健康・美容」のお悩み相談(6ページ目)

「健康・美容」で新着のお悩み相談

151-180/434件
健康・美容

日頃から意識している体のケアはありますか? 膝サポーターや、骨盤ベルト、腰痛体操、ピラティスなど、どんなことを皆さんされていますか?

ストレス保育士

ぴよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52023/02/23

こぷた

保育士, 学童保育

ぴよさん、体力勝負の保育のお仕事、元気に乗り切りたいですよね! 鼻うがいや部屋の加湿など、喉のケアはちょっと頑張ってます。 それでも年1〜2度声を枯らしてしまいますが😂笑

回答をもっと見る

健康・美容

最近腰痛がやや気になってきたので、通販などで手軽に買えるコルセットを使いはじめようかな、と思っています! 医療用?ではなくファッション用?のコルセットを買おうと思っているのですが、コルセットを使っている方はいらっしゃいますか?🤔 また、コルセットを使っている方は1日の中でどのぐらいの時間使用しているのかを教えてください✨

身の回りのこと児童指導員施設

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42023/02/21

ぬーそう

保育士, 保育園

職場の先輩が使っていました! その先輩は、毎日出勤から退勤までずっとつけていました。 つけていることに慣れると、つけている方が楽みたいです^_^

回答をもっと見る

健康・美容

仕事でもプライベートでも、他の人からしたら些細な出来事を時間があっても『この前○○があったな…嫌だな…』とずっと気にしてしまう癖があります🥲 最近は『まぁ生きてるしいいか!』とかなり大雑把に克服(?)出来かけていますが、皆さんは同じように嫌なことがあった時はどのように気持ちのコントロールを行っていますか? (自分では神経質だとは思っていなかったのですが、最近指摘されるようになりました…😂)

トラブルストレス保育士

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42023/02/18

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です。 私も、その気持ちよーく分かりますよ。気にしいなので、以前はよく気疲れしていました。その時は、パートナーや友達に話を聞いてもらい、なんとか頑張れていました! 無理せず、色々な人に助けを求めるのもいいと思いますよ! ご自分の身体も心も大切にしてあげてくださいね。

回答をもっと見る

健康・美容

書類仕事に加え、手洗いや消毒の機会が増えて、人生で1番手が切れています😭笑 水仕事や頻繁な手洗いに負けない、皆さんがお使いの「最強の絆創膏」を教えてください!

手洗い消毒安全

こぷた

保育士, 学童保育

62023/02/18

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

同じくこの季節はあかぎれでぱっくり割ればかりです😂 個人的にはキズパワーパッドの小さいサイズ(大きい物は取れやすい気がします…)が1番かな?と思います! 水仕事の時は、その上から防水のテーピングを巻いて完全防備しています!!(笑)

回答をもっと見る

健康・美容

どれくらいで回復しましたか??甘いものの味はしっかりすのですが、その他の味がなかなか戻りません。治療された方いらっしゃいますか??味がしない分、食欲もいい具合に減って良かった点もあるのですが、やはり完治させたいです。

ぽんた

保育士, 保育園

42023/02/07

しーちゃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

私ではないですが、一緒に働いてる人が嗅覚と味覚に異常がありました。 味覚は療養明けても治ってなくて、そこから一週間くらいで戻ってました。 嗅覚は1ヶ月くらいで治ってましたよー。 治療はしてないって言ってました。

回答をもっと見る

健康・美容

日々の保育お疲れ様です。 うちの園ではまだ流行っていませんが、世の中では インフルエンザが流行してますよね💦 前の職場にいた時インフルには紅茶が効くと 言われ、職員室でみんなで飲んでいました! それから普段はコーヒー派なのですが 冬は紅茶も1日一杯飲むようにしています。 そのおかげもあってか、子どもの時からインフルには なってません☺️ インフルだけではなく他の風邪などでも 何か予防されていることはありますか?

病児保育パート幼稚園教諭

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82023/02/03

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うちの園では前から緑茶うがいというのを続けていて、自分の水筒に朝緑茶を入れてきて、外遊びの後など、時間を決めてそれでうがいをするなどしています。 私自身はR-1ドリンク免疫力アップに効く!と信じて毎日飲み続けています! 効果があるのかは分かりませんが、私もインフルにはかかったことがありません。

回答をもっと見る

健康・美容

仕事前の朝ごはんには何を食べますか? 私は昔から体質的に朝ごはんを食べると気持ち悪くなってしまうので、お腹に溜まりやすい飲み物のみにしています🥲 お昼頃にはもちろんお腹ぺこぺこになってしまいますが…(笑) 同じような方・朝ごはんをしっかり食べる方は何を食べていますか?教えてください✨

生活習慣児童指導員保育士

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

82023/01/30

Okamisa

保育士, 公立保育園

私も朝は仕事前だからか、起きてすぐだからか…あまり食欲が湧かず、食べようとしても胃がむかむかしてしまいます。 お昼になるまでにはお腹が空いてしまう気持ちよくわかります! しかし、バナナはわりとむかむかせずに食べられることがわかり、それからは朝はバナナと決めています。 時間もかからずすぐ食べられますし、栄養もあると思うのでおすすめです。バナナ以外でも何か果物系はどうでしょうか。

回答をもっと見る

健康・美容

今日は気圧がひどい日ですね😅 低気圧にかなり弱い体質なのですが、同じ方いらっしゃいますか? 毎日気圧をアプリで確認して服薬してなんとか働いています🥲

くすりストレス保育士

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42023/01/10

もてぃん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設

低気圧、年に3.4回ほど影響を受けることがあります。私の影響では、立ちくらみが起きやすくて、起きた際は会話が頭の中に入ってこないので、正直に周囲に伝えてます。 みりん様も、お身体お大事になさって下さいね。

回答をもっと見る

健康・美容

産後、お尻を上にあげるようにして背中をそらせると痛みが続いています。産後のせいかと整体に通いましたが治らず…。 ネットで、調べたら坐骨神経痛の症状?かと思っています。同じような症状のかた、いますか?

妊娠

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

82023/01/07

ぬーそう

保育士, 保育園

私も産後に同じような姿勢で腰痛がしていました( ; ; ) 産後に多い症状だそうです。 理学療法士に体を見てもらいました!

回答をもっと見る

健康・美容

最近生理の時のイライラがすごいです💦 年齢によるものなのか、産後の変化なのかわかりませんが、、、 現在30代前半です。20代の頃はこんなことはなかったのにと悩んでいます。 夫にも子どもにも当たってしまうことがあり、つらいです💦 同じような方いらっしゃいますか?

ストレス

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

102023/01/07

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

わかりますー! 私も産後特にひどくなりました。日々の子育ての大変さのなかで余計に敏感になることが増えてます😭夫には生理予告してます!(笑)

回答をもっと見る

健康・美容

この年末に、体調を崩し休んでしまいました。みなさんはそういう経験ありますでしょうか。また、明日は仕事に必ず行きますが、周りにどう思われるのか不安で。。

幼児正社員担任

voice04

保育士, 公立保育園

72022/12/27

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

この時期はコロナもありますし 少しの体調不良でも休まないと職員や子どもに逆に迷惑かけちゃうと思います😅 自分も何年か病欠とは無縁でしたが 今回コロナにかかり早めの年末休みに突入してしまいました😵😵

回答をもっと見る

健康・美容

妊娠中の先輩が何人かいます。 自分はまだ新卒1年目で妊娠も子育ても経験ありません。 妊娠中の人は体に負荷がかかる抱っこや重たい荷物運びなどは避けた方がいいのは分かるのですが、その他気を配れると良いことあれば教えて頂きたいです!

保育士

きの

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82022/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

妊婦の先生と組んだことありますが 特に気を使ってなかったですが… 時短であがれるように💦 というこというくらいですかなね。 あまりこちらが気を使いすぎるのは失礼になることもあると思うので自然にしていました。

回答をもっと見る

健康・美容

喉が弱くてすぐに枯れてしまいます。 のど飴を舐めたり、温かいお茶を飲んだりするのですが、 普段からみなさんはどのようなケアをしていますか? また、良いのど飴だったり、グッズはありますか?

幼稚園教諭担任保育士

ころこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62022/12/18

だいふくもち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育

保育士さんっていっぱい声出すので喉ただで枯れるのに 弱いのは辛いですよね…… 私も乾燥の時には弱くて、ほっとレモン飲んだり龍角散のど飴舐めてしのいでいます! そして、加湿器とか使って乾燥しないようにしてますよ🙆‍♀️

回答をもっと見る

健康・美容

今の御時世、マスクをするのは当たり前になっていますが、それ以前のことです。 とても口臭のヒドいリーダーがいました。 近くにいるととてもではないですが、ちょっと息を止めたくなる程の状況でした。 この様な場合、皆さんならどう解決しますか? 相手の身体的なことなので難しいとは思いますが。私の場合、かなり嫌だったので顔に出てしまいそうでちょっと出ないようにするのが大変でした。

ストレス幼稚園教諭保育士

ヨーク

幼稚園教諭, 幼稚園

72022/12/18

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

相手の事で、どうしようもないので距離を一定に取るしか思いつかないですね。口臭がひどいというのは、食べ物の臭いなのか、歯周病とかが原因かはわかりませんが、私なら歯茎の色が良くないとか言って歯医者に診てもらったら?とそれとなく伝える。。。かな?

回答をもっと見る

健康・美容

一応年中日焼け止めを塗っています。 仕事してると塗り直す時間もないので、夏は特に日焼けし放題です、、、 アームカバーをつけている時もありましたが、暑くてずっとつけていられません。 おすすめの日焼け止めかアームカバーを教えていただきたいです。 コスパが良かったら更に嬉しいです!

外遊び幼稚園教諭保育士

ころこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/12/18

ゆるみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

しまむらにある、サラッと素材のものや速乾性のおすすめです! しまむらは500-800円とかです。 夏場、園庭出る前や園庭で水道でさっとアームカバーに水かけてると結構涼しいです(笑)

回答をもっと見る

健康・美容

毎年健康診断があり、結果が何かと引っかかっています。今年は骨粗鬆症の疑いで再検査になりました。女性は、なりやすいそうです。それで質問です。みなさんが骨粗鬆症予防で食事療法、運動療法で行なっている方法は、ございますか?あれば教えてもらいたいです。(切実)

生活習慣

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/12/17

ぬーそう

保育士, 保育園

私の母がやっていることになります( ; ; ) コーヒー→カフェオレにして牛乳をとる。 間食として、小魚やチーズもたべる。 などをしています!

回答をもっと見る

健康・美容

10月に保育士として中途で入社しました。 (中学生の子持ちです) 今まで違う仕事をしてきて、保育士は未経験です。 保育園で働き始めて、体調を崩しやすくなり、風邪をひいてもなかなか治らなくなりました。 今まで違う仕事をしてた時は、こんなに体調崩すことはなかったのですが。 フリーで2歳児1歳児クラスに入ることが多く、食介、トイレ、秋から冬にかけて寒くなり、咳や鼻水の園児たちが多くなり、鼻水やよだれを拭いたりすることがあるので、こまめに手洗いをしているのですが。 園長に相談したら、まだ子供たちの免疫がついていないのかも。と言われました。長年働くと体も慣れてきて、子供たちの風邪が移りにくくなりのでしょうか? 子供たちからもらって胃腸炎になってしまう先生もいるようなので、私なる可能性はありますよね。 皆さんは、最初の頃はどうでしたか?

保育士

ぎん

保育士, 保育園

62022/12/17

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

働き始めて5年くらいは 季節の変わり目ごとくらいに体調を崩してました。 腰痛持ちで改善のためにヨガを始めた、激しい系ロックライブに月数本くらい行くようになり、体調をあまり崩さなくなりました(笑) あと、3食きっちり食べる、心的ストレスを溜めないことも体調管理に大切と痛感してます。

回答をもっと見る

健康・美容

コロナ感染した方にお尋ねしたいです! 熱が下がっても、倦怠感が続いているのですが、 どのような症状がありましたか? 普通の風邪と違う感じの違和感は感じています…。

コロナ幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/11/30

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は熱が下がっても後遺症なのか筋肉痛が治りませんでした。ロキソニンを服用しながら日々過ごしています。ワクチン接種しても、これですから嫌になりますね。倦怠感も数日残りましたよ。

回答をもっと見る

健康・美容

幼稚園教諭、まいにち仕事でクタクタのクラス担任。 まいにち家に帰ってごはんを作るのも面倒。 しかし、栄養は必要…。こんなときどうしていますか?!

正社員幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/11/23

ぬーそう

保育士, 保育園

私はそんな時は簡単ビビンバにします! 冷凍しておけば。またビビンバを調理せずに食べることもできます^_^ 肉、野菜、卵と栄養満点かな?と思ってます笑 胡麻もかけたり。

回答をもっと見る

健康・美容

みなさん日々の保育ご苦労様です! ストレスも多く大変なこともあると思いますが、プライベートではどのようにストレス発散していますか?? 私は家でゴロゴロして終わってしまう日も多く、なんかもったいないなーと思ってしまいます…

ストレス

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82022/11/20

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

休日はYouTubeを観ながらおやつの爆食いをしたり、ダンス動画を観ながら思いっきり踊ったりしています✨ 食欲を満たすとともにダイエットができるので(?)一石二鳥かなと(笑) 基本ゴロゴロして過ごしていますが、たまーに散歩に行って気持ちをリフレッシュさせています!

回答をもっと見る

健康・美容

声帯結節になってしまい声が出ません😭 仕事、どうするべきなのでしょうか? 今週いっぱいは周りの先生にたくさんサポートしてもらいなんとかなりましたが、ずっととなるとお願いするにも出来ません😭

新卒1歳児保育士

アボカド

保育士, 保育園

92022/11/19

yuka

保育士, 認証・認定保育園

保育士にとって声はとても大切です😌 保育の仕事を長く続けていきたいのであれば病院に行き見てもらったほうがいいと思いますよ😊 幸い周りの方の理解があるようなので相談して病院に行かれてみてください🥰 お大事にされてください😌

回答をもっと見る

健康・美容

各々の健康法や運動方法、食生活の工夫があれば教えていただきたいです。こうゆう方オリジナルでもスタンダードのでも大丈夫なので情報提供していただきたいです。些細な事でも構いません。私はとにかく歩く!隙間時間にストレッチとかです。

身の回りのこと

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32022/11/11

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

健康法? 時間を見つけて ジムへ行く。 ストレスをためないためにクラスの臨職と必要最低限のことしか話さないようにして関わりを少なくする。 食事… 朝は抜かない→おやつでもいいから食べる。 夜は絶対 自炊。タンパク質を中心に野菜でお腹いっぱいになるようにする。季節の野菜を食べることをこころがける。 なるべく21時以降、食べないようにする。仕事に行く夜と休日はおやつを食べない。平日夜は絶対 おやつは食べないですが 休日にライブがある時は間食をしたり、妹とパンケーキ(生クリームなどは避ける)を食べに行くこともありますが… 食糧を買う時は必ず カロリー表示を確認します。私が好きな物はだいたいカロリー高めなので、体型と体重維持のために気をつけてます、

回答をもっと見る

健康・美容

保育士の職業病とも言われている(?)膀胱炎になってしまい、頻繁にトイレに通ってしまっています。 病院には行くつもりですが、明日すぐ行けるというわけではないです。 0歳児クラスの複数担任ですが、組んでる先生方には今の体の状況を伝えた方が良いのでしょうか。頻繁にトイレに行ってしまうので、、 個人的には言った方がいいと思ってはいるのですが、言いにくいなーという思いもありまして😅

0歳児保育士

あや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62022/11/09

ぬーそう

保育士, 保育園

体調、大丈夫でしょうか? 私が一緒に担任を組んでいたら、体調悪いのかな?と心配になるかもしれないです…。 ただ、あやさんが言いづらいようであれば、無理に言わなくて良いと思います。 早く良くなると良いですね^_^

回答をもっと見る

健康・美容

おすすめのハンドクリームありますか? 手を洗う回数を減らせれば、完全に治るんでしょうけど、もう手が切れはじめています。仕事中と仕事後で変えたり、安いのから高いものまで色々使っているのですが、しっくりしないので、おススメを教えて下さい!

幼稚園教諭保育士

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

72022/11/07

Bebe

保育士, 認可外保育園

少し高いですがアベンヌのハンドクリームがおすすめです!べたべたしないので保育中でも気にならないかと思います☺️実際私も毎年この時期になるとロッカーに忍ばせて1日に何度も塗っています!もしよければ使ってみてください!

回答をもっと見る

健康・美容

0歳児担任です。 よく抱っこしたりするのですが、手の親指付け根の関節が痛く、腱鞘炎も併発してテーピングする毎日です。 保護者や職員から見ても痛々しく大袈裟に見えるし、 自由がきかないので抱き抱えようとする時や洗い物がしにくく、つい外したりテーピングの意味なさないくらい動かしてしまいます。 保育士あるあるの怪我について予防や対策があれば教えて頂きたいです💦

怪我対応

きの

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42022/11/03

りお

保育士, 認可保育園

おはようございます 腱鞘炎痛いですよね...過去に同じような状況になりなかなか痛みが引かなかったのを思い出しました。 わたしの場合は【腱鞘炎 マッサージ】と検索して空いた時間になるべくケアするようにしていました。 普段あまり動かさない箇所に負荷が加わると、痛む気がします(膝や腰なども💦) ありきたりですが、痛みがなくても日頃から筋トレ・マッサージをするのが大切だと感じました。 お大事にしてくださいね( ; ; )

回答をもっと見る

健康・美容

寝坊したのがきっかけでついに休んでしまいました。 よっぽど疲れていたのか、7:30に休みの連絡をしてから二度寝して、17:30までがっつり寝てしまいました。 起きてからもなにもやる気が起きず体が辛いです。 休んだ罪悪感もあるけど、休んでよかったなと思ってしまいます。 こんなに疲れを溜め込む前に疲れを癒せたら良かったのにと思います。 皆さんは日頃からどのように疲れを癒したりリフレッシュしていますか?

連絡帳

彩奈

保育士, 保育園

192022/11/02

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

おつかれさまでした。 休むことも大切なので良い判断だと思います。 私は温泉にいったりジムでリフレッシュしています。 何か習い事など始めるのもいいかもしれませんね!

回答をもっと見る

健康・美容

喉のイガイガ感、どう対処していますか? 昔から扁桃腺が弱く、子ども達の前で大きな声を出したり少し空気の悪い所に行くだけですぐに喉が痛くなります… 同じように喉が弱い方、良い対応策を教えてください✨

小学校児童指導員学童

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

52022/10/30

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

こまめにうがいをしたり、水分を摂ったり、のど飴を舐めるくらいしかないかなー

回答をもっと見る

健康・美容

保育室は、とても乾燥していて、乾燥から手荒れもひどいです。手からの出血ケアやささくれケアで何か気をつけていることがある人いたらアドバイスをいただきたいです!!

保育室ストレス正社員

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42022/10/30

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

部屋が乾燥している時は足ふき バスタオルなどを部屋に吊るしたりします。とても見た目が悪いですが…

回答をもっと見る

健康・美容

私はまだ学生なのですが、実習を行う中でオスグッドである膝(厳密に言うと膝下)の痛みに悩まされました。オスグッドになったのは小学生の時で、大学生になった今の普段の生活では痛み等ほとんど気になりません。しかし、約2週間のしゃがんだり正座したりの動きで痛みが出ているのなら、保育士として毎日働くようになった時、痛みで保育を行うどころではないのではないかと不安になっています。実習中はサポーターを付けていました。 保育士の方でオスグッドと付き合っている方、どのような対策や処置を行っていますか?

学生実習生活

たく

保育士, 保育園

72022/10/30

Bebe

保育士, 認可外保育園

私も保育士始めたての頃悩まされました。痛すぎて本当に保育どころではないですよね🥲おなじく保育中はサポーターをつけ、整骨院に行って診てもらっていました。私の場合症状が軽くなったので早めに行くことをおすすめします!いい整骨院を見つけられますように🌟

回答をもっと見る

健康・美容

美白、美肌効果が期待される朝食にオススメの食べ物や、食材、又は食べ方のコツがあればぜひ教えていただきたいです💡 よろしくお願いします!

保育内容正社員幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32022/10/29

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

納豆や豆腐などの大豆製品良いですよ。 あとは、ヨーグルトもいいです。トマトジュースもおすすめです!是非試してみてくださいね。

回答をもっと見る

6

最近のリアルアンケート

食べること洋服や化粧品、おしゃれ系レジャーや趣味、推し活♡サプリや病院など健康に家族に,我が子に貯金や投資で貯めているその他(コメントで教えて下さい)

114票・2025/10/06

使うまだ、迷い中ですよ~使わない知らないな…その他(コメントで教えてください)

178票・2025/10/05

担任である他のクラスであるない運動会でリレーしてないその他(コメントで教えてください)

197票・2025/10/04

1つ目2つ目3つ目4,5園目6,7園目8園以上その他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/10/03