介護福祉士の分野別合格についてどう思いますか?

ふじか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 訪問介護

介護福祉士の試験が分野別合格を採用されたニュースをみて、国の浅はかな考えが不思議でなりません。 利用は、外国人の合格率の引き上げと、介護福祉士の人材確保のためといいますが… 根本的に介護へ転職しようと思う方が少なくなってきているのに、高齢者は増加傾向です。 年々、介護福祉士の試験が容易になり、資格意義がなくなってきており、何だか悲しくなってきます。 介護福祉士を軽んじられそうで悲しいです。皆さんは、分野別合格についてどう思われますか?

2024/08/09

30件の回答

回答する

元々なかった専門性が、さらに無くなりますね。

2024/08/09

質問主

はい、専門性の質が、低下している気がします

2024/08/10

横からすみません。私も人材不足の事は気になります。 私も資格を持ってますが、だから?資格持ってた時と、持っていなかった時の差は何処に有りますか?程度に思ってます。 結局、実践の技術と相手に対する思いやりじゃない? 資格を取り立てで、大した経験のない人よりは、資格持ってなくても10年重度な人、等を介護してきた、経験つんだ人の方が即戦力になり、使い物になると思います。後、心の広さ。 試験で出てきた、ゴールドプランとか、何処で使うの?必要?とさえ思います。 そんな事より、人材確保できて、働き手がいる事で、余裕を持った仕事ができ、心に余裕をもって優しく利用者に関わり、より深めて、適切な介護ができる方がよいと思います。 人材不足で、かつかつで心に余裕のない人に介護される利用者も、たまったもんじゃないでしょうね。 『日誌打たなあかんのに』『トイレ、トイレって』『早く動いてよ』なんて思われるのもね。 それに対して怒りを言うなら、私は介護は最低ランクの仕事だと報じる報道が腹立ちます。 悪い仕事じゃないと思います。でも、周囲は仕事ではランクが低いみたいな評価になってることが、一番の問題じゃない? 仕事は何でも大変で、喜ぶ事もある。何の仕事もそうだと思います。最低ランク付けされるのが気に入りません! 私は楽しく介護してる方なので、そんな言われ方が嫌です。 どんなに立派な資格、個人の能力が高くても、チームとして機能できなければ、介護は成立しないと思いますよ。 仲間とか、チームとか、携帯が進歩してメール等で、今時そんな言葉臭いとか、ださい。と言われるかもしれませんが、私はその臭いダサいのが好きですね。

2024/08/13

コメントありがとうございました。 資格問題について試験の難易度について簡単にするとは国言ってませんし、難易度はそのままですから決して難易度が下がるわけではないので分野別合格はいいと思いますね。 もし、この分野別合格に反対ならば既に介護福祉士会から何らかの声明が出てるかと思います。 現在、異業種、民間の賃上げは高く、コロナ感染リスクのある福祉医療よりも異業種へ進む方はより多くなってます。 異業種との人材確保における競合もしなければならない現在、少しでも介護に興味を持って介護の仕事につきたいと思う人を増やす試みが大事だと思います。 まずは高齢者が安心して生活できる環境を整える。そうなると介護職が安定的に人材確保出来ること1番です。ロボットやICTなどで間接介助の効率化は出来ますが当然ながら直接介護は人の手がないと無理です。 そういった仕事である以上、人を集めることが大事です。 合格要件が緩くなったから質が下がったとか不祥事が増えたとか言う方もいるかもしれませんが現に今でも不祥事はあります。介護だけでなく医療だって看護師だってそのほかの業種も同じように不祥事は起こしてますからね。 ダラダラと話が長くなりましたが、とにかく今は仲間を増やす、みんなで協力してやって行くために門戸を広げて仲間を歓迎する。 質が低いならみんなで頑張って上げて行けばいいだけです。ポポポさんが仲間とかチームとか言ってるけどダサくないですよ。最終的にはチームだと私も思います。どんな立派な資格があって頭良くてもチームワーク取れないならダメですよ。 色々ありますがみんながWinWinになればいいと思いますね

2024/08/13

そもそも介護福祉士資格ってそんなに重い資格なんですか? 資格持ってても、仕事ができる人、出来ない人、それぞれじゃないですか? 私はこの国の政策には賛成派です。 分野別合格の本質を知った上での発言なのかが疑問です。 何故、この様な施策を打ち出さなければならなかったか?です。それは『人手不足』が根本ですよね。介護に限らず人手不足に陥り、外国人雇用に頼らざる状況になったのもある意味、日本人である私たちの責任ではないでしょうか? 外国人が日本に来て就労する場合、就労ビザ。介護は介護ビザ。です。介護ビザには、就労期間、最長5年。と言うルールがあります。ただし、この最長5年内に『介護福祉士資格』の取得ができた方は、『永住権』が同時に取得されます。 1.特定技能試験に合格。 2.日本語N2を取得。 この上記を日本にきてから取得後、介護事業所で就労。 3.3年間の実務実績を経て。 4.実務者研修の受講。 (就労しながらだと約半年) 5.介護福祉士受験資格 と言う流れです。 介護福祉士の試験が最高で2回しか受けれません。たったの2回ですよ。この2回の試験に不合格だった場合は、『強制帰国』となり、例外はなく、更新もなし。です。ここに投稿、回答、閲覧されてる方は、介護福祉士試験、簡単と思われてるかと思いますが、異国の方が異国の言葉の意味を理解して試験に臨みます。本当に簡単なんでしょうか?そこで国の施策として、分野別合格を打ち出し、人手不足問題をあの手この手で考えてるのではと、解釈してます。 でも、事業所の人手不足は、『会社側の責任であり、私たちには関係ない』って思ってることも事実。ではないでしょうか?もしそうなら、それこそが浅はかではないでしょうか? 外国人は外国人なりの苦悩があり、経営者は経営者の苦悩があるのではないですかね。 ここで愚痴れるのは、仕事があり、事業所があるからであって僅か5年後に仕事が無くなるなんて考えませんよね。私たちは。 これで人手不足が解消されるとは思いませんが、意味がある施策だと思ってます。 長々と失礼しました。

2024/08/11

回答をもっと見る


「外国人」のお悩み相談

愚痴

先日、外国人実習生ばかりで自分の存在価値はどうなんだろう?と思ってしまいます。先日管理者に相談したら「夜勤は実習生できないでしょ」といわれ私は夜勤要員ね。そうか…。 愚痴をいうところもなく、せめてここで言わせて下さい…

外国人愚痴ストレス

はっぴー

介護福祉士, 有料老人ホーム

12024/04/03

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

外国人が増えているから、日本人ってだけで存在価値があります( ˙꒳​˙ )

回答をもっと見る

デイサービス

皆さんの施設には、外国人のご利用者様はいらっしゃいますか? 私のところはケニア出身の方が居て、英語で話しかけるようにしたり、たまに出勤前にスマホでスワヒリ語の挨拶を勉強しておいて、ご利用日に使ってみたりしています。要介護度の高い方なのでコミュニケーションは取りづらいのですが…。外国人対応で何か知っておいたほうがいいこと、気をつけたほうがいいことがあれば、教えてください。

外国人

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

52024/04/27

いちか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

その国の文化、価値観があるので知っておいた方が良いと思います 日本では当たり前でも外国では違ったりするので 事前にネットや本、可能ならその方に聞いて情報収集するのが良いと思います 日本人でも自分と価値観違う方もいるので、外国人の方だとまた宗教とかで更に変わってくると思います 異文化コミュニケーションとして学びになるので頑張ってください ちなみに私は利用者の方で日本語が話せない中国人、日本語話せるインド人の方 職員で中国人、韓国人、モンゴル人、フィリピン人、ベトナム人、インドネシア人の方と一緒でした

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

362024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

👑資格・勉強 殿堂入りお悩み相談

資格・勉強
👑殿堂入り

介護の仕事に就いて10年目になりました。介護福祉士免許はH30年に取得しています。 職場では次の資格にケアマネの資格を勧められます。なんとなく参考書を買ってはみましたが、自分にとって何を取得するべきかに悩んでいます。 ユマニチュードや認知症ケア専門士の資格は興味があります。 これから1年間くらいを勉強にあてて受験したいなと考えています。 皆さんはどんな資格を取得されていますか? また介護福祉士取得済みでこれから資格取得を試みていられる方は何を目標にされていますか? 追記: 介護福祉士取得前に 鼻腔内・口腔内の喀痰吸引 胃瘻・腸ろうの経管栄養 の資格は持ってます。 あと、元美容師アシスタントなので美容師免許もあります。

勉強ケアマネ資格

おまめ

介護福祉士

752023/03/05

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

こんにちは。私は一月に介護福祉士を受験した者なのでこれからの話になりますが、なんだか若い人はみんなケアマネ目指しますね。 まぁ「介護のプロ」でもなんでもいいと思いますが、介護福祉士取ってからそれから何がしたいかって人それぞれですね。 私はテレビの影響か訪問ヘルパーやってるからか「遺品整理」とか興味ありますね。 けどとんな資格にせよ「カネ」でしたね。 雑談すみません。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

皆様、日々の業務おつかれさまです。 あまり聞いたことがなかったので、この場をお借りして教えてください。 介護士さんの教育課程はどのような流れなのでしょうか。また、どのようなカリキュラムになっているのでしょうか? 例えば… 高卒→専門→就職 高卒→大学→就職 など。 忙しくて、中々職場の介護士さんと話せる機会がありませんので、簡単にでも教えてくださると幸いです。

就職勉強新人

おもち

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

232024/07/13

たつ

介護福祉士

私は 高卒 専門 就職 です。 お金で資格を買ったような(^◇^;)

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

昨年7月に実務者研修が終了しました。勉強は長いスパンでボチボチ始めましたが、なかなかはかどりません。覚えが悪い… 以前、同僚に耳から情報を流して繰り返し何度も聴いていると覚えやすいと教えてもらいました。 昼休憩中にYouTubeを見ています。 何度も同じ動画を見ていると少しずつですが、覚えてきたような気がしますがw 無事合格されたみなさん、成功例を教えて下さい♪ よろしくお願い致します。

昼休憩介護福祉士試験同僚

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

692022/07/23

タロウ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私のときは過去問を繰り返しやってました。当日の試験でも似たような問題が出てたので、結構役に立ったと思います。 試験勉強頑張ってください。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介護用品・用具

ウェルフェアの福祉用具、介護ロボットの展覧会に参加した際に「移乗ロボット」「腰痛予防補助ロボット」「ベット下の敷く探知機」「センサーとカメラの探知機」などなど目から鱗状態でした。 皆さんの職場での具体的な活用事例についてお聞かせ頂きたいです。 重ねて、介護ロボットはどのように進化していくと思われますか?

福祉用具腰痛センサー

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

32024/09/18

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

こんにちは! 私の施設は、ベッドの下に敷くセンサーとオムツの上から機械を当てて排尿があるのかを確かめるロボットを導入しています! センサーの活用方法は、立ち上がり時に転倒の危険性がある利用者さんに使わせていただいていて、排尿を確認する機械は夜間のパット交換時に利用者さんを起こしてしまう回数を少しでも減らすために使っています! どのように進化していくかは、なんとも言えないところではありますが、利用者さんと職員の双方にメリットがあるようなロボットがどんどん開発されていけばいいなと思っています!

回答をもっと見る

感染症対策

私のところは特養とショート利用者を一緒の空間でどっちの職員と区別なく対応しています。 その為、マスクは当たり前だとしても、普段からフェイスシールドをしながら対応する様になっています。 食事の時だけでダメなのか上司に聞いてみたのですが、上の方針として普段から着けるようにしなくてはいけないと話があります。 他の施設では如何なのでしょうか?

ケア職場

こまったくん

介護福祉士, 従来型特養

42024/09/18

たつ

介護福祉士

フェイスシールド… レッドゾーン突入でさらに濃厚な介助する時にしかつけません

回答をもっと見る

レクリエーション

私が以前勤めていた施設では日勤が午後のアクティビティを企画して行なっていました。 ちなみに、1番盛り上がるアクティビティは風船バレーです! 入居者の方が円をかくように椅子に座ってもらい、スタッフが真ん中に立ち風船を色々な方へ飛ばしていくのですが、「ほら!そっち行ったよ!」など皆んなで自然と声を掛け合って行うので一体感もあり私自信も楽しかったです。 今度、新しく勤める予定の施設でもアクティビティを企画することがあるので、みなさんの施設で盛り上がるアクティビティをぜひ参考に教えて頂きたいです!

レクリエーション介護福祉士施設

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/09/18

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

この前、利用者さんみんなで玉入れをしました。 フロアに円を描くように椅子に座り、手前に座っている利用者さんふたりが、一斉にそれぞれの段ボール箱(パッドが入っていたような大きなもの)に向かってカラーボームを投げ入れる感じです(伝わりますかね💦)。 これが結構盛り上がりました! わたしも少しやらせてもらいましたが、楽しかったです☺️ 利用者さんによって箱を遠くに置いたり、動かしたり工夫しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わる特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

112票・2024/09/26

寝坊したことがある寝坊したことは無い仮眠が出来ない夜勤をしたことがないその他(コメントで教えてください)

625票・2024/09/25

行いました行っていませんその他(コメントで教えてください)

631票・2024/09/24

行事を行いました特別な食事メニューでした特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

678票・2024/09/23
©2022 MEDLEY, INC.