介護、全く経験がありません🙇

ゆみ

介護老人保健施設, 無資格

54歳、難病持ちの現在は会社員の主婦です。 ずっと気になっていた介護の仕事がしたくてディサービスで働きたいと考えています。 不安いっぱいで、この年齢から大丈夫だろうかと…。主人からもそんな甘いもんじゃない!と言われますが、ありがとう!と言って貰える介護の仕事素敵だと思います! 良ければアドバイスいただければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

2022/01/13

56件の回答

回答する

病気については、何もお応え頂かないようにお願いします、個人情報ですね。 さて、ドクターストップや就業についての制限は言われてませんか? 何より、身体が大丈夫か、気になります。

2022/01/13

質問主

ありがとうございます🙇 病気は、クローン病ですが治療で落ち着いています!Dr.ストップは無いです!!今までも、倉庫仕事をしていました!! お年寄りの方には病気は言わない方がいいのでしょうか? また良ければ教えていただければありがたいです🙇

2022/01/13

(⏫⏫ すみません、また間違えて新コメントに💧 返信コメントです) 食事制限が、なれるまで大変ですねー。 利用者様の中に2人いらっしゃいました。私の相談員していた1つは、若い方もいる施設でしたので。 確かに調子によっては、入院もありました。それは、楽しみな船旅で、我慢できずにご家族とバイキングでご馳走を食べたから、でした。 今後は面接で、ドクターから制限なく、動き回る仕事をしていました、と伝えると逆に面接先に、良いイメージかも知れないですし、 or元気ですと伝え、でも、消化器が弱くて診てもらう事はあっても、休んだりはしたことないです…どちらで乗り切るか、ですねー。正攻法も、またそればかりも大人としては必要のない場合もある、これが現実ですので、選んで下さいね。ただ、言わないだけで、嘘ではないし。 あと、採用されて、利用者に病名をストレートに伝えても、分かる方は皆無だと思います。 ゆみさんが、割りきって、話のネタで伝えるのは、病気の話が好きな方も多いので、何ら悪くはないです。 今までの経験、人間関係、病気の方、行政、ご家族…色々な関わりを思い出せる問題提起をして頂きました。総じてコメントさせて頂くと、やってみた方が良いと本心で思いますよ。 良いことばかりでは、もちろんありません。それは、どの仕事もですよね。 なので、2つ、 本当にやりたい、笑顔が好き、 それと、本当に体調が変化しそうな時は申告して下さい。 特定疾病の方だから言うのではなく、誰も体調不良での勤務は、利用者様に危険を及ぼすかも知れないですし、目の前の利用者様の生活の質を上げる事は出来ないです。 純粋に、頑張って欲しいです。

2022/01/13

気持ち的には、応援してあげたい気持ちはありますが。 それって第3者なので、優しい言葉になるだけだと思います。 ………私は、20年介護の仕事に携わって来ました。 正直やらなくて良い環境なら、辞めといた方が良いと思います。 旦那さんが言ってるように甘い環境ではないです。 特に職員の人間関係は、厳しい所が多いです(施設にもよりますが) もし、利用者とゆっくり話をして、笑ってお茶を配っている事を想像してるなら、特に辞めといた方が良いと思います。 そんなにゆっくり話せる暇もありません。極たまに、話をゆっくりすることもありますが、基本的に、忙しいです。 介護トークの中での投稿見てても、他の職員について行けなくて、上司から心ない言葉を浴びせられたと言う投稿が多くあります。 一部の職員は、優しく見守ってくれる人も居ますが、特定疾患があるなら、と考えてくれる人もいてると思いますが。そうでない人も居ます。 そして、周りからは、話しする暇あれば、手を動かせ!!って言われるのが落ちです。 後、全員ではないですが、一部の利用者は、排せつ物を介助してあげたいと思っても、バカ、給料泥棒、さわるな!!等の暴言や。 殴る、蹴る、噛みつかれる。等の暴力行為がある利用者が、一人は存在します。 苦手だなぁーと思っても、逃げる事は出来ません。 そう言った環境でも、楽しめる、心を大きく持って接する事が出来るなら、やってみても良いと思いますが。

2022/01/14

正直なところ、お年寄りと話をしたり、ありがとうと言ってもらえる事を望むなら仕事じゃなくボランティアで良いんじゃないでしょうか? よさこい、フラダンス、マジック等を覚えて披露する方が満足感はあると思います。 デイサービスで勉強をしてから、と思っているようですが、デイサービスとショートステイや入居は仕事内容がだいぶ違います。 本当に勉強したいと思うなら特養や老健をおすすめします。 そこを経験しておくと大抵の仕事は耐えられると思います。 家族がデイサービスに通わせる1番の理由をご存知でしょうか? それは「入浴」です。デイサービスは入浴が出来てなんぼの世界です。 「暑い所が苦手」なんて言ってられませんし、短い時間を希望するなら、入浴介助だけで1日が終わり利用者と話をする事は殆どないと思います。 しかし!介護をやってみたいという気持ちは素晴らしいです。なので、まずは色んな施設を見学して、ボランティアから入るのは如何でしょうか? ハローワーク等でお金をもらいながら初任者研修は受けられたりしますし、初任者の上の実務者も受けられます。 私は工場勤務から転職し4年になります。 どこの施設も人手が足りず出来ない事が多いです。 人がいればあれが出来るのに、と毎日思ってます。 是非、頑張ってください!

2022/01/14

ヤル気さえあれば出来ると思います。でも、介護だから誰でも出来る仕事ではないです。簡単に私でも出来るだろうと考えているならちょっと大変かもしれませんね。私でもできるだろうと入職したものの実際に働いたら数日と持たない人、最悪初日で挫折する人も居ます。排泄臭、高齢者の独特の臭いが駄目だと…。介護仲間が増えるのはウエルカムです。そして、挑戦して頂けるのは嬉しいです。まずは、ゆみさんがどういった介護をしたいのかによってですがデイサービス、特養、グループホームなどのボランティアや体験・見学に行ってみて自分からでやっていけるのか見極めてはいかがでしょうか。あと、訪問系と入居系問わず介護を行うからには基本的に入浴介助・食事介助・トイレ介助・移乗介助が出来て当たり前ですよ。暑いところにいるのが苦手と話しているうちはちょっと…。そして、働くからには持病は話しておいた方が良いですよ。持病の内容によっては一緒に働くのも怖いので伝えてください。職場に言わないで働いてて、夜勤中に倒れて救急搬送された人を知ってます。もしものことがあったら迷惑がかかるのは入居者・利用者を始め職場全体です。よく考えて決めてみてください。

2022/01/14

確かに、介護の仕事は甘くはないですよ~(^^;) 私の場合、亡き実母を介護した経験を活かしたかったのと、人の役に立ちたい思いから、仕事として始めました。 勤務3年目で まだ実務経験を積んでいる所なので、無資格・パートで勤務しています。 今月は、何故か夜勤のみの勤務ですが(笑) 病気の種類は違いますが、脊柱管狭窄症・変形性膝関節症・坐骨神経痛を患っています。 (追加で、脊椎すべり症も言われました。) 治療・通院の成果もあり、症状はかなり改善してきてはいますが、完治は まだまだ先の事ですけど(笑) 先ずはパート・短時間勤務で、週に3回程度から始めてみてはどうでしょうか。 無資格だと時給は低いかもですが、ご自身が介護の仕事を続けられそうか、ご自身が介護の仕事に向いているのか、介護業務に耐えられそうかを見極めてみるのもアリです。 私が勤務している障害者自立支援ホームでも、介護の仕事をやってみたい!と言う気持ちから、短時間や月に数回 働きにいらっしゃる人もいます。 無資格OKの所も多数ありますし、ご自身の病気や体調とご相談しながら、チャレンジしてみては いかがですか? くれぐれも、ご無理だけは なさらないで下さいね(*^^*)

2022/01/14

お風呂関係でお話しますと、大変なことは入浴拒否の方をマンツーマンで対応しなければいけないことですかね。あの手この手で色んな誘い文句で粘って入っていただいたり、上から言われてるし入っていただかなければいけないとプレッシャーは感じることは多いです。小規模なデイサービスはスタッフの人数も少ない為、一人でフロアを見守ることも少なからずあります。私の職場では"利用者さんともっとお話をしてね。利用者の皆さん遊びに来てるんだからシーンとしてて死んだような顔してるとこに来たくないでしょ?"と口酸っぱくして言われるので、お話をせず静かで黙々と作業される方は職場からあまり好かれないかと思われます。(その他の小規模デイサービスではわかりませんが) 小規模デイサービスのいい点でいうと、小規模なので一人一人に寄り添ったケアができやすいことです。あとは人数が少ないため、大人数のデイサービスよりかは覚えることは少ないかもしれません(当時未経験の私はそれでも多く感じましたが) 扶養内となると時短勤務でしょうか?それとも週1〜3程度の勤務ということでしょうか?入浴専門で募集されてる職場じゃない限りは、フロアで調理担当や記録担当など別の業務を任されることもあるかとは思います。記録の方法は紙ベースかPCかも確認されたほうがいいかと思いますよ。パソコン苦手な方だとできない〜!って嫌になる職員さんもいらっしゃいますし。

2022/01/18

回答をもっと見る


「未経験」のお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

55歳、男です。 介護職への転職を考えていて すぐには転職も出来ず、現場で働けないけど 少しは勉強しようと思い、現在、初任者研修 に通っています。 30年以上、他業種でしたので、この年から 全くの初心者未経験で、出来るかどうかすら もわかりません。 その前に、雇われるかどうかの問題もありますが。 同じような方、いらっしゃいますか?

未経験初任者研修勉強

キャッチー

介護職・ヘルパー

762022/10/03

介護マン(レベル0.9)

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, デイサービス, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

60超えてから他業種からの無資格で転職→初任者研修→今現在実務者研修の方がいますので体力気力運次第と存じます。 この世界は50代で若手、60代でバリバリと聞くぐらいです。

回答をもっと見る

新人介護職

入社して2ヶ月、現場に入り初めて約1ヶ月たち、未だに仕事が全然出来ずに上司からも注意される自分に嫌気がさしてます。良かったら皆さんがどれ位で業務に慣れたか教えて頂きたいです。

無資格未経験新人

みやび

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

102024/05/29

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

施設や経験の有無に依って多少前後しますが、仕事を覚えるのに1ヶ月、完全に慣れて一人立ちするのに3ヶ月位でしょうか? 慣れるまでは、兎に角メモして反復して、頭と体に覚えさせる事です。 初めは誰でも新人ですし、慣れるまでの辛抱です。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

昨日からきた、新人さんの話なんですが 初日から利用者様にタメ語混じってました。 40代後半で未経験 私が指導についてたんですが、休憩してる時に他の職員が気付いて注意してました。 そして、私も怒られました。注意しなさいと。。 すいませんと一言謝ったんですが少し納得できずにいます。 怒った職員は新人に「私達はある程度信頼関係を気付いてるからタメ語も使うけど貴方はきたばかりですよね?大先輩には敬語ですよね」といったらしいのです。勿論新人さんも初日からタメ語はねっては思うんですが とりあえず新人に注意する前に私が先に注意されるべきと思うし その怒った方もいくら信頼関係があったとしてもちゃんづけしてるときもあるし貴方が言ったら行けないだろうとも思います。私も敬語混じりのタメ語を使って利用者様と話してたので、まずは指導する側がきをつけないと注意するできなくない?とも思いました。 皆さんはどう思いますか?

未経験指導休憩

さたあ

実務者研修, ユニット型特養

232023/03/23

きよちゃん

お疲れ様です。 確かに、初日からタメ語混じりは良くないです。注意されて当たり前でしょうが、怒りながらの注意は良くありません。

回答をもっと見る

👑新人介護職 殿堂入りお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

先週から初任者研修終了として入職したのですが、初めて認知症のお客様と対峙してみて思ったのですが、何度も同じことを言ったり,会話にならないことがあり、一向に対応を区切らせることができず他の業務に入ることができませんが,皆さんはどう対応されてますか?

初任者研修認知症

シュウ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

162024/06/23

クロリン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務

こんにちは。 初めての認知症のお客様との対応事のようですが、内容から考慮すると、机上で学んだ事と実践の違いにより、きちんと対応できない状況だと思います。 このことは、やはり、経験回数であったり、先輩からの適切なアドバイスがあり、身について行くものだというふうに思いますので、うまくきちんと対応出来ていない場合は、職場の先輩が適切なタイミングで介入し、他の業務に入らせるなどの対応が必要だと思います。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

4月から経験のある新人職員が入社しました。 他の施設で10年ほど経験のある方で即戦力として受け入れたと聞いています。 一緒に働いてみると、確かに経験があるのか。知識も豊富であり、技術面でも優れているように思えます。 しかし、以前勤めていた施設と今の施設は別です。施設の方針や施設で定めているルールなど異なる点がいくつかあります。 それらの違いについて説明し、改善を促すと「自分には自分のやり方がある、こちらのやり方の方が仕事が円滑に進む。」などの理由から拒否される場面も珍しくありません。 1ヶ月が経過し、期待の新人から面倒な新人へ他の職員の認識が変わりつつあります。 こういった場合、どのようにすれば良いのでしょうか。

人間関係職員職場

ポムポム

介護福祉士, 障害者支援施設

202024/05/08

たかし

介護福祉士, ユニット型特養

私も特養、老人保健施設など他施設で経験15年あります。私は、それぞれ施設によつて方針、やり方違うからある程度、合わせなければならないと思っています。 しかし、中には、自分のやり方が正しい、間違っていないと思い自分の世界を持っている、言う事聞かない人も過去に見てきました。たぶん、転倒とか事故あつても私ではないとか他人のせいにするかもしれません。よく経験者にある話です。 こういう人に改善、いくら話しても我が強くて聞きません。もう、相手にするの面倒だし、言ってる方も疲れるので、勝手にしたら?とほっときました。転倒とか介護事故など大事な事は、言います。 周りが、どうしても納得できないなら、個人個人で言うのでなく、リーダーとか主任から本人に言ってもらうとかしてみてはいかがですか?

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

ここ数年入職してくる若い子達は向上心や積極性がなくやる気がありません。 ちょっとした頭痛や腹痛でも休んでしまいます。 今の時代、自分達が新人の時のように注意すればパワハラにもなってしまいます。 今の若い子のやる気を上げるにはどうしたら良いでしょうか?

新人モチベーション職場

モックン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

282024/03/08

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私も20歳と仕事した事ありますが、難しいですよね。 20代前半までは同世代の子たちと仕事した方がライバル心も生まれて切磋琢磨するけど、若いからでやっぱり甘やかしちゃいます。 今日はこの子頑張ったなって時は、当たり前と思わずに褒める事が大事です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

介護の大きな楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、教えていただくことだと思います。印象的な言葉があったら、エピソードと共に、返答して下さると幸いです。 私の場合は、「仕事は大勢(おおぜい)、美味しいものは小勢(こぜい)」という言葉。グループホームで働いていた際、ある入居者の方が、そのように話しかけて下さり、洗濯物を畳んでくれました。もう、その方は亡くなっていますが、今でも印象に残っています。

認知症グループホーム特養

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

142024/11/16

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めて1人立ち夜勤の時に、担当するフロアの入居者の方々に夜勤の挨拶をした際、 「初めての夜勤なので何かあるかもしれませんが…よろしくお願いします。」とお伝えすると、 「何か良いことがあるかもしれないね!」と笑顔で答えてくれた言葉が印象的で今もはっきり覚えています。 今思えば、入居者の方が不安になるような事を伝えてはいけないと思うのですが、 当時緊張していた時に、この言葉をかけて頂いて心が軽くなりました。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆様お疲れ様です。 とある職員の意味不明な行動について。 夜勤メインで日勤、早出、遅出も出勤する社員がいますが、夜勤の際センサーの電源をうるさいから切っているそうです。 転倒などのリスク回避の為に使用しているのですが、センサー切るなら意味なくね? って感じました、、、 皆さんの職場でセンサーはうるさいから切りましたって言われたら、その職員にどう対応されますか? 因みに介福の正社員です。

センサーヒヤリハット介護福祉士

ジーノ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養

22024/11/16

ちゃら

介護福祉士, 有料老人ホーム

発覚したら事故にいたらなくてもヒヤリハットで報告になります。故意的にしたとなると上司からの注意や業務を制限されるくらい出来事になるかと思います。センサー音でみんなが起きてしまうから対応を速くしてセンサーの方は優先てきに対応すべきですね。

回答をもっと見る

施設運営

デイサービスにてOTをしています。 今まで私以外の機能訓練指導員が柔整師さんとはり師さんしかいなかった為、機能訓練で使用する物品がリハビリベッドとタオルしかありませんでした。 そこで作業療法士としてアプローチをする為、物品を購入出来ることになったのですが、経費申請がとてもめんどくさくややこしいです😭 めんどくさい点としては ①私自身が自由に使用できるPCがない 基本カルテ等も紙管理の為、PC入力が必要な場合は介護士さん、看護師さん管理の物を借りる形になってしまう。 ②施設自体経費申請され慣れていない。 必要物品を申請されることはあっても、自分で購入し経費申請されること自体が珍しいため、経費申請の為のルールが曖昧。 ③承認者が曖昧。 他に作業療法士がいないため、私以外にこれが何故必要なのか?という理由が分かりずらい。 そして、機能訓練指導員の中に役職名持ちの方がいない為、実質上司がおらず施設長がOKすれば経費が落ちるような形になっている。 ④承認者が不在の場合が多い 結局の所、承認の為施設長の所へ持って行かなくてはならないのですが、日中は業務があり施設長の所へ行けず、業務後は施設長は既に帰宅or出張からの直帰のすれ違い😓 上記のような状況です。 こちらとしては施設長へプレゼンをし、通れば別の人に承認してもらうかたちが最適かな?と思っています。 その為に、皆さんの経費申請のルール、その他改善点を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。

管理職管理者デイサービス

あられ

PT・OT・リハ, デイサービス

22024/11/16

たつ

介護福祉士

割と細かいかな?と思う施設です 介護ですら、 リーダー→課長クラス→施設長→さらに上 の承認が必要です すごく時間かかります 施設で使うものの必要物品を自分で買って経費で落とすことはできません…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

475票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

668票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

677票・2024/11/21
©2022 MEDLEY, INC.