自立支援について

にゃにゃ

介護福祉士, グループホーム

グループ勤務です。介4女性、92歳、意思疎通は出来ません。ほぼ全介助、日中は無理やり?車椅子で過ごしています。食事はミキサー食なのですが…食べ物の認識無く両手でドロドロの食事をかき回し口に運んでいますが…職場的にそれを放置しています。衛生的にも良くないし、手づかみでミキサー食を食べること自体、違うと思い、食介すると上の人達にそれは違うと言われます。毎回食器、エプロン、手や口の周りから首にかけてドロドロ、ガピガピで…爪も切らせてくれない時もある利用者なので…私は食介しています。食介では時間かかるものの、問題なく食べてくれます。手でも食べる=自立支援だと考える上層部と意見の相違だと感じていますが…他の職場の方の意見が聞きたいです。グループは自立支援ですが…これは有り得るなんですかね…私にはどうしてもそれが自立支援だとは思えなくて…皆さんは、どう思いますか?

2022/08/17

34件の回答

回答する

私もグルホ勤務です。固形物であれば手づかみで食べれるように工夫しますが、ミキサー食ならば私も食介してしまいます。本当はできる方でも調子が悪く本人もこちらの食介で精神が安定し家族にも了承をとって実際に食介している方もいます。ケースが違いますがグルホだから全て自分でとは違うのかなと思います。食事がだめなら違うとこで自身でできるような工夫をしたらいいのではと思います。

2022/08/17

質問主

コメントありがとうございます。初めの頃はその利用者、固形も手づかみで食べる事が多く…コロナ以前、まだ面会が出来ていた頃、娘がそれを見て「え?手で食べてる…」と絶句してました…今は完全にミキサー食になり、以前、娘様が見た時より酷い状態ですが…今は面会もないので… 他のグルホ勤務の方の意見はとても参考になります。ご意見ありがとうございました!!

2022/08/17

にゃにゃさん、こんにちは。 ミキサー食を摂取するのにスプーンを持たせないのは衛生上良くないですね。 スプーンを持たせることが出来るかどうかです。あなたが介護福祉士ならば、まずはそこから考えていく必要があると思いますよ。 スプーンが持てる→スプーンを持たせる 持つことが難しい→食事介助をする。 食べることが大好きでミキサー食で自力で摂取されるけれども嚥下状態や姿勢が良くなくて手や口の周り、エプロンも毎回汚されてた利用者さんの対応を私はした事がありますが、食事を片付けたり口腔ケアの際に手や口の周りを綺麗にさせたりはしないのでしょうか? もしもやっていないならば介護放棄になりますね。手や口の周りがカピカピになりますし そのままにしていたら汚れが取りづらくなってしまいます。 意思疎通が難しい場合の介護方法は、非言語コミュニケーションというのがありますね。 あなたは勉強されましたよね? 介護福祉士の資格を持っている方は勉強されたと思います。もしも忘れてるならばもう一度学び直して下さい。 意思疎通が出来ないからといっても目が全く見えなかったり耳が全く聞こえない状態でなければ、あなた達の行動は目に見えています。

2022/08/18

同じくグルホ勤務です。 他の方のコメントも見させてもらい、私も参考になりました😭 主さまの歯がゆさが良く伝わって来て、わかるわかる と思って読んでました。 本来なら…ユニット会議等でアセスメントの話し合いですよね。 まず共通認識出来ていなくて、ケアの方向性が定まりませんので。 またグルホの何でも自立支援と言う考えは分かるのですが、行き過ぎたらネグレクト…むしろ本人さんの負担になりかねません。 その部分の話し合いですよね。 ちなみに上層部と言うのは、ユニットリーダーやケアマネ、グルホの管理者含めでしょうか? 特にケアマネはこの食事について、問題視していないのでしょうか? ケアマネがすでに 自立支援で、ミキサーだろうと 自力で と思って居るなら…難しいですね。 と言え ここのコメントにあるように、下手するとネグレクトです。家族さんにはこの状況お伝えしてますか?(ケアマネか リーダーなど) と思ってしまいます。 本人さんに意思の疎通が難しくなると、あとは家族さんの意向も必要かと思います。 と言えこのような家族さんが などという話しは、ケアワーカーの仕事ではなくて ケアマネ等の仕事なんですけどね💦 なかなか歯がゆいとは思いますが、主さまの考えは正しいと思うので 悪いケアに流されなくていいと思いますよ。 出来ることなら、現場がダメなら 管理者…もっと上の人 または隣のユニットに意見聞いてみる と言う掛け合いが出来るといいですけどね😢

2022/08/18

回答をもっと見る


「食事」のお悩み相談

介助・ケア

グループホームで働き、1ヶ月。 会社の考え方というか、、やり方が納得行かない事も少々あります。 薬は空のご飯のお椀に粉薬を入れてお茶で少し混ぜ飲ませるとか、食事が遅い方に関しては、ご飯の後半にお椀の中に粉薬をお茶で混ぜて飲ませる事はどうかなーって。。 薬ってそもそもお水で飲むものじゃ無いのですか? 勿論粉薬を飲む時も、お茶で溶かさないと行けない方に新しいお茶碗を出すと洗うの大変なの分かるけど、飲む側の事考えたらなーって思ったり、、いくら食べるの遅い人がいて、残ってるご飯の中に粉薬入れて混ぜて一緒に飲ませるってなんか嫌なんですよね、、 皆さんの所はコレないやろーってのありますか? そもそも薬に関してはこういう事例は珍しく無いのでしょうか?デイではこんな経験しなかったので、ちょっと引いてます(笑)

食事グループホーム職場

エルフ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

72023/12/26

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 正直特養の時はそれが普通でした。 デイではその様な事はほぼないです。 ちゃんと水で飲んでもらってます。 例外的に服薬拒否の強い方にはふりかけですって言ってご飯にかけたりする事もあります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

大人になってようやく親の偉大さが分かる。 母は、母の祖母と年老いた飼い犬のダブル介護をしながら私達子供2人を育ててくれ、子供が独立した今でも、遠方の叔母のキーパーソンとして片道7時間の移動を毎月している。 家の中でも専業主婦として、そこまでやらなくてもと周りが思うくらい常に動き回っており、座って休んでいる所をほぼ見たことがない。 それなのに、疲れたとか眠いとか弱音を吐くところもほぼ見たことがない。 自分の娯楽にお金をほとんどかけないが、子供との旅行や食事は積極的にしようとする。 父は、まあドライで変わった人ではあるので、仕事以外でもほぼ家におらず遊びに行ってばかりだったけど… でも、それこそ定年まで厳しい大企業で勤め上げ、子供2人を大学に入れてくれて、途中実家に戻って療養させてもらっていた3年間も何も言わずに家においていてくれて。 言葉や態度の愛情表現は全くなかったが、経済支援という形の愛情はこれ以上ない位に受け取らせてもらった。そのおかげで母も家のことに集中できた。 今でも、帰省したって話す事はお互いにないので無言になるが、駅までの送迎は何も言わなくても車を準備してくれる。 そんな2人の姿をずっと見てきたが、いざ自分がそれをやろうと思えば、どれ程の忍耐と努力がいる事であるか。 それらに甘えてきた自分に気がついてからは、母のように毎日布巾を消毒するし、皿洗いもシンクに溜め込まないでマメにやろうとするし、服やカバンをまめに元の場所に戻す。時間や期限に余裕を持って手続きや支払いもしようとする。 父も母も学生時代お金に苦労しており、子供には金の不自由はさせないという一致した思いがあった。子供どころか結婚すら未定だけど、もし将来子育てすることがあれば、親のその思いは引き継いでいきたい。 両親への尊敬心や愛情が深まると、日々接する施設の利用者にもまた、同じように大切に思ってくれるご家族がいることを再認識させられる。忘れないようにしたい。

育児恋愛送迎

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

02024/01/22
職場・人間関係

利用者100人を日中8人の職員でみるのは無理。 先月大きく求人広告を出し給与改定もした、これで今月末までに人員に変動がなければ今度こそ辞める。 入浴もシーツ交換も食事介助もまともに行えていない施設にこれ以上貢献したくない。

仕事紹介食事介助食事

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

132023/08/08

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

利用者様100人を職員8人で対応するのは大変ですね…。 辞める職員よりも入られる職員が少ないのでしょうかね…。 満足の行く介護が難しいのであれば、転職したくなる気持ちもよく分かります。 お体だけは壊れないことと、新しい職員が入られることを祈るばかりです。 私の職場はところどころ残業が生じています。 利用者様の減少に伴い、経営が苦しいとのことで、介護職員の応募は止めているようです。 頭が痛くなる大きな課題ですね。

回答をもっと見る

👑認知症介護 殿堂入りお悩み相談

認知症介護
👑殿堂入り

お疲れ様です。 皆さんは利用者さんに暴力を受けたことはありますか? どのようなことをされたか教えてください。 私は、、、 ・殺す、死ね、など言葉の暴力 ・靴で頭を叩かれる ・手をつねくられる ・杖で体を叩かれる ・歩行器でひかれる ・ご飯を投げつけられる など、長年この仕事をしていると色々されています。 ほとんどが認知症の方です。

暴力認知症介護福祉士

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

292023/05/24

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

呪われろ~と夜勤中ずっと叫ばれる。つねられる。引っ掛かれる。蹴られる。顔面わし掴まれる。唾かけられる。髪掴まれる。セクハラ。 色々ありますね~。セクハラは認知症なくてもやるんで手におえないです。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

お疲れ様です。お薬を拒否する方がいるのですが、皆さんはどのように対応されてますか? 先輩は何とか誤魔化しながら飲ませたりしてますが…その時によっても違うので困ります…… アイデア有ればぜひ教えてください。

有料老人ホームケアストレス

ピーチ

介護福祉士, 有料老人ホーム

282022/08/11

まなきち

介護福祉士, 看護師, グループホーム

・声掛けを工夫する(その人がもし気になる症状の訴えがあるならその薬だと説明し飲んでもらう。その人の認知にもよりますが。) ・時間をずらす ・飲めそうな形態にする⟵必ず薬剤師に相談 ・主治医に薬の整理をしてもらう。または最悪スキップしてもよいのか指示を仰ぐ。 ・オリゴ糖に混ぜる(粉薬であれば) ・最悪ご飯や海苔の佃煮等に混ぜる

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

介護付き有料老人ホームで派遣で働いてます。 職員が帰る際は、利用者さんへの挨拶は禁止されてるところが多いのでしょうか? 20時頃退勤する際、帰宅願望が出てしまうから、挨拶はやめて欲しいと言う職員と、挨拶してもいいと言う職員がいます。 他の施設はどのようにしているか、教えて欲しいです。

帰宅願望有料老人ホーム認知症

カピバラ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

352023/06/23

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

ごはん食べてくるって離れる人いました。 あとは近くまで来て聞こえるトーンで挨拶して出ていく人、それで帰宅願望とか不穏は無かったです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

障害者支援

サービス管理責任者の資格取得された方へ質問です。 取得後、継続してサビ管の仕事に就かれていますか? 就かれている場合どの仕事(グループホーム、就労支援など)をされていますか? 今年ケアマネの研修を終える予定なのですが、ダブルワークで障害者のグループホームで世話人をしていてます。管理者からサビ管の取得を勧められています。 一応取得しておこうかな、というような資格でもなさそうですが、興味があるのも事実で悩んでいます。

サービス管理責任者資格転職

yumemi

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

02024/04/02
キャリア・転職

固定残業代が支給されている会社で働いている方に質問です! 固定残業代があるということはある程度残業があると思うのですが、定時で帰れる日はあるんですか? それとも定時退社はほぼ無く、毎日1時間以上の残業が当たり前だったりするんでしょうか? 今見ている求人が月30時間の固定残業代があったので...様々なご経験がある方のお話を聞きたいです🙇‍♀️

仕事紹介残業転職

はる

介護福祉士, 障害者支援施設

12024/04/02

介護マン(レベル0.9)

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, デイサービス, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

月20時間の固定残業代あり もしオーバーすればオーバー分支給 定時で帰れたり、残業するは日々の差。結局月20時間オーバーしない程度に残業となる

回答をもっと見る

介助・ケア

発作のある利用者さんがいます。 その発作で身体が動かなくなり転倒したり、座り込んでしまったりがあります。 先日も散歩中に発作が起きてしまい転倒しました。 職員2人で7名の付き添いをしていました。車椅子の方もいました。 私は車椅子を押し、最後尾についていました。 真ん中で歩行している方が発作起こしました。 倒れる時に間に合いませんでした。 転倒により擦り傷打撲。 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 予兆や異変に気づけなかった自分自身に腹が立ちます。 どうしたら良かったんだろうと帰宅してからも頭から離れず眠れませんでした。 この仕事に向いてないのかもと落ち込みます。

デイケアヒヤリハットレクリエーション

凸凹

デイサービス, 初任者研修

12024/04/02

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

人は失敗する事があります。「私は失敗した事が無い」という先輩が居ましたが、他の先輩が、「そんな人はいない」と言っていました。私も、失敗した事があります。 皆で同じミスを繰り返さない為に、今後この方にどの様なケアを行うかを話しましょう。 失敗を乗り越える第一歩は、その方にお詫びする事だと思います。そこから、始まります。 例えば仮に、その方が身を挺して凸凹さんに教えて(伝えて)下さったとします。その貴重な経験をどうしたら、その方に報いる事が出来るか?…など、ご自身なりに、考えてみては如何でしょう?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります🙋ありません🙅食事の提供はありません🤓その他(コメントで教えてください)

352票・2024/04/10

16時30分17時17時30分18時18時以降その他(コメントで教えてください)

740票・2024/04/09

日勤8時間、夜勤16時間の2交代制8時間ずつのの3交代制その他(コメントで教えてください)

723票・2024/04/08

名前を書く名前を書かない冷蔵庫がないその他(コメントで教えてください)

777票・2024/04/07
©2022 MEDLEY, INC.