2022/09/18
55件の回答
回答する
回答をもっと見る(51件)
退職日が3月10日に決まりました。 後3回夜勤やったら、終わります(*^^*) 2月からは有給消化でお休みになります。 この業界での転職は初めてで、今は老健ですが 違う所で経験して、もっと勉強したいと思ってます。 今の施設は研修とか全くないし、ステップアップ したくても出来ません。 年齢も50で先が短いので、あまり転職はしたく ないけど、こればかりは実際働いてみないと わからないので、なんとも言えないです。 そこで悩んでいるのが、次はどのような所に 行ったらいいのかな〜!という事です。 特養、グループホーム、有料… 訪問は考えていません。 ターミナルケアにも興味があります。 今いる老健ではエンゼルケアも経験しました。 転職するにあたり重要視するのは、やはり給料。 多少キツくても大丈夫です(多分😅)。 介福はまだ持ってません。 今回受けます。 求人は見てます。 いいなと思う所もいくつかあります。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします🙏🙏
給料転職グループホーム
れな
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
※コメント多数ありがとうございましたm(_ _)m締め切らせてください。 介護の現場が好きでずっと働いていますが、この先何歳まで「介護職です」と言えるほどの仕事が出来るんだろうと不安を感じます。周りには定年の歳を過ぎても変わらず夜勤までこなしている方もいますが、そこは人それぞれなのはわかりますが…何か転職して他の道を考えているとか、出来なくなるまで現場で頑張るとか、時間を減らして続けるとか、、どんな風にワークライフバランスや人生プランを考えているか広くご意見聞きたいです。
フルタイムモチベーション転職
kkrhy
介護福祉士, 有料老人ホーム
転職しましたが、前職に戻りたい気持ちがあります。色々納得いかない面もあり、他を見てみたい気持ちもあり転職しました。正直一番は利用者に会いたいです。長く勤め利用者の為に尽くしてきたつもりですが、意見のすれ違い等あり耐えれなく辞めました。上の人からは、数ヶ月でも数年でも戻りたい時は待ってますとは言われましたが、その上の経営者はあまり良く思ってないと思います(期待はされてました)。現場の上の人は、目の上のたんこぶの様に思われていたと思います。 出戻りされた方は居ますか?どれ位の期間勤務して戻られましたか?現場の方はどのように迎えてくれましたか? いざ離れた事で良さが分かってきました。
転職
マイク
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
パート勤務の方、今の収入に満足していますか? 私は育休から復帰後に短時間の登録ヘルパーになりました。訪問介護はボーナスが少ない…。 パートでも高収入な方、どんな職場か知りたいです。
ボーナス手当派遣
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
コロナに感染して隔離期間もおわり職場復帰をしたところ、あなたには当分の間食事介助も入浴介助も外れてもらいます。あまり利用者さんやスタッフと関わらないように。マスクもN95マスクをつかってください。 と施設長に怒り口調で言われました。 今まで他の人がコロナに感染して復帰した時は そんな扱い受けてなかったし、私だけなんか コロナにかかったのが悪いみたいな感じの雰囲気だったので直属の上司に相談したら まあ、実際バイ菌だからね〜と笑いながら言われました。 私自身コロナにかかったのもショックだったのに 職場の上司にバイ菌扱いまでされて すごく傷ついてしまいました。 考えすぎでしょうか。
労働組合サービス管理責任者訪問夜勤
M
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 訪問看護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
33歳から介護の世界に入り、1年半経ちました。この1年半は訪問介護で働いてるのですが、給料を上げる転職となったとき次の施設候補はどこがあると思われますか? ━今の条件(訪問介護)━ ・月の総支給26万円 ・土日休み ・残業なし ・有給は8日/年消化 資格は初任者研修のみです。正直求人を見ると夜勤をしてもこの金額に届く気がしなくて、、、 みなさんどーやって給料上げてますか? (管理職などは全く興味がありません。) 見識ある方の助言いただきたく宜しくお願いいたします。
訪問看護給料転職
ぽん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修
自己採点88点でした🥲 去年より自己採点点数上がってて良かった🥺 80点取れてれば大丈夫と言われましたが大丈夫ですかね?
てるみ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
終わったね! 介護福祉士国家試験。 午前の問題、ちんぷんかんぷん(ⅹ_ⅹ) アナタ誰ですか?という方がいました😅 名前、なんだったかな。 スピルバーグみたいな名前の方もいました。 何とかバーグ?🤣 午後は簡単でした。 午前がボロボロだったから、午後で何とか 点数取れれば…! とにかく睡魔との戦いでした。 問題読んでいながら寝てしまいそうに…😴 自己採点するのが怖いです😱 とりあえず終わって良かった(*^_^*)
カイゴトーク介福試験相談室介護福祉士試験
れな
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修
去年実務者とって今年介護福祉士受けてきました。 解答速報みて午前50点午後51点で101点でした。 合格と思っていいですか。 まだ不安です泣
実務者研修介護福祉士
桐生もえか
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
・介護福祉士・初任者研修(旧ヘルパー2級含む)・実務者研修(旧ヘルパー1級含む)・ケアマネージャー・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士・資格は持っていない・その他(コメントで教えてください)
・利用しています・以前利用していました・他の投資なら利用しています・NISA自体知りませんでした・利用していません・その他(コメントで教えてください)