care_kA96YWQ2dw
仕事タイプ
介護福祉士, 看護助手
職場タイプ
病院
職員同士の男女中が怪しく見える場合、 皆さんは上司に相談しに行ったりしますか? 例えば、一緒にフロ介助に行きたがる、 休憩時間も同じ時間に合わせてるよう、 レク作成も2人で決める事が多い等 周囲はほぼ関心がない状態なんですけど、 私は気にしすぎでしょうか? 職員は男性30代独身、女性40代既婚者です。 既婚者だから…って思いませんか? 本当に仲が良すぎるくらいなんです。
介護福祉士人間関係職場
たか
介護福祉士, 看護助手, 病院
よっつー
介護福祉士, グループホーム
職員同士で仲良く入居者さんのケアを出来るなんて良いですね。他の職員さんへの不都合があるのでしょうか❓ 仲良すぎて、決められた仕事をせずにサボっていたら上司に相談しますね。男女関係にかぎらずですかね~。
回答をもっと見る
職場で仲良くなっていくのはいいですが、フロ担当とかこの人と一緒にしたいとかで 決めてるような、最近見られるんですよね〜。 (口ではいつ誰が休んでもいけるようにとか言ってるけど) 皆さんの職場でもそんなのありますかね? 人の好き嫌いのより仕事の方が下に考えてるの? 皆が出来るようにしないとと思うんですけど。
人間関係職員職場
たか
介護福祉士, 看護助手, 病院
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 わかります〜 そんな方いるんですよね💦 この人とやったから…遅くなった!とかあの人とは合わないからやりたくない!とかシフトを作っていたので凄く困っていました。 職場では仲良しこよしは勘弁してくれ! ってプロ意識を持ってやって欲しいって思っていました。 だからいつも狭間にたってしまいシフト作りはストレスでしたね😅
回答をもっと見る
質問です。 現場勤めでも、年齢を重ねれば体力の限界を感じ、方向性を考えたりしますよね。 現在、介福持って看護助手してますが、今後 体力をあまり使わず出来そうな仕事って何が ありますか? ケアマネをと一般的には言われますがあまり興味がなく、私自身高齢者介護に踏み込めるほど、好きな仕事ではないなぁ。と最近思っています。 全く違う分野は年齢的に難しいでしょうし、 パソコンはそこそこ出来ますが、 相談員とか他に何かあるんでしょうか?
看護助手介護福祉士職員
たか
介護福祉士, 看護助手, 病院
ぽち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
こんにちは。 私は全く違う業界から福祉に転職したので、たかさんのお考えの様な流れで初めから働き方を考えて勤めていました。 福祉から離れる事ではなく、働き方を変えてきました。 たかさんは看護助手をされているという事ですが、入院病院でのお勤めですか? 今年に入ってからかなり求人情報を調べていますが、ファミリークリニックや整形外科などの病院で正職員の看護助手の募集を見ます。 収入がどう変化するかは分かりかねますが、お調べになってはいかがでしょうか。
回答をもっと見る
質問です。 介護職と看護助手、違うって感じる時 ないですか❔ 病院で働くのは結構好きなんですけど、 施設はあまり好きじゃなくて、 いろいろ考えてしまうんです…。😊
看護助手愚痴施設
たか
介護福祉士, 看護助手, 病院
はてな
初任者研修, 実務者研修
介護職と看護助手、全く業務の内容が違うなと思います。 病院でもきちんと介護職と看護助手を業務を分けている所もあれば、介護の業務も含めての看護助手の所もあります。 業務内容を確認した上で、自分は、利用者さんと直接関わっていきたいのか?それとも裏方業務でサポートしたいのかを考えた方がいいです。
回答をもっと見る
リーダー職を任されているのですが、 私はあまり仲間に入りすぎない=好き嫌いなく対応出来るのではないか? 個人で仲良くしすぎると、派閥が出来て ゴタゴタに成りやすい。 等と考えます。 これっておかしいですか?
ユニットリーダー上司人間関係
たか
介護福祉士, 看護助手, 病院
介護士コタロー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
仕事とプライベートの切り替えが重要だと思います(´・ω・`*)派閥が出来てしまうのは仕方ないですが、それ関係なく動くよう心がけてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
1度入浴介助でその日は忙しくてブレーキのかけ忘れで転倒させてしまったことがあったら以来ほんとに入浴介助が怖くてたまりません、上の人からは一人15分で入れてと言われそれでパニックになってしまうことが多々あります。ですが転倒させないようにきちんとブレーキはかけて安全第一で頑張りたいと思います、一人15分は当たり前ですかね、、
ヒヤリハット入浴介助
石
介護福祉士, ユニット型特養
らいむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
それは大変でしたね。 一人15分なんてまるでモノのよう.. 私は新人の頃先輩から「時間かかっても良いから安全に丁寧にしてね。他のことは他の職員がフォローするからね」と言われていました。 そしてお年寄りには「新しい職員さんだから時間かかるけどよろしくおねがいします」と事前に声をかけてくれていました。 職員が多いわけではなく、常に人員不足ですが、時間をかけて丁寧な指導をしてもらいました。 私も今、新人さんにはそのように指導しています。
回答をもっと見る
いつも始業30分以上前に出勤して、仕事を始める職員がいます。「時間になってからでいいですよ」と声をかけても、「いいです、いいです。暇なんで」「ぼちぼちやり始めるほうが、あとでラクなんで」が口癖。 30分はやくに来ないと仕事がまわらないのであれば、上にかけあって始業時間を30分早めてもらうと、今度は1時間前に来てしまう…。休憩時間も早くに切り上げて、業務を始めています。せめて、ケース記録を読んだり、個人の担当業務をしてもらうように仕向けても、「まわりが動いてると自分だけ座ってたら悪い気がして」と、過度な気遣いで、かえって定時で働く職員が怠けているような気にさせてしまっています。 業務時間内の仕事ぶりは、普通というか、少しマイペースな印象をもちます。終業時刻になっても「まだ記録が残ってるんで」とダラダラ残業しています。 それなのに「業務が負担で、身体的にツラい…」と最近になって愚痴るようになってきて、「ちゃんと休むときに休まないから…」と言いそうになって飲み込みました。休めるときに休む、時間内に業務を終えられるように意識すること、自分で仕事を抱え込まずに周囲に振ることをおぼえてほしいのですが、私の価値観で話しても、理解してもらえないような気がしています。根は真面目で、不器用さを勤勉さでカバーしようとしているような職員に、どう接していけばよいでしょうか。
休憩特養職員
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
botamochi 111
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
私が働いているところでもそのような方いたのでお気持ちすごくわかります。 私のところではホーム長がその人が他の職員にも悪影響になる為、異動させられてましたね笑 そういうマイペースな人は誰になんと言われようと変わらない超頑固者なんだと思ってます。
回答をもっと見る