お金・給料」のお悩み相談

お金・給料」に関するお悩み相談が現在2330件。たくさんの介護士たちと「お金・給料」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑お金・給料 殿堂入りのお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

皆さんのお給料教えて欲しいです 介護始めて3年。 昇給はあるも引かれたら金額変わらず… 私は、関東勤務。 ユニット型特養、夜勤16時間1人 6000円×5〜6回 残業ほぼなし。 基本給17万円 (資格手当 処遇改善+特定改善3.5万、夜勤手当込み) 月に手取りで19万円程です。 ボーナスは夏と冬 合計、手取り50万円ほど 介護は低いと言われていますが このまま続けて、どれ程の給料になるのか 参考にしたいです。 地域差はあると思いますが 勤続年数(介護歴) 初任給と今の給料を教えて下さい

昇給処遇改善ボーナス

koto

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

512021/06/13

ちえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

はじめまして(*´-`) 介護福祉士27年ですが、現在はデイサービスで手取り23万円です(今のデイサービスでは18年勤めています 特養での初任給は27年前18万円位でした 夜勤手当があって手取りは22位でした) 夜勤がある施設なら、もう少し手取りがあると思いますが… ボーナスが少ないので副業を考えています 手取り30万には、責任者か何かじゃない限りはなかなかならないですね 考えてみれば、30年近く勤めていても、お給料はさほど変わっていないですね 時代が変わっても介護職の待遇はあまり変わらないです あとは、やりがいを感じるかどうかだと思います

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

212025/04/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

正月手当って何日くらいまで いくらぐらいでますか?

手当

ドジ子

介護職・ヘルパー, グループホーム

342023/11/28

やまちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, 居宅ケアマネ

私の会社では12/31-1/2に出勤した分は手当が出ます。 今年は例年より良くて日当5000円出ます。

回答をもっと見る

「お金・給料」で新着のお悩み相談

1-30/2330件
お金・給料

特に特養あるあるなのでしょうか? ユニットの買い物や利用者への誕生日プレゼントを、スタッフの休日、退勤後に買いに行くというの… 主人のユニット型特養は、毎年1回各ユニットで必要なものをリストアップし、それをスタッフで分担し、各々好きな所へ買いに行きます。 100均で買う人もいれば、割高なスーパーで買う人もいますし、家具などの大きなものを自転車で買いに行く人もいます。 品質、内容量が違ってくるし、個人のセンスも問われるのではないか、送料も加味してアスクルやモノタロウ等で施設が一括した方がよくないですか? また、特養従来型に勤める友達は、担当の利用者の誕生日プレゼントを休みの日に買いに行かなければなりません。 それこそスタッフ個人の好みで、決して利用者本人の希望ではありません。 物価高で高見えするものは予算外となり、私はせっかく久々会ってもその買い物に何軒も付き合い、本当は話したい事いっぱいあるのに…と思いますがなかなか言えずにモヤモヤします😢 双方に、休みの日に職場の命令で買い物に行くのも給与が発生して然るべきと言っても、全くオカシイと思っていません。 前職のデイでも管理者が仕事帰りに施設で使うものを都度買いに行っており、米不足でスーパーを何軒もハシゴしたり… 定期購入してれば、米の高騰はあっても手に入らないということはなさそうなのですが。 私が仕事とプライベートを割り切りすぎなんですかね? 私は到底理解できないのです…ムダな時間と捉えてしまいます。

ユニット型特養特養職員

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

122025/05/20

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

特養あるあるですね。本当に悪しき慣例です。 私が働いていた特養も同じような状態でした。 私はプライベートな時間を一切削りたくないタイプなので、まずは相談員に自体を話しました。 レクをやるがそれに対して職員が犠牲になります。どうしましょう?施設長に相談でいいですよね?と。相談員からしたら巻き込まれ事故ですね。 その後、施設長に話しをし、休日出勤扱いになったりしますか?やら言いまくってたら施設発注になりました。 もちろん施設が毎月やる担当者レク会議でも問題点を発信し議事録にも残してもらいました。 そうしたら問題点を各ユニットに共有できますから。 ただ悲しい事に、現場で叩かれる相応の覚悟があるのであれば施設の悪しき慣例を変える事は可能ですよ。 物事の流れを理解していない人も、あいつうるせぇってなりますからね。まぁ私やり方が強引すぎたのもありますが…

回答をもっと見る

お金・給料

実務者研修修了取得されてるかた資格手当どれくらいのもらってますか? 施設の形態も教えてください!

手当実務者研修資格

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

42025/05/16

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

正職員で3000円もらってました!

回答をもっと見る

お金・給料

来年度から、年間公休が120日から117日に減ります。 有給消化が5日から8日以上に増えます。 と、通達がありました。 法人決済で決まったそうです。 就業規則も変更になります。 組合はありませんので、それに従うしかないのでしようか?

正社員給料特養

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

62025/05/15

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

確か減らすこと自体には違法性は無かったはずですが、労働者(ぺぺさん)の同意無しでの変更は違法になります。 年間公休変更後に労働条件通知書を職場と取り交わして初めて双方の合意を得られ雇用契約となります。 雇用契約書は法的にはどうでも良いんですが、労働条件通知書は取り交わさないと完全に違法なので労基からご指摘が入ります。

回答をもっと見る

お金・給料

日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?

手当人手不足モチベーション

有料老人ホーム, 実務者研修

22025/05/14

ポポポ

生活相談員, デイサービス

人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。

回答をもっと見る

お金・給料

正社員、フルパートのかた。 総支給からいくらくらいひかれてますか??

正社員パート

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

192025/05/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

45000円くらいずつですね…

回答をもっと見る

お金・給料

前置きですが私は既にガソリンスタンドでダブルワーク中で管理者と同僚もダブルワークしてるのは知ってます。 同僚とダブルワークの話になっており私の家の近所の方もグループホームで働いてる方が居て「人が居ないから良ければバイトでも、おいでよ」と話を頂いていて同僚と以前に見学はさせてもらって今度面接があるのですが同僚が管理者の方に「同業兼業でバイトしたい」と伝えたら管理者が「情報漏洩されても困るし一応、正社員だから」と回答されたそうです。 同僚から上記の内容が来て完全に同業兼業のバイトはダメとは言わらて無いそうで中途半端な返事だったそうです。 うちの職場で夜勤専門のナースの方が副業でバイトに来てますが同僚と話が出たのですが来て貰うには良いけど同業兼業の所へ副業でバイトに行くのはダメなのは、どうなの?って話になりました。

正社員介護福祉士

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/05/12

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

やっている人は多いと思いますが、上司的には個人情報や感染症とかを気にしているんだと思います。 またバイト先の方が融通がきくから、今のところ辞めたいとかを気にされるんではないですか? ただ、みなさんそれぞれ生活があるから絶対に禁止とは言えないんだと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

居宅のお仕事をされている方に質問です!! 残業はどれくらいしていますか?? 自分はあまりしていませんが、している方はどれくらいなのかなーと知りたいです よろしくお願い致します。

居宅残業

オサーム

訪問介護, 居宅ケアマネ

12025/05/10

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、私はだいたい月に10〜15時間くらいでしょうか…ロング夜勤が7〜8回有る関係でそれ以上は少し疲れるかなと

回答をもっと見る

お金・給料

副業可の施設勤務です。週一でバイトを探してます。介護以外で探してますが、副業されている方、どの様な副業を されていますか?

副業

マイク

介護福祉士

22025/05/09

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

はじめまして、私は古着屋さんで週に2〜3回です、!

回答をもっと見る

お金・給料

介護やっててパワーカップルの人っているんでしょうか?

家族給料

つくね

介護福祉士, 有料老人ホーム

12025/05/08

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 夫婦2馬力で 年収1,000万円?? いらっしゃっても20%くらいでは?😂 妻または夫片方が 年収700年円以上? 副業すれば可能なのかな? 難しいでしょうね😂

回答をもっと見る

お金・給料

この間、カイテクで時給2000円の案件のお仕事をさせていただきました。利用者情報や、タイムスケジュール表もあり、職員の皆様も親切。業務の負担を、感じることもありませんでした。 こういう求人、どしどしお待ちしています!

仕事紹介給料職員

セラミックス

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

62025/05/05

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

羨ましい!どこの地域ですかっ?? 私は、時給はかなり低いですが、交通費3000円というところに行きました。 そこも募集してすぐ案件がクローズしてしまうので争奪戦です😅

回答をもっと見る

お金・給料

質問です。 介護職員一時給付金は可決されて、給付されるのでしょうか

給付金介護福祉士

ゆっくん

介護福祉士, 従来型特養

22025/05/01

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。

回答をもっと見る

お金・給料

昇給1600円でした。 皆さんはどんな感じですか?

昇給給料

たか

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

42025/04/30

ぽさこ

介護福祉士

昇給は2000円でショボイけど同時に春のボーナスが出たから、うほほ~い😺って浮かれてる所です。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

212025/04/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

給料明細の職員積立金はどのような目的で引かれてるんでしょうか? わかる方居たら教えていただきたいです。

給料施設

たか

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

42025/04/26

きびざとう

介護福祉士, ユニット型特養

私のところでは聞いたことないですね…。ただ、社員旅行とかそういうものがあるのであればそれに使われるのではないかと思います。曖昧な回答ですみません!

回答をもっと見る

お金・給料

新年度、皆様は昇給ありましたか? わたしの勤める法人では定期昇給がありますが、なんと1500円/月です! そんなんじゃお米の値上げには到底間に合いません😭 ゼロいっこ増やして!

昇給給料特養

かもねぎ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22025/04/26

りん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

わかります!定期昇給って対して上がらないですよね😭 あまりにも切なくなるから、確認するのもやめました🤣 物価高なのに、給料増えないんじゃ苦しくなる一方ですょね!

回答をもっと見る

お金・給料

介護職って給料上がらないじゃないですか。私も低い給料でやってます。 景気が良かれ悪かれ左右されないのが良さでもあるとは思いますが、さすがに仕事内容と給料見合ってなくないですか?他の職種はどんどん給料あがってて初任給40万とかなわけじゃないですか。介護福祉士の資格とって給料上がるとはいえほんの少し。国はどうにもしてくれないし財務省は介護職の賃上げに難色だそうです。(内容はわかりません、すみません)地域によっては本当に低いじゃないですか。 今物価が上昇してる中でみなさんは介護職でどうやって生きていますか。 こんな中で働き続けるみなさん、特にまだまだ若い方はなぜ介護職を続けてるんでしょうか。

給料モチベーション転職

にっく

有料老人ホーム, 初任者研修

62025/04/25

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

なんだかんだこの仕事が好きだからです。もちろん嫌なことも多いです笑 でも、どんな仕事も大なり小なり嫌なことは多いのは一緒だと割り切ってます

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの夜勤手当はいくらですか? 自分のところは今月はコロナが発生して休憩なしになり、1時間半の残業が付いて11500円になりました! 休憩がないのはつらいけれど、なんか嬉しくもあります。

給料コロナ夜勤

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

132025/04/21

ちゅん丸

介護福祉士, グループホーム

16:30〜9:30 夜勤1人(一応休憩4h)で、9人ワンユニット、夜勤手当4000円です。トホホ、、

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です♪今転職しようか悩んでいます。今の職場人間はいいのですが、パート社員でお給料が少なくカツカツでいつもヒーヒー言いながら生活しています。なのでどうしていいか分からないまま仕事をしている状態です。 転職して新しいところに行こうと思いますが、また人間を一からスタートさせるのもきついけど、いまのところは一年しか働いていません。 次はもっと長く続けていきたいです。何かアドバイスあればお願いします🤲

転職人間関係ストレス

あき

介護職・ヘルパー, デイサービス

22025/04/20

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

あきさん、少し前のご質問投稿で、人間関係での事で胃に孔があきそう、、との事でしたが、今回のご質問で、そこは改善された、のでしょうか? だとしたら、その方法をいつか教えて下さい、、共有したい方が多々おられると思います。 さて、そこで人間関係が良いなら、辞めるのは勿体ないのがまず思うところですね。 そして、働くのはキレイ事でなく、まずお金の為です。カツカツの生活(うちも余裕ではありませんが)では、いつか何のために働いているか分からないと思う時がくると思います。やはり将来を見ると、賞与と退職金や退職共済は必要だと思うところですね。 なので、次の結論を、私としては思いました… ①今のところで正職員へのお願いは(来年度からでも)出来ないか ②転職…私は、キチンと理由があるなら、推進派です、1度きりの人生ですからね ③今の所で、パート時間を増やして収入を少しでも上げられないか(①、②とも決められない時に、応急的にです) ……… 少なくとも、今の所で相談はされてみては、と思いますが…

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤手当て楽しみに給料明細見たら🙄🙄🙄コロナで3日休んだからか、前より減ってる🥺🥺欠勤ツラ 来月は多いと思う🙆🙆

手当給料モチベーション

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12025/04/16

よるのひるね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

3回分はつらいですねー。うちは1回が8000円なので笑えない額になっちゃいます。

回答をもっと見る

お金・給料

日本全国の介護職員の皆様おはようございます,今日も1日頑張っていきましょう!,皆さんに質問なのですが,皆様の施設 特養やその他の施設にもよるんですが,残業代の相場とか高いですか?

残業給料

駿河の坊っちゃん

有料老人ホーム, ショートステイ, デイサービス, 無資格

22025/04/14

真司

介護福祉士, ユニット型特養

残業代は、その人の基本給を日割りして時間給にしてからの割増25%、深夜の場合は割増50%だったはずです。休日(勤務日以外)も50%。

回答をもっと見る

お金・給料

ついに発動した→トランプ関税…中国とは関税の上乗せをしあい、同盟国のイスラエルや日本にも容赦無い!このままだと私達の生活は勿論、最悪は世界大戦とはならなくても国家間の戦争は起きてしまうのでは?と不安です、人類は有史以来100年平和だった事は無い(現にイスラエル対パレスチナ、ロシア対ウクライナ等も戦争が継続してます)皆様はこの件についてどう思われますか?

人手不足家族施設

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22025/04/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

武器を使わない戦争がこう言う発動や条約だと思っています。歴代の中でも一番ずる賢く容赦ない人だと思います。日本に期待出来そうな政治家も居ないので、後継者の育成に力を注いで欲しいです。また、国力を上げる為に、国内生産を上げて、国内へ工場を作ったりUターンさせた企業に資金や税金を還付して、リサイクルや再利用で他国に依存し過ぎた体勢を立て直し欲しいです。多少時代を逆行してでも、贅沢はせず耐え忍ぶ時期だと考えます。消費税や、その増税分は「年貢と同じで生活で頭が一杯にもなり国や政治に興味が行かない様にする為に設けた」と言う説があるので、共働きしなても生活出来る支援を増やす必要があります。個人が納める税金は全体の数%だそうなので、消費税はなくなっても良いと思います。諸外国のティーンエイジャーは政治についてコミットしようとしますが、日本の学生は余り出来ません。社会人でも選挙にも行かない方がいます。政治に幻滅していても選びもしないで不平は言えません。これでは諸外国に負けるのは当然です。介護に影響?グローブやマスク等の製品は外国製でした。検索出来ない商品は生産国不明です。他オムツは国内生産の様です。後は食材や衣服ですね。介護だけに影響する訳ではないし、例えば介護だけ優遇されても経済は廻っていかないです。

回答をもっと見る

お金・給料

退職金制度があるのに退職金がでないことありますか。

退職金理不尽正社員

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

92025/04/08

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

退職金制度に未達の場合だけです。 なお、法人によって1、2ヶ月はかかるのが普通です。 その間「もう出ないのでは?」など不安に思う必要はないでしょう…

回答をもっと見る

お金・給料

母が身内のおばさんに(母の実の弟の嫁)お金をトータルで50万円を貸してしまい母が返して貰うように連絡したら直接、会うことになり「自己破産する事にするので、そのまま何も言わずに自己破産するのも悪いので呼び出しました」と。さすがに母も「借りるだけど借りておいて一銭も返さずに、どういうこと?」と聞いたそうですが、ちゃんとした返答もなく、その日は終わったそうですが、こちらも泣け寝入りするわけにはいかなかったので妹の知り合いに弁護士Aさんが居たので簡単にも聞いてもらったらAさんは「自己破産の手続きの通知が1週間ぐらい以内に来ました?通知が来ていないなら自己破産してない可能性が高いです。」と言っていたので振り返ると確かに通知が来ていなくて素人なりに調べてみたら自己破産する際にかかる弁護士費用も20〜50万円ぐらいかかると書いてあったので身内のおばさんに伝えたら「そんなに言われると仕事が出来なくなり返せなくなります」と開き直りしてしまって諦めてたのですが去年の今ぐらいがマイブレもなく元々、相手には通帳の番号は伝えてはあったのですが毎月1万円ずつ入金が入っていたのはビックリしました。何があったのかは不明ですが先月まで入金が有りますが、まだ先が長い上に途中で返済が無くなったらこまりますけどね。 みなさんは、お金のトラブルありますか?

給料介護福祉士人間関係

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

42025/04/07

イエッピ

介護福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士

身内に限らず、知人友人間でも大金の貸し借りはしてません。 昔から、親にお金の貸し借りは保証人も含めたとえ身内だろうと友達だろうと相談されても断れ。しつこかったら縁を切る思いで断れと言われてました。

回答をもっと見る

お金・給料

同じような給料だと思うのにブランド品をたくさん持ってたり旅行行ったとか自慢してくる同僚います。羨ましい反面、生活は大丈夫なのだろうかと心配してます。

同僚給料職場

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

72025/04/06

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

ブランド品?フリマで販売されているから、そういたところで買っている可能性があるのでは? そんなに心配なら、どこで買ったのか、聞いてみたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

2025年の介護職員処遇改善手当いくらくらいもらえそうですか? 少しずつですけど年々上がってきているって本当ですか?

処遇改善手当

大地

介護福祉士, 従来型特養

22025/04/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

そうそう上がらないと思います。 処遇改善は単に利用者さんから「取って良いよ」と介護保険=国が決めただけ、、これではそうそう上がらないです。 年間2千万近くの収入のある、かつ自由に使える経費も更にある、国だけでなく、都道府県や市町村の各議員、もちろん首長も含めて、自分たちだけ贅沢する姿勢を少しでも変え、介護保険への予算振り分けを考えて、やってもらわないと、年金さえ怪しい状態で改善は期待できないです。 もちろん私達にとって助かるのですけど、国がやってくれたのでなく、ただ利用者さんからお金取って良いことを認めただけ、、本当に今の職員の状態、社会的な情勢も含めて、考えて頂きたいですよね、、 いつまで自分達だけ、群を抜いた贅沢ができる制度を続けるおつもりか… ごくごく稀に、そう訴える方も公僕の中におられるのですけど、、 あとはタヌキ親父(女性も)ばかり、、

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?

正社員デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

92025/04/05

もも。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんどの施設で手取りいくらもらってますか?よかったらボーナスも教えてもらえたら嬉しいです!

ボーナス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

42025/04/03

あちゅ

介護職・ヘルパー, 従来型特養

手取りで21万ほどです。 ボーナスは年2回でそれぞれ23万くらいです!

回答をもっと見る

お金・給料

無知で本当にすみません(;_;)質問させてくださいm(_ _)m 処遇改善金が今まで毎年 3月から4月頃にまとまった金額の振込があったのですが 今年はまだのようです。 皆さんは処遇改善金の支給はどうですか?

処遇改善

まいまい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

32025/04/02

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

毎月支給です。

回答をもっと見る

お金・給料

月給制で賞与あり 年俸制で賞与なし 年俸制で賞与あり と色々と給与形態がありますが、それぞれのメリット、デメリットはどうなんでしょうか?

給料

フレッシュ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士

42025/04/02

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

たぶんですが、確か年俸制は雇用契約期間を1年間としているはずです。 途中に解雇や退職は出来ないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

カイテクだけで食べている介護職の方はいますか? 私は今の仕事をすぐにでも辞めたくて仕方がありません。当分派遣でもいいのかなって思ったけど派遣だと職場でも省かれそうでいい人間関係を築く事が出来なさそうだし不安です。

派遣給料転職

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修

112025/04/02

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

ちゃむさん、今のお仕事お辛い状況でしょうか? 私は突然派遣を切られてしまい、3ヶ月間くらいカイテクメインで働いた時期がありました。 フルタイムと短時間を組み合わせてかなりの日数入りましたが、手取りで夜勤をやらない正社員くらいは稼いでました。 フルタイムオンリーで頑張れば、夜勤もやるスタッフと同等くらいは稼げそうですね。 夜勤スタッフの募集もありますが、派遣よりは日額が低い印象です。 短時間の場合は、自分の趣味に近い地域や、趣味のついでに都合の良い時間で入れていたので、忙しかったですがとても充実してました。 派遣でも働いた経験がありますが、やはり嫌がらせはありましたよ。ストレッチャーや車椅子で何度かワザと足を轢かれた事も…🤣 でも、そんなところばかりではないと思いますよ! 私はカイテクの方が人間関係は気にしなくて良かったですが、多少キツイ人はどこにでもいました。 なので、短時間メインにしてストレス回避してました。 まずはご経験してみてくださいね。双方良ければ直雇用にもなれますし!

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

驚いたことあります驚いたことはありませんその他(コメントで教えてください)

157票・2025/05/29

人の役に立てる家庭でも生かせる成果を求められたり、ノルマ等がないAIに置き換えられない魅力はありません💦その他(コメントで教えてください)

566票・2025/05/28

いますいませんその他(コメントで教えてください)

629票・2025/05/27

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

620票・2025/05/26

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.