care_KtokerMU2Q
仕事タイプ
介護福祉士, 生活相談員
職場タイプ
デイサービス
熱中症対策義務化されましたね。皆さんの施設(特養、デイ、デイケア、ケアハウス)では、冷房つけていますか?リモコンの設定温度は何度にしていますか? 利用者が「寒い寒い」と言ってきたら、どんな対策をしますか?
デイケア有料老人ホーム特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
真司
介護福祉士, ユニット型特養
ドライで28℃設定です。風向きはスイング。寒いと言われたら,席を移動してもらうか,膝掛けを肩に掛けたり,膝に掛けたりしています
回答をもっと見る
皆さんの施設では、業務改善の話し合いや、会議をやっていますか?やってるとしたら、どんな業務改善をしてるんでしょうか?
会議モチベーションデイサービス
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
一度だけ会議ありました。 その後、取り組みについて周知もありません。 加算を取るための、形式的なものでした。 利用者のケアについては単に効率化でませんが、事務的なことは可能だと考えます。 いくつか提案もしましたが、 検討してもらったのかさえ不明です。 このやり方大丈夫?効率悪く無い?と疑問に思う人が少なく、意見を出さない人多数でした。 そういう人に限って小言は言うですけどね
回答をもっと見る
皆さんの介護施設の夏のボーナスは上がりましたか?それともぼちぼち上がってますか? 下がりましたか? ボーナスって減ることもあり得るのでしょうか?
ボーナス正社員給料
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
業績が悪ければへると思います。前の施設は人件費の使い過ぎでかなり経営がやばいです。 経営者の臑齧りの事務長が全くだめな人間なので近いうちに潰れると思います。
回答をもっと見る
7月行事を考えています。7月と言えば七夕と思いつくでしょう?皆さんは、7月行事と言ったら、何をやりますか?アイデア下さい。 「七夕短冊作り」「七夕ゼリー」「夏祭り」他にあるかしら? こういう行事もありますよって言う行事があれば参考下さい(^o^)お願いします
行事デイサービス介護福祉士
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
FSCカエル
生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス
コメント失礼致します。 7月は新しい排水パイプを使用して流しそうめんを行った事があります。 また、私の地域では給料をまるまる1本を割り箸で刺してお酢を入れた瓶に漬ける調理イベントを開催した事があります。 後はスイカの中身を切り抜きその中にアイスを入れて食べる調理イベントも喜んで頂けました。
回答をもっと見る
みなさんは、個別研修計画書を立てて毎月研修会議を開いていますか??
会議研修モチベーション
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ひろちょ。
看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修
毎月はしません。 勤務都合が合わないので、全体で集まる機会も少ないので少数グループで開きます。第何週の何曜日にって感じでしています。
回答をもっと見る
2024年度改正にて、認知症対応型通所介護の人員を調べてみました。 定員はもちろん12人。介護職員は2人以上となっておりますが、1日の業務に介護職員は2人配置し利用する利用者と過ごすという意味ですか? なんだかわからなくなり調べてるのですが……。認知症対応型通所介護で働く人の意見知りたくて投稿しました。 例えば月曜日は5人の利用者が利用します。介護職員は2人ということですかね? 現在、月曜日は利用者2人なので介護職員は1人。火曜日は利用者6人で介護職員1人……人数関係なく介護職員は毎日1人のみでやってます。 ↑ これ、通常でしょうか?
認知症デイサービス職員
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
職員1人で行っているとしたら入浴は、しないのですか?それとも、センター長や相談員、NS等は、誰か居ると言う意味でしょうか?介護職員という名称でなくても、皆、入浴やトイレ誘導等、介護を行えますよね?介護が行える職員、例えば、相談員兼介護職員 などが在籍していませんか?NSも、入浴介助していました。
回答をもっと見る
2月行事で悩んでます! 2月と言えばまず挙げられるのは節分ですよね??そして、豆まきをするのが殆どだと思います。あとは、お菓子作りと言えばバレンタインデーという意味で企画はあるでしょうけど。 今までは、豆の代わりにお手玉で缶を(缶に鬼のお面貼る)倒すというゲームをしたり、桃太郎寸劇を職員がやって鬼退治する場面を利用者がお手玉を投げるというやり方もしました。 あと、何があるのか悩まされて困ってます(´;ω;`) こういうゲーム、こういう行事あるよという、アイデアあったら下さい。よろしくお願いします
行事レクリエーション介護福祉士
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
お仕事お疲れ様です。人数が多いのであれば何チームかを作って、物渡しリレーは、いかがでしょうか?結構、盛り上がって楽しいですよ。ご検討よろしくお願いします。
回答をもっと見る
有休の取るのは、自分の自由ですよね?どんな理由であろうが、有休は自由に使ってますよね? この日に有休取りたいから申し込んだのに、有休使わないで!って上司に言われました。 そんな事ありますかね???
休暇シフト休み
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
本来自由にとれるのが原則で、守らないといけないです。しかし、どうしても回らない理由があれば、他の日に取って、との打診は問題ないですので、頼まれたのではないでしょうか? ちなみに、社会福祉法人でも、本当に取れないのが当たり前の、つまらない法律にも人間的にも違反! の所もありますよ、私は実情分かって3週間で辞めましたが…どこの部署も疲れ顔の職員だらけ…出会う前のうちの(妻)も見学に行って、同じこといっていました。通所でも夜9時までの残業が月3回はありましたね、正職でなくとも参加の💧 そこの有給については、二十年勤務の女性が、再来週法事があるから、有給もらえない? と管理者に聞くと、うんとは言われないで、看護主任と「私たちもとらない、そうやってきたからねー」の話し合いでした、結局認められず。勝手に決められた所のみ有給(法に触れるから)のシフトでしたね。 そんな所もあります。でも、それを皆で声を上げるべきなんですよね!
回答をもっと見る
敬老会行事の担当になりました!コロナ前はボランティアを招いてたんですが、コロナ禍始まって敬老会行事は縮小され、簡単な賞状贈呈とコメントしてました。 そして、去年は足踊り、一昨年はマツケンサンバを踊りました。 今年こそボランティアを久々に招こうかと思いましたが上司が許可シテイマセン。 なので、皆さんは今まで敬老会行事で、何を披露したんですかね?教えてください。参考になりたいです
敬老会行事コロナ
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
わっしょい侍
生活相談員, ショートステイ
アナと雪の女王のレット・イット・ゴーをカラオケとダンスをしました。かなり好評でした。
回答をもっと見る
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
増えてました。でも次回から減るそうです 介護保険改定よるものだとの説明でしたが 収入減るのは疑問に思います
回答をもっと見る
認知症対応型通所介護登録の利用者が、通所介護登録の利用者と同じホールで一緒に過ごすのは、イケないんですよね? 通所介護の利用者と、認知症対応型通所介護の利用者は別々のホールで過ごすのが望ましいんですよね?
認知症デイサービス介護福祉士
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
仕切りがあって、職員も含めて分けてあれば、介護保険上はセーフです。望ましい…は、行政の言葉でよくありますね、、実務としては意味がありません。望ましくてもできないから、やれない、、それで良いと言う事ですからね、突き詰めればですが… 大人の事情で、保険者を刺激しない為に応える、それもあるのが現実です。
回答をもっと見る
事業所の売上を上げるのは、介護職員の役割ですか?利用者を増やす役割も介護職員ですか?? 事業所を紹介したり契約するのはケアマネではないんですかね??どうなんですかね……誰か〜聞かせてください
契約ケアマネ介護福祉士
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
少し早いですが、今年の敬老会行事をするに当たって、お祝いされる方のプレゼントを考えていますが、ハンドタオル、フェイスタオル、靴下……何がいいかしら?できれば一つのプレゼントで100円〜300円で予算考えています。 こういうプレゼントもあるよと言う、アイデアあれば教えていただけますか?参考までに知りたいです。
敬老会行事デイサービス
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
abcwyz2024
介護福祉士, 介護老人保健施設
日々業務お疲れ様です😌 老健勤務なんですが、入所の方は生活する上での必要物品は、電話していちいち持ってきてもらわないといけないんですよ。。 なので、特に電話するほどのことでもないけど欲しいなっていうものが喜ばれること多かったです! ヘアブラシとかリップクリームあげた時は、特に女性の方喜んでましたよ! 男性だと、メガネケース(壊れてるのに使ってる人多いので)とか、メガネ拭き、靴べらなんか喜んで使ってくれてました。 ランダムにプレゼントでなければ、その人に合った物がいいと思います。 300円ならなんでも買えそうですね! 良い敬老会になりますように。
回答をもっと見る
給料安すぎ!精神的にもやられるならなぁ。転職考えようかなぁ安定した仕事何だろう??公務員?保育士?パート??
給料転職職場
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
くまさん
施設長・管理職, 社会福祉士
調べましょう!
回答をもっと見る
パワハラとモラハラで、やってる副主任や主任いますか?新人職員に対して口調もキツかったり。 それだけではなくて利用者やその家族、他事業所ケアマネに対して、そういう態度で当たる副主任や主任いますか??
パワハラ家族ケアマネ
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
まぁちゃん
デイケア・通所リハ, 初任者研修
お疲れ様です。 私がいる施設では、仕事に対して厳しい部分はありますが、パワハラやモラハラはありません。 仕事を自分は動かずに他の職員にやらせる、指示する職員はいます。
回答をもっと見る
介護職員処遇改善加算(処遇改善一時金)で、皆さんの施設ではどういう支給されてますか??みんな同じ金額で支給されてますか?それともバラバラですか?
加算処遇改善モチベーション
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
k
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
介護職は月4,000円と説明がありました!
回答をもっと見る
最近、夢で目が覚めることが増えてきた。ネットで調べるとストレスが増えてくると夢ばかり見えてくるそうだって。合ってる!この頃、仕事の嫌な事がいっぱいあって、ストレスがいっぱいいっぱい!主任も副主任も施設長もダメダメな人になってて疲れる!こんなの悪い性格の人の下で働きたくない!(´Д`)ハァ…
施設長人間関係ストレス
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
かもねぎ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ビオレさん、お疲れ様です。 大変な状況下でお仕事がんばってらっしゃるのですね。 業務が多いことより、人間関係って本当に心身を消耗させますね。 わたしも最近似たような状況に陥り、思わずコメントさせていただきました。 わたしの場合はストレス過多でベッドに入っても神経が昂って寝付けず、寝入っても仕事の夢ばかり見て休まりません。 最初は休みの日にリフレッシュを!等、よく聞くストレス解消法を試していたのですが、悪化してきまして… 寝不足で仕事に影響が出そうだったので、病院で睡眠薬と精神安定剤を処方してもらいました。 まだ飲み始めたばかりで万事解決には至っていませんが、ひとまず入眠はスムーズになってきました。 ビオレさんも、まずは仕事が終わったら仕事のことは頭からシャットアウトできるようなことを作られるといいかもしれませんね。 ドラマや漫画に没頭するとか… それでもなかなか難しいようでしたら、まずは熟睡することを優先されてもいいかもしれませんね。 寝不足で疲れが溜まってくると職場での理不尽に耐えられなくなってしまうかも…と心配です。 ご無理なさらず、大事な仕事に集中できるよう心身を整えていきましょう!
回答をもっと見る
皆さんの施設では、自己評価面談やりましたか??実施してる人いますか?面談して、施設長や主任から、点数とランク言われますか?
面談評価施設長
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。毎年やってます。施設長ではなく部長がチェックしますが、自己と指導者の評価が自分の評価と一致しないと文句を言ってくるので意味がないと皆で言ってます。ちなみにABC評価です。
回答をもっと見る
皆さんの施設では、自己評価面談していますか??施設長や主任から、点数とランク言われますか??
上司デイサービス施設
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
前職場で、ランクや点数評価が、定期的にありました。多分、トップ以外全員です。
回答をもっと見る
今介護をしている自分がいる。小さい頃に、祖父母曽祖父母に可愛がられてた愛情から、それがきっかけで介護してるんだなぁと。今思うと、寝たきりもせず足腰丈夫に生きてたんだなとか、超高齢なのに手すり無しで階段昇り降り凄かったなって……。今の高齢者じゃ考えられない。それだけじゃない。認知症にもならず息を引き取った。 うんうん、苦しまず人生送れて良かったねと。
家庭健康認知症
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 私の祖母も94歳で亡くなるまで認知症もなく元気でした。まさにピンピンコロリでした。 いつ訪れても部屋を綺麗に掃除していて、毎日お茶飲み友達が来ていました。 人と触れ合うのは認知症発症の軽減につながると言いますよね。お年寄りを1人にしない社会になるといいですよね。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
皆さんの職場はマスクはまだつけていらっしゃいますか?? 私の職場はマスク必須なんですが、同じく必須の職場ではマスクは支給されているのでしょうか???それとも自分で購入していますか??
マスクデイサービス介護福祉士
み
介護福祉士, デイサービス
マウン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ
入浴介助時以外のマスクは必須です。 通勤時はマスクをしていないので出勤時に職場のマスクを着けます。
回答をもっと見る
特養、デイサービスで計13年勤めてきましたが、 年間20日支給される有休を、 全て取れたことがありません。 (現在は最低5日/年は消化義務がありますが、 年5〜10日ほど取得できていました) 希望休は月に2日まで。 他の職員と希望が重なった際には、当事者同士で話し合うということになっていました。 みなさんは希望休は月に何日取られていますか? また 有休消化はできていましたか?
希望休休暇モチベーション
おき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
Ajane78888
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
看護師怎麼走
回答をもっと見る
みなさんの施設では、勤務中に着用する服は支給ですか?自前ですか? また、自分で準備した方は、トータルでいくらほど掛かりましたか? 私が以前働いていた施設では、年に一度ポロシャツが支給されていました。しかし、経営が厳しくなってきた時期から支給が無くなっています。
施設
おき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス
じゅん
介護福祉士, ショートステイ
私のところは貸与なので退職する時は一応返すことになってます!2年?使ったら返却しなくても良いとかあったような🧐 ズボンは会社のもの使いにくいので似たようなものを購入してます!
回答をもっと見る
介護、福祉の給料って複雑ですよね。毎月の手取りだけでは判断できないことが多すぎて。 今月から給料を全体的にUPするとの通達があったけどどれくらい上がるのか?うちの職場給料安いよな? そこで皆さんに質問です。ぶっちゃけ給料いくらですか?控除額は人それぞれなので額面で教えて下さい。 月給、年収、職種、勤続年数などなども教えて頂ければ判断しやすいです。 私はグループホームでケアマネ兼務 勤続10年 夜勤8回で26万 他にボーナス2回、処遇改善2回で年収420万くらいです。
処遇改善ボーナス給料
てる坊主
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
まーろん
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 社会福祉士
こんにちは。 この業界の給料は責任や理不尽さに対して給料安すぎますよね〜💦 私は今の会社は約5年(業界トータルは15年ほど)で、特養の介護職兼ケアマネで残業、夜勤手当、賞与込みで460万くらいです。田舎地方です。 内訳は、月給額面が31〜36万の間、年間賞与額面が55〜60万くらいです。 500万でも安いと思います。 しかし、300万切る会社も2社経験してます。400万未満の会社がかなり多いので、 むしろ400超えてればそれなり良い部類だと思います! しかし、値上げもあり、税金も上がるから手取りや使えるお金には余裕はあまり出ないですよね(´・ω・`)
回答をもっと見る
活動の場をスレッズに切り替えて、カイゴトークは随分ご無沙汰でした。 今年の初めに立てた自己目標の評価と見直してです🔥 今年の目標 ・精神保健福祉士の試験に合格 →無事に合格㊗️ 名刺に介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネが入りました。 ・全世代型ソーシャルワーカーの仕事をして、幅を広げる →若年精神疾患の引きこもりの対応中、スクールソーシャルワーカーとの連携を実施。月に数件支援中。 ・可愛いくて優しい彼女をつくる →4月に同い年の綺麗な彼女ができました☺️ ・年に2回他県へ旅行に行く →兵庫県へ行き、タコ飯や明石焼きを食べた。 彼女と滋賀•三重旅行を企画中。 ・資産〇万円突破させる →無事に突破! 10年無職でも生活は困らない状態に! ・初任者研修、実習指導者研修の講師をできるだけ引き受ける。その他、講義公演依頼も都合がつく限り引き受ける。 →初任者研修の講師依頼を受けて、7月に実施予定。 引き続き依頼があれば動いていく。 ・チー牛を食べる →4月にすき家のチー牛を食す🐮🍚 全体的に順調に目標は達成されつつある☺️ しかし、仕事辞めたい気持ちは常にあり。 あと半年はいろいろ頑張ろう!
モチベーションストレス職場
ぽんすけ
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
彼女できたんですね。おめでとうございます。2人で色んな所へ出かけて楽しんでください
回答をもっと見る
訪問介護美容について興味があります。 ハンドマッサージやヘッドスパ、ネイルをしてくれる事業所もあるとのことです。 実際に訪問介護美容を施設で呼んでいる方がいらっしゃいましたら、どんな事をしているのか、どのくらいのペースで呼んでいるのか教えてください。
ケア施設
でこぽん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 社会福祉士
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
大企業が経営の有料で、訪問マッサージ部門のセラピストを本社から呼んでいました。 月1回、10時〜16時くらいまで、事前に家族の了承を得て予約された利用者に、フットマッサージとフェイシャルマッサージを施術していました。 オープニングスタッフだったので、お試しマッサージをしてもらえましたよ。 興味がありましたが、我々介護士は職務があるため、社内でセラピスト資格を取れないとの事でした…
回答をもっと見る
週6勤務してますが正直キツいです・・・ 当初は 期間限定と言われてましたが かれこれ 1年が経過・・・ 週5と 週6が続いてる状態です・・・
ストレス職員職場
こうたのすけ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
6連勤はかなりキツイですよね……体が持ちませんよ 自分も6連勤してて、キッツいって思います
回答をもっと見る
熱中症対策が各事業所で義務化になったようです。うちは、会社から塩飴が配布されたんですが、皆さんのとこれでは何か配られたりしましたか?
病気
まな
看護師, 小規模多機能型居宅介護
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
特に無いなぁ〜。エアコンの冷房の温度を適度にしてくれると良いんですが…… うちの施設は、節約節約ってうるさく冷房の温度設定を上げたり弱くしたりしています。それで職員は、動き回ってるので高温多湿で熱中症だったり利用者も扇子で涼しんでたりしています。 義務化され改善してくれるかどうかは分かりません
回答をもっと見る
介護職2年目です。デイで働きながら介護福祉士取得を目指しています。 まだ受験までに時間があるので、何かもう一つ資格を取ろうと思っているのですが、何かオススメの資格はありますか? 初任者研修、実務者研修、は修了しています。 今後転職する場合に有利な資格が良いです。(障がい者分野も興味あり)
障害者実務者研修初任者研修
みー
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
まるみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
介福取得までに喀痰吸引1号研修を取得されてみてはいかがですか? 私は昨夜本当に持っていない事を悔やんだばかりですw
回答をもっと見る
みなさん、もし35歳になっても独身だったら… ①海外旅行 ②国内旅行 ③犬猫を飼う ④習い事 ⑤ショッピング(服、ジュエリー、靴) ⑥ゲーム ⑦インテリア ⑧飲み歩き、Bar どれにお金を使いたいですか? 独身って人生余りますよね…でも楽しく過ごしたい!!
シューズ恋愛
あい
有料老人ホーム, ユニット型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
自由に生きる、やり放題ですよ(^o^)周りに合わせることもないしね
回答をもっと見る
今働いている職場の基本給or初任給 いくらぐらいでしょうか…? 気になったので教えて頂きたいです🥲 私のところは 17万+処遇改善が1万程度です。
給料新人施設
オニギリ
デイサービス, 無資格
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
マネージャー候補としての入社で初任給30万でした。 基本給は16万と低いですがインセンティブや資格手当が豊富で、ボーナスも基本給ではなく月給の2ヶ月分なので気になりませんでした🤔
回答をもっと見る
みなさんの夜勤手当はいくらですか? 自分のところは今月はコロナが発生して休憩なしになり、1時間半の残業が付いて11500円になりました! 休憩がないのはつらいけれど、なんか嬉しくもあります。
給料コロナ夜勤
よるのひるね
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
ちゅん丸
介護福祉士, グループホーム
16:30〜9:30 夜勤1人(一応休憩4h)で、9人ワンユニット、夜勤手当4000円です。トホホ、、
回答をもっと見る
お疲れ様です。 お風呂介助中のマスク着用ってどうされてますか?私たちデイの職員は原則2枚でお風呂の時のみ1枚着用しています。ですが特養の職員さんはお風呂介助中は外しています。特浴とデイの一般浴は脱衣所繋がりでカーテンで仕切られているため、感染対策としてはどうなのかなと思っています。 皆さんのところではマスクはどうされていますか?
マスク特養デイサービス
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 ユニット型特養勤務です。 普段はマスク1枚ですね。入浴介助もマスク1枚です。ただ、マンツーマン対応の個浴の時は暑くて自分はマスク下げて対応しちゃいますね。 特浴の時は2人介助で行いますが、マスク1枚です。暑くて自分は鼻下まで下げることはあります。 4月から夜勤だけは外していいよってなってますが、癖で付けたままですね。
回答をもっと見る
介護福祉士として働いている方は次に資格を取るとしたら何を取りますか? やっぱりケアマネですかね…
ケアマネ資格介護福祉士
えりか
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
しゅん
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
ケアマネより社会福祉士がいいんじゃない?
回答をもっと見る
みなさんのところはコロナはまた流行ってないですか?うちの施設はまたコロナが流行って、面会制限が出ました。職員もかかってるみたいです。みなさんのところはどうですか?
コロナ施設職員
hまま
看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
いちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護
1月ぐらいから流行り2月からクラスターになり、3月終了しました。 やっぱりなりたくないですね。
回答をもっと見る
昔とは違う専門用語などはありますか? 私は車椅子の足を置くパーツのことをフットレストと習ったのですが、最近はフットサポートと呼ぶことに衝撃を感じました。 常に情報をアップデートしなくてはいけないなと。 ほかにありますか? もしあれば教えていただきたいです!!
オサーム
訪問介護, 居宅ケアマネ
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
どっちも、よいのでは? 他にも呼び方は違っても同じ意味の言葉ありますよね? 介護用語で無くても、、、 私もフットレストですよ。
回答をもっと見る
施設の形態はなんでもいいんだけど 事務所って必ず1人はいますか? 今日うちの施設は空でした 昼間の時間帯です シーツ取りに倉庫へ行った帰り 玄関前にいらっしゃる人から手を振られて なんだろう?と思って駆けつけると 利用者のご家族様 事務所は誰もいない ご家族様より 事務所はなんで誰もいないんだ!?と怒られる俺 めちゃくちゃ謝罪した は?理不尽すぎてむかつくんだけど 最近理不尽多すぎて腹立つ ちなみにその後ケアマネからは 今日は人が少ないこと、担当者会議やってたと言われる 人が少ないから空になりましたっていう言い訳まかり通るんだって思うと なんかなぁと思いました 皆さんの施設では 事務所が誰もいませんっていう時間ってありますか?
ユニット型特養人間関係施設
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
事務所は誰もいないわけがないです!必ず1人配置されてますよ。来客対応の他に、金銭管理、電話対応等などありますから。家族様から怒りは当然よ〜 その事、施設長には伝えましたか?
回答をもっと見る
外国籍の職員が複数名一緒に働いてくれています。みんな話すのは上手で、普段はコミュニケーションのミスはほとんどありません。ですが、日本語の文章を書くのは苦手なようで、記録や事故報告書、ヒヤリ・ハットなど、何を伝えたいのかわからないことがあります。今は外国籍で介護士として働いている方がたくさんいると思うのですが、日本語の文章を書く練習などは個人で頑張ってもらっていますか?それとも、日本人の職員が個別で練習に付き合ったりしていますか?
事故報告記録ヒヤリハット
めぐみ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
東方不敗=マスター・アジア
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
私はですが…聞いて下されば→最初はローマ字と平仮名を併記しお伝えしてます
回答をもっと見る
御利用者には好かれて人気があるけど、職員や上司からの評価が低い職員ってどんな人ですか?
グループホーム人間関係ストレス
けい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
仕事ができない人とか優しい人……。利用者に好かれて、同僚からは嫌われてる…そんな人いますよ〜
回答をもっと見る
回答をもっと見る