休憩時に食べるお菓子の量

ぽんた

保育士, 保育園

皆さん、職場でお菓子を食べますか?食べる方は、一日どれくらいの量でしょうか??私の園では強制ではなく、楽しく皆んなで交換したり、あげたりするので日によっては結構な量になります。なかなか我慢せずついつい全部食べてしまい、その後動けないくらい苦しくなります。。。ふと皆さんの所はどうかな?と気になりました。

2022/09/21

5件の回答

回答する

お菓子食べてないです!たまにおかしを貰いますがそのくらいです! 我慢はしなくていいんじゃないですか?私ももらったらもらった分だけその日に食べちゃうと思います!

2022/09/21

回答をもっと見る


「運動会」のお悩み相談

行事・出し物

5歳児運動会はどんなことをしましたか? 5歳児担任の経験があった方教えていただきたいです🙇‍♀️

運動会5歳児担任

保育士, 保育園

72025/03/11

ままこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

あさん、お疲れ様です。 5歳児の担任をした際に、組体操、鼓笛隊、リレー、よさこい、鳴子、旗体操などをしました。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

長年保育士をやってきたため、 運動会の競技のネタが尽きてきました。。 3〜5歳児でどんな競技をやっているか教えてください! 紅白戦でも個人戦でもバルーンなどの競技ではないものでも大丈夫です。 よろしくお願いします。

運動会保育士

マイ億くん

保育士, その他の職場

62025/01/29

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

競技決め大変ですよね。 私がやってきたのは 走っていたり競技をしている途中で曲が変わるとそのダンスをしなきゃいけないゲーム。 少しアレンジしたしっぽ取りゲーム。 ボールを相手チームにひたすら投げ込むゲームなどをしました。 頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士2年目です。 今は運動会の道具作りをしていますが、今日子どもが帰ってから他クラスの道具作りをみんなでしていたそうです。同期も手伝いをしていたようですれ違ったのですが何も言って来なかったです。私は知らずに自分の仕事をしていて道具作りが終わったタイミングで別々の先輩2人になんで手伝いに来ないの?周りを見ようねと言われました。これは私が周りを見る力がないから怒られたのでしょうか、、、?また、どうすれば周りを見れるように行動できるか教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️

運動遊び運動会先輩

スマイル

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

82024/10/10

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

お疲れ様です。 もし、運動会の道具作りをその時間にするなら、初めから教えて欲しかったですよね…。 同期の方なら言いやすいと思うので、道具をみんなで作る時は、声掛けて欲しいとお伝えしたらいかがでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

明日からいよいよ新年度ですね♪ 私は転職し、明日から新しい職場で働きます。 先生も子どもたちもみんなはじめましてで、保育の流れややり方も1から覚える状態です。 楽しみでもありますが、不安でいっぱいです!笑 2歳児クラスで3人担任、私以外のお二人はその園で長く働かれています。 子どもたちはみんな私がはじめましての先生となりますが、安心してもらい信頼関係や愛着を築くためにどんなことを意識してされてますか? どんなことでもいいので、参考に教えていただきたいです(⁠^⁠^⁠)

新年度転職2歳児

おこげ

保育士, 幼稚園

32025/03/31

tanahara

とにかく目線を合わせて話す。 笑顔でいること、声に耳をかたむて、楽しいことを一緒に楽しむ!ですかね。 親御さんには、笑顔が必須!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ほいくのおまもりプラスを課金して利用したことある方いますか? 便利ですか?

週案誕生会遊び

ホイクトーク初心者

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

02025/03/31
遊び

サーキット遊びは、時計回り?半時計回り? みなさんどちらでされてますか?? 以前先輩に、『回りにくくない?』と言われて、ハッとしました。 方向よりも、どんな動きを取り入れようかばかり考えていました。 右利き、左利きにもよるし、いろんな動きを経験するために、どちらが正解などは、ないですが、みなさん、どちらでされることが多いのでしょうか?

サーキット遊び遊び

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

12025/03/31

ちー

保育士, 保育園

こんにちは! サーキット遊びは時計回りで設定していました🙋 特に気にせず設定していたので、まこさんの話を見て、私もハッとしました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

クラス担任、主担任副担任、複数担任特別支援加配フリー早朝延長担当保育補助用務員、看護師、栄養士、調理員など主任や園長などの管理職その他(コメントで教えて下さい)

156票・2025/04/08

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

228票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

233票・2025/04/05
©2022 MEDLEY, INC.