ユズパパ

care_EMRh_hwXRg


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

キャリア・転職

転職活動再開を宣言しましたが、今回の面接は人生初のオンライン面接となりました。自宅でやる事とこっそり見えないところに、聞かれそうな内容の考えをまとめたメモを用意出来るかも…?という意味では良いかもですが、オンライン面接が人生初なので逆にどうしようかと。どなたか転職のオンライン面接って経験ある方います⁇ちなみにその時は自宅でやりました?それともリモートワークでどっかスペースを用意しましたか?

SNS面接転職

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

52023/02/21

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

お疲れ様です。 オンライン面接経験あります。 自宅ではなくリモートワークのスペースを使ってやりました。 メモの用意は出来ますが置き場所によっては目線が下がったりメモの方に目線が行ってしまうので何か見ているのはバレバレになります。 メモを置くにしても完結で単語レベルにして忘れた時にカンペを見るレベルにした方がいいと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

久々に始めました。転職活動再開の理由として、夜勤6〜7回やってて無遅刻無欠勤で、手当等の色々な足し算引き算終わった手取り23万〜多くて24万に届くかな⁇レベルなのがちょっと…。嫁は諸事情にて今のところ労働不可で小学生の子供を抱えてその額だと、あと数年後の未来がヤバいのが1つ目。もう1つはオムツ取り替えてただけなのに、いきなり痛〜い!殺される〜‼︎と大声で叫ぶ婆さん、それにナース3人駆け付けるだけならまだしも、それを施設長にチクり、そのまま信じた施設長がどういうこと⁇って。それに病気の影響で見えない物が見える人の話を信じるとか、入居者の全90人中8割くらいが介助ですが、もう自分の意思をきちんと伝えられないところを夜中の3時くらいから起こしてます。夜勤3人でやってて単純計算で職員1人で30人見るから仕方ないけど、それもどうかな⁇たし下剤入ってる人にオムツとラバーシーツグルグル巻きだし。オイオイ、それ他の施設でやったら役職各氏に怒られるぞ⁇な。グループ会社なので本社というものが存在しますが。要は初任給か‼︎レベルの給料と、業務内容に悪い意味でえぇ‼︎マジっすか⁉︎と思うところが増え過ぎて、ストレスで倒れるもしくは良くない何か…な状況になってしまう前に退散します。なのでなるべく知り合いの伝手というやり方は好きじゃないんですが、それを使ってでも辞めます

転職ストレス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32023/02/17

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

ユズパパさん、以前より拝見させて頂いて居ります。 管理職が冷静な判断が出来なくなったり、眼が曇って居ると、良い職員が辞め、そうじゃない人が残ります。もう沈み掛けた船ですね。当人の話を聞かずに、周りの話を鵜呑みにするとか、思い込みや先入観でフラットに話を聞けない方は、人間性を疑います。管理職は、都合が悪い所は見えなくなっているのでしょう。そもそも、"虐待や拘束も止む無し。但し、我々の耳に入らない様に人間関係上手くする事"だと言う考えだと思います。公にならなければ良い。噂に成らなければ良い。真面目に、正しい介助なんて求めてない。容量良くしてくれればそれで良いと。だから、職員の質や介護の質が宜しくないのです。もう、そんな感じでも、辞めずに来てくれれば施設続けられるからと、思って居るんだと思います。 

回答をもっと見る

愚痴

今の施設では住宅型?特定施設?という形であり、入居者の部屋に訪問してという形です。なので施設で早番や遅番があっても、その日によって3階だったり1階だったりします。今日は3階(少し前まで南と呼ばれており、3階全てと2階1階の南側の夜勤を担当してます。そこに当たってしまうと、よほど要領良く、酷すぎな言い方するとずる賢いやり方しないと仮眠取れません。そろそろ転職しようかな…。その日の組み合わせというか最悪な場合、夜勤時は14時に起きてますがそこから翌日の夜までの約30時間ほど全く寝ることができません。そろそろキツい

仮眠夜勤ストレス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/01/30

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

眠れないのは、退社後に眠れない(寝付けない)のですよね?眠剤(睡眠導入剤)使う方も多いと思いますよ? 私も18時間拘束ですが、休憩しても滅多に眠れないです。明けは、夕方まで寝付けないので美容院に行って、4時間の施術中に少し落ちて(笑)夜から寝ます。

回答をもっと見る

愚痴

ケアマネや生活援助しかしない先輩が、忙しいのはわかるけど、こうしないとダメだよ〜。と言ってくる。イヤわかってるから?これからやるところですし?しかもここの介護や夜勤をやってない人間が夜勤も大変だけど〜。これやってない人間に言われるとかなりイラ付く。夜勤どころか、ここでの介護やってない人間が大変さはわかるとか言われても、何も感じないし

先輩ケアマネケア

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

72022/12/09

トモヤ

施設長・管理職, 有料老人ホーム, 無資格

聞き流せるなら全然オッケーですね! どの仕事場にも居るのでそういう人とはあまり関わると自分の価値も下がるのでスルーがいいですね!

回答をもっと見る

感染症対策

職場でチラホラコロナと濃厚接触者。どんなに対策しようと出るんだから仕方ないけど、職員入居者関わらず大量発生だけは勘弁してほしい。

コロナ職場職員

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/12/09

防人

介護福祉士, ユニット型特養

どんなに対策してても難しいですね。それでも敢えて言うならば体調不良な職員さんはきちんと休んでpcr検査だと思います。利用者様が罹患しないことが最優先かと。

回答をもっと見る

感染症対策

職場で打ってくれるので毎回職場ですが、今日休みなのにワクチンのためだけに職場へ。

休み職場

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/12/08

ハム太郎

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養

お疲れ様です。 うちの施設も休みの場合は施設に行かないといけません。会社まで遠いと行くのが億劫になりますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

早番から以前いた派遣さんが戻ってくる。人当たりの良い人だし、ルールとは違うけど大人の事情を察してくれるので、戻ってくるのはかなり良い事と思うんだけど、なぜ戻ってくる⁇よほどでなければ派遣で戻ってくるとか聞いた事ない。

早番派遣

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/10/31

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れさまです。 介護職員ではありませんが派遣看護師さんで戻ってこられた方がいました。ウチの場合は、戻って欲しくなかったタイプでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

素朴な疑問。今働く施設はクリアな入居者や若干の認知があるけど…も多い中、使ってるかどうかはべつとして、携帯電話を持ってる入居者が多い為ふと思った。らくらくと名の付くガラケーやスマホを持ってるけど、家族達はその携帯達を使える携帯か使えなくなる携帯かとかわかってるんだろうか⁇と。テレビがアナログからデジタルに変わったように、携帯も3Gから4Gに変わってますよ?と。そのキャリアによってはもう使えないのに。身内でもないし、それを入居者やその家族とかに言う筋合いのものじゃないので特に言わないけど、ビミョーにモヤモヤ…。

家族認知症施設

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/09/21

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

大半の方はご家族との連絡が主なので、繋がらなくなった時にご家族が気が付くか、施設に電話してくるでしょうから、勝手にすれば良いと思ってました。

回答をもっと見る

レクリエーション

一応開催しました。家族呼ばずですがオヤツとジュースを出し、大道芸人と知り合いだったのでソーシャルディスタンスで何とかやっていただきました。

家族

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/09/17

99回転ず🦐

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

敬老会お疲れ様でした。大道芸人さんは何をされたのですか?^ ^

回答をもっと見る

感染症対策

コロナクラスターで施設長以下ナース掃除合わせて合計21人休んだ。ナース5人中4人休み介護に至っては30人中20人休み、その残った10人で毎日の日中と夜勤をと事務室で業務。介護は介護だけ、事務所は事務だけでやってたので、当然入浴も何も出来ず80人くらいの配膳下膳と排泄に追われ、朝食終わったらすぐ昼食の準備。夜勤も本来なら3人でやるのを2人で、早番も5人くらいいるのに1人2人。そんな中徐々に戻って来て、その休んだ21人中休んでゴメンと一言あったのが2人。ふざけてる…。納得いかないので少し愚痴ってしまいました

休みコロナ愚痴

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42022/08/26

♪( ´θ`)ノヘルプマン

介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴

そーゆーときくらい風呂とか延長して欲しいですよね。 入らなくても死なない。笑 こちらが倒れてしまったらそれこそ利用者は亡くなると思います。

回答をもっと見る

愚痴

施設でクラスター大量発生で80人近くを夜勤者本来なら3人でのところ、2〜3人で見るハメになり、その間早番が1人だったり2人だったり。精神的に疲れた。個人的にはコロナかからなかったんだから休みを増やして給料を10%くらいで良いから上げて欲しいな〜。と思う日々。

給料休みコロナ

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/08/22

tomoya121

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養

ほんとです。 うちの施設は少しずつ、職員の子供が〜、家族がコロナ〜とかで休みが増えて、普段より勤務がキツくなってます。まぁお互い様になる時もあるんでしょうけど・・・ 多少なりとも上げてくれないと乗り切ろうってモチベーションは上がらないですね🥲

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護やケアマネナースあわせてコロナ陽性職員22人。そのうち復帰したのが7人で、うち1人は午前中のみだから仕方ないとして、その6人のうち5人は休んでごめんね、とか迷惑かけてとか何も挨拶ない。言って来たのは1人だけ。まぁコロナだから誰でもかかるし仕方ない。世界中でもかかってるし、自分もいつかかるかわからないし。でも休んだ事に対しての一言の挨拶くらいしましょうよ?と個人的には思った。べつに誰が悪いとかいうつもりもないけど、一言あっても良くない?と

看護師ケアマネコロナ

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

82022/08/20

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

一言は大事ですね。仕方がないですが、残っている人たちの業務は確実に増えていますもんね。 私の職場の方は、ハーゲンダッツを買ってきてくれました。ありがたいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

まぁ感染症かつ世界中でこんだけ爆発してれば感染はたしかに仕方ない。でもうつらなかった人にはプチボーナスは出ない…のか⁇せっかく頑張ってうつらないよう気をつけても、それなりのものがないとゲンナリ

感染症ボーナス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12022/08/18

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 学生

お気持ち痛いほど分かります。 コロナにかからず頑張っている職員に手厚いフォローが必要ですよね。 心身の負担は私の想像以上のものがあると思います。 でもそのフォローというのは役職者でないと出来ないんですよね。 私はいろんなことを上司に伝えても全て断られてしまいました。 負担を負わせて本当に申し訳ございません。 自分の無力さを抱きます。

回答をもっと見る

感染症対策

職場がコロナ陽性が大量発生中です。まだ定期のPCR検査キットは来てないですが、仮に近日中に届いてやったとして、陽性だったらヤバいな〜と。仕事柄というのもよりも、嫁と子供に喘息があるのと、嫁が精神的にちょっと…なところがありそれも通院してるため、かかる訳にいかない。しかも嫁に施設で陽性者が大量発生中と言ってないので、なおヤバい

家庭子供コロナ

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/08/17

なつすけ

介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス

最近私の周りでもコロナ陽性の方が増えてきていて、明日も我が身だと思いながらビクビクしております。自分が陽性になってしまうと家族にも高確率でかかっちゃいますよね.. 陽性ではないことを願ってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

当施設もコロナ要請者の大量発生中。それになってか80数人の入居者を、本来なら夜勤職員3人で見るのに2人で、早番はヒドい時には2人とかの日もある。これで残ってる夜勤の2人のどちらか何らかの理由で倒れた場合、まさか1人で夜勤になるんだろうか…?通常3人でもギリなのに2人だと回らない事はないが今かなりキツい。でも最悪の1人になったらどうするんだろう

夜勤ストレス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/08/14

モンモン

介護福祉士, グループホーム

大変ですよね。 やってくれてるんでしょうけど、上もなんか対策考えてくれよって思っちゃいますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

流行してからふと思うこと。こんなに誰もがかかる状況なら仕方ないけど、かかった人にも掛からなかった人にも何か手当てって出ないのかな⁇とふと思ってしまった

手当

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/08/13

コタロー

居宅ケアマネ

厳密に言うとかかった人にはお金が出てる。 不公平に思いますよね^_^、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

80数人の入居者と職員とにコロナ陽性が多数でしかもその影響で本来の夜勤が3人なのに、今日の夜勤は2人。しかもこれから台風がと。

コロナ夜勤職員

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/08/12

かすみ草

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 台風にコロナに防ぎようがないのが ほんとに辛いですよね、、、 年々自然災害の被害も大きいですし なかなかコロナも減らないし( ; ; ) 早く終息して、過ごしやすい日本に なってほしいですね(T ^ T)

回答をもっと見る

介助・ケア

やっぱりというか…、ついに職場で入居者に陽性が。偶然にもコロナという波がギリギリで来なかっただけで。本来なら明日5人早番の内の3人が休みだしどうなるんだか。

早番休みコロナ

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/08/08

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 実務者研修

まさかって思いますよね😨 明けが残ってやるのかな? うちの特養は明けが残って遅番来るまで残業していました😵 しばらくはそんな感じでやっていましたけどね あたしはケアハウスだから夜勤はないけど職員が4人しか居ないので 半休にしたり休みをずらしたりしています( ゚∋゚)✋ あたしはコロナで休んでいる間ですけどね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

パートのサ責と夜勤が一緒でした。明けで何かのついでに一服してたところ、そのサ責と施設長が後から来て雑談中、そのサ責がこれから歯医者だからシャワー入って行って良いですか?と。施設長が良いと言ったので良いんでしょうが、正直ビミョーな感じがしました。ちなみに今の施設に職員用のシャワールームはありません。

パート入浴介助夜勤

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32022/08/05

ワイティー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

という事は、利用者さんが使っているシャワーを使うという事ですね? いやいや有り得ないでしょう! ( ̄▽ ̄;) うちの職員は誰もそんな事しないし、聞いた事もありません。 そんな事を許す施設長も如何なものかと思います💦

回答をもっと見る

介助・ケア

食事の介助や配膳にディスポグローブをしますか?食事を作るとか入浴、排泄とかでするのは当然わかるんですが、配膳でするの?と。たしかに配膳も介助と言われればそうかもだし、卵を割るとかパンみたいに直接触る訳でもなくただ普通に配膳で。しかも今の施設してる人としてない人がいるので、なおさらどっちが正解?と

グローブ食事入浴介助

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

72022/07/10

茉莉花

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護

コメント失礼します。 私は配膳でディスポを使用しことありませんが… このご時世なので、あったに越したことはないと思いますよ。 ただ、している人・していない人がいらっしゃるのであれば、統一はした方が良いですね。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

© MEDLEY, INC.