電話対応教わった?

おはな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

保育士の皆さーん!!! 新人の時に電話対応について、研修など教わる機会ありましたか??? ある、ない、のみの回答大歓迎です‼︎ 回答よろしくお願いします!

2024/09/29

12件の回答

回答する

公立会計年度をしています。 多分 正規職員は1年目の最初の研修で教わるのではないでしょうか? 臨職(現 会計年度)で働いてきてないので教えてもらったこともないので所長/園長、主任/副園長などを見て 聞いて電話対応を覚えました。あと、園長からのアドバイスで身につけました。

2024/09/29

回答をもっと見る


「スキルアップ」のお悩み相談

保育・お仕事

保育園ではなく病院の病棟などでの勤務に興味があります。来年度の採用の求人は見つけたものの、試験日がどうしても今の園を休めない日(園で行事があり、よりによってその行事の担当リーダー)で今年の挑戦は諦めました。しかしいつかは転職したいです。その時のために今できることがあるなら今すぐにでも動き出したいのですが、病院勤務の保育士として働く時に勉強しておくといいことやとっておくといい資格など何かあれば教えてください。

院内保育キャリアスキルアップ

はな

保育士, 認可外保育園

22025/09/23

はるちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

私も1度、病院勤務考えたことあります。 まず、病気について知っておくべきとメンタルケアなので心理士などがあればいいとネットで見た気がします。 参考にならないかもしれません

回答をもっと見る

保育・お仕事

提出物の期限を守らない、無断欠席、研修に行かないなど、当たり前にする新入社員をよく見かけるようになりました。周りから散々言われ、自分だったらメンタルやられるな。。。と思うのですが、数日休んだらケロッとしていたり、変わらず定期的に休んだりしていて、ある意味神経図太くて羨ましいと思います。私の周りに、かなり増えているのですが、同じような方が周りにいる人、どのように対応されていますか? 新人さんが、色々やらかして、自分を守るために嘘を言っているらしいのですが、私はもう、そう言うのは気にしなくなり、その人のことをフォローしていたつもりです。しかし、その方の発言の中で、私のことも悪く挙げられていたようで。。。(他の方が私は消したと言ってくれましたが。。) なんか対応が分からないなーと思う日々です。

スキルアップ

ぽんた

保育士, 保育園

42025/10/21

miyaso

栄養士, 保育園, 認証・認定保育園

今の新人さん達。同じです。 なんとも思わないのか❓って位園長&主任に言われてますが…言われた時はすみませんとは言ってます。 でもまた同じ事の繰り返し…。 もはや、その都度言ってみる。 一から十まで言わないとダメみたいですが…。うちの新人は新人じゃなくなっても言われ続けてます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士の新しい働き方を知りたいです。 「フリー保育士」などとして自由に保育を仕事にしている方はいますか? 具体的にどんなことを仕事にしていて、どれくらい収入になっているのか教えていただきたいです!

キャリアスキルアップ退職

たり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

62025/10/23

みん

保育士, その他の職場, 管理職

こんばんは。私は小規模保育園で働いています。 「フリー保育士」ですが、我が園ではクラスの補助で入ったり、担任が休みの日にそのクラスに入る職員がフリー保育士になっています。。。。 自由に働くフリー保育士とはどんな感じでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

午睡中の過ごし方について、お聞きしたいです! 0-2歳児の午睡中に、途中で起きてしまってその後寝れない…という子供は、どのように過ごしていますか? わたしの保育園は毎年対応が違うのですが、、 コットでゴロゴロして待っていたり コットで絵本を読んですごしたり。 騒がしくなった時には、ちょっと他のお部屋で落ち着かせるなどしています。 年齢によって異なるかと思いますが、ほかの園ではどのようにしているか知りたいてす! 宜しくお願いいたします。

睡眠2歳児1歳児

あゆ

保育士, 事業所内保育

72025/11/12

でんでん

保育士, その他の職種, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 管理職

初めまして。私も保育士をしています。午睡の時間途中で起きてしまった子どもたちはうちの園は、別室で遊ばせています。起きてまた寝そうだな〜と思った子はその場でゴロゴロしててもらいますが! もうこの子寝ないな〜と思ったら別室でフリーの先生と遊んでいます!

回答をもっと見る

遊び

私は1歳児担任をしている新卒1年目保育士です。 最近はおままごとをする時に、紙袋やカバンに野菜や果物を入れて軽いお店屋さんごっこのようなものをするのがブームなのですが、メインの活動としてお店屋さんごっこをするにはどのような流れで遊びを展開すると子どもたちが自由に遊べて、飽きもなく遊べるでしょうか(;_;) 個人的に考え思いついたのは、お買い物でゲットした食べ物を動物の口に入れて食べさせてあげる等の遊びは思いつきました。ただお買い物をするだけではなく、お買い物+‪αでなにかいい案があれば教えて頂きたいです😭

保育内容遊び1歳児

れべる1

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22025/11/12

ぽんた

保育士, 保育園

フードコートを作るのはどうですか? 座る場所を用意するだけで、子どもたちは、喜んでずっと食べたり買い物に行ったりしています。 あとは、お店屋さんの衣装や、買った物を食べる時のエプロンなどを用意するのも楽しいです。 トッピングを用意するのも楽しいですよ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

放デイ正社員からの転職を考えています。 そこで、ベビーシッターをやっている、もしくはやっていた方へ質問です! ベビーシッターをやろうと思ったきっかけは何ですか? 給与面、よかったこと、マイナスなことなども教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

ベビーシッター転職正社員

しづき

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス

02025/11/12

最近のリアルアンケート

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

140票・2025/11/19

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

199票・2025/11/18

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る自分のやり方を静かに聞く心の中で「それも保育」と唱えるその他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/11/17

今も本棚にしっかり保管中実家のどこかに眠っている引っ越しのタイミングで処分いつのまにか、見つからない…実習は行ってませんその他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/11/16