care_2JvbQiFOag
50歳からの転職して五年目の老健に勤めてます
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
初めて質問します。 今、老健で働いていますが色々と考えるところが有って、転職しようと考えている。介護の仕事に就いて8年59歳のおじいさんです。私は、躰も小さく(爆笑の田中さん位)トランスが躰に答えます。又、うちの施設の特徴なのか利用者さんとの接し方が、世話しなく何時もバタバタです。どうこうすると、施設の事情で動いているところあます。 希望する介助量や年収だと有料が多くなります。 有料で大事なのは、接遇だと思いますが最も気を付ける点は、有りますか。うちの施設は、少し砕けた下のお名前を少し縮めたりして呼ぶことが有ります。これはNGだと思いますが如何ですか。 他にどのようなとこに気を付けると良いですか。 今の施設のことしか分かりません。
転職
あ~ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
あ〜ちゃんさん、はじめまして。 20代後半ですが、様々な施設に勤めておりました。 その中でやはり、施設によって利用者様に対する対応は違いましたね。 老健にいた時は丁寧な言葉遣いが多かったですが、サ高住にいた時は下の名前で呼んだり、言葉遣いは荒かったりしました…。 結局は上の人たちに合わせて同じような接遇になってしまうのかなと感じました。 自分の接遇と会社の接遇の仕方が合わないと感じたら転職した方が良い気がしております。 それか、その風潮みたいなものを変えるかになるのかな…。
回答をもっと見る
先日、福祉事業を展開されている社長とお話しました。 「介護職員はろくでもない人が多いから、厳しくルールを守らせてしっかり管理しないと」という趣旨の発言をされていました。 皆さんの会社の経営層の方も、このような考え方ですか?
施設長職種職員
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
えらいハッキリと仰る方ですね。社員にそれを口に出す事はないので、分からないです。自己中な考えだったり、自分が損しないルールなのは、そんな人も居ますし、そうじゃない人もいます。オーナー=の方は、その傾向が高まると思います。そして、どっちもどっちだと思います。
回答をもっと見る
レクの準備をしたり、利用者さんから頼まれた物を持って行くために探したりするときなど、窓際にあるテーブルを使ったりするのですが、そのテーブルで作業をしようとすると、利用者に背を向けることになり、指導担当者Kと、腰巾着の職員Sの2人に、利用者に背を向けて仕事してると、利用者の行動が把握できないからしないようにとよく注意されます。 確かに言っていることは間違っているとは言いませんが、もし他のところでやるとなれば、利用者からテレビが見づらいと言われたり、利用者が座っているテーブルを間借りしてやることになるのですが、お昼寝などでテーブルが空いてればいいのですが、空いていなければ邪魔になるだけ。 ただ、私のやってることを正当化しようとは言いませんが、ほかの先輩たちも同じように利用者に背を向けてやっているのに、私のように問題ならないのか不思議に思うことばかりです。 確かに、利用者に背を向けないようにというのは理解してはいますが、なぜ私には言うが、他の職員には言わないの?と思うと、新人だから教えているってことなら、逆に先輩がちゃんと見本を見せてくださいよ。って言いたくなりますよ。 本当に、いつどこで何を言われるかと思うと、本当に神経すり減らしそうです。
モチベーション人間関係ストレス
いのぶた
デイサービス, 初任者研修
しろ
デイサービス, 初任者研修
そんなもんですよ…新人だからって何言っても良いってもんじゃないてすよね… 私もデイに移動になった時には、すぐ犯人にされ、管理者から「皆があなたがやったって言ってたら気をつけてよね!」って言われました…管理者と仲が良い人がやった罪を被せられたのでやってないことを主張すると「別にどっちでもいいんどけど」との返答それからは、何も思わなくなりましたよ! そういう人達なんですよ…どうせ影では何言われてるか分かんないですよ! 反論しなければその内なこくなりますよ!その人達は大事なお友達じゃありません。どう思われようといいんですよ😁
回答をもっと見る
今日、上司に退職の意志があることを伝えました。自分としては年末までには次のところを決めて、遅くても年度末までには退職と思ってはいるのですが、現状の人員だと退職は半年前は待ってほしいと言われました。また、溜まりにたまっている有給については退職日から転職先の初出勤の兼ね合いも考えると全てを消化するのは出来ないだろうとも言われました。 自分としては、退職の有給を使いきりたいところですが、1ヶ月近くある有給を消化するとなると転職は来年の7月まで延びる計算になります。 こうなったら転職先を決めて、再度上司と交渉して退職日を決めたいと思います。さすがに、今転職活動しても来年の中頃まで待ってはくれませんよね。 また、有給も全てを消化できないのも致し方ないのでしょうか?
休暇退職上司
イエッピ
介護福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
どういう計算をしたら1ヶ月分(30日くらい?)の有給消化が7月までかかることになるのかわからないのですが… 施設のルールで1ヶ月に使える有給の数が決まっているとか?? 年末までに次を決めて、年度末までには退職でしたら1、2、3月の3ヶ月でほぼ出勤無しの有給消化で1ヶ月分は使い切れますよね? 施設のルールはあくまで運営を円滑に行う為に守って欲しいルールです。 退職する際にまで気にし過ぎる必要はありません。労働関連の法律が優先されます。 有給の数が多いなら12月から消化しつつ転職活動をすれば良いと思います。シフトは出来上がってたとしても、まだ12月には入っていませんので調整は可能でしょう。「出来上がったシフトを調整するの大変なんだから!」と言われると皆さん一歩引いてしまいがちですが、『大変』なだけです。不可能ではないんです。まずは自分が正しく有給消化を行えるようにして下さい。
回答をもっと見る
情けないことに、介護の仕事に就いてから初めて、ご利用者様よりクレームを頂いてしまいました…。 その方は身体はご不自由ですが、認知症などは無くクリアな方で、今までそこまでクレームが多いとかそういった事も無く。なので余計にショックを受けています。 しかしながら思い返してみると、焦ったり記録などに気を取られていて、最近疎かになっていた部分があったなと思います…。 あとはお声かけの仕方やコミュニケーション、これ本当に難しいと感じることも多いのですが、クレームが来ている以上、まずは改善に努めてみます。
クレーム訪問介護
あーるあい
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
あ~ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
指摘を受けることは、良いことだと思います。 先方の方ならなおさらだと思います。 この人に何を言っても、始まらないと思え指摘しなと思います。
回答をもっと見る
勤務先がまさかの経営破綻していて給料が年間で80万くらい減りました。 簡単に言えば給料が毎月同じ金額。 夜勤を月7回やっても4回分しか支払われず残りの3回分の夜勤手当は年度末に支給になり、残業代も見込みなので残業ばっかりで見込みの金額は毎月超えます。 住宅ローンもありボーナスなしは生活に大打撃の為来年年度末に退職する予定です。 今の職場に給料以外の不満はなく本当は辞めたくないです。 面接で辞めた理由を聞かれた時に経営破綻で給料が減り辞めたと言ってもいいものなんでしょうか?また給料が減額された事が原因で職員の半数以上が辞め残業ばっかりで精神的にキツい事も伝えていいものなんでしょうか。
住宅ローンボーナス面接
あまもり あめ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お疲れ様です。それは退職した方が良いですね。雇用者を舐めています。面接では直接な表現ではなくポジティブに変換して伝えた方が良いかなとは思いますよ。給料に不満→成果を認めてくれる所で勤務したいとかですかね。
回答をもっと見る
介護は体力仕事ですよね。 おむつ交換や、移動、移乗、体交などなど。 腰が痛くなったり、ぎっくり腰にもなって、コルセットをしながら仕事したこともありました。 自分に負担をかけないやり方を工夫したりもしましたが、皆さんはどうですか?
腰痛オムツ交換
こなつ
看護師, グループホーム, ユニット型特養
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
新卒7年目でギックリ3回やってます。 週3しか働けないです。 座って仕事がしたいです。
回答をもっと見る
病床数50以上が4フロアある介護医療院に勤めてます。 首のヘルニアで左手に痺れがあり、肩関節炎・腰のすべり症・坐骨神経痛もあり、身体の痛みで夜中に目が覚めてしまう日々で、限界を感じ転職を考えてます。 訪問介護やグループホーム、サービス付き高齢者向け住宅は、身体介護は少ないですか? 仕事内容を、教えて下さい。
ヘルニアサ高住訪問介護
わ
介護福祉士, 病院
ケンケン
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養
私が勤めていたさいたまのサービス付き高齢者向け住宅は訪問介護事業所併設です。 毎日の業務は掃除や買物代行、洗濯、リネン交換、入浴の見守り等が中心でした。入居者の方は自立要支援の方が割りと多かったです。 ただ身体介護をしないと利益が出にくいので、なんとか要介護の方を増やそうとしています。体力的には楽でしたが、将来は身体介護を増やさざるを得ないと思います。
回答をもっと見る
数日前から仲の良い職員に「〇〇日、休む〜」と。 シフト作成をしている管理者(私)に事前連絡無し。 その勤務2日前に「体調悪いので〇〇日休みます」とグループトークにて連絡。 私が休みだったけど出勤してフロア回す。 そこから欠勤のルールとして 休むのは構わないし色々な事情があるので仕方がない。 しかし事前に分かっているのなら自分で交代を頼んで代わりを見つけて、報告をする様にしました。 しかし、上から「厳しいのでルールの撤回する様に」と言われました。 更に「欠勤の連絡は全て電話で管理者に電話し、そこからの調整は全て管理者がやる様に」と。 休みでもですか?と問えば「休みでも調整しなさい」と。 休みますの連絡だけって無責任じゃないですか?しかも数日前からへらへらと休むと言って…。 みなさんの施設の欠勤ルールってどんな感じですか?
理不尽体調不良シフト
風流
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
つくね
介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
風流さん こんにちは。 私が現在勤めてる施設では 基本、勤務変更、休みなど全て管理者が行ってくれています。 当日の欠勤も管理者に連絡し、管理者が出勤出来る人を探してくれます。 管理者が公休の日も含め。 シフトが出来上がってからの休日変更も事前に伝えれば対応して頂けます。 休み等には柔軟に対応して頂け、とても有り難く思ってます。 因みに正職員です。 さすがに「◯日休む〜」とへらへらして喋ってる職員は居ません。 必ず分かり次第管理者に伝えます。他の職員にも迷惑掛かるので 長々失礼しました。
回答をもっと見る
初めて投稿します。 皆さんの職場は勤務表が出来上がるのは早い方ですか❓ 自分の有料は希望休を15日で締めてるくせに、ほぼ毎月28.29日くらいにならないと確定が出ません😡 子どもの行事や夫婦で早と遅出が被らないよいにしないと下の子の保育園への送迎もあるのでなるべく早くって思うのに💢たまりません🤬
保育園送迎介護福祉士
ゆっき
介護福祉士, 有料老人ホーム
たつ
介護福祉士
15日締めで遅くても20日には出来上がってます 28.29は遅いですね💦
回答をもっと見る
あ~ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
牛丼さん 働きかた人それぞれなので、なんとも言えませんが、管理職になると、一般職の時見えていなかったことが見えてきます。 経験するのもいいかもです。
回答をもっと見る
現在26歳で 介護福祉士+介護の仕事を続けて8年目になるのですが、やはりケアマネは取得したほうがいいでしょうか? 費用も時間もかかるので悩んでますが、、 ちなみに今は有料で夜勤を月7,8回やってる状況です。なかなか勉強にも手がつかず 皆さんは どうですか?
勉強ケアマネ介護福祉士
たこなす
介護福祉士, 有料老人ホーム
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
たこなす様 26歳という年齢なら是非、ケアマネを取得し次のステップに進める道を掴んだ方が良いと思います(*´ω`*) 正直、良くも悪くも自身の能力次第で広がる可能性がありますよ。
回答をもっと見る
誰が行っても「今都合が悪いから」と言って拒否される認知症独居のご利用者さんの所に、入れるヘルパーさんがやっと一人見つかった。幸い相性も良く、「あの人とは姉妹みたいなものだもの」とまで言ってもらえるようになり一同ほっとしていたのですが、このヘルパーさんがコロナ陽性になってしまいました。2週間くらい出てこられず、その間だれもはいれず、とうとうケアマネさんが強行突破で押し入ったところ、テーブルの下で何も着ないで目を見開いたままぶるぶる震えていたそうです。緊急搬送され、そのまま長期療養型に入院となりました。一人が一人を全部背負うのは危険だと、つくづく思いました。
訪問介護
のりまき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
茉莉花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します。 拒否の強いお客さん、一定数いらっしゃいますよね... 入れるヘルパーさんが1人に限られてしまうと、太刀打ち出来なくなってしまうので、私の事業所では色々なヘルパーさんを同行させて頂きました。 私が経験した事例では「いつものヘルパーさんが休みの時だけは、このヘルパーさんにお願いしても良いですか?」を、何度も繰り返し、何とか「たまにだったら...」と言って頂けて幸いでした。 やはり、ヘルパーさんも一人の人間なので、いつ何があるか分かりませんよね...
回答をもっと見る
知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。
グループホームケア
はちみつレモン
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設
かまだ
介護福祉士, 訪問介護
本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。
回答をもっと見る
介護職四年目の40代です。 この度内定をいただき6月から新しい施設に入職する予定です。 入職予定の施設にて手続きの書類をいただいたのですが通院状態や持病を記入する欄がありました。 私は7年ほど前からうつ病で2週間に一回通院しています。 朝晩薬を飲んでおります。今までも介護関係の仕事や事務員をしておりましたが病気で休んだりと言うことはありません。 面接時には特に健康状態や持病の有無は質問されなかったため先方には話していないのですが書類には記入するべきでしょうか? もし記入した場合最悪内定取り消しもあり得ますでしょうか?
うつ病正社員サ高住
あんころもち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
まみたす
介護福祉士, 訪問介護
同じように入職書類に記入欄がありましたが、まさかここまで来て内定取り消しもないだろうと思って「何年何月にうつ病で入院、現在は寛解。変形性膝関節症で通院中」と書きましたが、今までその事に一切触れられてないし普通に働いてますね。別に配慮されるわけでもなくw もし問題があるなら面接の時に聞いて欲しいですよね。
回答をもっと見る
介護の仕事にも慣れてきて、スキルアップをしたいと思うのですが、どういう勉強したらいいか迷っています。なにかオススメありますか?
ユニット型特養モチベーション資格
まーたん。🌻
介護福祉士, ユニット型特養
ryuta01
介護福祉士, ユニット型特養
初めまして、介護福祉士として働いて11年目になるものです^_^ 現在は特別養護老人ホームで働いています。 介護の仕事を始めてどれくらい経ちますか? 5年目になるのであればケアマネジャーに挑戦するのもありかと思います。 また、専門資格であれば認知症ケア専門士や終末期ケア専門士なども良いかと思いますよ^_^
回答をもっと見る
自分は高校卒業後より特養に勤めおり今年で6年目になります。現在24歳です。 自分は退職を考えています。 理由としてはずっと地元に住んでおり、地元から離れた環境での生活を送ってみたいと思うのと、自分自身の自立や様々な経験をもっとしたいと思ったからです。 介護職に対しての不満もなく職場での人間関係においても不満なく楽しく仕事を出来ています。 今の職場ではなかったら自分は介護職を続けていれなかったと思っています。 ただ今の生活を過ごしていると安定はしていますが気がついたら30歳になりコロナの制限もありなにもしないままただ歳を重ねていくことに不安や後悔が出来ると思ってきます。 皆さんならどうしますか? もし良ければ意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
退職介護福祉士
亜鉛10
介護福祉士, ユニット型特養
ほしくず
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養
お疲れ様です。とても前向きな考え方ですね。私も転職を経験しています。 働いていた施設に育てて頂いた感謝の気持ちや成長できる環境もありましたが、そこの価値観や考え方だけが全てではないと、転職して感じました。 もちろん安定を手放すのは不安がありましたが、今は転職して良かったと思っています。亜鉛10さんが、退職を考えてチャレンジしたいと思っているのであれば、行動すべきだと思います。そういう機会やチャンスは何度も来るものではないと思います。行動しない後悔は、何も残りません。頑張ってください。
回答をもっと見る
臥床時に片足の不随運動がある方のポジショニングついての質問です。 困っている事として、寝ている時に片足が上がってパットにスキマができるとので尿失禁してしまいやすいことです。その対策として、長座布団のような物で、上がってしまう足を巻き込んで、上がらない足の下に敷き込む様に上司から指示がありました。 私としては、足をあげる動きに対し、押さえつけるようなポジショニングは、拘縮を招くのではないかという懸念と、そもそも拘束の対象になるのでは?という二点の疑問が浮かびました。 10年介護士をしてて、初めてこのようなポジショニングに出会いました。 実際に行ってる施設や、行ってる方はいらっしゃるのでしょうか?介護業界では一般的? 私の二点の疑問にお答えしていただける方がいらっしゃれば、力を貸していただけるとありがたいです。
恋愛ユニット型特養上司
ひびき
介護福祉士, ユニット型特養
あ~ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
私の施設では、このようなポジショニングはしていません。 失禁に関しては、リハパンを併用するのは、どうでしょうか。
回答をもっと見る
クラスター起きた施設って 大体どれくらいで収束してるの…?? 地道にやっていけば いつかおわるもんなの?? ガウンもマスクもなにしても 一緒な気がするんだけど… するけどさぁ
マスク施設
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
お疲れ様です。 私の施設では1ヶ月以内に収束しました。コロナ感染者が発生した時点で利用者さんの受け入れ停止していました。1人感染者が出ると毎日のように新たな感染者が出ていました。 大変かと思いますが、必ず収束はするので頑張って乗り切ってください。 応援しています‼︎
回答をもっと見る
特養で勤務しておりますが、都合により退職すること になり、退職日迄に何日か有給休暇を取得して退職 したいと退職願を出したところ、有料休暇を使用する日の前日で退職届を出して退職して欲しいと言われました。 これは労働基準法違反にならないのでしょうか?
休暇退職特養
くろ
有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 無資格
しーくん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士
有給取得は労働者の権利です! 消化して退職するべきですよ 年次で消化するのは中々難しいですが退職する時は皆さん1ヶ月程有給消化されてから退職してますよ
回答をもっと見る
皆さん、お疲れ様です。 80代の前半の男性の利用者さんが洋画がお好きなのですが、認知症で洋画は好きだが何を見たか思い出せません。80代の方々で、若い頃の人気の洋画って何でしょうか? お知恵を下さい。宜しくお願いします。
有料老人ホーム認知症グループホーム
柿子
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
お疲れ様です。 洋画…あまり参考にはならないかと思いますが80代の方が若かりし頃だと1960年代とかなのかなと思うのでその年代の洋画をピックアップしてはいかがですか? チャップリンとかカサブランカ、大脱走、ウエストサイド物語など
回答をもっと見る
回答をもっと見る