るるるん

care_7fmGn5b_zQ

40代になり、介護職をやりたいと一念発起し転職。昨年は病院から介護施設を経験したいとユニット型特養転職。今年は有料老人ホームで新たなスタートです。


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

有料老人ホーム

職場・人間関係

今、怖いところに入職したなと感じています。 入職してすぐ、仕事を早く終わらせ時間が余ると、あっちでヒソヒソ、こっちでもヒソヒソと2人~数人で話をしている姿をよく目撃する職場だなと感じていました。 数ヶ月経ち、「ここは誰かに言うとすぐ広がるから注意した方がいいよ!」と私に言ってくる職員がチラホラ出てきました。 私自身も誰が信用できるのかまだわからない状態ですので、業務の話などしかしていませんでしたが、ちょこっとだけ他の職員に言われたことや態度のことでグチを漏らしてしまった事があり、その時も「うん…この話は他では言わない方がいいね」と言われました。 色んな場所でヒソヒソしている割にみんながみんな信用していない様子があり、とても雰囲気が悪いです…(表面上は仲良さそう)。 こういう時、誰が言いふらす職員なのか聞きますか? それとも注意しろと言ってくる職員も信用できないのでしょうか? 今までこんなにやりにくかった職場は経験がありません💦もう、誰とも話をしないようにしようと思っています。

人間関係施設ストレス

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

82024/03/18

ハムスターは今日も行く

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れ様です。 人って、なかなか信用できないものですよね。 職員の情報などを色々知っている人は、誰かに喋りたいのか、すぐに広めてしまう傾向があるような気がします。情報が聞けていいような気もしますが、考えれば、この人に自分の話を漏らすともれなく広がるんだなと(^_^;) 話のついでに人の秘密を喋り、「黙っていて」と頼んでくるような人も信用できないですね。口が軽い人なんだと思います。 しばらく様子見して、誰が信用できるか見定める必要がありますね。 一見親切そうな人も注意が必要です。 職場の愚痴は職場外の人に漏らすほうが無難ですよね。 頑張ってください。

回答をもっと見る

愚痴

同じ利用者さんからずっとコールがなっていて、コールをとって居室に向かおうとすると「ほっといていいよ」と言われるけど、コールはなりっぱなしで、他の利用者さんも「忙しいのにごめんね。電話出ていいよ」とコールを気にしてしまう。 ほっといて、その後どうするつもり?

コールケア愚痴

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/03/09

me

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

NGすれすれ…って言うか、どちらかなら、NGなので、責任問題に発展しないか、気になりますね💦

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの職場では金銭の盗難はありますか? 私が勤務してきた職場では、職員には自分のロッカーには必ず鍵をかけること、ご利用者様(とそのご家族)には必要ない金銭は持ってこないようにとしていました。現在の職場も同様です。 ですが、金銭の盗難の話が一度は出てきます。 盗むのが悪いのはもちろんですが、盗まれる方もなぜ鍵をかけないのか、必要ないお金を持ってくるのかとも思います。 自分の身は自分で守らないといけないと思うのですが…。 そもそも、盗まれたのか無くしたのかも定かでは無いことが多いですけれどね。 ご利用者様に関しては、自己管理でお願いしていて、不可能な場合は持ち込まないようにということで同意書にサインしていただいています。それでもあったお金が無くなったなどと文句を言われるので困ってしまいます。

家族認知症人間関係

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/03/06

レンレン

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

老健勤務のリハビリ職です。 うちでは、基本的お金を使う場所(売店など)がないので、入所段階でキーパーソンに持ち帰っていただくか、事務所預かりになっています。9割の方はお金は持っておられません。 しかし、入所時の荷物チェックで見落としていたり、面会時にどうしても手元に持っておきたいものご家族に持ってきてもらったりされる方もいるので、やはり「お金がない」と訴えがあるケースも稀にですがあります。

回答をもっと見る

排せつケア

オムツやパットの処理ですが、聞くと古新聞紙に包んで捨てる施設が結構ありました。実際、私の働く職場もそのようにしています。 理由として、新聞紙が臭いを吸収してくれるからと聞きました。 私は、がさばるし濡れると破けてしまうし、うまく包めません。ビニール袋に入れて口を縛った方が密閉されて臭いを閉じ込められるのではとも思います。新聞紙のように広がることもなくゴミ袋にたくさん入れられてゴミも少なくなると思うのですが、中にはビニール袋に入れた方が臭くなるという職員もいます。 みなさんの職場ではどう処理していますか。

排泄介助オムツ交換施設

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

122024/03/06

あめふらし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

私のところは新聞紙に包んで捨ててます。新聞紙に包むだけでも臭いが軽減されます ビニール袋も良いと思いますが費用を考えるといらない新聞紙が安上がりです。職員も持ち寄ってくれますので、なくなる心配はないですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ウン十年生きてきて、他人をバカにする人をチラホラ見てきましたが、それの何が楽しいのか未だに分かりません。 逆に自分のハードル上げてない?って思うのですが…。あなた、そんなに人をバカにできるほど凄い人ではないよね?といつも感じます。 今の職場はそんな人たちの集まりで、よくこんなに集まったもんだと逆に驚いてしまいます。 一緒にいればここにいない人の悪口、また別の人と一緒にいれば、さっきまで一緒にいた人の悪口…すごいなぁ。 これってみんな、自分も言われてるって分かってるよね…?

同僚人間関係ストレス

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/03/04

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

お疲れ様です。 前にいた職場がそんな感じでした。他人のあることないこと言い合って、同調しないと敵扱いされて日常業務や会議で揚げ足取られたり、くだらない事で鬼の首を取ったように言われたりするので、本当に疲れますね。適当に話を合わせていても、影で悪口言われてましたが。 当人達は、自覚もなく、悪口言うことで脳内に快楽物質が分泌されて悪口依存性のようになってしまっているので、悪口言い合う環境が心地いいのでしょうね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

キャパオーバーなのかな…? と思う管理者さん。 人を疑って注意してくる前に、事実確認をお願いしたい。 そして自分が間違っていたら素直に謝って欲しい。 こちらはわざわざ手を止めて、訳の分からない注意を受けているんです。 訳が分からなくて当然。だって私ではないですから。 「え?じゃ誰だろう」と呟きながら私を置き去りにして早々に立ち去る管理者さん。 私の時間を返して。

管理者上司人間関係

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/02/22

まや

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ

キャパオーバーな管理者… よくわかります!疑われるのも辛いけどアフターケアも無いのも辛いですね。本当に時間返してほしいです!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新人さんに対しての「まだ終わってないの?」という声が聞こえてきた。 私も同じように言われてるんだろうなと感じた。 なんとも雰囲気の悪い職場。

新人人間関係ストレス

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/02/21

ハムスターは今日も行く

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れ様です。 早さを重視すると雑になりがち。  気にしないで良いと思います!

回答をもっと見る

訪問介護

(私が思ってるだけかもしれませんが)看護師が24時間常駐していて終末期ケアを謳っている有料老人ホームが多くなってきているように感じます。 でも、以外と終末期とは思えないご利用者様がたくさん入居されているような気がします。 そして見学した時に、ご利用者様のお部屋(ご自宅)に訪問する形になるので、訪問看護、訪問介護になると聞きました。なので、必要時(定時)以外は訪問しない、コールがきても緊急を要する以外は訪問時間まで待っていただくとも聞きました。 このシステムって、ちゃんとご理解いただけるご利用者様以外に説明してもわからないのでは…。認知症のある方なら特に。 ご自宅での生活は難しいからご入居なさっているのに、訪問介護っていうのもなんだかなぁ…と思ってしまいました。 福祉サービスって色々難しいですね。

訪問看護訪問介護ケア

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/02/17

みん

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連

有料老人ホームがすごく増えてきて、その種類が、賃貸型だったり、施設でも、訪問系で別途お金がとられたりと、色々あり過ぎて私は分からなくてついていけていません。 私ですら、選ぶのに大変なのに、高齢の方だともっと分からなくて大変ですよね…

回答をもっと見る

新人介護職

よく動く新卒の若い職員さん。 ただ、先輩の悪口を言ってるのがよく聞こえてくる。○○さんは仕事が遅いだの、□□さんは仕事しないだの…。 そういうのは友人の前でだけ話しておくれ。 聞こえてくると嫌な気持ちになるし、恐らく上司の耳にも入っているからいまだに夜勤させてくれないんだと思うよ。 先輩方の悪口を言うにはまだ早いかな〜💦

新卒同僚新人

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

32024/02/13

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

若い時は速さが一番ってどの業種でもありますからね。それは間違っていると、どのように教えるかだと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

業務を教えてくれる人それぞれ、言ってることが違うんだよなぁ。 よくある事だけど、一応みんな教える時は統一したらいいんじゃないかなと思う。 考え方も方法も色々あるのは分かるんだけど、教えてもらった通りにすると「あ、違う違う。そこはね…」って言われたり、「私はこうしていますが他の人は違うかもしれません」って教えられたり…😅 私はあまり悩まないタイプなのでその時その時で「分かりました〜」って返事するけど、それが多くてモヤモヤになってストレスになって辞めちゃう人もいて、その気持ちも分からなくもない。 決めるとこはちゃんと決めて欲しい。 独り言でした。

指導新人転職

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

72024/01/31

玄徳

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

お疲れ様です。 どこの施設でも、同じなのですね。 統一介護とは言え、皆さんやり方が自論であります。 なかなか、これはどこに行ってもある事なのかもしれず、転職を繰り返しても感じずにはいれません。 介護は経験が大事とはいえ、理論的に新しい情報を勉強しているのは、新人さんだったりするわけで、お互い情報交換して、良い関係でいられるすべを知りたいものです。

回答をもっと見る

施設運営

最近よく新しいユニット型特養や有料老人ホーム、グループホームができているように感じます。それに伴い、オープニングスタッフの求人情報をよく見ます。 オープニングスタッフは大変そうですが、気にもなります。 新設された施設などはどのくらいの年数が経つと業務が安定するのでしょうか。 現在、開設して4年経つ有料で働き始めましたが、施設内が雑然としている部分も多く、業務も改善したりとバタバタと試行錯誤な雰囲気があります。

オープニングスタッフ有料老人ホーム人間関係

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/01/14

GUARANA

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 看護助手, 病院

新たしいバタバタ感や業務改善をどんどんやるのが好きじゃない人は新しい所には行かない方が良い気がします。 新しいこそ楽しい部分もありますけどね。

回答をもっと見る

認知症介護

ご利用者さんにとても丁寧な言葉遣いだったり、色々と業務も教えてくださる先輩がいらっしゃるのですが、ひとつどうしても気になることがあります。 それは、認知症も重く、意思の疎通が難しいような女性のご利用者さんをベタベタ触ることです。かわいいなあという感じでお顔や頭を撫でたり頬をムニムニしたりしているのですが、人生の先輩にそのようなことをするのは失礼なのではないかとも思いますし、何より男性が女性に執拗に触れるのは、自分がされたらとても嫌ですし見ていても不快です。 私が気にしすぎなのでしょうか。 ※誤字がありましたので編集しました。

先輩有料老人ホーム認知症

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

92024/01/14

あい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

利用者様の反応はどのような様子ですか?「自分がどう感じるか」より、「利用者様がどう感じているか」を優先させるべきかと。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は少しでも医療福祉に携わるお仕事に良い風が吹きますように。

新年処遇改善給料

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

12024/01/01

あと

看護助手, 病院

そうですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私の職場では検食が毎食あるのですが、当番制で昼食は事務所や現場以外の職員がしており、夕食と朝食は夜勤者が当番になっています。検食というくらいですから、ご利用者様たちが召し上がる前に食べないと意味が無いと思うのですが、検食用のお膳も一緒の配膳車に乗ってきて、結局食べる時間はなく、ご利用者様の食事が終了し、フロア内が落ち着いてから食べています。全く食べられない時もあります。 ただ、それでは検食にならないということで 監査のために食べた時間をごまかして記録しています。 食中毒などが実際にあった時どうするんだろうと思いながらしています。 みなさん検食はどのようにしていますでしょうか。

サ高住食事老健

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

82023/12/11

みん

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連

検食は、お客様に提供30分前に用意してもらいます。 食べる時間がない時は、とりあえず全部一口ずつ味見して、あとでゆっくり食べてます。

回答をもっと見る

愚痴

ユニットで決めたことを守らず平気で変更したり、介助方法で厳禁と言われたことを平気でやっていたりする職員が多くて、ほんとなんなんだよって思う。 それがまた、勤続年数10年以上だったりリーダー職だったりするから驚いてしまうね。 マジメにやったり悩んだりしているとバカらしくなってくる。

理不尽モチベーション愚痴

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/12/08

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

お疲れ様です! 例えば…どんなことですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

何を話しても意見が合わないというか、基本的に向こうから話しかけてくるのに「そうじゃないんじゃないですか」っていう否定とか「ふーん、私オレ(わたし)はもっとすごい」みたいなこと言われることが多いので、もう話しかけてこないでほしい。しかも、声が大きくて利用者さんに「うるさい!」って言われるし💦私も同類だと思われてしまうじゃないか。 ただのつぶやきでした😅

同僚愚痴人間関係

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

12023/12/06

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは! 私の施設にも少なからずそういった方がおられます。 そういった方の話を聞いてると、この人の目的はなにかな?と常に思っております。 人に認められたい?自分が優位に経ちたい?話を聞いて欲しい?と思うことがほとんどです。 目的が利用者の為、職員の為、施設の為ってはっきりしてる方とはちゃんと意見交換ができてますし、そのことを踏まえるとそういった方々とは話をしても仕事上の解決には至らないと思うので、ストレスがたまるでしょうが程よく適当に流しておくことが一番良いのかなと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「ゆっくりできる時間があった方が私はいいんですよね、だからショートステイは忙しすぎて自分には合わなかったんですよ。特養に異動にならなかったら辞めてましたね」と話す職員。いつもスマホ片手に仕事をしています。食事介助もスマホを見ながら。 すごくないですか?普通だったら注意されますよね?でもリーダーなんですよ。びっくりです。 今回、法人の経営不振でボーナス削減。 「このまま収入下がるなら辞めますよ」とリーダー。 いやいや💦✋ あんたみたいな人、ここの施設以外じゃやっていけないから💦 聞いてて呆れてしまいました。 経営不振もわかる気がします…。

ユニットリーダーモチベーション上司

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/11/25

カズン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

スマホ片手に💦そのメンタルが凄いです😅 その世界でしか通用しない人ほど大きな事言われますね💦 ウチもいますよ。

回答をもっと見る

きょうの介護

お魚がお好きでない方とわかっているのに、他のおかずにかえてあげないのは拷問というか虐待ではないのかな…と思うけど、どうなんだろう? アレルギーがあるとかでない限り、替えられないのかな? もう入居して数年経つお方なんだけどな…。誰も気にしてないのかな? そして頻繁にメインのおかずがお魚なんだよな…。 もう、退職きまってるから、色々話を出すのもなんだかなぁと思う自分がいる。今までも色々言ってきたけどほとんど現状維持。ただうるさい職員って思われてるんだろうなぁ😅

虐待食事特養

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

252023/11/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

特養勤務なんですよね? 肉も魚も全てダメ、ならです。が、魚ダメなら、対応すべきたと思います、当たり前ですよね、、

回答をもっと見る

きょうの介護

以前病院勤務だった頃、コロナが流行る前は入院患者さんのご家族が面会に来られ、食事の介助をされたり見守りしてくださったりしていました。 病院側も助かりますし、現状を見ていただく良い機会だったと思います。 介護施設でも、可能な限りそのような機会を作ることができたなら、介護の現場や難しさなどご家族にもご理解いただけるのではないのかな〜と思います。 ご家族の目もありますから、サボる職員もサボれなくなるかなと…😁 施設に入れたから施設に任せっぱなしではなく、一緒に支援していけたらいいんだけどなぁ〜。

食事介助人手不足家族

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

62023/11/19

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

るるるんさんコメント失礼します。 コロナは抜きとしての発言です。 確かに病院は自由に行き来したり食事介助できたりするのに、施設になると閉鎖的と言うか遠慮してしまうとこあります💦 今母を施設に入社させているのですが…1カ月に二回の病院受診が私にとっても母にとっても楽しみになっています。 ですが施設の中の状況や状態がわからないので… るるるんさんのおっしゃる通り、一緒に支援できたらなぁ。。。 って思います。 今は年末年始にお泊まりで帰れたらなぁ。。って願っています。

回答をもっと見る

きょうの介護

フロアにある共用のテレビのリモコンや新聞を隠したり、他ご利用者様たちが会話をしていると、混ざれないのが悔しいのかテレビの音量を上げて嫌がらせをしたり、居室で曲を流している方に「うるさい!」と大声を上げたり(この方のテレビの音の方がうるさい)、早朝にノックも無しに他のご利用者様のお部屋に入っていき話しかけたり、かなり迷惑がられているご利用者様がいます。いつも我慢している側のご利用者様の怒りが爆発し、ご利用者様同士の口論がありました。正直、怒りが爆発するのもわかります。 でも、大声をあげてしまったと反省しているのはいつも我慢されている方の方。もう1人の方はケロッとしていました。私は何も悪くないと。なんだか理不尽だなと思いました。 終の住処と決めた場所で、ずっと我慢して生活していかなければならないなんて切ないです。ご家族もなんと思うか…。私が家族だったらクレーム出すかなと思いました。 我慢できる方が我慢して生活していけばいいという考えしかない施設側もどうかと思いますが、仕方ないのでしょうか。 話を聞いてあげることしかできないのが辛いです。

理不尽暴言ユニット型特養

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/11/18

りんりん

介護福祉士, デイケア・通所リハ

おはようございます。 ご近所付き合いはどこにいても付きまとうのですね。。 あまりにも酷い行為が頻発するようなら、退去も視野に入ってしまいますよね。 ご家族からしっかり本人に話をしてもらうのが良いかもしれません。 他の利用者に我慢を強いるのはダメですよね。。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.