リーダー職を任されているのですが、私はあまり仲間に入りすぎない=好き嫌...

たか

介護福祉士, 看護助手, 病院

リーダー職を任されているのですが、 私はあまり仲間に入りすぎない=好き嫌いなく対応出来るのではないか? 個人で仲良くしすぎると、派閥が出来て ゴタゴタに成りやすい。 等と考えます。 これっておかしいですか?

2022/03/14

40件の回答

回答する

仕事とプライベートの切り替えが重要だと思います(´・ω・`*)派閥が出来てしまうのは仕方ないですが、それ関係なく動くよう心がけてはどうでしょうか?

2022/03/14

質問主

介護士コタローさん ありがとうございます。 動くとは…私が積極的に仕事するって事ですかね? ごめんなさい。回答して頂いたのに。

2022/03/14

回答をもっと見る


「ユニットリーダー」のお悩み相談

愚痴

新リーダーが異動してきて5ヶ月。 スタッフの意見をいろいろ聞いてくれて、介助方法や時間の見直しを進めていて、やりやすくなっています。 ただ、前リーダーは、これが面白くないようです。 新リーダーの元、決まったことをやってくれません。 自分からリーダー降りたのに、やっぱりリーダーに戻りたいみたいです。 正直、みんな旧リーダーのことは良く思っていません。またバラバラになるのかな? 自慢ばかりしてマウント取ってくるリーダーなんか勘弁して欲しいです。

異動ユニットリーダー人間関係

もこりん

介護福祉士, グループホーム

22025/09/16

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

たまにいました。単発バイトで行った施設では、リーダーを降りたのに、新しいリーダーのやり方が気に食わないのか、前のほうが良かったのにと言っていました。実際、新しいリーダーのやり方の方が、効率が良く、空き時間に、入居者様との関わりが増えました。介助方法も変えたら、ご入居者様への負担や介護士の負担も減りました。自分が辞書って勘違いしている人なのかもしれませんね。色んな意見を受け入れたり提案したりとチームワークが取れない方は、この仕事は難しい気がします。ほっときましょう。考えるだけ時間の無駄、精神衛生上良くないと思います。長文、乱文失礼しました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護リーダーにまた怒られた! 名字が同じ名前の、事務の人と師長がいて、 介護リーダーに師長が連絡ほしいこと言ったら、 事務の人と同じ名前の人が二人いるから、ちゃんと聞いて!しっかり聞いて!頼むよー! と怒られた! 二人同じ名字の人がいるの初めて聞いたんだけど! なんであんな言い方しかできないの? 最近ずっと私ばかり、介護リーダーに怒られて嫌になる!!

ユニットリーダーモチベーション人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

82025/09/16

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

利用者の名前で注意される事はあるかもしれないけど、職員の名前ですか?目くじら立てて怒る程でもないと思いますが、と思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんが所属するリーダーさんは、どんな方ですか?とても曖昧な質問で申し訳ないのですが教えてください。因みに私が所属するリーダーは、マイペースで先々の事を見ずその場で考え、人に指示しないから時間の配分上手く出来ない、そういう方なので全体的になあ~なあ~になっています。仕事をする上で困っています。リーダー研修に参加しているのになあ~。

ユニットリーダー人間関係ストレス

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

32025/09/07

ミルク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 訪問入浴

優しい人すぎるのでは無いですか? 人に指示できないと言うのでそんな感じな人なのかと感じました 結局人が足らないからリーダーに させれただけの人かもしれないですね 自分の思いで仕事をしていないと やっぱり上手くいかないです 優しいだけではリーダーは務まらないと、思います。 時に言わなきゃ行けない部分もあるのでリーダーは大変ですよね こちらにいたリーダーは 結果重視でした。結果が伴わない状況だったら週一回の会議で徹底的に締め出されました。 福利厚生もほとんど無く人も応援要請しなければ人員確保もできず 前職は訪問入浴でしたが散々でしたね リーダーの上からは多分責められ続けたのでしょう。 だから会議で言われる時は徹底的に言われましたね

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

介護の仕事先を選ぶなら何を優先しますか? ①給料 ②人間関係や職場環境 ③自宅からの距離 ④その他 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

給料モチベーション人間関係

ごいすー

介護福祉士, 介護老人保健施設

302025/10/01

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、1〜3も確かに重要ですが私は無理無く勤務をこなせそう…かでしょうか? 多少の待遇の良さとなら間違いなく続きそうな職場が良いです! 今の職場は認知症専門棟で酷い時は利用者様38名に対し見守り1名ですから…そりゃ転倒とかありますよ(怒)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

介護に限らずだとは思いますが、「気がついてやる職員」と「気がつかないままの職員」がいると思います。入職して間もなければ仕方がないとは思いますが、気がつく職員に負担がかかってしまうのも良くないかなぁと思います。このような状況がある時に皆さんの施設ではどんな風に対応していますか?

モチベーション人間関係職員

ニックネームはマッキー

介護福祉士, デイサービス

182025/08/21

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

こんにちは、 もうみんなに周知してもらうしかないと思います! 主さんもいう通り気づく人だけ負担がかかるのも違うと思うので、みんなに周知して、みんなに気づいてもらうのがいいと思います!

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

仕事がストレスすぎてホルモンバランスが崩れ 精神疾患になりました。 仕事に行くと動悸や吐き気、高熱などの症状が出るし、ついに生理が来なくなりました。 辞めたいし、職場に未練なんてないのに、人手不足で辞めると伝えれないです。 同僚と話をしていると、利用者の虐待でメンタルやられている職員のことを「そんなの甘えだ。」と言ったり、 他にもその職員のことを私に話してくるので私が心痛めるし、遠回しに私に言ってる?って思うくらいディスってきます。 また、人手不足のため施設長が皆んなと同じように現場をしているのですが、「職員をあと2人入れないといけない。自分は現場から外れたい」と口癖のように言われるので、余計に辞めると言えないです、、 明日言おう、明日言おうと思いながら続けています。 でも、仕事に行くと38度くらいの熱が出て最初は早退して迷惑をかけていました。病院でホルモンバランスが崩れているのが原因だと言われてから、原因がわかったから早退せずに働いています。 けど自分的にはもう限界です、、、 ほとんど喋ることもなくなり、業務をこなすことで精一杯の状態です。 どうしたら良いと思いますか?

病気人手不足ストレス

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

252025/07/30

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

とりあえず精神科行って診断書もらって休んで下さい。昔の自分の状態にかなり似てて心配になりました。 私も薬でだいぶ楽にはなりましたが酷いときは夜中でも悪口の幻聴が聞こえ近所からクレームくるまで発狂して朝まで叫んでたことがありました。しかも自分は全く覚えてなく、これはヤバいと精神科受診しました。 介護職員の我々だって人権はあるんです。ご自分を大事にして下さい。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

80歳になる知人が持ち家を売却するにあたり賃貸アパートをさがしています。家が売れたら引っ越すと言うのをきき独り身の彼にケアハウスや住宅型などをすすめました。しかし介護認定はまだなく持病はあるものの運転するほど元気です。しかし先々を考えると独居では心配です。数年後は介護が必要になるかもしれません。有料に入るほどの余裕はないようです。みなさんならどういった住まいを提案しますか。何かいい案があれば教えて下さい。

ケア施設

ななみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

32025/11/14

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

サ高住はどうですか? 介護認定がなくても大丈夫ですが、利用料が高いです。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤8回+残業代で、初めて24万いったー!😨 でも、こんないくのは最初で最後やろうな、、😌

残業夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

32025/11/14

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

手取りですか!?私は総支給額がそれで社会保険料とかの税金で7万近く引かれるので、羨ましいです…。

回答をもっと見る

きょうの介護

夜勤の睡眠時間(休憩時間)について。 1人夜勤の施設で働いているor働いていた方に質問です。 急変などで所定の休憩時間が取れなかった場合は、時間外手当や早上がりなどをしていますか?特に何もありませんか? よろしくお願いします。

1人夜勤手当休憩

みさきん

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

62025/11/14

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ユニット型の1人夜勤です。 休憩は取れません。巡視の間にコーヒーを飲んだり、食事をしたりしています。時間外手当は付きません。早上がりもありません。巡視は2時間おきです。その間に休憩した気分になっています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あるあるだと思う時々あるな~ないなその他(コメントで教えて下さい)

494票・2025/11/21

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る心の中で「それも介護」と唱えるすぐに注意する他人の介護は気にしないその他(コメントで教えて下さい)

585票・2025/11/20

日勤8時間、夜勤16時間の2交代制8時間ずつのの3交代制早番、日勤、遅番、夜勤の4交代その他(コメントで教えてください)

633票・2025/11/19

見たことあります見たことありませんその他(コメントで教えてください)

652票・2025/11/18