みーや

ruruiu

やり直しました。 心も入れ替えたような気がしましたが、気のせいでした。 ・ケアマネ ・介護福祉士 ・社会福祉士 で相談業務。 利用者の相談に乗ったり、施設へ指導したりすることもあったりなかったり。 認知症初期集中支援チームとしての仕事も行ってます。 33歳になりました。


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士


職場タイプ

雑談・つぶやき

よく高齢者の介護費用が問題になるけど、本当にヤバいのは障害だと思う。年間予算 1.5兆円。その全てが公費負担。介護みたいに点数じゃなくて、必要性が認められればそれだけサービスを入れれる。 だから、適当に理由をつけて過剰にサービス放り込んで稼げる。 お金になるからモラルのない業者がどんどん増える。 尊厳、多様性、共生社会… そんな言葉を笠に来て、利用者を金としか見てない事業所があまりに多い。 もっと締めていかないと、この国は本当にダメになる。 介護や障害は仕事としてあるけど、その仕事でなにか生産される訳じゃないから、国の利益にはならない。 とかいうと、「利用者様の尊厳を!その人らしい暮らしを! 」とか考えてないくせに、金の為に利用者に寄り添ったフリをする人達に叩かれるんだけどね(´・ω・`)

暴力トラブル

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

32024/06/04

りお

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

少し違うかもですが、安楽死を認めるべきかなと思ってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年々、日が経つのが早く感じて残りの人生について考えることが多いです。 このままの生活でいいのか? 精神保健福祉士の資格取るのに学校通いだしたけど、これ別にやりたい仕事ではない。少しは金になりそうだから通い始めただけ。 これに時間とお金を使ってていいのか? などなど、毎日悩んでます。 皆さんは自分の人生に満足していますか? 点数をつけてみれば何点くらいですか? 私は45点ぐらいだと思います(´・ω・`)

モチベーション人間関係ストレス

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

42024/05/26

ゆさ

介護福祉士, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設

人生に点数付けてたら、あの時ああすればよかった〜等等あり過ぎて、マイナス評価なってしまいます。 なのでゴールした時に笑えてれば、それはそれで良いかな?と思うようにしています。 私をいじめてた人、からかってた人、陥れようとした人、 その人達より私は幸せになれるように、穏やかに過ごしたいですね😄

回答をもっと見る

お金・給料

仕事をやめて、派遣やパートで週に3、4回の仕事になりたい。たいした責任感もなく運動程度に働きたい。 生活に最低限必要なお金を稼ぎ、株、投信の利益を合わせて細々だけど気楽に生活したい。 と考えていますが、実際にやってる方はいますか? もしやってる方居ましたら、貯金いくらいくらいから始めたか教えてください。

運動派遣パート

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

72024/05/25

しゅん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

失礼ですが、今も責任ある立場じゃないですよね? 辞めたければ辞めればいい。 あなたの意思で働いてるんですよね? クビになる前に退職をおすすめします。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

女性の方に回答お願いしたいです。 31歳の彼女と2年付き合った後、4月から同棲を始めました。 まだ1ヶ月ですが、いざ住み始めるといろいろな部分で合わないことが多くストレスを感じます。 家にいても息が詰まる感じがします。 その事については彼女にも伝えています。 とりあえず、1年同棲して結婚を決める予定でしたが、正直、今の段階でも難しいと感じ始めてます。 皆さんなら、どう思いますか? ①今すぐに難しいと思うと伝えて欲しい ②あと、2,3ヶ月様子を見て話して欲しい ③1年年は予定通り様子を見てほしい ④その他(ご意見) よろしくお願いします。 追記︙皆さん、ありがとうございました。 質問して数日後に彼女にしんどいと感じることをきちんと話しをしました。解決した部分、解決していない部分ありますが、一旦様子見で続けることになりました。

恋愛ストレス

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

62024/05/11

訪問介護, 初任者研修

私は①です。 1ヶ月で息が詰まるように感じる、結婚も難しいと思うなら答えは出ているように思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

いや、認知症になるのはいい。 人に迷惑をかける存在になりたくない。 と最近つくづく思う。 家族や近隣住民、民生委員、ケアマネ、医師などから相談を受けて支援をしてます。 専門医の受診や介護サービスに繋がることもあるけど、拒否が強くて介入できないケースも多い。 うん。だって、多くの場合本人は困ってないもの。 困っているのは本人以外の第三者でそれを認知症のある方に理解してもらって、介護サービスや受診に繋げるのは難しいよ。 受診に繋げても認知症は治る訳でもないし。。。 専門医と話をしていても、新薬のレカネマブは費用、副作用、対象者等を考えると実用にはまだまだ程遠い。 自分もいつか認知症になるかもしれんけど、自覚なくても周囲の人の意見には耳を傾けれるようになっていたい。

家族認知症デイサービス

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

42024/04/03

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

私は認知症の対応が何より苦手です。 なぜなら、理性も清潔感も無くし自分が何者かも分からなくなって、それまで築いてきた全てをぶち壊すように本能だけで動き、誰も幸せじゃない根元になる。そんな怪物になったらという恐怖感が強過ぎて拒絶反応を起こしているから。 子供たちには、もし私が認知症になって手に追えなくなったら、食べてはいけない物をどこにでも置いておきなさい。 外に徘徊するのを止めず探してはいけないと言ってあります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

役所は結構な人事異動。関係築いてた人が居なくなると、やりにくくなるなぁ(´・ω・`) しかし、公務員は1週間前とかに急な人事異動あるから大変だなぁ。。。 役所の社福かケアマネも考えてたけど、私には出来なさそうや(´・ω・`)

異動ケアマネケア

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

02024/03/28
お金・給料

職場で家計簿を付けて、収入の25%は貯金するようにしていると話すと驚かれます。 他にも ・調味料などを買う際にグラム換算をして安いものを選ぶ (ケチャップ 100g 100円 なら1g1円 300g 250円なら1g 0.83円 でお得な300gを買う) ・市販薬などを買う際は、成分表を見て同じ成分の含有量と値段を見て、欲しい含有量で最安値のものを選ぶ ・服や家電は必ずネット通販やフリマアプリで値段を調べる などなど。 みんなやってると思ってたけど、話してみると意外とやってない人多くて驚きました😅 皆さんは、私と同じ感じですか? 他にどんなことしてますか?

職場

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

72024/03/17

ミルク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問入浴

素晴らしいと思います 収入の4分の1の貯金は本多清六さんの 教えだったと思います 老後も安泰にしたいとなると 貯金の割合も増える傾向がありますね(^^) 自分も貯金は好きなので 気持ちはわかります 後は貯金だけだと増え辛いから多少は投資にも回す感じでしょうかね(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もうめちゃくちゃだなぁ。 専門職でもない店員に車椅子持ち上げさせるのが当然だと思ってる。 今後はこういう権利とか、合理的配慮を押し付けてくる高齢者とかも増えてくるのかな。 「助けてくれてありがとう」から 「助けろよ。当然だろ?炎上させるよ?」 男女平等やジェンダー、障害、一部の人を必要以上に生きやすくする為に、社会全体がおかしなことになってきている。

子供

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

12024/03/17

たつ

介護福祉士

一部の人は、 やってくれて当たり前 と思ってるし、 こちらが車椅子押せば、『どいて!危ないよ!』って周囲をどけさせるし、 『私はこの時間にここに行きたいから 時間作ってね』って、ワガママすぎて誰も支援できる人がいなくなってるのにまだ自分優先。こちらの都合は?? 私も同じことを感じています(^◇^;)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近、初任者研修や介護福祉士実習指導者研修など研修の講師をお願いされることや、地域等で介護や認知症の講座を行うことが増えてきました。 だいたいパワーポイントで資料を作るのですが、フリー素材を「いらすとや」しか知らず、資料がいらすとや だらけになってしまいます。 勝手に外部で使用しても著作権的に問題のないフリー素材のホームページなどご存知の方居ましたら教えてください🙇🏻‍♀️⸒⸒

指導初任者研修研修

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

12024/03/13

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

こんばんは。 ネットで 「イラスト 介護 著作権フリー」で検索すると色々出てきますよ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

半分ずつ? 少しどちらかが多め? 家賃は彼、生活費は彼女? どんな感じか教えてください

生活費恋愛

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

22024/02/25

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんばんは。 同棲ですかーいいですね!夢がありますね!半分ずつが一番いいかもですよ。家を買ってもローンの半分ずつを払ってる夫婦もありますし。

回答をもっと見る

子育て・家庭

引越しして同棲することになりました。 これまで、適当に衣装ケースにぶち込んでいたり、椅子にひっかけていた服たちをきちんと片付ける必要があると考えています。 少し調べると、想像していたよりもいろんなものがあることを知りました。 こんな感じで、 ・あると便利だよー ・便利そうに見えても、実際は微妙で多分使わんよー って商品を教えてください🙏 けっこう衣類あります😅 (断捨離も並行して行います。) よろしくお願いします。

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

22024/02/06

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

ズボラなので、洗濯の時これに干して乾いたらそのまま畳まずクローゼットインしてます🤣 幅も変えられるのでオススメです♡ ちなみにカインズ製品です!

回答をもっと見る

お金・給料

NISAはじめて3週間。 インデックス投資で放置してるだけで既に➕約6万円。 そのうち、不況とか下落は確実に来るとは思うけど、それでも時給900円位の短期バイトとかやろうと思ってたのが、馬鹿らしくなる(´・ω・`) みんなこうやってお金増やしてたんだなぁ。。。 もっと早くやっておけばよかった。

投資アルバイト給料

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

102024/01/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

確実な、一生の保証はありません、国が勧めていても… ノーリスクはあり得ません。 お小遣いの範囲で楽しまれて下さい。100の継続はあり得ないので。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護や福祉のことを話し合える友人はいますか? 専門性を高めるために、情報交換や勉強し研鑽できる友人はいますか? 私は人見知りやめんどくさがりの部分から、これまで働いた施設でもプライベートで会う友達というものを全く作りませんでした。 その為、プライベートで介護や福祉の話ができる人は専門学校時代の同級生くらいです。 介護福祉士会の役員にもなっていますか、みんな私より一回り以上年上で、管理者や施設長。。。 なかなか気軽にご飯行って話したりはできない感じです。 皆さんは、話し合える友人や仲間はいますか?

モチベーション認知症休み

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

212023/10/21

介護花子

介護福祉士, 有料老人ホーム

居ません😢

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.