care_6ZmOG5vssg
仕事タイプ
介護福祉士, ケアマネジャー
職場タイプ
まだお悩み相談の投稿はありません。
他の施設さんは妊婦さんの仕事のやり方はどんな感じなのかが気になります…。 仕事しないのが当たり前なのか? 多々あり過ぎて何かもう訳分からないです。
人間関係職員
ヒム子
介護職・ヘルパー, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
いやーー。 張り切って頑張っておられましたよ。 さすがにA4ながら、コピー用紙を運ぼうとした時には、「おーい、ストップ」と私ともう1人声がでましたけどね。もう、10年近く前です。 汗も、とてもかいておられた、ですね。
回答をもっと見る
私には同じ職場に彼氏がいます。(付き合って2年弱) この度お腹の中に子どもが出来ました。 嬉しいです。神様から頂いた大切な命、大切に大切にしたいです。 でも、不安な事があります。 お互い介護士同士。経済力があまりにもなく、私も実家にいた頃貯金してましたが、一人暮らしする為にほぼ使ってしまいました。 また彼も実家住まいの為家にお金を入れている為貯金する余裕もありません。(支払い等もあり) そういう状況で、子どもを迎え、育てるのは厳しいですよね。 皆様の中にも同じような経験した方いらっしゃいましたらアドバイス等お願いします。
恋愛職場
野田
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
ちぃちゃん
看護師, 病院
くんさんへ励ましてるのはわかります。 でも、発展途上の方々?どうなんでしょう。野田さん励まし方違うと思います。
回答をもっと見る
パーキン症状があるので車イスは使っているけど立ったり座ったりできる方がいます。リハパンとパット使用しています。尿意や便意はありません。 尿量はとても多く三時間ごとに夜トイレに行くと必ずどっしりぬれています。 夜間トイレに連れていく人と、全く連れて行かずパット交換だけで終わる人がいます。私は毎回連れていっています。意思の疎通も出きるし、調子が良ければ1人で歩いたりもできるし。 寝たきりの方のように交換だけで終わらせるのはどうなのかなぁとずっと疑問に思っているのですが、皆様の意見や、同じような方がいたらどのように夜間介助しているか、参考にさせて頂きたいです。
トイレ介助オムツ交換トイレ
あす
介護福祉士, グループホーム
え
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
個人的な意見ですが ADLは、ある程度やり方を統一しておかないと絶対に落ちていくと思います、が、 どの様に関わってくのを決めるのかは、介護職員個人じゃないし、人によって介助のやり方が違うのは良くないと思います が、特定の一人だけの為に、ただでさえ人がいない夜勤で余計な手は掛けたくないとは思います
回答をもっと見る
介護に携わってる方々にお聞きしたい事があります。 私が務めている施設では、話がわかる方~分からない方までの認知症の方々全員を認知症ではない人として接しているそうです。(語彙力がなく申し訳ございません) 他施設で働いている方々から聞いてみたりすると、認知症は認知症だから。や、認知症の方々の症状に合わせて…という方もいらっしゃいました。 皆さんは認知症の方々と接する時にはどんな思い、どんな気持ちで接していますか?
特養デイサービスケア
まや
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
すみません。 グループホームにお勤めですか。
回答をもっと見る
これは虐待ですよね? 認知症で不穏中の入居者さんが歩いて行こうとしている方向を職員が遮って無理やり部屋にひっぱってつれていくのは虐待にあたりますか? その時入居者さんが歩いている方向には危ないものがあったりしたわけではなく、ただ職員都合です。(不穏でめんどくさいから部屋に戻しておこう) 無理やり部屋に連れて行こうとしていた時に入居者さんすごく嫌がってました。 これは虐待ですよね?
虐待不穏認知症
botamochi 111
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
そのまま、お言葉通り受けとれば、議論は要らないです。虐待です。 ただ、その無理やりが、声かけから、手引きのやり方、身体をおすのか、それとも「行きましょうよ」とのマイルドなイメージなのか…それが分からないと、そう簡単には言えません。 完全に、利用者様の動きに毎回、お一人お一人に合わせるのは、物理的に無理だからです。もちろん、本当に無理強いな要素なら、到底許せないです。 そして、そう思ったのなら、その場でハッキリ言うべきですよ。有資格者でいらっしゃいますよね。 利用者様を守らないといけないです。
回答をもっと見る
初めて質問させていただきます。 委託型の地域包括支援センターで社会福祉士をしています。センター長(主任ケアマネかつ副代表)1名、保健師1名、社会福祉士(自分と新卒)2名の職員配置となっています。 法人が小規模多機能型居宅介護であり、センター長がケアマネ講師や本部業務として、3分の1ほどセンター不在となります。 職員に負担がかかっていますが、業務に支障がなければ、問題ないのでしょうか? どこに相談すればよいでしょうか?
上司人間関係ストレス
みけ
小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
(釈迦に説法になると分かりながら…)人員は、各専門家が最低1人ずつなのでなんら問題ないですよね。そして、ケアマネジメント支援事業の一環として、講師もされるでしょう。それも正解と言えますよね。 でも、気になるのは、基準を満たしているとしても、配置が少ないと思えます。もちろん、保険者の規模(人口)によって、千差万別です。でも、私の所属するところ(県としては120万人弱です…)の各包括でも、6人~10人いらっしゃいます。 プランナーを別に置いたりしていないのですか?業務の多さ解消の為に、職員の要件を満たさない介護支援専門員やパートの方等をわざわざ配置してるところが多いです。 みけさんの、どこに相談=何を訴えたいのでしょうか? 業務に支障がなければ…とのコメントをそのまま受け取りますと、つまり業務は回ってる訳ですよね。地区行事の参加なども合わせて、負担、不満がおありなのでしょうか? そして、ご自分も社会福祉士をお持ちの、相談のプロの方ですよね。管理者に、まずはそのまま伝える事は、されないのかな、と思いました。
回答をもっと見る
「俺の聖域に近づくなァァァ!!!!!」と叫ぶ声が施設中に響いて、何事かと思ったら、中二病っぽい言葉でおむつ交換を拒否する、男性の利用者の方の声でした。(・_・;) その後、腕真っ赤で出てきた職員の方、Sさんが平然と腕怪我したまんま事務所に来たときは、流石にみんな( ゚д゚ )って顔してた。 後でミーティングするとき、看護師さん真っ青な顔して「腕どぉしたのぉぉぉ!?」とめちゃくちゃ反応が凄かった。😨 ミーティング中、Sさんは腕怪我したまんま、利用者の方が介助拒否して暴れたことを淡々と報告。 おむつ交換交換するよーって言った途端、「聖域を犯すつもりか!?」「やめろー!」と大暴れ。「痛いことしないから大丈夫ですよ、外しても良いですか?」と言ったが、了承せず、「俺の聖域に触れるナァァァ!チカヅクナァァァ」と叫びながら、腕ガブリらしいです。 職員の方( ゚д゚ )( ゚д゚)ポカーン 暴れることは何回かあったらしいですが、今回のようなことは初めてみたい。 Sさん、腕が血まみれで真っ赤っか、淡々と報告するんだもの。肝座りすぎて、めちゃくちゃびっくりした。 後でSさんは、医務室に連行されました。 利用者の方が暴れるのはすごいと思うが、Sさん実はサバイバーですか???って思った私でした。
生活支援員障害者施設オムツ交換
みとちゃん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
結局のところ、オムツ交換出来たんですかね? 他の職員に変わってもらうことは出来なかったんですかね?
回答をもっと見る
明後日から、今いる方と同姓同名のかたが入所されることになった。 いろいろ大変になるんだろうなぁ。
ストレス職員職場
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
せめて字体が違えば、書類管理では、しやすいのですけどね…
回答をもっと見る
仕事しない2人がいるために、なんで夜な夜な雑務せないかんのだ! ちゃんと仕事してくれればこんなことないのに! 他の職員さんはきちんと仕事する人たちだから安心なんだけどなー ほんとあの2人給料泥棒だわ
ストレス職員
かーちゃん
介護福祉士, 従来型特養
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
先日は、悲しい出来事もあったのでしたね。勝手にチームワークまで、良いor良い方の施設イメージをもっておりました。 本当にどこにでも、いるのですねー、当たり前に出来ない人…。 はっきり、伝えて頂きたい、所ですが、やはり難しいのでしょうねー。お疲れ様です。
回答をもっと見る
ベッドが壁にピッタリついているなかの2点柵 真ん中にひとり座れる幅は空いているものの 起き上がりそこに足を出すのは 体が不自由な人にとっては難しいと思うのですが これは拘束にはならないと聞きました 拘束にならないのでしょうか
グループホーム
ゆん
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
四点柵と同じです。 完全な身体拘束、つまり身体的虐待 、心理的虐待です。
回答をもっと見る
最近利用者さんの相手をすることに、かなりストレス溜まっているの実感してます。 無茶苦茶な話しても認知がそうあるわけでもなくて、挙句は問題はこちらの対応だと言われるのは正直ヘトヘトになりますね。 まあ介護を辞めたい訳では無いので、今の職場から転職して立場を変えようかなと本気で考えてます。 誰もが経験していると思います。以前なら飲んで騒いで何とか出来ましたが、このご時世では中々難しいですね。
トラブル認知症転職
パパじゅんちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
大変な気持ちになるのは、利用者様の中ではお一人ですか? 職場には、味方、何でも話せる人がいますか? 上に、どうしても認めたくない人が居て、萎縮や、無理をしてる事はありませんか? 私生活での、疲れや理不尽さなどはありませんか? こう言うコメントの方は、基本真面目な心の方が多い(みんなでない、例外もあるのですけど)ので、心配しました。人って、人の心は自分の思い以上に弱い時がありますよ。 でも、もし、それら全てに該当なく、ただ利用者様の相手にストレス、それもかなりとおっしゃるなら、それは向いてないか、今は休息が必要かと思います。 ご自分の家族や大好きなお世話になった方などが、施設に仕方なく入って、職員に「あなたと関わるの、かなりストレスだ!」と言われていたら、ゾッとしませんか? 本当にお疲れの要因がしっかりしているなら、それなりに、しっかりと対応しないといけないですね。心が壊れます。この仕事の、対人援助のやりがいを、感じて頂きたいです。
回答をもっと見る
定時上がりの圧が凄い。帰る時間になると、定時だから上がりましょう、残業はダメですよってしつこいくらいに言ってくる人がいます。残って記録を書いていても、帰る準備をしていたとしても何度も何度もしつこく言ってきて気が散るし鬱陶しいです。こちらも定時に上がる努力はしているしくどすぎます。定時上がりは良いけど、その圧の掛け方は宜しくないのでは。笑
残業記録
おかね
介護福祉士, ユニット型特養
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
ある意味、うらやましいです。 でも、限度を大きく越えてるのでしょうね。
回答をもっと見る
職場で苦手な人とどこまで関わりますか、??
人間関係ストレス職員
あいうえお
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
どこまでもです…が良いのですが。 相手が嫌がれば、無理には関われないし、単にどこまで人は、(私にはですけど)言えませんねー。答えが分かりません。挨拶は常識ですが、相手が意識的にスルーしたら、しつこく言うのが全てに良いのか、時間がいるのか…難しい❗️ ちなみに、そう言ってるのに矛盾ですが、私は多少は無理強いや、はっきり「挨拶くらいして」と、自分の事他の方の場合、問わずに言ってきました。 それも、正しくはなかった…のでしょうねー💧 でも、必ず良くはなってきました、関係性がです。不思議なものですねー。
回答をもっと見る
みんなそれぞれ価値観が違うように、介護の支援に対してもみんなそれぞれ考え方があると思う。 例えば、まだ見守りがいる人が1人でPトイレに行っているのを見つけて、転倒歴もあった人だからセンサーの位置を検討するべきだと、私は思う。 でも、他の介護福祉士・看護師からしたら、少しずつ高次脳も抜けてきてしっかりしてきたから、自立に向けてセンサーを除去してもいいと思うっていう人もいる。 確かに自立に向けて支援していく施設だから、先輩方の考えが正しいんだと思う。なんか4年目が終わる年になっても自分の考えが成長してないような気がして嫌になる。 長文、失礼しました。
センサー看護師先輩
にっぴ
介護福祉士
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
大前提です。 介護、つまり人様に対峙する仕事に、正解は、あってないような物ではないですか? ちょっと変な言い回しになりましたが、正解が沢山ある場合、逆にそれしかいけない場合があります。それをドンピシャで見つけるのは、至難のわざです。なので、考え方の一例としてになりますが、 まず、ルール違反はダメです。当たり前ですね。 そして、同じように当てはめるのもダメです。利用者様は病気が、性格や生活歴が同じようであっても、同じではありません。いわゆるバイスティックの原則で言う中の一つ、個別性です。また、同じ方でも、昨日とは、午前とは違う。それまで意識して、本当に、職員に自分なりの正解をとしてお伝えする気持ちをもっているか? 元々が間違えてるかも知れない。 でも、これが正しいと信じてご指導される…つまり、分からないですよね。 そんな中でも、これは確かにそう、な事もあるので、介護は成長できます。 結論は、 介護のプロとして、理解すべき知識を持つ事、 絶対にダメな事が有ること、 利用者様にはもちろん、他の職員に押し付けない事、 それを教える立場の方は理解してないといけないです。 でも、受ける側もまた色々、良いところを受け入れ、違うなと感じたら、やらなければ良いです。 ぜひ、双方「間」、「余裕」をもって、やりとりして欲しいですね。根本を考えないと、いつまでも介護での人間関係は改善しませんねー。 せっかく、人様の生活を支える、素晴らしい仕事を選んだ、心底は優しい方のはずですから。もちろん、私も、こう言いながら、反省なんですけどね。
回答をもっと見る
私は今働いている所が初めてなので分かりませんが、介護現場リーダーって介護技術はあるけど人を育てたりチームワーク良く動かすのが苦手だから自分でやってしまう人が多い印象です。 皆さんの所も同じですか?
人間関係施設ストレス
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
リーダーの意識差が、大きいですねー。同じ法人のユニットが違うだけでも、その人柄足るや、大違いでした。 そして、介護職でもあり、テキパキを見せて教えるタイプの方もいました。尋ねると、そう応えてくれました。私は年の功で聞けましたが、聞きにくい方もいるでしょうね。 そして、もっと上の役職でも、本当に素晴らしい方から、そうでない方まで…ですよね。 これは、良いところを自分のものにして、良くない事は、こんなには成りたくないと思うのが、私の経験上の、今での正解と思っています。
回答をもっと見る
日々勉強不足、経験不足を感じており、他力本願ですがまた一から人の下で働いてみたく転職を考えています。 今と同じ形態の特養(しっかりとした母体で職員の評判もいい、今より忙しくなるのが予想され大変さはある、給料も今より上がる)を考えています。 が…私は今の特養に勤めて5年ですが、やっと人に教えてもよい位の技量になった、と言えるくらい覚えも悪く、多人数より少人数で、焦らず割とゆったり(暇という訳ではなく)、働くのが向いている性質だというのがここ数年で分かってきました。 そんな性質の私でも、3年目と5年目では雲泥の差で仕事が出来る様になり、自分でもまだ成長出来るんだ、と自分自身の伸び代も感じています。 自分の性質に合った施設(グループホームなど)で働き、プライベートで勉強をしてケアマネなどの資格を取るか、別の特養で再度介護技術や知識を磨き直すか…迷っています。 年齢も年齢(30半ば)なので、次の施設でも3年以上勤め、ゆくゆくは、相談員やケアマネに転職しようと思っています。
勉強給料資格
ニック
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
そんな向上心をお持ちなら、ぜひやってみて下さい。 本心を、2つコメントさせて下さいね。 まず、特養希望、少人数なら、地域密着型特養は周りにありませんか?たいてい大きく安定の法人がやっています。もちろん、元々社会福祉法人などに限られて開設されるのですが、やはりピンからキリまでありますね。 そしてもう一点。失礼かとは思いながらです。 最初から3年以上勤め、つまりその勤続年数が意識していても、無意識でも目標になっているわけです。採用して下さる法人と仲間、そして利用者様の事を考えておられますか? やっと慣れて、何でも任せられて、辞める(かもしれない)。結果なら仕方ないと思いますが、最初から、3年と区切った思いがでる事が、不思議です。 面接など、大人としての、ごまかしは有りえても、やはりそこで働きたい気持ちは、真心でないと、失礼かも知れません。ぜひ、ずっと働きたい前提条件で考えてみて下さい。3年は、短いです。ご自分の目線だけでなく、見てみると…。 せっかく向上心の素晴らしい考えをお持ちなのですから…でも、それが逆に駆け足になってるのかも知れませんね。
回答をもっと見る
見守りって大事な仕事だと思うんですが、違うんですかね? 利用者さんと話をしながらフロアの見守りしたり、PC作業しながらフロアの見守りをしてるのですが、とある職員から、「あの子は仕事してない」とか、「あの子は話してても怒られない」とか言われます。 上司からPC作業任せられることが多くて、入浴介助を外される事は多々ありますが、、入浴介助外されると特に「仕事してない」って言われます。 介護の仕事って入浴介助だけなんですかね? 上司から任せられるPC作業も利用者さんの情報纏めたり、書類作ったり、、仕事だと思うんですけど、、
上司人間関係職員
しゃけ
介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
よーーく、あります。 パソコン、記録、これは目の敵は大げさでも、良いようには見られない事よくききますよ。でも、コミュニケーション+見守りはとても大事ですよね。 これは、例えばパソコン=書類整備、「ではあなたがやって」と伝えてみたいです。出来ない方も、おられるでしょう。数々の記録や、やりとり、各会議の残すべきもの…切りがないほどです。でも、やらない人、どっぷりつからない人には分からないですねー。 なので、しっかり何のために、事業所としていつまでに、行政に言われてなど、伝えるのが必要ですよね。それは、あなた様なのか、さらに上の方なのか…ですが。 私は、周りの理解が高く、ぎゃくに感謝されていました。今思えば、恵まれてましたねー。 しっかり、伝える体制をとってみて下さいね。
回答をもっと見る
あまりに介護職に向かない自分。 よく分かりました。理解していたつもりでしたが あまりに他の介護職や看護師から、うまくコミニュケーションが取れず、あれこれ煩い利用者がそれを見て、介護職と同じ注意する、他の職員には言えないのに、言い返さない私の事を下に見て、ここぞとばかりお小言という注意が多い、送迎ドライバーも介護職ではあるまいに、嫌味以外は送迎車内は話しもしない、勤務年数が皆さん長い同僚の皆さま、短い間でしたがお世話になりました。私が居る事で皆さんのストレスもMaxだったと思います。要らん人間はもうすぐ去りますので、また皆さんで楽しくお仕事続けてください。
退職デイサービス人間関係
りんすず
介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
色々、大変な事が積み重なったのでしょうね。 何と重みのある、失礼な表現ですが、吹っ切れてなくとも、もう自分でそう決めた、コメントでしょう。 本音ですが、たまたま、今のところが合わない要素がいくつかあったのだと思います。 業界の離職の多さも、そう言う事です。 決して、自分を悪く思う必要はもちろんありませんよ。 もう、介護・福祉…疲れましたか。 一部の方が合わなかったとしても、それを過去にして頂きたいです。 半数以上のかたは(集計はとってませんが)なんだかんだある、あった、ではないでしょうか。 とにかく、りんすずさんには、合ってない所ですよねー。大げさでなく、職員一人の居るいないでも、気持ちなど変わります。それが人間ですよ。 うまく言えなくてすみませんが、自分を責めないで下さい。仮に、反省点がもしあっても、そんなに悪いことは言動してないはずです。誰でもありますよ、良いとこも、そう思われない事も。 今は無理かもしれない。少し時間は要るかもしれないですが、今後はどーしようか、を考えてみて下さいね。その決定権は、ご自分のものです。 大変でしたねー。 悔しいのもありますね。そう言う事が怖かった方にこそ、必要とされる職場はあります。結論、急がなくても、逆に急いでも、それは、間違いではないです。ご自分の人生ですから。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 利用者様からこっそり何かを渡されたかけた…と言う方は多いと思います。 受け取らずにお気持ちだけ…と言う決まりの施設も多いですよね? 実際、ウチもです。 渡されてビックリした物はありますか? ウチの施設では… 首の取れた人形 虫に喰われてボロボロな布(スカーフだった物?) 巨峰の入っていた箱…などがありました。
グループホーム特養デイサービス
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
へー、怖いものでしたねー。 でも、律儀にあるんですよねー、これが。 一番ビックリは、現金です。三万円‼️ どーしても返させて貰えず、頂いたふりして、キーパーソンの娘様にお返ししました。そして、なるべく気づかれないように、お返しをお願いしましたが、正しかったのか… 気持ちは、うれしいのですけどね。
回答をもっと見る
プレッシャーでおしつぶされそうです。 そんなに経験があるとすぐできなきゃ行けないんでしょうか。
のんちゃん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
クン
介護福祉士, ケアマネジャー
❓️ 誰も、「すぐに」は難しいですよ。 そうとう、言われたのでしょうね。 お疲れ様です。 確かに経験は役に立つのですが、やはり誰にも段階はあります。 お立場があるとも思いますが、ご自分のペースで良いと、自身に言い聞かせて、取り組まれて下さい。当たり前ですよ。 以前もコメントしましたが、やはり、何かおかしな考えの方がいるところなんですねー。たまらない…と思います。
回答をもっと見る
回答をもっと見る