洋画の質問

柿子

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

皆さん、お疲れ様です。 80代の前半の男性の利用者さんが洋画がお好きなのですが、認知症で洋画は好きだが何を見たか思い出せません。80代の方々で、若い頃の人気の洋画って何でしょうか? お知恵を下さい。宜しくお願いします。

2022/11/03

27件の回答

回答する

お疲れ様です。 洋画…あまり参考にはならないかと思いますが80代の方が若かりし頃だと1960年代とかなのかなと思うのでその年代の洋画をピックアップしてはいかがですか? チャップリンとかカサブランカ、大脱走、ウエストサイド物語など

2022/11/03

質問主

ありがとうございます。カサブランカ、大脱走とか好きそうな感じします。参考になりました、大感謝です。

2022/11/03

80代前半ということは1937年(昭和12年)〜1942年(昭和17)頃のお生まれでしょうか。 タイムリーに映画館で観たであろう映画 ・監獄ロック アメリカで1957年公開 日本で1962年公開 エルビス・プレスリー主演 この方は糖尿病で亡くなられています。 糖尿病が転じてドーナツ食べ過ぎ説があります。 ・ウエストサイド物語 アメリカ1961年公開 日本1961年公開 リメイク版があります。 ・ウエスト・サイド・ストーリー アメリカ2021年公開 日本2022年公開 元々ブロードウェイミュージカルの映画化です。 シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』を現代にしてみたらどうなるか?という作品で、有名な曲も何曲かあります。 ・サウンド・オブ・ミュージック アメリカ1965年公開 日本1965年公開 ミュージカル映画の鉄板ネタで、もしかしたらお子さんと一緒に観に行ったかもしれませんね。 もしかしたら映画館で観たかもしれないし、 テレビ・ビデオ・DVDで観たかもしれない、 ↑よりもう少し古い映画 ・オズの魔法使 アメリカ1938年公開 日本1954年公開 ジュディ・ガーランド主演 現実世界は白黒、夢の世界はカラーという当時としては斬新な演出です。 ・禁じられた遊び (フランス映画) フランス1952年公開 日本1953年公開 白黒映画、音楽はギター1本のみ、でも映像はなかり凝っています。 テーマ曲が有名。 ・ローマの休日 アメリカ1953年公開 日本1954年公開 オードリー・ヘプバーンの名シーンたくさんありますね。 他のオードリーの作品を調べてみて。 ・理由なき反抗 アメリカ1955年公開 日本1956年公開 ジェイムス・ディーン3作品の一つで、旧約聖書からインスピレーションを得ています。 他のジェイムスの作品も調べてみて。 ・汚れなき悪戯(スペイン) スペイン1955年公開 白黒作品 マルセリーノの歌は有名です。 リメイク版もあります。 ・マルセリーノ・パーネ・ヴィーノ(イタリア) イタリア1991年公開 カラー作品

2022/11/04

回答をもっと見る


「有料老人ホーム」のお悩み相談

介助・ケア

日頃の業務、お疲れ様です。 みなさん、一人で介助する場合で、ご利用者さんの後方からの移乗介助ってしてますか? 私は現在の職場で働くまでしたことがなかったのですが、今の職場では当たり前のようにみんなやっています。 私は経験がないのでうまくできないでいます💦 臀部を支えて持ち上げるようにして移乗させるのですが、なかなか大変です💦

障害者施設老健有料老人ホーム

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

82023/06/30

bunka

介護福祉士, 従来型特養

行っています。 立ち上がりの際の支援として行っています。

回答をもっと見る

新人介護職

入職して1ヶ月経ちました。 時短勤務です。全然仕事が覚えられず余計に手も足も出ず自分が嫌になります。頑張って動こうとすると空回り。入職して2日目に放置されていたのがいつも頭の片隅にあってもう行くのが嫌になりなかなか熟睡出来ない日々が続いてます。 精神的に元々強い方ではないのでまた明日から仕事だと思うと下痢と吐き気になってしまいます。 私と数日違いで入職した方が次々と辞めてしまっていて使えない自分がこのまま残っていていいのかさえ考えてしまってます。排泄もうまく出来ない介護士なんてお荷物ですよね。

入社体調不良有料老人ホーム

にーな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

222023/04/24

なつ

介護福祉士

1ヶ月お疲れ様です‼️ 頑張って動こうとしてることはまずすごいことだと思いますよ👏 体調が優れない時は無理せずしてくださいね😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

年末年始休み 30日から3日まで5連勤中 大晦日から元旦は遅番からの日勤 そして今日日勤頑張って、シャワー浴び、友達と焼肉に向かう途中所長から一本の電話が 今日の夜勤の人がコロナになって、今から来れる? 言葉がでんかったわ 21時から0時 そして明日も夜勤 サ高住と有料老人ホームで、タイムスケジュールが組んであり、契約なのはわかるけどさ、再出勤させる?普通 年末年始休んでる人いっぱいいるよね?他の職員で

年末年始有料老人ホームコロナ

とんとん

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

52024/01/01

こひつじ

介護福祉士, 障害者支援施設

お疲れ様です! 私も28日から今日1日まで5連勤でした。明日やや休み癖のある人が日勤で、被害妄想じゃないけど、その人が休んだら連絡あるだろうなと思ってます。 私なんてまだ甘いなと思ってしまいました、、普通再出勤なんかさせないですよ。。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

ついに本番です 介護福祉士国家試験 とにかく体調第一に!! 今日はあたたかい部屋で、無理せずに、 ゆっくり過ごしつつ勉強するぞ! 受ける方々、明日はいっしょに頑張りましょう🔥🔥

介護福祉士試験勉強介護福祉士

きなこ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

182025/01/25

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

✊‼️ファイト体調第一にね頑張って👊😆静岡から応援してますよ✊‼️

回答をもっと見る

きょうの介護

コロナ陽性で五日間休みました。六日目から仕事復帰しました。利用者数名コロナ陽性でした。コロナ陽性者の介護に入る場合コロナ陽性となり復帰した人でもガウンを着た方がいいですよね?

復帰休みコロナ

まさふみ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22025/01/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

高飛車な申し方になりますけども… 当然です。衣服についたウィルスからの感染(接触感染)も感染ルートになるからです、ご自分がウィルス拡散しないために、、

回答をもっと見る

リハビリ

デイとか訪問のリハビリもそうですが、高齢者のリハビリはどこまで効果あるのでしょうか? ADLの低下を防ぐというのはわかりますが、寝たきりから歩けるとこまでリハビリ成果出たとか、結果がわかるもの教えていただきたいです!

寝たきりリハビリデイサービス

fate127

サービス付き高齢者向け住宅, 社会福祉士

32025/01/25

コタロー

居宅ケアマネ

最近の事例では要介護3から1になった。通いや訪問時だけではなく、すこしでも毎日することです。また、本人にも意識してもらいました。車椅子で一部介助から歩行器自立になりました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

149票・2025/02/02

介護福祉士初任者研修(旧ヘルパー2級含む)実務者研修(旧ヘルパー1級含む)ケアマネージャー社会福祉士精神保健福祉士公認心理士資格は持っていないその他(コメントで教えてください)

610票・2025/02/01

入っています以前は入っていました入ることを検討しています入っていません自転車に乗りませんその他(コメントで教えて下さい)

629票・2025/01/31

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

674票・2025/01/30
©2022 MEDLEY, INC.