転職」のお悩み相談

転職」に関するお悩み相談が現在1186件。たくさんの保育士たちと「転職」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「転職」で話題のお悩み相談

キャリア・転職

みなさんが求人を見て、1番に選ぶ基準を教えて下さい。また就職した方で失敗したと思った事は何ですか?

転職幼稚園教諭保育士

チーコ

保育士, 児童発達支援施設, 園長, 管理職

112023/02/01

mell

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所, 児童発達支援施設

勤務時間を柔軟に対応してくれるところを優先します。以前は時間を気にせず働いていましたが、子どもが産まれてからは急な休みなど多々あるのでその辺を理解していただける園だと助かります。転職して失敗したというよりは前の園の方がよかったな…と思ったのは給料の手当がしっかりしていたところです。残業代や交通費、代休、ボーナス、出張手当など充実していました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

正社員で保育士なら、小規模な園と大きい園ではどちらの方が働きやすかったですか? 経験がある方、教えて頂きたいです。

転職ストレス保育士

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

82023/01/04

ぬーそう

保育士, 保育園

私は大きい園です。 特休などの制度がしっかりしている点と、 保育士が多いので、休みやすいという点が大きなメリットだと感じます。 有給もたくさん使えました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

ママさん保育士に質問です。 子どもがいるのですが、配偶者や親族に預けられる環境ではありません。フルタイム勤務で1人で育てるのに大切な条件はありますか? 今、考えているのは、園が開いている時間が短い園を候補にしています(18時だいには園自体が閉まってしまう等) また、幼児クラスがあると1人で担任する可能性と考えて小規模園の方がいいのではとも思っています。

子育て転職保育士

ぽん先生

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

122023/01/20

さるみ

保育士, 公立保育園

今年度、シングル、ぽん先生さんと似たような感じの先生(どちらも正規)と一緒に仕事をしています。お子さんがどちらの先生も小1になり、時短が切れ シフトに入ってます。曜日などによっては遅い勤務、最終勤務ができないなどあり、見ていると やりくりがとても大変そうです。 規模や正規、非正規に関係なく 仕事をするためには誰かの助け、理解がないと続けていくことはとても難しいのだな…と痛感してます。

回答をもっと見る

「転職」で新着のお悩み相談

1-30/1186件
保育・お仕事

4月から転職し、初めて1歳児さんの補助に入ることになりました。 学童保育の経験は長いのですが、保育園に慣れていなく、補助の先生って、どんなお仕事をするのか今からドキドキしています。 どんな1日を過ごすのか、どんな役割を担うのか、皆さまの園での補助の先生の動きなど教えてもらえると嬉しいです。

保育補助転職パート

のえる

保育士, 認可保育園, 学童保育

62023/03/22

あんこ

保育士, 認可保育園

1〜2歳児の保育補助をしていました。 遊び、着替え補助、排泄補助、おもちゃの消毒、食事の準備片付けなどをしました。あとは担任の先生が午睡中にお昼休憩を取るので、その間の午睡見守りをしていました。 学童保育に比べると、みんな小さいですよ。違った可愛さがあると思います☺️頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

公務員保育士さんに質問です! 一般教養、専門知識があるかと思いますが、マークテストでしたか? そして、 どこの会社のなんという名前の参考書で勉強しましたか? 子育てしながら、ましてや新卒さんと比べ頭もカチコチなので、分かりやすいものにめぐり逢いたいです 形から入るタイプなので良い参考書に出会えれば頑張れる気がします!笑 どれが一番わかりやすいのか、教えていただけると嬉しいです

子育て公立転職

めいにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

02023/03/31
職場・人間関係

幼稚園で働く2年目の職員です。 私の幼稚園では、クラス担任をもつ先生同士は仲が良く、お休みの日にみんなで出かけたりしますが、上司(理事長や役職についている職員)とはいつもバチバチしている雰囲気です。 というのも、理事長のパワハラ?まがいな事が多かったり、理不尽なことが多いのです。 お気に入りの先生にだけ声を掛けたり褒めたりする、何か意見を伝えた時に理事長の意見と違うと怒る、挨拶をしても顔すら見てくれない、など… この幼稚園で働いていても嫌な思いをするばかりではないか?楽しく働けないのでは?と自問自答する日々で、転職も視野に入れ始めています。 最低あと1年は働くつもりですが、今は「また先生のクラスになりたいです!」「毎日子どもが楽しく通えているのは先生のおかげです!」など嬉しいお言葉も保護者様からいただくので、担任をしている子たちが卒園する2年後までは働きたいです。 20代前半なので、早いうちに他の園に転職して楽しく働きたいと思っています。 皆様の園ではパワハラなどありますか?💦 また、転職先を決める時によく確認するとよいことなどがあれば教えていただきたいです。

退職転職幼稚園教諭

おれんじ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/02/19

さるみ

保育士, 公立保育園

基本的に全職員 立場関係なく人間関係は良いです。 でも今年度、異動してきた園長の言い方がキツく…非正規にはキツく感じる言い方をしてきたり、仲良しの副園長と一緒に同じ内容のことをグチグチ言ってくるなど 人格などに難ありの先生です。 辞めた 前園長が立場関係なく職員を大切にでき、職員の良いとこ探しも伸ばすのも上手く 言い方も性格も穏やかな方だった だけに現 園長がしんどいです。 でも 現園長のような感じの人って 居るので私は 園長を理由に転職は全く考えてません。 何をパワハラと取るか、当たり前?上ってこんなもん(笑)と割り切るかの判断って 難しいし、それぞれのようにかんじてます。 私のように20代から所長などからパワハラ?職権乱用?のようなことをされてきたら 少々(今の時代は違う(笑))のことは笑い飛ばせてしまいます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士歴約20年、40歳を超えている年齢ですが、4月から1年間カナダに留学します。(保育を学び、現地で働く予定) 帰国後どうするかはカナダで学びながら考えるつもりですが、学んだことを活かせる保育園などを探すか、フリーランスで働くかなど、どういった方向で働くか色々考えてしまいます。 年齢的に、もう転職も厳しくなってくると思うので… もし同じように留学の経験がある方がいましたら、帰国後どのようにお仕事されているのかお聞きしたいです。

キャリア転職保育士

かんな

保育士, その他の職種, 保育園, 学童保育

52023/03/24

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園に、留学経験のある40代の保育士さんがいました。 まさに向こうで保育を学んでいました。 企業運営型で、海外支店もある保育園で、海外への転勤?異動?を希望していました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

幼稚園教諭です。今年わたしの園は辞める人が多いのですが… 幼稚園、保育園での退職する職員はどれくらいいますか?また、辞める人は担任ですか?

退職転職幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/29

たむたむ

保育士, 公立保育園

保育補助(無資格)の1人のみ、引っ越しのため退職しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

あと数日で、新しい年度が始まりますが、 一年間保育士として働けるか気がしません。前の園でも精神的に体調を崩して12月で退職しました。今の園はそれをふまえてパートで働いているのですが、園の都合で最初に聞いていた条件と大きく違う条件になり、今日正職の先生から小言を言われました。 正直納得できなくて、仕事を続ける自信がなくなりました。 保育士に向いてないことは自覚しているので、次の仕事を見つけて早く辞めたいと思っています。 年度の途中でやめることってどう思いますか?

退職転職パート

あん

保育士, 保育園

32023/03/29

ぬーそう

保育士, 保育園

年度の途中でも、辞める理由があるのであれば、やめて良いと思います。 もちろん、その事で何か言ってくる先生もいるかとは思います。 ですが、辛い毎日を送るよりは、もう会わない人たちですので 契約時とは違う内容だから。という理由で退職、自分の求めている働き方ができる職場に転職されたら良いかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

幼稚園や保育園の内辞はどれくらい要望が通りますか?実際に出した希望と、どれくらい希望が通ったり通らなかったりするのか教えていただきたいです! よろしくお願い致します。

転職幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/29

ぬーそう

保育士, 保育園

保育園勤務です。 年度にもよりますが、あくまで希望。と言ったくらいに考えています。 配置にも、園長の意図があり、要望と同じ配属になつまたとしても自分の希望だからというよりも、その学年が適任だと思われていた、と言ったくらいに捉えています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育から異業種への、転職経験のある方にお聞きします。どのような新しい業種にチャレンジされましたか?また、備えたことなどありましたら教えていただきたいです! よろしくお願い致します。

転職幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

12023/03/29

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

事務職で、マンション管理会社に転職しました。時給がよかったので派遣です。備えは特にしてません。もともとパソコンはそこそこできていたので、未経験可なところを選びました。その次に設計補助をしました。初めてのCADでしたが意外とできるようになりました。ショップの販売員は接客+タブレットでの登録作業他、覚えることが様々で大変でした。身につけたいスキルは学校や資格もいいですが、経験しながらが一番早いです。例えばデザインを学びたい場合、デザインのスキルはないけれど、その会社の事務として雇ってもらい、身近で現場をみつつ、いづれ交渉してデザインに関して簡単なことから教えてやらせてもらう。。など。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

鬱の園長にラインでシフトを聞いたけど既読スルーされました。今日出勤してくれと当日の朝ラインが来ることも今月ありました。かなり参りました…。 私事ですが、モラハラな元カレと別れるか別れないか相談しまくってた時と状況が似てます。園長もいつか良くなるとか期待を持つのはもう辞めます。 雇用主を大切にする園で居たいと言われましたが、そう言う出来ない事を話すくらいならもういいです。 もう少し頑張ろうと思ってましたが、健康を損ねてまで今の職場に居たくないです。 私は転職して辞めます🔥🔥 鬱ならはよ病院行けや!医療や福祉に頼れ!! てな訳で、明日ある転職フェア楽しみです😊✊🔥🔥🔥

シフト園長先生

その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

32022/05/28

fukuchan05

保育士, 保育園

新しい環境に飛び込むのは勇気がいりますが、楽しみもありますね! 素敵な出会いがあるといいですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職をする際、6年間保育士として働いていましたとお伝えした時、どのくらい頼りになる感じがしますか? その人の人柄ややってきたことにもよるとは思いますが、年数だけ見た時に即戦力になりそうと思うか聞いてみたいです!

転職保育士

もにょ

保育士, 保育園

22023/03/29

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

思うか思わないかどちらかを問われれば、即戦力としてみると思いますよ。ただ、私は半年で見限らせて頂いた5年目、頼りにならない10年目の方と一緒に仕事をしたことがあります😅正直なところ、年数だけではわかりませんが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士経験がないのですが、3月から保育園に勤務する事になりました。 同じクラスの保育補助のパートの先輩はまだ一年経っていないようなのですが、すごく気も利いていて、一緒に働いていると自分の動けなさぶりが情けなくなってきます。その先輩には私自身があまりよく思われていない様で、すごく表情や態度に出されてしまい、余計に萎縮してしまいます。 自分の方が歳は上なんだからそういうことは流して、子どもに集中して仕事をしたいのですが、やっぱりその先生の態度に悲しくなってしまって。 担任の先生は普通に接してくれるのですが、転職したばかりなので環境に馴染めてないのもあって余計にマイナスにばかり考えてしまいます。 どうやって乗り切ればいいか…

先輩転職保育士

おこめ

保育士, 保育園

102023/03/26

ひまわり

保育士, 公立保育園

表情や態度に出されてしまうのを流して集中して仕事をするのは難しいですよね。 マイナスにばかり考えてしまうのは分かります。 近くの先生に相談したらそこからもれてしまうこともよくあるので、園長先生が信用できる方なら園長先生に相談してみると少し気持ちはスッキリするかもしれませんよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園の 預かり保育・延長保育の パートに22日採用されました。 ブラック園で働いていた休職してた社会人もうすぐ2年目の ものです。4月に備えて、3月の下旬からまず慣れていこうと言うことになりました 月曜日27から働くのですが、まず 27日、28.29日 9:30-14:30 30.31日は14:00-18:00まで働くことになりました 新しい環境で色々と不安でいっぱいですが、 延長保育で働いたことある方は大変でしたか? また、最初初日はみなさんはこどもたち、職員にどう自己紹介しましたか? 色々不安でいっぱいです、、

延長保育転職保育内容

ラッキー

62023/03/25

ひな

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所

休職明けの久々のお仕事で不安が沢山ですよね。延長保育ではうちの園は縦割り保育となり様々な年齢が同じ部屋で活動します。延長保育は具体的な活動はなくのんびり遊び過ごすのでそこまで大変さはないと思います。ゆったりとした気分で保護者が来るのを待っていますので、一緒に遊ぶのがメインですので大変ではないでしょう。 初日は全ての先生方にあまり時間を取らせない程度の自己紹介を心がけましょう。元気いっぱいに笑顔で⭐子供たちへの自己紹介は名前を覚えて貰えるようなものを考えていくといいでしょう!簡単な手遊びなど導入でいれてもいいですね! 不安で仕方ないと思いますが笑顔で頑張って下さいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園ではパートで転職してきた方に初日にはどんなことしてもらいますか?

転職パート

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

32023/03/27

さくら

保育士, 公立保育園

お疲れさまです。 とりあえず補助としてクラスに入ってもらい1日の流れを見てもらいます。初日でしたらなんとなくの流れの把握と子どもたちとのコミュニケーションで十分だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

無資格オッケーの保育園での仕事ってありますよね。 もしくは保育補助。 様々な求人を見て思ったんですが保育士資格持ってても時給の低いこと。。無資格も保育補助もあまり時給かわりません。国家資格とは。。と思いました。未経験可、PC入力できればオッケーの事務仕事のほうが時給350円ほど高いです。この現状どう思われますか?わたしは保育園ってこんなに需要あるのだからストライキでもおこせば、とすら思ってしまいます。

転職パート担任

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

102023/03/26

さるみ

保育士, 公立保育園

私は 同じしんどい思いをして働くなら、認可民間園で働くより公立臨職(会計年度)でをする方が稼げて、辞めやすく、市によってはお金をもらって(時間外が付く)勉強できるので良いと思ってます。 会計年度制度が始まってからはボーナスも出るし… 資格ありの場合ですが。無資格だと働けない事の方が多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

児童養護施設で働いてるのですが、放課後児童指導員という資格を取って得することはありますか?

養護児童指導員施設

まめ

保育士, 児童養護施設

12023/03/27

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

資格手当などがある場所なら、有利かもしれません。転職等でもつかえるものなので、資格は持っているに越したことはありませんが、それを生かせるかどうかは園の方針にもよりますかね、、、 聞いてみるのも1つではないでしょうか🤔

回答をもっと見る

施設・環境

家から遠い(1時間以上かかる)けれど雰囲気がよくて働きやすい職場、家から近い(15分以内)けれど雰囲気や働きやすさはそこそこの職場、皆さんならどちらを選びますか? 近いけれどそれなり、遠いけれど雰囲気が良い、両方の職場を経験しているのですが、どちらが心身への負担が軽いのだろうと最近考えていて… 近くて働きやすい職場があれば、ベストなんですけどね。

施設転職保育士

かんな

保育士, その他の職種, 保育園, 学童保育

72023/03/25

yos

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

私なら家から近い方です! 雰囲気、働きやすさがそこそこということなので迷わずそっちに行きます。 私は家庭があり、家のことも重きを置きたいので距離優先です。 通勤に1時間も差があるなら、一日の時間差は2時間、、、 毎日2時間を通勤時間として過ごすなら、その間家のことや子どものことをしたり、自分の余暇の時間に当てたいです。 独身の頃なら、その時間差を睡眠時間に当てたいと思っていたと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

明日から幼稚園の 延長保育、預かり保育としてパートとして働きます 今春休みなので、こどもたちが少なめなのですが自己紹介 とかどうしようかなと悩んでいます、、 どんなのがいいですかね また、先生方に挨拶などどんなのがいいでしょうか

延長保育新年度転職

ラッキー

22023/03/26

花束

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私も来週から新しい幼稚園での勤務が始まるのでドキドキです😊💦 子ども達への自己紹介は笑顔で名前を伝える程度でいいのではないでしょうか✨ 先生方へはお菓子を持っていく予定です☺️ 頑張りましょうね💕

回答をもっと見る

キャリア・転職

休職中の1年目元保育士です このアプリで色々とみなさんからアドバイスいただきました 今週の水曜日に幼稚園のパート(延長保育・預かり保育) の内定をいただきました。 面接では、園長先生と主任の先生との2:1の面接でした 聞かれたのは、志望動機や高校のこと、専門学校の思い出や 前働いていたブラック園のことを聞かれました。 ブラック園で働いていたことを思い出して涙が出てしまいましたが、(園長先生からティッシュを用意されたり 配慮されました) 面接が終わり、 内定をいただきました。 電話であちらの方からも、嫌なこと聞いてごめんなさいね と言われ、27から働いてみるかということになりました。 まだ前のこともあるので不安ですが、27.28は午前9時半から午後2時半まで、29.30.31は午後1時から6時まで 働くことになりました。 色々と緊張しますが、またここで頑張ろうと思い働こうと思います 昨日3/22、内定をいただき、採用のお礼状を書いてすぐ送ろうと思いましたが 月曜日すぐ働くってなるのでネットでも調べてみたら、 園にそのままお礼状を持っていくのもokとありました 園にそのままお礼状を持ってく、それでもいいですかね?? 色々と緊張しますが またこのアプリで投稿すると思います 本当にみなさんの意見参考になりました。 ありがとうございました

延長保育面接転職

ラッキー

72023/03/23

花束

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

内定おめでとうございます✨ お礼状を持っていかれるなんて、とても丁寧で素晴らしいと思います👏 真面目なお人柄が採用に繋がったんだろうなと思います😊 無理せずぼちぼち頑張ってください✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

お寺の保育園でお勤めの方がいましたら、どんな取り組みをされているか教えてください🙏💦転職先の候補がまさかの、お寺の園さんだったので。。1日の流れや、お寺独自の習慣などあれば教えて頂きたいです🥺

転職幼稚園教諭保育士

めのう  

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

92023/03/19

花束

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

以前、仏教園に勤めていました。 月曜の朝にお寺に全園児集まって合同会集というものをしていました。 園長先生(住職)がお経を読んだり子ども達が手を合わせて歌ったり…というものでした😌 日々の保育の中でも食事の前後の曲は仏教の歌を歌っていました。 あと報恩講の時は、職員も休日出勤して参加していました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

4月から転職が決まり、保育園で働くことになりました。 そこで一度事前に来てほしいと言われ、書類のこととかお話すると言われました 書類って何の書類のことでしょうか? 入社書類に不備があったのか。。 入社書類に入ってなかったけど前歴証明を出せと言われるのか。。 以前受けたところでも前歴証明を出してと言われ、前のところを辞めて10年以上経ってるから出せれないと言ったら採用取り消しになったことがあるので不安です。。

新年度記録転職

たまちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園

42023/03/25

さるみ

保育士, 公立保育園

公立非常勤をしています。 臨職時代、市を変わる度に事前訪問がありました。契約書を書いたり、勤務時間の説明、フリーかクラス担任か加配か…の説明、園(所)内案内などがありました。 公立の場合 職務証明書の提出は要らないので言われたことないです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

自由保育と一斉保育の経験がありますが、転職先は一斉保育の園です。 一斉保育から自由保育へ移行していくことができた園で働いた方、いらっしゃいますか? どちらにも良さがあるとは思いますが、やはり自由保育をしている園の子どもたちの方が、生き生きしている気がします。 園長の意識の高さ、職員の共通理解など問題はたくさんあるかと思いますが、どのように改革していきましたか?

自由保育一斉保育園長先生

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

42023/03/21

ゆきらきらぼし

保育士, 保育園

私の保育園は一斉保育から見守る保育になりました。まずは職員がしっかり研修を受けること、その後会議を重ねてどういう風にしていくか固めました。そこから少しずつ実践していき、今では見守る保育してます!って言えるくらいになってきました笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から転職します。 皆さんは初出勤の際に手土産でお菓子を持っていかれますか? 今の職場で、初出勤の時にお菓子を持ってこられた方がいたので、他の方はどうなのかなと思って質問させていただきました🙇🏻‍♀️

転職

花束

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22023/03/23

おまる

保育士, 保育園

私も4月から転職、初出勤です! 手土産持っていきますよ☺️最初の印象が大事かな、と思いまして😂経験からそうされている方も多いみたいですね! でも、無くても何も言われないと思います✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

あと少ししたら、 幼稚園の延長保育・預かり保育(パート)の担当をします 延長保育のお仕事は大変でしたか?? 意見をお聞きしたいです!

延長保育新年度転職

ラッキー

12023/03/23

めのう  

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

このぐらいの気候だと夕方はいつも園庭に出ていました! ですが、やはり幼稚園でお昼寝がないので、新年度からはお部屋で落ち着いて過ごせるようにコーナー遊びをしていました。3歳児さんはかなり眠たくなるようで、夕方うとうとしてしまい、機嫌が悪くなったり、怪我をしてしまったりなどあったので、園生活のリズムができるまでは、ゴザを敷いて少し横になったり、休息をとれる環境も用意しました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の職場では年度途中・年度末関係なく辞めてしまったり、病んでしまう先生が毎年数名いらっしゃっいます。人間関係が主な原因になっているのかなと思ってます。 みなさんの園では離職率はどういった感じでしょうか?

年度途中退職転職

ひまわり

保育士, 公立保育園

82023/03/15

こぷた

保育士, 学童保育

ひまわりさん、人間関係はじめ様々な理由で違う道を選ばれる方が多いのは保育業界の一面だと思います。 私の職場では「思った仕事内容と違かった」という理由で転職される方が多いです。 今年度入職した新人さんの殆どは3月までに辞めてしまいました😢 お子さんのことを考えると心身の健康な大人が一定期間継続して支えてあげるべきと思いますが、離職される方にしたらご本人の人生ですから…難しいですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

正職で年度途中で辞めて年度途中で転職される方がいますが、どんな理由で辞めてまた保育園で働くのでしょうか。 環境があまりにも大変で少し休みたいなどで辞めると言うなら分かりますが、年度末ならまだしも年度途中で辞めてすぐ次の園にという人は新しい園にきて続くのかな?というふうにも思ってしまいます。 担任を持っていて正職なのに年度途中で辞めて新しい園に来ると言うとちょっと印象が悪く、人手が増えるのはありがたいですが、一緒に働くのに気を使います。 人それぞれ理由はあると思いますが、パートや派遣ではなく正職の方の理由をちょっと知りたいなと思い質問させてもらいました。

年度途中転職正社員

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

112022/12/29

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

私の保育園でもいますが体調が悪くなったり、引っ越しなどでどうしても辞めなければいけない場合がありました。確かに場所を転々としている方は問題がありそうですが、

回答をもっと見る

キャリア・転職

病棟内保育士さんにお聞きしたいです。 転職を考えていて、病棟内保育士を視野に入れています。実際どんな仕事をしているのでしょうか?? 子ども一人ひとりのベットのそばで遊びの提供をするのでしょうか?

転職保育士

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22023/03/22

ひな

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所

私も病院内認可外保育施設と、病棟内の保育士としても働いたことがあります。うちの病院は小児科内に保育スペースがあり、動ける子達限定ですがそこで縦割り保育のような形でそれぞれができることをやったりしていました。もちろん動けない子ども達にはベッドサイドでできる範囲の遊びや絵本の読み聞かせなども行いました。病院によって内容は様々だとは思いますが、ご参考までに。

回答をもっと見る

キャリア・転職

日々の保育お疲れ様です♪ 私は今年度末で保育園を退職して、フリーランス保育士を目指すのですが、収入が不安です💧 ベビーシッターの他に何かしていることがあれば教えてください。

ベビーシッター給料退職

hirorin

保育士, 保育園

22023/03/23

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

先輩がそうです! 夜勤のみの保育園や、早朝のみの保育園で働いたりしながら生計を立てています! 依頼がないと収入が不安定なことと、時間が被ってしまうことがあること、なかなか職場に馴染めない事が辛いと言っていました。 けど、苦手な所でも、短時間なら頑張れたりするとも言って居たので、難しいですね! 頑張ってください💪

回答をもっと見る

お金・給料

はじめまして。私は病院内の認可外保育施設で正規職員として保育士をしています。現在の職場に務めて4年になります。基本給プラスで資格手当、通勤手当、皆勤手当、経験手当を全部合わせて手取り15万円です。これは一般的な額でしょうか?意見をおきかせください。よろしくお願いいたします。

転職ストレス保育士

ひな

保育士, 保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所

42023/03/22

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

地方か都市部か、退職金はあるか。。など環境や引かれるものにもよりますが。。 ひなさんのお住みになっている場所の年代別平均給与で比べてみるといいかもです⭐️ 4年目手取りで15万なら地方によっては他の職でも全然有り得る範囲ですし。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園の単発仕事、募集している会社あれば教えてください。 転職活動して半月空いてしまう時、みなさんならどうしますか?

転職遊び保育士

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

52023/03/22

さるみ

保育士, 公立保育園

公立臨職にこだわって 探していたので半月以上空くとか気にしてませんでした。 4月から7月まで無職でしかも ひとり暮らしを始めたばかりだったので笑うしか無かったこともあったし、3ヶ月休みの間にステップアップのための勉強をしたり 旅行に行ったこともありました。 独身だから のんきでいられるのですが…(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

ブランクがある元保育士ですが、最近求人をみていると 以前と比べ福利厚生や手当等がついて 改善されているように感じました。 また業務改善に務められてる園さんもあるかと思いますがまだまだ昔のまま、という話しも聞きます。 長く勤められてる方で昔と今で変わった点などあるか 業務改善のためにどのような取り組みがなされているのか何も変わっておらず課題がたくさんあるなど 最近の保育園こども園事情を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

処遇改善認定こども園転職

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

72023/02/28

 ぎぶそん

保育士, 保育園

こんにちは。 私は同じ法人で10年以上勤務していましたが、以前よりも有給などは取りやすくなりました。 年5回は最低でもとるように言われたので、夏休み(5日間)と別に心置きなく休み申請できるのはありがたいです。 (繁忙期は避けていますが…)

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

保育・お仕事

昨日幼稚園の人事発表があり、来年度は年長児の加配になりました。 今年度は別の先生が加配についていて、相性も良さそうだったのでそのまま年長もその先生が引き継ぐと思っていたので、おどろきました。 その先生(どの子どもに対しても厳しい対応をするタイプ)は私とは保育感が違うと感じていたので、いきなり対応する先生が変わるとその子どもも戸惑ってしまわないかと思っています。 また、「去年は出来ていたのに」とか「去年は落ち着いていたのに」など比較されそうで不安です。 加配の担当は子どもとの相性が良さそうでも、毎年変わった方がいいんでしょうか? みなさんのところはどうですか?

特別支援加配新年度5歳児

よる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

72023/03/30

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

その子の担当医次第だと思います。 1人の加配でじっくり見ていった方が育つ子もいれば、 色々な保育士と関わることが育ちにつながる子もいるのかなあ。。と。 診断書を出した医師の判断も関わってくるので難しいところですよね😅😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

・退職、産休による人員不足 ・子どもが減ったことによる経営悪化 の結果とうとう通常番が無くなり、4月から毎日早番か遅番というシフト表が配布されました。 シフト以外にも ・毎日残業2〜3時間が普通 ・残業代ほぼ無し(月に3000円分くらいは申請すれば出る) という保育園あるあるなブラック具合。 3年前入った時、週2、3日間は通常番だったのでここ数年で更にブラック化したように思います。 園長は完全に経営者目線なので、子どもを人質にとればストライキも起こせないだろうとタカをくくっているようで……正直このまま労働環境が悪くなり続けるなら見切りをつけてやめてもいいかなと思い始めています。 他園の先生方、どう思われますか?

残業退職

3年目

保育士, 保育園

32023/03/30

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

初めまして!かなり厳しいシフトですね、 正直保育園はどこも人手不足なので新しい職場を見てみる方がいいと思います。 体を壊してからでは遅いので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

もうすぐイースターの季節ですが、イースターに関する遊びで、みんなで取り組めそうなものはありますか?イースター探しやエッグづくりをしたいのですが、小学生向けのものと、幼児向けのものでそれぞれ設定の工夫など参考にさせて頂きたいです!

学生幼児遊び

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

12023/03/30

あお

保育士, 認可保育園

イースターエッグ作りを行った時、幼児クラスはシールを貼ってたまごを可愛くしました。 小学生クラスでは、マジックで模様を描きました。 イースターエッグをお花紙で包んだあと、画用紙で作ったかごに入れるのですが、そのかごを ・小学生は手作り ・幼児クラスでは模様を描く とかでもいいのかな?と思います。 ご参考までに…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

187票・2023/04/06

3月ボーナスある3月ボーナスはなしボーナスはもともとないよその他(コメントで教えて下さい)

220票・2023/04/05

あり、条件よくなったあり、特に変わらずあるけど、辞めたなし、スムーズに辞めた辞めると言ったことはないその他(コメントで教えて下さい)

243票・2023/04/04

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職します4月から保育士しますその他(コメントで教えて下さい)

237票・2023/04/03

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.