送迎の役割

のあママ

看護師, デイサービス, デイケア・通所リハ

デイサービスの送迎についてですが、利用者の家族が仕事で朝迎えの時にいないなどがあり、家に入り起こして着替えさせたり、朝の内服をしたりします。 先日ゴミ出しを頼まれたとの事で、何曜日担当はするようにと言われました。 そこまでするものなのでしょうか?

2022/08/25

68件の回答

回答する

本来玄関までで良いと思いますが 色々と増えますよね 責任者や相談員によっては何でも受けちゃう人いますよね ある程度の線引きはあってほしいと思いますが やるのはこっちなので

2022/08/25

質問主

コメントありがとうございます。 やはりそうですよね。 やる事が多く送迎に時間がかかり、戻るのが遅くなります。 現場もその為に人手不足なので、きちんと線引きしてもらいたいです。

2022/08/25

気持ちは解らなくも無いですが、 相談員からの観点からですが……その利用とデイ介護士だけの問題ではなくなると思います。 と言うのも、利用者の紹介は、ケアマネからもらいます。貴方がもし、ケアマネなら、A相談員「すみませんが、自宅内は規定で出来ないんです。」B相談員「あ!いいですよ。出来る範囲で行きますね」ケアマネなら、次に紹介する時はどちら選ぶでしょうか? 介護士でも、一緒ですよね。どうしても残業しないと行けない状況になって、新人2人に頼むとして、A新人「無理です。規定時間外です。」B新人「解りました。やってみます」今度から頼むなら、どっちに頼みますか? 何でも引き受けるのは、確かに問題かもしれませんが、座っていても、向こうからドンドン客を紹介してくれる訳では無いんです。 私の経験からして、ケアマネの事業所に何度も、何度もチラシやパンフレットを持っていって頭下げて「お願いします。紹介して下さい」と、行く訳です。でも、紹介したら、それは、出来ません。 ケアマネ「 え?紹介してくれ言うたの、そっちじゃないの?」別の事業所に降ります。となりますよね。それが続くと、こんな人いるんですが、お願い出来ますか?と言う、問い合わせも来なくなります。 ある程度、融ずう聞かないと、紹介の段階で弾かれてしまいます。 ドンドン、ほっといても利用者が来てくれるならそれで、良いんですけどね。 施設がお客さんを選べる程来ないです。

2022/08/25

確かにおっしゃる通りでもあると思います。 上文でも書きましたが、何でも引き受けるのは問題であると思います。 しかし、自分の施設で出来る範囲は、やれば良いと思います。 なので、次の人に迷惑をかけるなら辞めといた方が良いと思いますが、逆に事前に介助に入る事が解ってるなら、それを、前提で送迎組んどくべきなんだと思います。それが想定出来てない事に問題があるのでは? それが、出来ないなら断れば良いと思います。相談員としても、それを視野にいれとくべきなんでしょうね。私の施設は、相談員が、送迎を組んでますので、時間は視野に入れてます。 後、私事ですが、相談員として客を取るため、別の業種に目を向けて、勉強しました。 引っ越し業者、靴下履き替えサービス、10分間何でもお手伝いしますサービス。スーパー、ガラガラ抽選会、新聞、洗剤あげます。アパート、敷金無料です。等、やらなくても良い事やりますよね。厳密には、やらなくても良いことです。サービスです。 介護は?ほっといても客が来る?その考え古いと私は、思ってます。 昔と違いデイサービスもいっぱい有ります。客が、ケアマネが、利用するか、しないか、を決めます。 そこで、少しでも客を取るためにどうするのかを考えると……… ドンドン客が来るなら、余計な仕事増やす人、普通に蹴りますよ。 でも、現実はそうでもしないと取れないんですよね。施設は、客を選べませんが、客は施設を選びます。 本当に客取り、難しいです。介護士さんが人員不足!!「何とかしてくれ」と言っても何ともならない様に。相談員としても、何とかしてくれって思いますよ。ドンドン客が来て、選ばせて欲しいです。あくまでも、理想ですが…… なので、私の相談員は、ちゃんと切り離してくれます。と言う所は、病院系列とか、何かコネがあると思います。 確かに、デイサービスは玄関までと明記されて、線引きされてます。その通りにすると、どうにも客は取れませんし、次の紹介も減ります。綺麗事言うなら、デイサービスがやる事ではないですが、そうでもしないと……か、本当の現実です。 因みに20年現場介護士からの、相談員なので、現場の気持ちも解ってるつもりですが、正直相談員になって、こんなに客取れないのか!!とビックリしてます。

2022/08/27

デイサービスのサービス提供時間は、デイサービス到着後からの算定になります。送迎の加算とも外れます。 なので、明確には、タダ働きですね。 とは言え、そもそも、少しサービスするから、来てね。見たいな感じですね。 利用に繋がらないとデイサービスの収益もあり得ないわけです。 介護士からしたら、とばっちりに感じるかもしれませんが、現実的相談員としては、そうでもしないと、中々客取り合戦には勝てないのも事実なんですよね。 介護以外で、説明するなら新聞取ってください。変わりに洗剤プレゼントします。3ヶ月無料で良いです。見たいな。 そう、考えると、引っ越し業者なんかでも、10分間何でもやります。サービス、靴下履き替えサービス、何て、厳密にはやらなくても良いわけです。 そこが、客取り合戦で勝つ一つの手法でもあるので、介護になると厳密差を求めて、客を取ると言う重要せいに遅れた考えで、ドンドン連絡をくれるわけは、ないんです。 介護は、客が施設を選ぶ時代になってると言う事の理解が、遅れてると、私は考えてます。 そう言う所からも、ごく一部だと思いますが、利用者を上目目線で見てしまう所でもあったりするのかな?とも感じます。 そして、何処の相談員さんも、同じようにしてしまう。受け入れてしまうのは、理由があると考えて欲しいです。 大抵は、現場を知って相談員になってる人が多いと思います。 でも、現場知ってても、サービスしちゃうのは?なぜ?

2022/08/27

回答をもっと見る


「介護福祉士」のお悩み相談

職場・人間関係

みなさんが思う、現場で仕事ができる人、リーダーの素質がある人ってどんな方ですか? 私の職場では圧倒的に仕事がデキるリーダーが1人います。 その人は20年くらい現場にいるのですが、スキルレベルも高く介助もかなり速いです。 もちろん速いなりに欠点はあるのですが…。 ですがそれを上回っての利用者さんに好かれる人間力もあり、何よりとても視野が広いうえに発想力、実行力があります。 職場にいて、この人は上に行くなと思わせる力のある人がやっていることの共通点は何があるのでしょうか?

ケア介護福祉士職員

nabi

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

152024/10/31

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

仕事の引き算か掛け算が出来る人は仕事が出来ると思いますよ、いらない仕事は減らす。 もしくは少ない仕事を増やして膨大な利益をあげられる人。 逆に、仕事の足し算しかしない人が上司だと現場は疲弊するだけですね。 単純に言えば、このリーダーと働いたら仕事が苦にならない。 そう思える人ですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護職をしていると、他の職場のお給料や働きやすさを耳にするとうらやましくなります。 たくさん事業所かある中でみなさんはどの点をポイントにして職場を決めましたか?

休み介護福祉士

weishaxic

介護福祉士, 訪問介護

162024/11/04

ノッピー

介護福祉士, 従来型特養

僕は給料よりも休日を意識してます。 理由は給料はその通りに貰えるとは限らないため、給料より休み重視ですね。 後は業務量と介護のバランスですね

回答をもっと見る

資格・勉強

48歳 来年の介護福祉士試験、受験できるかなぁと思っていたら日数たりなかったし、いまは離職しています。再来年受験となると50手前… その年齢で資格とっても、どうなんでしようか?独り身なので、最低でも65歳までは現役で働きたいと考えています。

介護福祉士試験モチベーション資格

ホッシー

介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養

252024/08/29

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

私は昨年合格しました

回答をもっと見る

👑デイサービス 殿堂入りお悩み相談

デイサービス
👑殿堂入り

骨盤骨折された利用者様が数日後に退院され翌日からデイサービスに戻ってくると聞き驚いてます。 立位がとれない、歩行ももちろんできない、認知症でリハビリの指示が理解できず訓練もできてないままだそうです。にもかかわらず送迎時に玄関アプローチの数段の階段を車椅子にご本人を乗せたまま担ぎおろしてほしいと(骨折前でも利用者様を3人がかりで抱えて降ろしていました)、ご家族より要望あり。 職員誰もが入院中に施設入所のご準備をされているものと思っておりました。 ご自宅玄関は車椅子を回転させるスペースがなく、スロープを置くことができません。(広い駐車場はあるので、住宅改修をするとか、階段昇降機を設置するとか代替案は考えられると思いますが、それはされてないのに人力だけに頼るのはいかがなものでしょうか?) 車椅子は担ぐようには作られてない、避難時でどうしてもの場合には男性4人くらいで担いでとは習った気がしますが…。 女性が多い職場で、決して小柄ではないその利用者様プラス車椅子の重さを担いで階段を降りるのは、毎回かなりの負担と送迎時間がかかると思います。ご家族も息子様が手伝うと言いますが、送迎はドライバーさんと介護士。ドライバーさんがやれることも限られます。 何よりご利用者様にも介護する側にとっても安全配慮義務違反にならないのかどうか。どちらにも転落や身体を傷める危険性が容易に想像されます。 それ以前にそもそも在宅でお過ごしできるのかどうかも大きな疑問ですし、デイサービスにおいても送迎だけでなく入浴、排泄、食事の介助など介護度高い利用者様も既にたくさんいらっしゃり、人員も確保できない状態なのに引き受けてしまった様子。 管理者は、その利用者様が退院されてご自宅に戻り、在宅は無理だとご家族が気づいてくれるのではないかと甘い期待を抱いているようです。1〜2回やってみればわかるだろうという考えのようですが、ご家族としてはその1〜2回でなんとか家から送り出せてしまえば、あとはすべてデイサービスでやってもらえると思われるのではないでしょうか?そしてずっとデイサービスご利用されるつもりでいらっしゃると思います。 このような送迎を行なっているデイサービスはありますでしょうか? どのように対処されてるでしょうか?

トイレ介助送迎入浴介助

ふれ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

322024/07/20

うた

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

集合住宅の2階からの階段昇降はたまにある事例でした。車椅子の前輪をあげて前後を持って二人がかりで降ろしてましたよー。命懸けだなと毎回思ってましたけどね。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

利用者に送迎時間が遅れそうですと、連絡すると「何で遅くなる」「ずっと前から待ってる」と怒られてしまいました。どうしても何名か送迎しているので時間が遅れてしまうのは仕方がないと思うのですが、いい言い訳みたいなものはないですかね?

送迎モチベーションデイサービス

わっしょい侍

生活相談員, ショートステイ

142024/08/04

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

いつも遅れがちなら、送迎方法の見直しが、必要かなと思います。 ヘルパーさん受けの場合、少しでも遅れると次の訪問先も迷惑がかかってしまいそうですね。 なぜ遅れるのかなど正直に伝え到着予定時間も合わせて伝えると少しは印象が違うかなと思います。

回答をもっと見る

デイサービス
👑殿堂入り

お疲れ様です。疑問なのですが、あるデイサービスで、食事の際もテレビはつけっぱなしと言われました。食事以外に集中することで誤嚥のリスクが上がると教わっていたので驚きました。 皆さんのデイサービスでも、食事中テレビはつけっぱなしですか?

食事デイサービス

みかん

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

412023/08/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

施設の話で申し訳ないですが、働いてきた施設、全てテレビつけっぱなしでしたよ。利用者からの希望です。リスクも大切ですが、利用者第一なので。あくまで事業所での食事は生活の延長です。その為に職員がいます。リスクある方には食事中も注意を向け、そうでない方には食事を生活に結び付けても良いのではないでしょうか。 私の考えですけど。勿論、食事中にテレビが嫌だ、と言った方を無視はせず、その意見が出た時に考えます。出たことは無いですが。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

夜勤明けの方がお昼過ぎても居るのって、 すごいですよね。 しかも、ボランティア残業。

夜勤明けモチベーション職場

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

92024/11/15

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

うちの職場にはそんな人はいません。仕方なくの残業はあっても無賃はない。

回答をもっと見る

介助・ケア

お疲れ様です。介護は基本的に「自由」だと思います。利用者の尊敬の尊重や安全確保など、守らなければならないことはあるにしろ、基本的には、個々のスタッフの創意工夫で色々できることは多いと思います。趣味を活かすも良し、若いことや、出来ないことも時にはコミュニケーション手段になる。その方が仕事が楽しい。しかしながら、それを活用しているスタッフは少ないように思います。なぜなのか、長年疑問です。忙しいといっても、ずっと機械に張り付いているわけではないのに。

趣味レクリエーションケア

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

52024/11/15

オソミ

介護福祉士, 看護助手, 病院

クロコダイルさんの考え方、すごく共感できます。ルールは年々増えていきますが自由であることに変わりはありません。各施設スタッフによってさまざまな色がでてきて楽しそうって思います。人手不足はどこもある問題かもしれませんがそこもチームで知識と技術と連携したら違うアプローチができそうです。

回答をもっと見る

特養

従来型特養ってそんなに大変ですか? 私は今まで株式会社が経営する高級有料老人で働いてきました ご家族様の高いご要望にお応えする為に現場はたいへん、 プライドの高い入居者様のお相手をするのもたいへん 満床にする為に、ちょっとクセのある方も受け入れるので 現場はたいへん 従来型特養もやっぱり同じですか?

家族モチベーション特養

ましろ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/11/15

まこるる

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

従来型多床室の特養で7年働き副主任も務めていて現在はケアマネとして都内で働いている男性です。 個人の感想ですが、結論大変ではない!! 有料⇒ 利用者尊厳度高い 体力あまり必要なし 技術特養よりは身につかない 特養⇒ 利用者尊重や介護観への意識は低め 体力必要 技術必要 チームワークもとてもやりやすい  経験者からの話を10人ほど聞きましたが、特養でやっていたと言うことだけで介護の仕事ができる人だなと印象はあります。 ご参考までに。 これからましろさんの仕事の参考にすこしでもなれたら幸いです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

583票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

621票・2024/11/21

得意得意ではないけど好きどちらかというとしたくない苦手作る機会がないその他(コメントで教えて下さい)

681票・2024/11/20

得意です苦手ですどちらでもありません電話対応はしませんその他(コメントで教えて下さい)

743票・2024/11/19
©2022 MEDLEY, INC.