2025/01/10
24件の回答
回答する
2025/01/10
2025/01/10
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
2025/01/11
回答をもっと見る
雨の日の用具搬入って いつも以上に気を使う〜😭 みなさん雨の日の訪問時や用具搬入って 特に何を気にされてますか?
天候ケア職場
ちょびそ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
介護する牛
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養, 訪問入浴
気になりますよね💦 フローリングの所は拭いて対応しますけど畳などの染み込んでしまうところには、予めシートを敷かせていただいてます。
回答をもっと見る
タオルを使い過ぎと上から指摘あり、考えたのが利用者宅のタオルを使う(これは既にやってるけど持ってくるところと来ないところとある)、家にある捨てるばっかりのタオルで雨の日のタオル使って捨てると。 なんで仕事に使うものを会社経費でやらないで寄付になるの?? ボランティアじゃねえんだけど!!!おかしいって。 毎回話し合いするとおかしいところが出るんだよね。 ちな、業務終了時間と話し合い時間がちょっと時間あったから椅子準備しといてあげた。私優しい!
天候
もやこ
介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
タオル使い過ぎる指摘? (言葉悪いですが)バカバカしい。やんちゃさ小学生のお母さんか! コントとしか思えないです…
回答をもっと見る
夜勤明けの方がお昼過ぎても居るのって、 すごいですよね。 しかも、ボランティア残業。
夜勤明けモチベーション職場
ぽぽ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
うちの職場にはそんな人はいません。仕方なくの残業はあっても無賃はない。
回答をもっと見る
食事介助がいまだに時間がかかりすぎて利用者を捌ききれない。 どうしても三人で15分かけてしまって、業務が押せ押せになる。 同僚は三人を10分かからない。 コツがしりたいのです。
食事ケアストレス
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
マガツ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
いやいや3人を15分も凄いですよ。 寧ろ3人10分はなかなか出来る方いないと思います。 因みに食事介助は無理せず慎重にしたほうがいいですよ。 誤嚥したりつまったりすると事故報告書もんだし内容によっては市に報告しないといけなくなりますからね。
回答をもっと見る
介護職員の方々、日々の仕事、大変お疲れ様です。 利用者、入居者からの暴言暴力で、今までで一番キツイ、しんどいことは、どんなことでしたか? 自分の場合は、眼鏡を壊されたことです。
暴力暴言愚痴
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
ちゃちゃこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 私は昔入居者の髭剃りをしようとしたらカミソリを奪われてしまいカミソリを向けて近づいて来られたことが一番恐怖を感じました… 眼鏡を壊されるのもしんどいですよね。周りの職員でいました。
回答をもっと見る
デイケアで勤務してます。 今日は積雪のため営業中止になったのですが、家族で仕事で面倒を見れる人がいないということで1人だけ利用者が来てました。 家族が仕事でっていうのはどの利用者も同じだと思うのにこの人だけ特別扱いみたいなことをするのはどうかと思うのですが、皆様が働いてる事業所でもこういうことはありますか?これが普通なのでしょうか?
天候デイケア家族
リーフ
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
雪の中の通所、大変ですね。 生活相談員が、ご家族かケアマネの困りごとに対応した、素晴らしい事だと思います。対応できるなら、ですね。対外的な要望、要対応に“何とか出来ないか”を考える理念、これは本当に素晴らしい事です。特別扱いでなく、どーにかを対応された、普段からご家族やケアマネに相談やその可能性を受けていたのだと思います。 臨機応変がないと、人様対応は出来ませんから。 でも、ひろぴょんさんの、差別では? の視点も分かります。 分かりますが、その対応は然るべき対応で、素晴らしいんです。
回答をもっと見る
個浴、リフト浴、機械浴とあると思うのですがリフト浴がない特養はあるのでしょうか? リフト浴がない特養はシャワー浴か抱えて浴槽に入ってるのでしょうか?
機械浴ユニット型特養入浴介助
カイ
介護福祉士, ユニット型特養
ムーン
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です。 特別養護老人ホーム(特養)に勤務したことがありますが、リフト、機械浴ありませんでした。その後、スタッフからの要望で設備は、整いましたが。 特養の入浴設備 - リフト設備の有無: 特養によっては、リフト設備が整っていない場合があります。これは施設の設計や予算、利用者のニーズに応じて異なります 。 - 入浴方法: リフトがない場合、利用者を抱えて入浴することが一般的です。これは、介護職員が利用者の身体を支えながら、浴槽に移動させる方法です 。 入浴介助の方法 - 抱え上げる方法: 利用者を抱え上げる際は、介護職員が正しい姿勢で行うことが重要です。腰を痛めないように、膝を使って持ち上げることが推奨されます 。 - 安全対策: 利用者の安全を確保するために、入浴前に身体の状態を確認し、必要に応じて介助用具を使用することが大切です 。 まとめますと。 特養においてリフト設備がない場合、利用者を抱えて入浴することが一般的です。介護職員は、正しい方法で安全に入浴介助を行う必要があります。施設によって設備や方法が異なるため、利用者の状態に応じた適切な対応が求められます。介護職員の技術と配慮が、利用者の快適な入浴体験を支える重要な要素です。施設側も、働くスタッフと利用者様への入浴不安解消のために考えてもらいたいものです。
回答をもっと見る
働き方についての質問です。 自分の仕事場は介護記録が紙からタブレット端末に変わりました。 長年、紙でやってきた人も多いと思います。 みなさんは髪派ですか?タブレット端末派ですか?
記録
北アルプス峠
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 ケース記録やデイサービス情報をタブレット入力後に紙で印刷してファイルして、夜勤者はファイルされたケース記録に手書きで記入します。
回答をもっと見る