シングルマザーとして働かれる同僚について

同僚の話なのですが、 今後、シングルマザーとしてお子さん2人と家のローンを担うことになる女性がいます。 その方は初任者研修の有資格者ですが、 手取りとして17〜19ほどは欲しいらしく、さらに まだお子さんが小さい為、9時〜18時くらいの時間帯で働きたいそうです。 嬉しいことに、頼って相談して下さったのですが、 いかんせん僕は理学療法士で、 介護職さんの給料事情まではどうしてもアドバイスできなくて、、、 この場合 どう言った形態、どう言った場でのお仕事が向くのでしょうか?

2022/06/14

71件の回答

回答する

長くなります(´;ω;`) 小さいお子さんがいての祝日出勤はなかなか難しいように思えますが…親御様などサポートはあるのでしょうか? サポートがあるなしでも働けるところ変わるかもしれません サポートなしなら、パートでも正社員でもやすんだ分は給料が減るのは変わりないので正社員で働いたら逆に社保など引かれるものが多すぎて、休みすぎた月手取りが少なすぎるってならないかが心配ですね 正社員で探すよりも派遣で働いて国民健康保険、国民年金など全額免除申請が通るギリギリの額で働くのもアリかも… 寡婦控除もしくはひとり親控除があると思うので、住民税がかかってこないのが所得で約135万以下(手取り約16万)で、児童扶養手当が満額もらえるのが所得125万以下(手取り約15万)←こっちのほうがいいかな?お子様の年齢によると思いますが、児童手当と児童扶養手当合わせて満額なら約7万以上もらえます でも正社員で手取り17万になると、社会保険料分など考えると3万〜5万プラスのところを考えないといけない 頑張って働けば働くほど出費は多くなるけど児童扶養手当の金額は減る可能性があり 強みと言えばボーナスですが、あるかないかわからないし…(-ω-;) 遅番や夜勤も入ってガッツリ働く!ってなるなら正社員で背中を押すのですが💦 私も一昔前の経験、記憶で話しているので間違ったところあるかもしれません シングルになることを踏まえて国民健康保険と国民年金は年収どのくらいまでなら全額免除になるか、役所に相談すると必要な手取りがわかって道筋みえてくるかもしれません 私ならですが時給のいい派遣、もしくは今の職場プラス派遣で児童扶養満額手当もらえるギリギリのラインで働きながらステップアップにつながる資格どんどん取るかな? 子どもがどちらも就学して学童に預けれるようになったら転職活動🤔 学童は金額リーズナブルだけど19:00くらいまでしているところ多いので(*^^*)

2022/06/15

正直その家のローンは残債幾らで毎月の負担額や期間はどうなっているのでしょうか? この業界で夜勤なしのシングルで二人のお子様が小さくてとなると、現実的にかなりヤバいと思います。 家を取るのか、子育てをとるのか二択ですよ。厳しい事を言っておりますが、私は月8回から9回の夜勤の特養に勤めて13年目ですが、残債計算して無理だと判断して家を売却しました。 仕事に情熱はあっても、この業界全体の給与の底上げがない限りはお一人でローンは無謀だと思いますよ。 同僚で住宅ローンを払っている人達は100%共働きで、35年ローンです。 重ねて申し訳有りませんが、それが現実なんです。うちの職場は正職員の処遇改善手当を打ち切って何年も経ちました。嘱託やパートには支給されてます。私は障害の妻と3人の子供も抱えた核家族でローンを払ってきましたが、死んだら本末転倒なので家は捨てました。そういう人間もいるのです。 私だから辛口な事を言えると思いました。家も子供も取るならば、介護職はやめたほうがいいです。誤解されると困りますが、この仕事は素晴らしい仕事だと思いますが、相談された方の事を思うと、やはり無理です。これからかかる教育費はどうされますか?全て公立で、、とか親の事情だけではすみませんよ。

2022/06/15

回答をもっと見る


「グループホーム」のお悩み相談

施設運営

皆さんのところは早出や残業は月何回ほどありますか? 私の所は約半分ほどです。本部からは残業や早出を減らせと 言われてるそうですが... 何処の施設も人手不足があると思いますが、昨年末から夜勤の早出があり翌日も残業があり正直身体がしんどいです。 管理者や短時間パートさんが残業してくれたり夜勤が早出しないようにシフトを考えてくれてるので感謝してます.. 私の施設の夜勤は短時間夜勤で2連勤や3連勤もあり、早出だと17時台に来ないと行けないのでしんどいです。長期時間夜勤してる方尊敬します、、

人手不足グループホーム職員

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

62025/01/12

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

おもちさん お疲れさまです 自分の施設では、特段の理由が無い限りは早出はほぼ無いです カンファレンスがあったり、物品発注担当等になっている場合は残業があります また自分の施設でも短時間夜勤はありますが、出勤は23時から翌日9時までです これにはしんどいの声が多いです 明けの次の日仕事ですしね💦 短時間夜勤、連続でされる方お疲れ様ですって思います😭

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

意見が聞きたいです! リスペリドン与薬について、なんでもいいので教えてください。 認知症グルホです。 夜間、寝ないからと3時間に一回リスペリドンを服用し、昼間も不穏だからと服用し、 リスペリドンが簡単に使われていて、 すごい疑問です。 3時間あければドンドン飲ませていいから!といわれます。 だけど対応をしっかりやれば、 夜間、全然寝てます。 不穏にもなりません。 こんなにリスペリドン漬けの 高齢者って 副作用大丈夫なのか 心配です 実際の所どうなのでしょう??

不穏認知症グループホーム

メロンピー

介護福祉士, グループホーム

212024/12/02

ささの葉

実務者研修, ユニット型特養

以前施設でリスペリドンを毎日夜に服用させてた方がいます、 飲んでた理由としては、夜間の徘徊、暴力行為でした。 あまりにも激しく薬の前に家族様に許可を得て部屋に鍵をかけさせてもらっていましたが、部屋にあるご自分の杖でドアを破壊したりなどもあったので、リスペリドンを飲むことになりました。 毎日夜飲んでいて、蓄積されたのかある日、全く部屋から物音がしなくなったので(家族様の了承の上、じ巡視は夜間帯はせず、朝のみになっていました) 見に行ったら、意識朦朧としており、顔面は黄色くなっていました。 立つこと、喋ること、動くこと全くできなくなっていました。 人によって効きめが違うのかもですが、あまり薬漬けにするのは良くないかもしれないですね、💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様です。仕事する中で色々な職員がいます。 ①仕事ぶり(記録の漏れ、やり残し、引き継ぎなく何も言わずに帰ってしまう) ②御利用者に対する対応(トイレ誘導しないといけない人を誘導していなかったり、ベッド上の排泄介助をやっていなかったり、…etc この人うちの施設に向いていない、そもそも介護の仕事じたいが向いていないって感じる事ありますか?

排泄介助記録トイレ

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

102025/02/14

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

いや、人の事を言う前に先ず私からと思います

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

地方勤務 介護福祉士 9年目 20代 残業月5〜10h 年収430万って低いですか?普通ですか?

機能訓練員個別機能訓練加算退職金

たー

介護福祉士, 従来型特養

322021/07/31

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

他所は分かりませんが、うちの施設より遥かに高いです!羨ましい(笑) うちの施設(地方施設)での管理職クラスと同じです! ちなみにみんな大体夜勤なしですが、残業手当なし(管理者手当に含まれる)で残業は60hぐらいはしててその給与です(>_<) あとは夜勤の回数も個人差があるので、夜勤&当直多い時は給与も多いイメージです!

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

夜勤4回やったのに手取り14万て…どゆこと?? 少なすぎん?基本給よりはるかに少ないやん、聞いてた話と違うし。 資格取らないで辞めようかな全額自己負担とか払えん。 給与明細確認したら手当まるまる入ってるのに(´ω`)トホホ…税金高すぎ…

資格転職夜勤

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

352024/05/28

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

言い方悪いけど労働者舐め腐ってる介護施設って結構いますよね

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

ちょっと気になったのですが、転職の際のエージェントの紹介料っていくらぐらいなのですか? うちは、人手不足なのに殆どそういのは使ってないので新人さんは来ません。たまに来るのは、誰々の知り合いからです。 転職活動中ももしかしたら、面接の際エージェント料払いたくないので余程良くないと落とされていることもあります。 およその金額を教えて下さい。

仕事紹介面接人手不足

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

342024/03/16

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

僕が以前に見たところでは、その人が社員として1年間働いた時の年収の約3割ぐらいみたいですよ。細かなところは会社次第でしょうけど。 あとは、その人が早くに退職した場合、多少紹介料が戻って来るようです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

管理者から、退職するときに残りの有給を使うではなくて、有給の買取をお願いしたいと言われました。 これは強制ではなくて、私自身が決定権はあるでしょうか? 買取のメリットやデメリットがあればよろしくお願い致します

休暇退職職場

伊織

介護福祉士, グループホーム

22025/04/04

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 原則として有給休暇の買取は違法ですが、退職時などは認められるケースがあります。ただ強制は出来ないので、あくまでお願いです。 しかし内容によっては職員側が不利になる事もありますので、詳細を確認してから返事する方がいいと思います。 その代表的な所では、買取金額と実際に使用した際に貰える金額の差です。 もし有給休暇を使うと1日辺り8000円だとします。しかし買取金額は1日辺り6000円だったら買取してもらう方が貰える額が下がってしまいます。逆に買取のほうが金額が高い可能性もあります。 その辺りはしっかりと確認をしてから返答する方がいいと思います。

回答をもっと見る

施設運営

休憩の取り方についてですが、前の職場は別室に休憩室があり、コロナ禍の名残で一人ずつ分かれて休憩を取っていました。ところが異動して現職場では、ホールと休憩スペースを隔てるものがロールカーテンのみ。ホールの音は丸聞こえ、当然こちらの会話も丸聞こえ。気持ちがなかなか休まらず、車に行ってひっそりとすごしています。皆さんの職場はどうやって休憩を取っていますか?

休憩デイサービス施設

ミィ

生活相談員, デイサービス

02025/04/04
介助・ケア

みなさんの職場では月の勤務表は何日前にでますか?私の職場ではとても遅く前日に分かることもまれではありません。希望休以外は予定をいれることができず毎月困りますが、上司に言っても改善する気配はありません。以前の職場では最低でも1週間前にでていました。勤務表を組むのが大変なのはわかりますが、介護職あるあるなのかと思い質問しました。ちなみに人員不足ではありません。

上司施設職場

ハチミツ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22025/04/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

有料の細かい所までは分かりませんが、当直など他の部署の人との兼ね合いや、夜専や単発バイトの方のスケジュール。止ん事無い事情や、シフト出来た後のお願いと言い難いクレームがあると、仕上がりませんよね〜。誰待ちか分かりませんが。 因みに私は気にならないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

510票・2025/04/11

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

638票・2025/04/10

全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

681票・2025/04/09

得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

696票・2025/04/08