毎日の習慣を教えて頂きたいです。健康法や食事、運動、精神統一何でも良いので、よろしくお願いします。ちなみに私は朝晩の5分の瞑想を毎日行なっています。
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
毎日の習慣、朝一の換気ですね! それをしないとスッキリせず… なのでいたるところの窓を開けて家中の空気を循環させています。 それから朝ごはんが日課です^_^
回答をもっと見る
女性ホルモンバランスが崩れているのか、 1学期が終わった、行事が迫ってきている 多忙で疲労、、などそういった場面で、 膣カンジダの再発を繰り返してしまいます💦 同じ経験ある方いらっしゃいますか?
ストレス正社員幼稚園教諭
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ぬーそう
保育士, 保育園
お疲れ様です( ; ; ) わたしの姉は、体調不良やストレスなどで再発を繰り返しています…。 その都度受診して、お薬をもらって…と大変そうです泣 あまり無理なさらずに過ごしてください^_^
回答をもっと見る
今月頭からずっと左膝が痛いです💦一応、病院で診察済みですが、半月板に異常があるかもと言われました💧とりあえず、1週間は痛み止めと注射で様子を見ることに…来週はMRを撮って細密検査する予定…膝が痛いなんて初めて😅💦膝痛も職業病かな?
パートストレス1歳児
たむたむ
保育士, 公立保育園
tanahara
保育の仕事、膝をついたり立ったり座ったりしますもんね。確実に足腰にきます💦子どもたちと目線を合わせたり抱っこしてあげたいので仕方ないとはいえ辛いですね💦 無理なさらずゆっくり休んでくださいね!!
回答をもっと見る
胃下垂&妊娠中なので、通常の量でも食後動けないくらい苦しくなります。妊娠週にしては体重増加が少なすぎて、増やさないといけないです。私の園では差し入れが多く、お菓子やアイスなども食べています。食べ過ぎないような工夫はどんな事をされていますか?工夫を教えてください!
妊娠保育士
ぽんた
保育士, 保育園
めいとん教授
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職
食べるものがなければ食べないので、差し入れが多いのであれば昼食の量をへらします。
回答をもっと見る
皆さんは手が荒れないための対策なにかしてますか? 手を洗う頻度が多すぎていちいちハンドクリームを塗り直すのがめんどくさくて...💦
保育士
うさぴょん
保育士, 保育園
fukuchan05
保育士, 保育園
業務用のちょっと良いハンドクリーム使っているので、保湿力高いです。 癒しの香りとかそういうものは皆無ですが笑
回答をもっと見る
みなさんの 日焼け対策を教えください。 私は 日に焼けると吸収して すぐ黒くなります。 出来るだけ 日に当たりたくないですが そんなことも 言ってられないので …。 塗るタイプ スプレータイプ など 色々日焼けどめがでていますが オススメの 日焼け止めとかありますか? オススメがあれば 教えて下さい。お願いします、
幼稚園教諭保育士
mine
保育士, 認可保育園
ぷしゅ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
外仕事も多く日焼け止めにも限界があるなと感じ、アームカバー使用しています。DAISO製のものでも、意外とそこまで暑くなく、日焼け止めよりも充分効果があるように感じています♪肌を出さないのが1番いいのでしょうね。
回答をもっと見る
保育園で日中紫外線を浴びた後、家で何かケアをされていますか? 首周りに体温が熱くなってダルくなるのですが私だけでしょうか?
水遊び遊び保育士
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
れい
保育士, 保育園
暑い中の保育、お疲れ様です。 通常の日焼けのときに使う ローションなどを塗って 肌ケアしています💦 ヒリヒリ痛んだり、 熱をもっていたりします💦 痛みがましになったら冷やしたりもしています。
回答をもっと見る
髪色の指定ってありますか? 特に何色がダメとか言われていないのですが インナーカラーを入れても 大丈夫なのか迷ってます。 参考までに教えていただきたいです。
れい
保育士, 保育園
たむたむ
保育士, 公立保育園
うちの園は、指定無いです。私の髪色はダークブラウンですが、インナーに赤が入ってますよ😊
回答をもっと見る
私はよく音楽を聴いてリフレッシュする事がありますが、皆さんはどんな音楽を聴いていますか? ちなみに、私はJAZZやクラシック、ゴスペラーズ、クリスタルケイ…ディズニーだとミラベルやリメンバーミーです🎶
休憩ストレス
デイジーEuropa
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
りり
保育士, 保育園
私は洋楽が好きで、ジャスティン・ビーバーやマルーン5、テイラースイフトをよく聴きます♪ あとは英語バージョンのディズニーメドレーを聴いています^ ^ 音楽は気分を盛り上げたい時や、まったりしたい時など、気分によって選曲すると気持ちを切り替えやすくなるから良いですよね😊🍀
回答をもっと見る
保育士歴が長くなっていくにつれて、腰痛がどんどん悪化していきます…。最近『骨盤矯正』に通い始めて、施術後は良い変化を感じるのですが、1〜2歳の抱っこがあるとすぐにまた痛み始めてしまいます😖 保育の仕事を続けて行きたいのに、今後乳児クラスの担任をする自信がありません😂 骨盤矯正通われてる方など、何か対策やアドバイスありますか? (コルセットはよく使っていて、足も組まないようにしています!…他に何かあれば😂)
乳児担任保育士
さくら
保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場
デイジーEuropa
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
職業病ですよね💦 お疲れ様です。 私も腰痛の症状がすぐに出る為、時間を見つけてはストレッチをしたり、毎晩お風呂で腰を温めるようにしていました。 また、高い鉄棒にぶら下がって身体を伸ばしたり、温水プールでゆっくり歩いたりしていた事もあります。 自分自身で出来た事はこのくらいです。 後は、園によって方針等も違うかとは思いますが…私の勤めている現地園では極力子供を抱っこはしません。 というのも、子供たちの自発行動を促すのと、先生達自身の健康を守るという二つの背景的理由があります。 保育士の人数にもよりますが、オムツ替えなども同僚と協力して交代で行っていました。 参考になるかはわかりませんが😅 引き続きあまり無理をせず、お大事にしてくださいね。
回答をもっと見る
みなさんの園では、髪色はどの程度まで自由ですか?私の園では明確な決まりはありませんが(ダメとは言われていない)真面目そうな先生が多く誰も染めていないので明るくはできない空気です。もちろんハイトーンにするつもりはありませんが、少しはおしゃれを楽しみたいなとなんだかモヤモヤしています。
幼稚園教諭
ぷしゅ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
インナー入れていました!が、ブリーチ+染色後、 落ちてきた状態が長く続くのはNGでしたね… 色は茶髪、焦げ茶はフルで染めるのOK インナーはグレーアッシュぐらいの薄さOK な、感じでしたね… 園によって違うと思いますが、難しいですよね
回答をもっと見る
月に1回美容院にてヘアカラーをしてもらい、会社の規定より暗くしています。 しかし髪質や痛みもあり、色が抜けると金髪に近くなってしまいます。 今日園長に「髪色明るすぎる。染めたのか。」と言われ「最後に染めたのは6月の中旬頃。髪色や痛みによって抜けるとこの明るさになってしまう。美容師にも言われた。」 と伝えると「ならそれよりももっと暗くしろ」と言われました。 確かに見た目等も気にしなければならないですが、私がここまで言われる筋合いってあったのでしょうか… メッシュや、インナーカラー、イヤリングカラー?してる先生もいます。 その先生にも言って欲しいという訳ではないですが、なんかイライラ+理不尽だなぁと思ってしまい投稿させて頂きました。
園長先生保育士
min
保育士, 認可保育園
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
他の先生もそれなりの髪型なのに自分だけ言われるのはおかしいって思いますよね。 minさんが規定より暗くしているのであれば、次は暗く染めたことをアピールするかのように「ちゃんと暗くしてきました。私も髪が痛むのでそんなに短いスパンで明るい色にしようとはおもっていません、ここから色が抜けるのはこれ以上どうしようもない」といった内容のこと、伝えられるといいですね(>_<)言いにくいかもしれないですが… ちなみにメッシュやインナーカラーは特に問題ないのでしょうか?と規定の確認のように返してみることは可能でしょうか?
回答をもっと見る
生理前になるとイライラや仕事に行きたくなさが募りどうしようもありません。 人格が変わるかのように怒りや焦りが収まらないときもあってものすごくつらいです。 同じようなご経験ありますか?
幼児ストレス幼稚園教諭
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆうまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日々の保育お疲れ様です。 私も同じでした。私は子宮内膜症を患っていて、その薬を飲んでいる時が1番辛く、仕事に行けないほどでした。他の先生方に迷惑をかけてしまいましたが、やはり自分の体が1番大事です!無理せず、息抜きをしたり、体をゆっくり温めたりして乗り切りましょう! 私は、イライラを解消するのに、甘いものをたくさん食べてました!
回答をもっと見る
生理前の気持ちの落ち込みが辛いです🥲保育中も、仕事を終えて家に帰ってからも…💦 ピルは試してみましたが合いませんでした。みなさんはどう対処されてますか?
さくら
保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
しんどい中のお仕事お疲れ様です! 私も生理前の症状緩和のためにピルを飲んでいましたが中々改善されず… 私の場合ですが、軽い運動と命の母(プラシーボかもしれませんが…!)を飲むことでだいぶ改善したかな?と思います! ストレス発散が合っていたようで、同居人につい当たってしまう事も減りました😂
回答をもっと見る
はじめて質問させていただきます。 数日、暑い日が続いていますが 皆様の園では、どのような熱中症対策をしながら 外で遊んだり、水あそびをしていますか? 色々教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
熱中症水遊び保育内容
さくさくさくら
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
お散歩に出る際は、職員・子供用の麦茶を持っていきます。 また、なるべく木陰の多い公園を選びます。 普段よりも短いお散歩に変えて、 水遊びなども積極的に取り入れています。
回答をもっと見る
私は、病院行くのなら何科に行けばいいのでしょうか? 保育園のパートしています。 園児の排泄担当で、今週の火曜日くらいから下痢の子がちらほらいます。 私、一昨日くらいから下痢になってます(´-ω-`) 今日、お腹が朝からちょっとキリキリ痛かったので正露丸飲みました。 胃腸科や消化器内科かと思いますが、私、今月まだ生理きてないんです。 16日あたりにくるはずが、きてません。(;゜0゜) 生理前だから下痢がおこったのか?? それとも、もらい下痢なのか?(・・;) 婦人科?胃腸科?消化器内科?どれに行くべきですかね? 晩御飯は、食欲なくて食べてないです。(^o^;)
園医排泄パート
ディッセン
保育士, 保育園
もっちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
毎日お疲れ様です(^^) 妊娠の可能性はありですか?🤔もし可能性あるなら予定日が16日とのことですし、検査薬で反応出ると思います!それで反応出たら産婦人科ですし、陰性であれば内科で大丈夫です(^^)
回答をもっと見る
膝の黒ずみ対策って何かしてますか? どうしたらいいか、悩んでます😢 何かおすすめの物とかあったら是非❣️知りたいです😞
2歳児1歳児正社員
やーむ
保育士, 保育園, 認可保育園
ゆうまま
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日々の保育お疲れ様です。 私も、0歳担任の時、無意識に膝をすってかなり黒くなっていました!毎日保湿クリームを塗ることでだいぶよくなりました!また、現在は保育の職から離れているため、膝の黒ずみも気にならなくなりましたよ! とにかく、保湿で私はよくなりましたよ!
回答をもっと見る
日焼け対策を頑張っているのに、首と日が当たる左腕だけ焼けてしまいす😭 教室に大きなガラス窓、天窓があるので日焼け止めを塗っても勝てず… 同じように首、腕だけなど部分的に焼けてしまう方はいますか? ケア方法や焼け方の差をなくすためにやっている事があれば教えてください!🙏
教室
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
たやんぐ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職
保育お疲れ様です! 日焼け止めをこまめに塗る時間もないので、夏場でもユニクロのエアリズムの長そでの上にTシャツという服装です!! 外に行く時は、手や首だけなど日焼け止めを塗る範囲をできるだけ少なくしたり、タオルを首に巻いてますよ😊
回答をもっと見る
・食べること・洋服や化粧品、おしゃれ系・レジャーや趣味、推し活♡・サプリや病院など健康に・家族に,我が子に・貯金や投資で貯めている・その他(コメントで教えて下さい)