たくや

care_nP7QFb7ujw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

介助・ケア

食事介助のとき口の開きが悪くボトルでも食べない人はどうしてますか?

食事介助食事認知症

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

52023/05/21

さぁ、お前の黒歴史を数えろ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

ボトルというのが何を指すのか分かりませんが、例えば食事前に口腔体操をする、食事の匂いをかがせて刺激を与える…などがあるかと思います。 認知症で食事を認識していないことだけが原因ではなく、便秘や体調不良で食欲がない可能性もありますよね。まずはしっかりアセスメントされるとよいのではないでしょうか。 ちなみに、うちの特養では「らくらくゴックン」という禁断の介護用品を使っています。半強制的に口腔内にミキサーした食事を流し込むことができるので、やってることは経管栄養と変わりません。私は嫌いな介助方法です。

回答をもっと見る

介助・ケア

食事介助のときだけわがままになったり拒否が強くなったりする利用者がいます。距離を置く時間をあけるなど工夫がしていますがなかなかうまくいきません。皆さんならどう対処しますか?

食事介助モチベーション介護福祉士

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

42023/03/18

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

食べれる量だけ食べてもらい、出来れば水分中心に提供。ダメならそのまま記録に残し、申送って終わりです。自分は。

回答をもっと見る

介助・ケア

パット交換するとき暴れて抵抗する方がいたとしたらどう対処しますか?寝たきりの方です。

寝たきりオムツ交換ケア

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

42023/01/13

ふじしの

介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

たくやさまへ お仕事お疲れ様です。 パット交換で暴れる利用者さまの介助は大変ですよね。お察しいたします。 私が行ったことは、①言葉がけに気をつけ②交換の時間をずらし、利用者さまがおちついた頃を見計らったり、③拒否が続くようであれば、介助者を交代しました。 あとは、④おむつではなく、紙パンツにしたり、⑤ポータブルトイレで排泄できるようにもしました。 いずれも、利用者さまがなぜ暴れるのかという課題として、職員が集まりカンファレンスを開き検討をしたものです。 利用者さまにも羞恥心があります。 そのことを忘れないように、排泄介助をしていきたいですね。 参考までに。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の空気が悪いと感じたときどう乗り切りますか?

特養介護福祉士人間関係

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

22022/11/21

ぽんぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

自分には関係ない精神ではたらいてますよ。 一人あっけらかんといつも通り元気に勤務します! いやですよね、空気悪いの。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤のときの様子の記録は皆さんどんなところに注目しますか?

記録ユニット型特養介護福祉士

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

12022/11/10

あんころもち

介護福祉士, ショートステイ

コメント失礼します。 いつもと違う様子があった場合は、時系列で具体的に記録するようにしています。利用者さんが話し言葉もそのまま記録したり。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事するとき緊張してしまいます。皆さんはどんな工夫をしていますか?

上司ストレス職員

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

22022/06/02

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

お疲れ様です。 会社はいる前に深呼吸してから入ります✨

回答をもっと見る

介助・ケア

利用者様に対してのものの言い方がきつすぎるとよく注意されます。マスクしてるため大きい声を出すようにしてますが怒って聞こえるとか小さい声で話すと何言ってるかわからないと言われます。皆さんはどんな工夫をしていますか?

マスクユニット型特養認知症

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

152022/05/23

はるき

介護福祉士, ユニット型特養

身振り手振りはいかがですか?目線を合わしたりもありますが、他の職員はどのようにしているか参考にしたことはありますか?語尾や抑揚、イントネーション変えるだけでも印象かわりますよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

精神疾患と認知症を持ってる利用者にはどう対応したらいいですか?妄想性障害などあります。

ユニット型特養認知症介護福祉士

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

32022/03/14

介護士コタロー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

特養で認知+統合失調症の人を対応した事があります。 結論から言いますと集団生活の場でスタッフや利用者に危害が及ぶなら早い内に追い出す方向で動いた方が良いと思います。 私が勤めている施設では、施設長が「追い出すなんて施設の評判云々が...」と弱腰だったので、なかなか動けず。 3ヶ月もしない内に日勤のパートさん達が「施設が対応しないなら辞めます」と抗議して精神病院へ転院されました。 現場に重く負担がかかるなら、キツ目の対応を視野に入れた方が良いと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

落ち着きがなくてうるさくて立ち上がり頻回で歩こうとされる利用者がいたとしたら皆さんはどう対処しますか?どういう言い方しますか?うるさいって言ったら怒られてしまいました。

認知症上司介護福祉士

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

52022/02/04

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

そういう病気だからなあーと諦めるか、転倒して危険なら、床に寝かせておきます。 認知症の方なら、なおさらです

回答をもっと見る

介助・ケア

車椅子からの立ち上がりや徘徊についてみなさんはどう対処してますか?頻繁に立ち上がって歩こうとされるため仕事に支障をきたすこともあります。

ユニット型特養認知症介護福祉士

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

22021/12/19

ぱる

介護福祉士, ユニット型特養

困っているのが時間帯にもよりますが 洗濯畳み、雑誌や新聞読んでみて貰うなど集中できるものがあれば言い方は良くないですが時間を稼ぐことは可能かと思います。 又、立ち上がる点は職員の隣で過ごして頂く、夜間なら巡視やオムツ交換(居室前で待機)も同行してもらい一人にしないですかね あとはなぜその行動に至るか原因を探してみるのもいいかもしれません ・トイレ(行きたい、パット汚れて気持ち悪い) ・長時間離床による臀部の痛み疲労でのアクション ・汚れが気になり掃除(テーブルや床へ手が伸びてる方が居りほんとに小さなゴミを気にされて落ち着かない方も中には居ました) それでも難しい場合は内服薬を検討する方向でもいいかもしれません

回答をもっと見る

介助・ケア

どんなときにオンコールしていますか?

コールユニット型特養ケア

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

22021/10/29

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

基本はレベル低下ですかね。 あとは 脳血管障害を疑う症状、呂律不良や脱力感、麻痺、急激な血圧上昇やレベル低下。 骨折を疑う症状。 心疾患を疑う症状、胸部痛、バイタルの異常な変化。 呼吸器系の症状、spo2の急激な低下、呼吸動態の急激な変化なとですかね。 施設にマニュアルなどありませんか? ないなら、緊急時の対応的な、看護マニュアル、救急救命のマニュアルみたいな本が参考になるかと思います。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.