care_3w9nys1HLw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養
新しく変わった職場での出来事なんですが入って間もない僕を気遣って下さり飲みに誘って下さる事もあり、飲みの席で何気ない会話から上司の方の誕生日を知り、いつもお世話になってる気持ちと感謝の気持ちを込めて、ほんの気持ちで些細なプレゼントを渡したんですがそれがかえって逆効果になったみたいで「あ、この子はこうゆう風に媚を売ってくる子なんだ」と思われたみたいで逆に信用を無くしてしまいました。本当にそんなつもりはなかったんで正直ショックでしたが人それぞれ感じ方や捉え方は違うので仕方ないですよね。確かにようよう考えたら入って間もない人からプレゼントをもらうなんて気持ち悪い話しですよね。何も考えずに行動してしまった事に今は凄く後悔しています。また、どーやったら信用を取り戻せるのかを考えてしまいます。 仕事をがむしゃらに頑張って取り戻すしかないですよね。前の職場は凄く他部署間も含め、フレンドリー感が強かったのでその感覚でいってしまった事で仇になってしまった。改めて、人との接し方や行動、距離感の難しさを知りました。これも社会で生きていく上での勉強だと思って新年度を迎えたいと思います。 皆さんは今までに信用をなくしてしまった事などありますか?また、信用を無くしてしまった時、どのように取り戻しましたか。
上司人間関係職場
RuRu
介護福祉士, 従来型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
それはそれは、そんな事もあるのかー、分からないものですね。 異性の方ですか? ただ、そう言う風にしか取れない人、雰囲気が失礼ながら気になりますねー。 まあ、悪気は無いこと、何も気にせず、或いは気にしても普通に仕事や出来るときには世間話をしましょう。それも無理をする必要はないです。 大体は、そのうち笑い話になりますよ。
回答をもっと見る
ケアマネジャーを目指しています。 まだ、受験資格はありませんが今後のスキルアップを考えた時に取得しといたほうがいいと思い今の目標にしています。 良い勉強方法があれば、教えて頂きたいです。 また、ケアマネジャーをとってメリットやった事やデメリットやった事などもあれば教えて下さい。
勉強特養介護福祉士
RuRu
介護福祉士, 従来型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
ぜひ、お取り下さい。 私も、当初は何も分からない介護職でした。自分が勤める所の人員基準等も、加算さえもです。そして、相談員になって、分かってきました。行政手続きなども。何となくでなくて、実際にいつどんな申請書を準備したりするのか、はっきり分かる勉強はしておくべきですよねー。どー役に立つか分からないですからね。やはり、特養勤務なので、施設ケアマネがやりたいのでしょうか? 楽しみにやってみて下さい。 ケアマネ業務でなくとも、自信持って答えられる…それが、一番のメリットとも言えると思います。
回答をもっと見る
僕は現在、特養で介護職員として勤務してるんですが48歳男性の介護職員の方に必要以上にマウントを取りに来られます。もともと入社した時期は同じぐらいだったんですが僕が先に役職についたあたりからちょこちょこマウントを取りにくるようになりました。そうこうしているうちにその方が上の立場になり前以上にマウントを取りにくるようになって今までご飯に誘われた事もなかったのに急に今度ご飯行こやと誘ってきました。何なんだろか。僕28歳、マウント男48歳こんな大人にはなりたくないとつく尽く思う。
入社職種特養
RuRu
介護福祉士, 従来型特養
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
ご飯は、もしかしたら良い流れにならないかなー、とも考えられます。 しかし、大の大人のアラフィフ男性(私も似たようなもんですけどねー💧)に一言、お伝えしたいですね。 仕事の本当のプライドは、威張る事ではない。利用者を見る、生活の質を皆で上げる為に頭をつかい、行動する事。ではないでしょうか? とにかく、歳は関係なく、利用者の一つでも嬉しい事や楽しい事を考えて欲しいですね。 でも、ナルシスト君(さん)や、威張り坊(姫)は、残念ながら、程度差はあれ居ますねー。 負けないで下さい。色んな意味で。
回答をもっと見る
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
お疲れさまです。毎年10月から11月が応募締め切りなので、夏ぐらいではないかと思います。受講料が九万円近くと結構しますがXさんは会社負担で行かれますか?それとも自己負担ですか?
回答をもっと見る
現在、29歳。介護福祉士を取得して今年で4年目になります。30代に向かう中でスキルアップを考えた時に取っといた方が良い資格とかありますか?またオススメの資格とかありますか?
資格特養介護福祉士
RuRu
介護福祉士, 従来型特養
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
お疲れ様です。 実務経験5年以上にはなってしまいますが、ケアマネ資格なんでいかがですか? 私自身は何度もケアマネをとろうと勉強しましたが難しくて理解できず、断念してしまいました。余裕ができたらケアマネを取りたいなと思ってます。
回答をもっと見る
平成30年4月に介護福祉士を取得したんですがケアマネジャーの試験はいつ頃受けれるのでしょうか? 調べた所、介護福祉士取得後5年かつ900日以上と書いてあったですがよく分からなくて。
介護福祉士
RuRu
介護福祉士, 従来型特養
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
取得後勤務を続けておられれば、令和5年に受けられます。 自治会差(都道府県別)はありますが、令和5年の6月中には社会福祉協議会等で申込書をもらって、締切までに出して下さい。 そこには、勤務の証明書も白紙があります。勤務先に(過去・現在)もらって下さい。それも同封して、書留でおくります。まずは。
回答をもっと見る
介護福祉士国家資格習得後、准看護学校に行こうか迷っています。今、40代半ばなんですが、やっぱり、この年で看護学校はキツいですかね。
資格
ふうにゃん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 やる気さえ有れば全然大丈夫だと思いますよ! 沢山そのような方を見てきました。 夢に向かって頑張ってください。 心から応援しています。
回答をもっと見る
リーダー職を任されているのですが、 私はあまり仲間に入りすぎない=好き嫌いなく対応出来るのではないか? 個人で仲良くしすぎると、派閥が出来て ゴタゴタに成りやすい。 等と考えます。 これっておかしいですか?
ユニットリーダー上司人間関係
たか
介護福祉士, 看護助手, 病院
介護士コタロー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
仕事とプライベートの切り替えが重要だと思います(´・ω・`*)派閥が出来てしまうのは仕方ないですが、それ関係なく動くよう心がけてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
デイで社員として勤めて7年。 今の管理者とはまる2年過ぎましたが、私の仕事の動きが悪くしょっちゅう注意されています。 自分が仕事出来ないのが原因だとは思いますが、今日とうとう言われてしまいました。 「私、あなたのこと嫌いですから」と。 今までもしんどくて辞めたいと思うことは多々ありましたが、一気にやる気なくなりました。
管理者デイサービス愚痴
大福
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
RuRu
介護福祉士, 従来型特養
管理者という立場の人がそれを言っちゃおしまいだと思います。確かに相手を思って注意する事もあるかも知れませんがその言葉はまた意味が変わってくると思います。僕なら多分、辞めてしまうかも知れないですね。
回答をもっと見る
現在老健にて20年勤めていて、介護主任です。働きやすい職場で自分以外にも10年以上勤めている職員がたくさん在籍しています。年齢は40歳です。 働きやすい職場なのですが、現在の主任が立場上最上位の立ち位置で、これ以上の出世は望めず、将来に不安を感じ、ケアマネや相談員で転職を考えています。 年収は460万ですが夜勤込みです。 転職活動の中新規オープンの有料老人ホームの求人があり、面接を行いましたが、週6勤務や30時間の残業を求められました。またタイムカードがないなどブラックの要素が見られた為、一度辞退しましたが、再度連絡があり、条件を良くするので検討してほしいと言われました。職種はケアマネメインの現場管理との事です。年収480万と言われました。母体は有限会社で離職率も高く、上司の権限が強く、認められないとやっていけない職場で有名との事です。たまたま後輩の嫁が勤めていて、情報いただきました。やはり不安要素の強い職場には転職すべきではないでしょうか?
有料老人ホームケアマネ転職
とも
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
RuRu
介護福祉士, 従来型特養
辞めといた方がいいと思います。個人的には有限会社は不安に感じます。医療法人や社会福祉法人などでケアマネや相談員業務を探す方が今後を考えると安定があるようにおもえます。
回答をもっと見る
職員さんとうまくいかないとか人間関係で悩んで、同じグループ内で別な施設がある場合、自分から異動を相談した事、ある方いらっしゃいますか?
異動人間関係施設
メイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
コタロー
居宅ケアマネ
こんにちは^_^ どう上手くいかないのかで違ってくるかと思いますが、過去にいましたが結果退職しました。 移動しても移動先でどのように扱われるかわかりませんが、少なくとも人間関係だけだと先が予測できるのでは? その日の勤務が思い通りにいかないと、心底合わない、一人だけ異人扱いで考え方が変わります。 個人と上手く合わせる。 上手くいくための方法や気持ちの切り替えをする方が、きっと今後の経験につながります。
回答をもっと見る
今回受けられた方お疲れ様です 色々なSNSを見たら結構皆さん高得点みたいで合格してるって感じの人が多いみたいですね 皆さんは介護福祉士国家試験何回くらい挑戦して受かりましたか?
介護福祉士試験資格介護福祉士
ひんちゅ〜
実務者研修, ユニット型特養
ヒマリ
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
恥ずかしながら!実技試験時代 筆記合格でも実技試験で、不合格3回 専門学校の実技免除に、通い ようやく4回目に、合格しました😅
回答をもっと見る
今まで6年パートで働いてましたが、一人になった事もあり正社員にならないか、と言われいます。 保険の事とか考えると正社員になった方が良いのは分かっているのですが… 迷わず正社員になります!って言えない私がいます。それぞれのメリットデメリットを考えてどうしたらいいでしょうか?
正社員パート
こぶた
デイサービス, 初任者研修
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
正社員が良いですね。 コロナ禍で閉所になったら、その分お金がないよ 仕事量は増えるけどね。
回答をもっと見る
私の施設では 毎朝8時頃 体温 血圧測定をしているのですが 毎朝行う必要性はありますか? 正直 排泄後に測定したり 座ったままで測る人 横になって測る人 色々な状況やタイミングで測定しているので データとして とっていても あまり参考にならないのでは と思い始めました。むしろ業務負担になっているのではとも思いました。もちろん 命を預かっている以上は行わなければ行けないのかなとは思います。測っていなくて 法律違反になるのか 等含め詳しい方はいらっしゃいますか?また 介護の質は低下すると思いますか?色々な意見を聞きたいです。 ちなみに 私の施設では今後 当日入浴の方のみ 検温は全員行い 異常がある人のみ測定 等でも良いのでは?という意見もありました。 初投稿で 長々と申し訳ございません。不快に思われる方もいるかもしれませんが よろしくお願い致します。
記録有料老人ホームグループホーム
にっくねーーむ
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
コメント失礼します。 体温は測った方か良いと思います。 コロナもありますし… 血圧に関しては、血圧の薬を飲んでる利用者さんもいるから、その利用者さんは毎日測らないといけないと思います。
回答をもっと見る
2023.1月で3年目になります。 未経験、無資格で入りました。 介護福祉士を目指してますが、 初任者→実務者→介福の順で取るか 実務者→介福の順で取るか迷い中です。 皆さんは、初任者研修、実務者研修取ってから介護福祉士試験しましたか?
実務者研修初任者研修研修
まり
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 無資格
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私は実務者取得して、就職しました 3年後介護福祉士を取得しましたよ 単純に効率的かなと思ってそうしました ご自分の考え次第でどちらでも良いと思いますよ
回答をもっと見る