耳が聞こえづらい職員はやめた方がいいのでしょうか周りの職員から聞こえて...

はるる

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

耳が聞こえづらい職員はやめた方がいいのでしょうか 周りの職員から聞こえてない時があると言われ補聴器をつけたのですがあまり変わらないので、利用者様が危険な時に声が聞こえなかった場合のことを考えるとやめた方がいいのかなと思っています、、

2020/09/14

32件の回答

回答する

私は、右耳が聞こえません。 でも、現場で働いています。 職場のみんなには聞こえないことを伝えて、聞こえない時は、ごめん聞き取れなかったもう一回というと行って聞き直しています。 耳が聞こえないなに、目がめちゃくちゃ良いから遠くの利用者の変化も見えるし、発想力があるのでイベント企画を任されたりしてます。 ようは現場でのコミュニケーションですよね。 人には得意なこと、苦手なことがあります。 非難して相手を責めるより補いあっていけばいいのですけどね

2020/09/14

難聴 補聴器 で、サ責やってます。 前の施設にも難聴補聴器の社員いましたが普通にリーダーやってましたよ。 私は補聴器をつけると全体の音が大きくなるので、頭痛くなる時あります、、フロアーだと特に色々な音がするので苦痛です。 今はサ責で基本事務所なので、とても静かで良い環境で勤務しています。私よくここまで頑張った~と沢山誉めました(^^) 音の調整は出来る補聴器ですか? また、補聴器付ける事によって頭痛など身体的な苦痛の症状はありませんか? 聴こえが悪い事は周知した方がいいです。 最近聴こえが悪くなってきました。補聴器の調整や、体が慣れるまでしばらく時間がかかりますが、頑張りますので宜しくお願い致しますm(_ _)m みたいな感じで、施設長にまず伝え、朝礼でも自分から伝えたいと申し出てみては? ここまでやってブイブイ言われたら、はっきり言いますがその会社直ぐに辞めた方がいいです。 難聴に向き合っている人に対しての言葉ではないです。ましてや福祉業界。職場全体の雰囲気が悪だけで良いことないですよ。 実際私もデイ 訪問 有料 有料と渡り歩きましたが、皆優しかったです。 ただし全体に背中を向けないようにしたり、記録に夢中にならないようにと努力をして下さい。自然と身に付きます。 一緒に頑張りましょo(`^´)

2020/09/14

質問主

なるほどです、、 周りを見ることについては意識しているので続けていきたいと思います!

2020/09/15

回答をもっと見る


「トラブル」のお悩み相談

職場・人間関係

過去投稿での回答ありがとうございました。 上司と話し合いした後、さらに数日置き、再度話し合いをすることになりました。 しかし、私のモチベーションは上がらず、職場に行くこと、職場の人に会うことさえ辛くなってきました。 数日前に病院で診察を受けた時は、精神的に少し疲れているだけだろうから数日休めば大丈夫でしょう。 ということでしたが、 上司と話せば話すほど、納得出来ず、 今後の話すらするのが苦痛になっています。 この様な形は自分勝手であり、非常識であるとは思いますが、このまま話し合いせずに退職したいです。 どのように進めて行ったらよいでしょうか?

トラブルモチベーション退職

そうる

実務者研修, ユニット型特養

192024/05/12

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

なぜ、ご自分で決める事でもあり、雇われている方の、唯一誰にも否定するけんりのない伝家の宝刀“退職の意思表示”が非常識と思われるのですか? 普通に張り切って入職されたのに、精神科へ行ってみるほどの心身の疲労困憊を招いた職場でしょ! 遠慮は要りません。「もう、無理です。お世話になりました」とだけ言って、正式な意思表示=退職届(退職願ではないです)を提出されて下さい。一度の人生、そんな心も壊れる所でいるのは勿体無いですし、当然の権利、そして判断です。 これからきっと、ご自分にしっくりくる、福祉職として本来の姿勢で臨める所にであわれると思います。決して今のままは、良くない、これは事実だと思いますので、心機一転しましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今年は6点足りませんでした。 にしてもあの合格率と私でもやんわり感じた問題の優しさ、、、 社会福祉士の壁は高い

社会福祉士トラブル

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

12024/03/12

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

お疲れ様です。 あさーく覚えればいいと思います😅

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職しょうと考えています。 会社でいじめがあるからです。 いじめは無視されるんですが…そういうときは、やっぱり辞めると話しますか? それとも我慢して仕事しますか? 他の人がいる時にそういうことがあるので、いじめをしてない人たちはこのことは知りません。言ってもいいけどそんなことしてないって言われそうなのでどうしたらいいか悩み中です。

いじめトラブル退職

とろろ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

52024/04/19

介護福祉士

入職半年ですが、私も無視や悪口言われています。 無視されたら、此方も挨拶しなかったり、その人には関わらないようにしてます。 悪口を言われたら、上司や話せる同僚に聞いてもらったりしてます。 転々としましたが、何処へ行っても、レベル低い新人虐めがあります。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

422024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

362024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

ユニット型特養に勤務している新人職員(2ヶ月目)です。食事介助(トロミを付けた飲み物)に時間 (40分以上)を要し、排泄の時間にずれ込んでしまい本日、その後の仕事へ影響が出てしまいました。 入居者様の事を思うとペース早く飲ませてもなぁと感じるのと、今日初めて咳き込ませてしまってその後ペースを落として食事介助を行っていたのが排泄の時間に遅れてしまった原因かと思います。 最近、間に合わないよー!と思う事が増えてきました。

ケア人間関係職場

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

82024/05/13

ろっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

毎日おつかれさまです。 遅いのではなく、丁寧な仕事をされているのですね。むせ込みがあって、様子見しながら食事をすすめて素晴らしいですね。 時間配分は慣れです。今は丁寧に一つ一つ基本を覚えることが大切だと思います。 また、ペース配分や色々な指示を出してくれる先輩方も人手が足りずできない状態ではないでしょうか? きちんと反省もし、振り返って課題を自ら見つけていることが成長している証拠だと思います。 色々なタイプの職員、利用者さんがいます。いいとこを沢山吸収して楽しく働いていけると良いですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

連続でごめんなさい🙏 転職活動中です! 現在1社内定いただいており、もう1社が最終面接まで行っている状態です。 1社目は病院併設の老健の相談員です。 再来年に社会福祉士の国家試験を受けるにあたり、経験にもなるかと思い応募したところ内定をいただきました。 今後は相談員を経験し、資格取得したら医療相談員としても働けるそうです。 ただ、見学の際に挨拶しても返ってこなかった、面接の際に少々返答に困るプライベートなことまで根掘り葉掘り聞かれた、常に求人が出ていること等少し違和感があり、内定承諾を躊躇っています。 2社目は就労支援のオープニング施設です。 就労支援をかねてからやりたいと思っていたので応募しました。人事担当の方はとても良い方でしたが、オープニングなのでイメージは付きにくい状態です。 資格取得にも積極的とのことで、サビ管等も取らせてくれるとのことで好印象でした。休みもかなり多く残業も殆ど無いとのこと。 私としては利用者さんの未来を見据えた支援が出来る就労支援に魅力を感じており、勤めたいと考えています。ただオープニングということもありイメージも付きにくく、どうなのだろう...と悩んでしまっています。通勤距離も1社目は車で20分、2社目は電車で40分という距離です。 本当にやりたいことに就労支援に勤めるか、将来的な安定が見込める老健で勤めるか...悩んでしまいます。

相談員老健資格

はる

介護福祉士, 障害者支援施設

22024/05/13

はなはな

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

僕なら、将来的に安定が見込める老健で経験を積みます。相談員枠は決めれた人員(一つの施設で大体1人〜2人?)なので、数も知れており、経験値としても凄く勉強になるのではと考えてしまいます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

書類審査通って、面接に行きます! 前退職理由は人間関係なのですが、どのように話したら良いのか…。 色々考えていますが、何か良い話し方があれば教えてください!

転職介護福祉士人間関係

ぱぱぱ

介護福祉士

12024/05/13

HIMAWARI

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

派遣社員で、転々しています。理由は、人間関係です。 派遣なので前退職理由は「正社員が決まった」を派遣会社の営業が伝えています。 人間関係でと言う印象が良くないと思うので、通勤が大変や家族の都合とかでおさめておいても良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

5月病になりました5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

19票・2024/05/21

同じものにした(する)違うものにした(する)その他(コメントで教えて下さい)

654票・2024/05/20

お花をプレゼント服やカバン、アクセサリー🎁一緒に食事お金何もしてないその他(コメントで教えて下さい)

717票・2024/05/19

施設長リーダー先輩同期看護師頼れる人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

752票・2024/05/18
©2022 MEDLEY, INC.