nobu_fukusi
✔️29歳 ✔️2021.03.04〜2023.03.31 特養ユニット型 ✔2023.04.01〜2024.02.29 障害者施設 ✔2024.03.01〜 重度訪問介護 ✔️心理カウンセラー、実務者研修(8期生)、強度行動障害支援者養成研修、重度訪問介護従業者養成研修統合課程、喀痰吸引等研修、介護福祉士、サービス提供責任者 本業は重度訪問介護ですがスポットで様々な施設に出向いてます
仕事タイプ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 障害福祉関連
職場タイプ
訪問介護
それなりにやる事も増えてますがまだまだ余裕ある状態で新記録達成中です。 今の会社なら昇格せずとも現場仕事でインセンティブで40万以上はいけそうだけど やっぱ基本は管理職じゃないと40万以上行かないですよね🤔
給料モチベーション職員
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
ゆり
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士
まだ余裕がある状態で こちらのお給料 すごいです!!😳
回答をもっと見る
明日は新規雇用の方々の統合課程2日目の講師を担当させていただきます。 初めての体験ってなんでもドキドキしますよね。でも体験の積み重ねが自分を成長させてくれる。 臆せず頑張ろう🙃
講師モチベーション訪問介護
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
エル・ヒツジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ
重度訪問介護では脳梗塞、脳性麻痺、筋ジストロフィー等の様々な疾患に対しての介護経験や経験談は本当に実りになるものと思います。 是非とも後進育成のためにも、講義、指導を心より応援しております。
回答をもっと見る
担当利用者さんへの訪問が週2→週1になり利用者さん何やら察した様子。普段無口な利用者さんが文字盤にて「nobuさん来なくなるの?」と。 年末マネージャーに昇格する方向で会社が動いている事、昇格後は9割管理業務になる為事務所出社がメインになる事などをお話した。 柄にもなく「寂しくなる」とやけに素直な利用者さん。 嬉しさ6割、依存されないよう気を付けなきゃいけないという気持ちが4割。 ここで「僕も寂しいです」と気持ちを伝えるのは違うな と思い「何か問題が起きた際はすぐ飛んでいきますよ!」と笑い合うのが精一杯の語源化でした。 奥さんからは「nobuさんが担当になっていただいたお陰で、私たち家族の気持ちを職員さんに共有していただけたから、主人の体の状態もとても良くなりました。ありがとうございます」と。 冷静に判断して仕事として利用者さんの味方でいる。 ご家族さんは敵ではなく、利用者さんのケアをする為のチームの一員。チームとしてちゃんと話し合って向き合っていく。 他のスタッフを守る為にも訪問介護で出来ないことはしっかり伝えて出来ることを誠心誠意やっていく。 そうやって信頼を築きながら、自分自身も成長していった半年間でした。
訪問介護ケア介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 信頼関係の絆ができていて、利用者様も訪問の日を心待ちにされていたのでしょう。 人間なので相性もありますよね。 nobuさんの後を引き継ぐ介護士との関係も良い絆で結ばれる事を願ってます。
回答をもっと見る
今日はマネージャーと2人で朝から90人分の来月のシフト作成しててやっとおわった。これ毎月やるのか、、😂 皆さんもお疲れさまでした😌
シフト
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
メエメエ
介護老人保健施設, 初任者研修
お疲れさまです。老健デイサービススタッフ1年目です。90人分!!想像の範疇を超えています。ものすごい大所帯なのですね。90人丸々介護スタッフでしょうか?職場としても規模がイメージつきません。申し訳ありません質問のように繰り返してしまいました。期限内に組切れるのも素晴らしいと思います。私の職場のシフトは毎月早くて3日前、遅くは月末日に配布されている状態です。お疲れ様でした。
回答をもっと見る
今まで通り現場支援を継続しつつ上司からもマネージャー業務を引き継ぐ毎日。 休日ですがマネージャーからTELあり 訪問支援に入ってた新卒の女性スタッフが自分で救急車を呼ぶか迷うくらいの体調不良になっており動けないみたいだから救助してもらえないか?という内容でした。 利用者さん宅に訪問しご家族にお願いして支援は中断、最寄りの病院受診→脳梗塞の可能性を否定出来ないとのことでそのまま大きな病院へ受診→MRI検査、、、 幸い脳に異常はなく後日体調もだいぶ良くなったとの連絡が来て安心しましたが、マネージャーになるとこういう形でも現場のスタッフを守っていく事があるのだと勉強になりました。 現場で支援に入りながら管理業務をこなしていく、もしかしたら中間にいる今が1番忙しいのかもしれない。 マネージャーになる為の修行は続く。
モチベーション訪問介護介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
のがえ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ヒヤッとする場面でしたね。 職員をサポートするのも、管理職の仕事ですものね。休日なのにお疲れ様でした。 忙しい日々とは思いますが、必ず糧になります。頑張ってください!
回答をもっと見る
職場で上司に色々と教わってたら 同じ職位のおじさんが 「俺はあんなこと教わってない」とか「ずいぶん力入れてるね」とか裏で陰口言っててみっともないなーと思った。 分からないなら聞いたらいいし、与えられるのを待つんじゃなくて自分から拾いに行ったらいい。 何事もそうやって地道に成長していくものでしょう。 変なプライドだけで文句言ってたってなにも上達しないのにね。向上心ない人とは仕事したくない 嫌な気分になった時こそ力を発揮する なにくそ根性で自分の力に変えていく💪 さっさと追い抜いてやるからさーーそこでグチグチやってな!!!
モチベーション職員職場
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
礼
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
そういう人を見るとなんとも言えない気持ちになりますね...。 そんなしょうもない文句を言うよりもスキルアップとか自分の価値を高めるように動けば良いのにって思います。 向上心がある人を貶す意味が分からんですね。めちゃくちゃいいことなのに。 自分のパワーを伸ばしていくnobuさん素敵です!
回答をもっと見る
利用者さんの奥さんが望むキネステティクスの考え方、鍼灸師、PTの意見を取り入れて介助方法を形にした。 最後に奥さんの希望で、他事業所の理学療法士が来訪し介助を見てもらい、PTの視点からのアドバイスをもらうことになった。 うちのスタッフのケア統一の為に作成したケアの手順書なるものをPTに手渡して介助を見てもらうと 「こんなにしっかりした物、中々作れないですよ! 身体の使い方もさすがです。ほとんどこのままで大丈夫です」と専門職からのお墨付きをいただいた。 正直、他事業所に評価されるってこと自体あまりいい気がしなかったけどそんな方に利用者さん奥さんの前でケアの内容を認めていただけたのは何とも言えない達成感を感じました。笑
訪問介護ケア介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
おもち
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
リハ職ではなく、介護士さんが主導で介助方法などに取り組んでいらっしゃってすごいですね。よく利用者様を見ているからこそだと思います。 思わずコメントしてしまいました^^;
回答をもっと見る
一般的にネガティブな思考は良くない事、悪い事と捉えられることが多いですが、ネガティブな思考は誰にでもあるものです。 ネガティブ、マイナス思考と言われる物事の捉え方は防衛本能であり危機回避する為のものです。はるか昔の祖先から代々受け継がれて来た「生きる術」なのです。 「楽観的な人」や「能天気な人」は今も昔もいたそうですが、今より何倍も過酷な時代で最も生存率が高かったのが「慎重な人」だったのです。だから現代でも慎重な考え方の人が圧倒的に多いのです。 危険予測や危険回避の為に我々は本能的に不安を感じるようになっている→これは正常な感覚であり、物事を安全に進め自分の生存率を少しでも上げる為の名残りです。 悪いことじゃないんですよ。普通の事なんです。落ち込む事もそんな自分を責める必要もありません。 物事の道理を知り、違う視点からアプローチしていきましょう。
訪問介護ケア介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
ふうた
介護福祉士, 訪問介護
ネガティブな思考は防衛本能で物事を安全に進めるための自然な感覚。この視点になるほどと思いました。 知らない、わからない、危害がありそう、すぐネガティブになってしまいますがそれ自体はダメなことではないですね。 私たち介護職は利用者さんのネガティブを受け入れる場面が多々あります。その時もネガティブを否定することではなくその原因を寄り添いながら一緒に探すのがよいのでしょうね。
回答をもっと見る
“重度訪問介護”という仕事柄、一日の労働時間が長い(平均12時間)代わりに休日が多い。 働く時に働いて、休む時に休むっていうメリハリある生活は自分に合ってる気がする。 現場と管理業務を並行して執り行う職位なので休みでもスタッフから連絡来ることはあるし、緊急時は対応しなくちゃいけないんだけど介護職で半月が公休なのすごい🤔
訪問介護休み転職
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
わっしょい侍
生活相談員, ショートステイ
休みがうまくかたまっていていいですね!仕事に慣れたらとても働きやすそうです。
回答をもっと見る
担当している現場で夜勤のスタッフがトイレで喫煙をしてるんじゃないかという疑惑が利用者ご家族から出てきた。 吸っている所を目撃したのではなく、タバコの臭いがしたらしい。 これが事実なら最悪スタッフ切られる案件だ、、と すぐにスタッフに事実確認すると「普段は吸ってるけど支援中は一切吸っていません」と。念の為、もう1回聞くと「本当に吸っていません」とのこと。 夜勤明けだったけどその足で利用者さん宅に訪問し利用者さんとご家族とお話する。 本人はタバコは吸っていないとの事なのでこの件の真実に関しては不明だが、臭いについては今後同じような疑惑が生まれないようスタッフ間で周知して気を付けていくこと、自分が事前にスタッフに伝えられていなかった部分があったことへの謝罪をした。 ここから気持ちを切り替えて それでも支援に対しては真剣に向き合っておりスタッフの気持ちとしてはこれからも〇〇さんの支援を頑張っていきたいという気持ちでいることをお伝えした。 しばらく沈黙が続いた後 利用者さんから 「〇〇さんの言うことを信じるよ。引き続きよろしくお願いします。 いつも一生懸命みてくれているから。忙しい中わざわざ来てくれてありがとう」 との言葉をもらい話が落ち着いた。 現場をコーディネートする者としてスタッフの行動に責任を取っていくこと、利用者さんご家族と問題に誠心誠意向き合っていくこと。 それを乗り越えた先には、より強固な信頼関係が結ばれていくこと。 施設では体験出来なかった事を体験出来てる。 帰宅後マネージャーに報告すると 「〇〇さんの信用がなした技ですね!普通NGになりますからね、さすがです!」と。 職務の重さを感じながらひと仕事終えた感がハンパない。笑
モチベーション訪問介護ケア
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
パッチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様でしたm(__)m スタッフへのフォローと利用者様、家族への対応素敵すぎます!こんな動きの早い対応に誠意ある行動に気遣いが大事なのだと改めて感じました。 これからも、ファイトです!そして、今日の終えた感大切に☺️
回答をもっと見る
自分が受け持つ現場で医療的ケア実地研修の立ち合い〜行政の手続きまでの一通りの流れを初めて体験しました。書類が多く苦手意識を持っていましたが実際やってみると「あれ?意外とシンプルじゃん!」といけそうな所感。事務の方からは「CN(自分の職位)でここまでやる人はnobuさんくらいですよ!他の人は皆僕に丸投げなんですから!」と。笑 マネージャーとの面談もあり、9月に1等級上、来年3月には3等級上のマネージャーへと昇格の打診あり。 マネージャー曰く「業務で困難な時でも感情的にならず芯がしっかりしていてブレない。まだまだ潜在的な可能性を秘めている。将来的にはこのエリアのリーダー的ポジションに向かって行って欲しい。俺は人を見る目だけはあるから」とのこと。 ここまで言われるとなんだか恥ずかしいですが評価してくれてるのは嬉しい。がんばろう。
正社員モチベーション上司
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
にゃむりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
いいなあー
回答をもっと見る
本業特養のケアマネ、副業で非常勤としてうちに入職して来た方の研修を行った。 「ケアマネだけど、私は障害の分野も知らないといけないと思ってる。介護保険サービスだけだと限界があるし、ケアに穴が空くし、金銭的なご家族の負担も馬鹿にできない。だから障害福祉サービスをもっと広めたい。月額でこんなに手厚いサービスを提供されてるのに障害って聞くと皆難しいものだと思いがちなのが勿体ない」 とケアマネ目線の熱い思いを語ってくれた。 一つ一つのケアを説明しながら介護士としての自分のスタンスを伝えるとうんうんと頷き 「素晴らしい姿勢だと思います。とても高度な事をされていて、うちの施設のスタッフに見せてやりたい」と話してた。 こんな業界でも腐らず真っ直ぐ熱い思いを持ってる人は好きだ
モチベーションケア介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
小さい島
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護
とっても熱いですね。私は高齢者のケアマネだけで精一杯なので障害者のことは考えたことないです。まだまだ学ぶことがたくさんありますね。
回答をもっと見る
今日のミーティングでエリアマネージャーのお話し。 「サービス残業は双方にとって悪い事しかありませんのでしないで下さいね。 会社は罰則を受けるし職員は会社から罰則を受ける事になります。働いた分の報酬はちゃんと受け取ってください。正しく働いた分の報酬を受け取るのは私たちの権利ですから。」 来年上場する会社の成長の為に、そして職員を守る為に悪しき風習を断ち切るという強い思い。 介護業界では今でも当たり前のように蔓延る問題。 どこの施設も責任者はこういったことは他人事で見て見ぬフリ。 曖昧にせずはっきり言ってくれてるのを初めて見た。 働きやすくなるのでとてもいいと思う。
給料モチベーション訪問介護
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
大手企業って、そういうのがあって良いですよね。 前職場は、未だに手書きのタイムカードに○付けてました。勿論、サービス残業仕放題です。 パワハラも朝礼でしないって言ったあとにすぐにパワハラでした。 今の職場もですが、やっぱり大手に勤めないとブラックからは逃れられないですね。
回答をもっと見る
新規現場の立上げサポート。久しぶりの夜勤。利用者さんはALS、胃ろう、気管切開ありの方。 非常勤さんの研修もあり3人体制。立場上研修する側になってるけど初現場で研修するってちょっと意味わからない。ここら辺の謎システムは今後改善の余地あり。 施設16時間勤務で3時間毎に20人以上のオムツ替えてたのが懐かしい。あれで確実に強靭な体力とメンタル身に付いたなあとしみじみ
胃ろう研修訪問介護
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
しぃ
障害福祉関連
ALSの方は自分で出来ることが少ない分、人に当たる傾向があると思っています。 もちろん、気持ちは十分にわかりますが、結構神経尖らせます…。 初現場で研修はちょっと…と思います笑笑
回答をもっと見る
他事業所のケアマネ、相談支援専門員、社会保険福祉士、看護師、介護士で市役所で会議でした。 自社を越えて他事業所でも共通認識を持って支援していくチームなのだと再確認。 だけど利用者さんを取り巻く環境に複数の問題発生😇 今後の状況によっては全事業所撤退の話まで、、 この利用者さんを初めての担当にしてしまったこと上司に謝られた😇 やると決めたならできる事を最後までやるまでだ😇
会議新人訪問介護
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
紅生姜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護
困難ケース… できることをやるまでですね。ファイトです
回答をもっと見る
ケアマネは「介護保険のプロフェッショナル」ではあるけど障害者福祉サービスの内容まで正確に理解している訳ではない。 相談支援専門員が「障害福祉サービスのプロフェッショナル」であると。 それでも介護保険との併用でケアマネが障害福祉サービスまで組み込む事もある。ただ、障害福祉サービスに関してはケアマネは報酬が発生しない為仕事は増えるけどお金は貰えない状態らしい。 行政との手続きでケアマネが障害福祉サービスの内容を理解出来てないのに知っているような態度でいたり利用者に対して適当な対応だったりするのもこれが原因なのかと繋がった。 報酬が出ないのは気の毒だけど知識もやる気もないならあやふやにしないできちんと「障害福祉サービスについては専門外です」と相談支援専門員に繋いで欲しいね。利用者さんの為に。
ケアマネ訪問介護介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
それは在宅支援=居宅介護支援についてですか? 障害がある場合、要介護認定があればもちろんケアマネの範疇でもあります。しかし、nobuさんの言われる通り、身障や知的障が得意分野ではないのが基本です。しかし、ご存知の通り、65を過ぎると介護保険が優先される決まりです。各専門職のデータやアセスメントを基に、ケアプランをつくるのですから、あやふやで作っている訳ではありません。今は共生型サービスが適用されますが、それでも要介護認定がおりていれば、介護保険が優先され、その利用の為にケアマネは考えてケアプランを作成していきます。 ケアマネより、プロ=得意分野なんだ! のご意見だと思いますが、もちろんケアマネは我がおります。今の制度にも合わせているだけですし、何とか考えながら、作成等の香料をしています。 それが気に入らないのでしたら、それは各々のケアマネが理由を伝える、お詫びするしかありません。でも、互いに。その利用者さんを支える目線、つまり方向は同じですよね。そこにはサービス担当者会議でしっかり共有するのが正しいかな、と思います。
回答をもっと見る
「最近はお任せすることができ、自分の時間も増え、自分の趣味が出来るようになりました。本当にありがとうございます。」 支援終了直前、利用者さんの奥さんから直接言われました。嬉しすぎますね。 この奥さんは旦那様を人としてちゃんと介護して下さる人にしか支援OKを出さない。適当なことする職員にはバンバンNG出す。どちらかというと難易度の高いご家庭。そんな方の信頼を勝ち取れたのなら最高ですよね。 1人の利用者さんと とことん向き合える重度訪問介護、自分が介護士として今までの施設で不満だった事全てが満たせてるかもしれない。 そして自分の役職としての仕事は 次の自分のポジションで動ける人を作っていくこと。同じように信頼してもらえる職員を増やすこと。自分がいなくてもこの現場が回る環境を整えていくこと。これがまた難しいんだけど面白さでもある。
モチベーション訪問介護介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
だいち
介護福祉士, 施設長・管理職, デイサービス
利用者家族からの信頼を得るのは大変なことでそれが実った時は達成感がありますよね。 日々の積み重ねの対応が良かったことと介護の仕方、コミュニケーションの取り方、家族との関わり方などすべてにおいて家族から良い対応に見えたのでしょうね! 1人の利用者と向き合える訪問介護は現場で頼れるのは自分だけであり、不安の中でしてるところもありますがこれからも多くの利用者の満足度を上げれるとあなたなら思います!
回答をもっと見る
PCとスマホ新品で支給された!うれしー 一般的に介護ソフトはカイポケを利用してる法人が多いそうですが、雇用しているエンジニアが作った自社専用の介護ソフトを使用しているらしい。すごい。 しかもそのエンジニアの中には利用者さんとして重度訪問介護を利用している人がいる。これまたすごい。 シフト管理だの人材育成だの書類作成だのミーティングだの6月から立場変わってまた覚える事とやる事がずらり。 でもこれくらい忙しいと楽しい。頑張ります🫰
シフト訪問介護介護福祉士
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
もとこ
介護職・ヘルパー, 初任者研修
個人用に使うやつですか?
回答をもっと見る
明日のコーディネーター研修のタイムスケジュールが送られてきた。過酷だけど既存のコーディネーターさっさと追い抜きたいのでがんばるぞ PCスキルがあるの今どき。笑
研修ケア職員
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
茶々丸
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
他業種から福祉に入りましたが、この業界、PC使えない人多いです。 スマホは使えるけどキーボードになるとてんで駄目な若い子もいますからね。 だから、どこまで使えるか見たいんでしょうな。 頑張って下さいね。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
介護の仕事をしていて、一番ビックリしたことはなんですか? 私は、タンスの中にたくさんの排雪後のおむつが入っていたり、完全寝たきりの利用者さんが、居室に訪室すると、端座位になっていたことです。
寝たきりモチベーション
weishaxic
介護福祉士, 訪問介護
フレッシュ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士
嚥下が全く問題なく、糖尿病もなく常食を食べている利用者のオヤツに家族が食べさせてと言われた、お饅頭を出して喜んでもらった時、副主任から年寄りに饅頭出したら熱がでるから駄目と言われ事故報告書を書かされたこと。
回答をもっと見る
オムツ交換について、今ユニットリーダーにめちゃくちゃに言われてます。オムツを曲がらないてやってるのに曲がってるって言われ、他の人に聞いたまたやったのに、またユニットリーダーに言われて、泣きそうになりました。自分が情けなく、出来なくて😵 みなさんはオムツ交換を上手にやるコツとかありますか?心折れてて😵 くだらない投稿でごめんなさい🙇♀️
排泄介助正社員オムツ交換
みいみ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
デザイン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム
オムツ交換は「聞く」より「見る」に限ります。どんなに言葉を聞いても無理です。 質問者さんのフロアで長くやってるパートのおばさんとかのオムツ交換の仕方「見せてください」と直談判して、ついた方が良いですよ。 右手でパット抜く時、左手はどこをもってるか?とか。 自分でやってるだけじゃわからない事を知れます。 他人のやり方を直接見る事です。 あと、そのユニットリーダーはダメダメなので、話半分で聞き流した方が良いです。
回答をもっと見る
ある訪問介護事業所で働いている方に言われました。 みなさん、やはりその年齢だと介護業界は必要ないんでしょうか?? 今の若者って怖いですねー。自分が能力ないことを他なにあげて、変な自信だけあって年齢が上の介護士をバカにしてるみたいなんですが。その年齢の介護士さんたち、どう思われますか?
能力訪問介護
ホッシー
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 私、60歳を前にコロナの影響もあり、商売を廃業してこの世界に入りました。 色々とありましたが、3箇所目にして少し落ち着いたかな と思っていますが 、色々と大変な毎日送っています。 48歳とのことですが、まだまだ若いですよ。 私に言わせれば、20代30代の人も若くていいでしょうが 、40代や50代 また60代の職員さんなら、利用者の方の昔話しや思い出話にも共感できたり、息子や娘のように思ってもらえたり、いろいろなことを考えれば、決して48歳のホッシーさんが介護業界に必要ないというより、むしろ必要な年齢ではないかと私は思います。
回答をもっと見る
トロミについて質問です。 みなさんの職場では、どんな物でかき混ぜますか? 私はスプーンでかき混ぜていますが、他の職員はステンレスの卵溶きのような物で混ぜています。 他の職員はステンレスの卵溶きのようなものを使うのが正しいみたいなことを言っています. みなさんの職場ではいかがですか?
デイサービス
かいごトークびぎなー
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
経験値で言っているだけで、本人も気付いてないだけだと思いますよ?初めて学んだ事が、正しいと思っています。スプーンもマドラーも、どちらでも、施設によって違いました。ダマなく出来ればどちらでも良いと思います🙆
回答をもっと見る
事故報告とヒヤリハットの違いを教えてください。うちはなんか管理者の感覚で書いてるみたいで落薬で事故報告だったり誤薬でヒヤリハットだったり????? 何か定義みたいなのありますか?
事故報告ヒヤリハット管理者
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
ヒヤリハットとは重大な災害や事故に直結する一歩手前の事故未遂、 危ないことが起こったが、幸い災害には至らなかった事象のことです。 事故はその名の通りです。 具体的には、もし利用者が転倒してしまったのであれば、怪我等の有無や軽重に拘わらず、それは転倒という事故を「起こってしまった」ため、「事故」となります。 他の人の薬を誤薬してしまった 服薬を忘れられた 薬を床に落とされてしまった などは 危険な介護事故として扱われます。 なぜなら正常に薬を服用できないことにより、病状が悪化する、体調が悪くなるなどの問題が起こる可能性があるためです。
回答をもっと見る
あしたから新人さんが入職されます。 わたしの職場は新人さんを指導していくにあたってのマニュアルがなく、いつも行き当たりばったりで仕事を教えています。 新人さんから何か聞くまで仕事を教えてくれないときもあります。 そんな現状を何度も見てきたわたしは、上の人に「新人さんは初日どのように動く予定ですか?」と聞いてみたところ、「あー。どうしようか•••」といった感じで案の定なにも考えていませんでした。 みなさんの職場の新人教育はどんな形で行われていますか?
指導新人人間関係
haruka
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 入社してから 1年ちょっとたちますが、入社した当時のことを思い出すと 指導者の方に何かを聞くと『その時の状況に応じて動いてください』と言われ、自分なりにその時の状況に応じて 動くと、今度は指導者と違う人(仮にAさん)から「今はそれをする時じゃない」と注意というか、指導と言うか、嫌味と言うか、そんな言葉が、何回、何十回、何百回と言われ、気づけば自分で何をしていいのかわからず、おろおろ立っている時間が多くなると、今度は別の人(仮にBさん)から「ボーと立ってんじゃない。自分で考えて動け」と言われ、自分で考えて動くと、「今はそれをする時じゃない」と言われたり… 元指導者を含む この3人には今でも こんなことを言われ続けてられて、何をするにもビクビクしながら仕事をしています。 harukaさんのように、 新人教育に対して前向きに考えてくれる人が指導者だったら、私ももっと変わっていたかもしれません。 新人さんのために大変だと思いますが 、長く続くような指導をしてあげて欲しいと思います。
回答をもっと見る
訪問介護でサ責をしています。 月一で研修を行い、訪問介護でやっていい事悪いことを書面で渡して、利用者様からイレギュラーなお願いがあった場合、分からなければ直接連絡を下さいと指導しています。基本的には計画書にない事は行ってはいけないと説明していますが、どうしてもそれ以外をやってしまう職員さんへの指導はどうされていますか??買い物代行が無いのに、頼まれて買い物へ行ってしまったり、草むしりや、窓拭きはダメと伝えていますが、頼まれたからとやってしまう方がいます。。可哀想で、断れないと職員さんは話されていましたが、ケアプランに無いのでケアマネさんに相談して買い物代行を追加したり、草むしりは自費で。等、後からの対応が大変で困っています。 皆様の訪問介護員さんの中にもいらっしゃいますか?
職員
てんてん
介護福祉士, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
頼まれてしてしまうのは、職員さんの理解力と性格と断り方の指導かと思います。こう言われたら、こう言うって、マニュアルを作る事。可哀想だと行動した後、他の職員さんが受けるクレーム(〇〇さんはしてくれたのに等)。買い物は、前もって頼まれないと買えませんが、頼まれた段階で、サ責に報告。 しかし、障がいの方などは、やり取りが難しいと思います。 職員に困ったリクエストのアンケートを取ってみますか?どの様なやり取りがあったのかが知りたいです。
回答をもっと見る
介護福祉士の試験が分野別合格を採用されたニュースをみて、国の浅はかな考えが不思議でなりません。 利用は、外国人の合格率の引き上げと、介護福祉士の人材確保のためといいますが… 根本的に介護へ転職しようと思う方が少なくなってきているのに、高齢者は増加傾向です。 年々、介護福祉士の試験が容易になり、資格意義がなくなってきており、何だか悲しくなってきます。 介護福祉士を軽んじられそうで悲しいです。皆さんは、分野別合格についてどう思われますか?
外国人採用資格
ふじか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 訪問介護
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
元々なかった専門性が、さらに無くなりますね。
回答をもっと見る
59歳男性です。 役所で福祉系の事務やケースワーカーの仕事など福祉畑で勤務して一身上の都合で退職し、その後福祉の仕事から離れましたが、介護職員初任者研修を受講したのをキッカケで介護士として就職しましたが、企業理念と現実のギャップから3ヶ月で離職しました。 今では後悔しており、再度介護職員として勤めるかどうか悩んでいます。 一番の懸念は福祉の仕事が好きだから介護職に再チャレンジしたいのか?この年齢で正規雇用が無いので仕方がなく介護職を考えているのか?悩めば悩むほど分からなくなりました。 もしも後者の考えならネガティブな考えなのでまた続かないのでは?と不安です。 そこで、介護職を続けるコツや思考の持ち方の指導をいただければと思います。 背中を押してもらえるようなポジティブな回答を期待いたします。 よろしくお願いいたします。
モチベーション転職
たか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
唯一、介護職はどこも人手不足ですし、70歳超えても働いている方が多いです。 思うに男性高年齢なら、一匹狼でコツコツやって行くおば様達の雰囲気に呑まれないなどです。 たぶん他業種で一からは、単純作業しかないです。 介護も3Kとか言われますが、ダメダメな方からまともな方まで幅広い人達が揃ってます。 まともな方々と仕事すれば、仕事にも楽しみが出て来ると思います。
回答をもっと見る
こんにちは。特別養護老人ホームの理学療法士をしているものです。吸引について質問させてください。当施設では看護師が現在派遣の方も含めて5人います。 他の施設と比べると多い方だと思いますが、ここから2人退職予定です。そうすると今までやっていた業務が少ない人数ですることになり、今の段階で手が足りないことになるかもという話になっています。 そういうこともあり理学療法士である自分も何かできる事はないかと考えました。また宿直もする身であり、夜間に利用者様の急変があった際にすぐ対応できるようになりたいと思い吸引はできないかと思いました。 インターネットで調べたところ、厚生労働省でも、理学療法士の吸引は平成22年4月30日の通達に明記されているようです。 しかしこれを上の人に相談したら、これは病院で医師の指示のもと行う前提の話であり、福祉施設となるとどうかわからないと返答がありました。 確かにそうかもしれないと思い、いずれ介護保健課に問い合わせをするつもりですが、皆さんの施設では、機能訓練指導員が吸引行為を行っていたりするのかなあと思ったので、質問をさせていただきます。 よろしくお願いします🙇♂️
ケア施設職場
NT
PT・OT・リハ, ユニット型特養
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
重度訪問介護で喀痰吸引、胃ろうを実施しています。(資格取得済み) 調べてみると日本作業療法士協会という所からこんな記載がありました。 https://www.jaot.or.jp/files/page/wp-content/uploads/2014/09/kakutankyuin_ver2_20140912.pdf 基本的には【医師の指示】が原則ですが施設や居宅では【医師の指示書】というものを医師に書いていただきます。 その指示書が手元にある状態で初めて医療的ケアを行うことが出来ます。 特養、サ高住、ショートステイ、デイサービス、障害者施設などの経験ありますがいずれも理学療法士さんが吸引を行っているところは見た事ありません。
回答をもっと見る
ヒヤリハットや事故報告書を書く時にいつも迷ってしまう事があります。皆さんはどちらで書いたりしていますか? 「パット」ですか?それとも「パッド」ですか? (リハパンの中に付ける物の名称) 「ベット」ですか?それとも「ベッド」ですか? (利用者様が使う寝具の名称) 「フットレスト」ですか?それとも「フットサポート」ですか? (車椅子の足台の名称)
リハビリパンツ事故報告ヒヤリハット
くさ
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
新人の頃僕も迷ったので調べた事があります。 padなので正しくは「パッド」です。 似たもので「ギャッチアップ」「ギャッジアップ」がありますがこちらは「ギャッチ」が正解です。
回答をもっと見る
ろうけんこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修
初任者研修に行けばよいと思います。
回答をもっと見る
介護にかかわる家族の事です。支離滅裂ですみません。 母は現在66歳、多系統萎縮症で要介護5の寝たきりです。両手を少し上げれる程度の可動域しか無く、いつどうなってもおかしくない状態です。 本人と主介護者の父の希望で在宅で生活をしており、私は手伝いで仕事を休んで実家に戻っています。 父はヘルニア持ちでぼろぼろの状態ですが、母を最期まで自宅で見たいという気持ちの元頑張っています。 毎日ヘルパーさんや訪問看護さんにも来てもらっています。 私には6個上の姉がいます。両親に不満があり、18歳で家出しています。しかし常にお金が無いようで、お金の無心だけしてきています。 姉は結婚後も両親から多額のお金を借りていました。離婚することになり、誰も頼れないと泣きながら相談され私もお金を貸しました。 しかしお金が帰ってくることはなく以降連絡が取りにくくなり、挙句最近SNSをブロックされていました。 両親の状態が分かっている状態でもお金を借り、翌月には新しい彼氏と某夢の国に遊びに行っていることが分かりました。 今は2ヶ月に1回程度、数時間親の顔を見に来るのみ。交通費はしっかり親から貰っています。 私はその間も家事をしたり食事を準備したり介護をしたり...何より父が大変な思いをしていることなんて姉は分かっていません。 それなのにまた関わりを持とうとしているのは、遺産目当てなのではないかと思ってしまいます。 私は彼氏と同棲中ですが親の介護で実家に戻り結婚も白紙。姉は新しい彼氏と引っ越して同棲開始したところです。引越し先は家族誰も知りません。 あまりにも無神経な姉に耐えられません。 親のこととなると1人で解決はできないと思いますが、こんな姉と話したくないという気持ちがあります。 転職活動も上手くいかない中、今後のことを考えると涙が出てきます。
愚痴ストレス
はる
介護福祉士, 障害者支援施設
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 ご両親はお姉さんのことをどう思われてるんでしょうね? もし遺産狙いが本当なら、ご両親が元気なうちに生前相続されてはどうかと。 そうでもしないと、はるさんとお父さんの苦労が報われない気がします。
回答をもっと見る
夜勤4回やったのに手取り14万て…どゆこと?? 少なすぎん?基本給よりはるかに少ないやん、聞いてた話と違うし。 資格取らないで辞めようかな全額自己負担とか払えん。 給与明細確認したら手当まるまる入ってるのに(´ω`)トホホ…税金高すぎ…
資格転職夜勤
みーと
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
言い方悪いけど労働者舐め腐ってる介護施設って結構いますよね
回答をもっと見る
お勤め中の方へお尋ねです。年代や手技、考え方など職場内に業務に支障があるまでの派閥が出来ている時、あなたはどうされてますか?申し送りなど、困ると思うので…今後の参考の為にもご意見いただきたく思います。
申し送り人間関係ストレス
まほ
PT・OT・リハ, 病院
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
基本的には中立な立場でいます。仕事しに来てるので他者の個人的な感情に影響を受けないようにし、こちらも個人的な感情を挟みません。 手技に派閥があるのであればその方達より上の立場の責任者にどのやり方がいいのかはっきり決めてもらいその手技で行います。
回答をもっと見る
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
・看護師さんに手順の説明、ポイントの解説を受けます ・看護師さんが実際にやるのを見ます ・実際にやります(看護師が手順項目に沿って評価します) 当然ですが、医師の指示書が揃ってからじゃないと実地研修は開始できないので医師の指示書必須です。
回答をもっと見る
会社には、再三辞めたいと言ってきては、何とかなだめられて今日まできましたが、もう本当に限界なので、急ではありますが、精神的に持たないので、と今月いっぱいで辞めたいと申し出ました。もちろん急過ぎるし、人手不足もあるので、せめて6月いっぱい頑張ってほしい、と頼まれました。俯いたまま返事ができませんでした。もう明日からも来たくないくらい、あの人たちに会いたくないくらい限界なのに、、分かりましたって言ったところで、もう本当に精神的におかしくなったら、出勤できなくなったら、何か保証でもしてくれるんでしょうか…もういっぱいいっぱいです。何度も帰って泣きました。我慢できなくて電車で涙が流れる事もあった。理不尽なことを言われても、嫌味を言われても、キツく当たられても、全部受け止めてきたし、、もう解放されたい。。涙
退職人間関係ストレス
ソフィ
無資格, 訪問入浴
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
お疲れさまです。大変な思いをされましたね。 急過ぎる?→2週間前に退職の意思を示せば退職出来ますので2週間後には何を言われようと出社しなくて大丈夫です。これは労働基準法で決まっていますので正当です。 人手不足?→では一体いつになったら人手不足が解消されるのでしょう?特にこの業界は万年人手不足でしょう。 因みに人手不足は現場の人間の責任ではありません。運営する管理者側の責任です。 最後に、そふぃーさんがどれだけ辛い思いをして尽くしても、その結果心身を病まれたとしても会社は責任を取ってくれません。そふぃーさんを守れるのはそふぃーさんだけです。貴方を必要としている事業所、利用者さんは他に沢山います。胸を張って退職し職員として大切に扱ってくれる会社を探しませんか?
回答をもっと見る
こんばんは、特養で管理者しています。 事故報告、皆さんも書きたく無いとおもいますが? 今後施設を良くするために書きますよね。 ただ、介護士の明らかなミスでない限り、個人を責めるのは、辞めてほしいですね。 皆んなには、それを言うのですが、何か、犯人探しみたいに、介護士を責める人もいます。 皆さんは事故起きた時、事故報告書いた人を責めますか?
事故報告管理者特養
たけやん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
責めて何か進歩するんですかね?責められると余計に事故報告をしたがらなくなって、事故を隠蔽しようとする風潮を生むので良くないですね。 事故報告書を『反省文』と思い込んでる人が未だに多い気がします。 事故報告書って同じようなことが起こらないように情報共有しましょうって物なのに反省させる為に書かせてるってイメージ持ってる人がまだまだ多いです💦 明らかなミスでない限り、事故報告書を書いた人を『いち早く気付いたアンタはエラい!』って目で見てあげて欲しいです。
回答をもっと見る
今更なんですが、介護福祉士の資格を考えていますが、参考書等、お勧めありますか?問題集は、過去問のみ問いたとか・・・・
資格介護福祉士
はるるぅママ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設
ろうけんこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修
私はユーキャンをつかいました
回答をもっと見る
介護未経験で業界に入った方にお聞きします。介護職を始めて、一番ドン引きしたことは何でしたか?私は6年前資格なしでこの業界に飛び込んだのですが、先輩職員がご利用者様をちゃん付けやニックネームで呼んでいる姿に唖然としました。それを教訓に今でも、言葉使いには気をつけてます。(例え信頼関係が築けていても。)ちなみに当時の所長は、律子様というご利用様を「ちゃんりー」と呼んでいて、素人ながらにヤバいとこに入っちゃったのかも、と不安になったのを昨日のことのように覚えています。
先輩新人上司
美都
介護職・ヘルパー, デイサービス
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
いっぱいあり過ぎて絞れませんが、介護歴10年でパルスオキシメーター知らない人に出会ったのは衝撃でした。ちなみに嘘みたいな本当の話しですが、体温計(腋窩タイプ)知らない人にも出会いました。女性で結婚してるらしいですが、使い方分からなくてご主人にやってもらってるそうです。
回答をもっと見る
回答をもっと見る