care_WBClVD43aA
介護福祉士 取得しただけのケアマネ 行動援護 仕事は楽しい。 コメントに対してにリアクションをいただけないのは一定期間おいて何もない場合はコメント削除します。都合のいいいコメントにしか返事しなかったり、お返事もせずに質問しかしてない人いますがいかがなものでしょう。そういう人に限って職場の愚痴が多いですが、そういうとこが…ごにょごにょ(お察しください)だから転職がごにょごにょ(お察しください)
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
ユニット特養の食堂に テーブルが3つあるのですが、 認知症の利用者ほど集まるテーブルがあります。不思議。 テレビが見やすくて明るくて いい位置にあるテーブル。 そしてみなさん譲らない。ケンカしても譲らない。 席は決まってないけど、譲らない 毎度の椅子取りゲームです
認知症
たつ
介護福祉士
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
こんな言い方が適切かどうかわかりませんが、認知症の利用者の方も、それなりに元気ですね。
回答をもっと見る
KA.RU7
介護福祉士, 従来型特養
だんだんと世代が変わっていっているのもあって、若年性認知症も 増えてきていると思いますね、、
回答をもっと見る
ぼんじり
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私も知りたいです😅
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
恵まれてますねー きっと、良いケア(介護)も気持ちよくされたでしょう✨
回答をもっと見る
ベッドで3点柵、転倒リスクを考え衝撃吸収マットを使用している場合 ベッドを低床にしたら拘束になりますか? 転落の危険でのマットではなく、立ち上がった際の転倒リスクでのマットの場合です ベッドを低床にしていた場合 転落した時のリスクは減りますが、立ち上がりにくいですよね。 立ち上がりだけを考えたら、ご本人の高さに合わせるのがベストですよね 転倒より転落の危険の方が高い場合、低床は拘束には当たらない? 転落より転倒リスクの方が高い場合、低床にしたら拘束でしょうか??
ケア
たつ
介護福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
拘束にはならないと、私は考えます。 念の為、ひとつお尋ねします。 低床にする根拠は何でしょうか?安全の為と解釈しましたが、立ち上がり難くする為ではないですよね?離床センサーがあれば、ベッドに端座位の状態で、訪室出来ます。そうすれば、高さの調整や立ち上がりの介助が出来るので、問題はないと考えました。
回答をもっと見る
かなり転倒リスクのあるご利用者様 どう対応しますか? 拘束なし、寝てもらうもなし、日中は食堂で過ごすのが前提 1人スタッフが取られてもつきっきりですか??
ケア
たつ
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
たつさんにお答えさせて頂くのはかなり久しぶりになります。さて、たつさんの職場の種類はどちらになりますか? 人員基準や、主な目的(理念)が違ってきますので、そこだけ分かればなー、と思います。 従来型特養やユニット型特養、グループホーム、ケアハウス、サ高住、デイケア、ディスク等など… まだ多種もありますが、それらによって、お伝えしたい事が、かなり変わる型の投稿内容だと、まず感じました…
回答をもっと見る
トンチンカンな質問だったらごめんなさい 介護福祉士の人数によって加算があると思うのですが、今年の合格者の分は いつからの加算になりますか?? 合格が確定してから? 登録証が届いてから?
手当介護福祉士施設
たつ
介護福祉士
さくら
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ
合格の確定が証明できたらその翌月から、登録証が届く前でも介護福祉士の人数に含めることができるそうです。 ただ、割合がギリギリとかなら自治体の方に確認しておく方がいいかと思います。
回答をもっと見る
在宅介護指導士を取得した方はいますか? 今後役に立っていく資格なのでしょうか。 介護福祉士とケアマネ持ってればいらなくない?と思ってしまいましたが、どうなんでしょう
指導ケアマネ訪問介護
たつ
介護福祉士
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
たつ様 コメント失礼いたします。 資格もそうでしたが 全国在宅医療マネジメント協会 という存在も始めてしりました。 在宅の介護職員が医療職との連携を図るうえでの資格としてや試験方法としてもパソコンでの試験など今までにはない試験方法法と感じました。 自身が目指す場所にその資格を取ることが必要なのかも重要なポイントなのかと感じるところもあります。 但し、知識はきっとたつ様のこれからの人生を助けてくださるのかなと思います。もし、受講されるのでしたら是非頑張ってくださいね
回答をもっと見る
さあ
看護助手, 病院, 小規模多機能型居宅介護
仕事が、楽しみって素晴らしいです。
回答をもっと見る
やりがいかんじる 仕事は楽しいけど、やりがいとか特に考えたこともなかった。 でも帰宅願望のある方に泊まって行こうと思ってもらえたり、落ち着かない方に落ちついてもらえるよう対応できたり、私はこういう時にやりがいをかんじるんだ! と思えた日でした。 やっぱり介護って楽しい!
モチベーションケア
たつ
介護福祉士
masa
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 訪問入浴
お疲れ様です 自分も毎日疲れる事ばかりですが、表情が全然変わらない利用者さんがある日を境に笑うことができるようになった時など、この仕事やってきてよかった、そう思っています
回答をもっと見る
皆さまの職場は資格優位、経験優位ですか? 資格がなくても勤務歴優位ですか? あとから入職してある程度仕事に慣れてきても、仕事の流れなどはやはり勤務歴には敵わないものはありますよね。 でも介護の知識や経験は、勤務歴が長い方よりありますよね お互い『いい職場にしたい、いい介護がしたい』というのは大前提にあるとして、でもあとから入職すると言い方を考えないと…ですね… 『郷に入りては剛に従え』とは思ってますが、それはどうなの?ということも少しずつ出てきました(^◇^;)
資格転職介護福祉士
たつ
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
今までの経験で思う事ですが、、 どっちでもない、または両方と言えます。 つまり、人それぞれの意識、姿勢でしょうか? 介護福祉士で、爪もまともに切れない人もいたり、長ーい経験でありながら言葉遣いも失礼で、オムツの当て方もずれたままの下手くそ…は仕方なくても、いい加減な人も多少いました。 逆に、私の未だ福祉職として心から尊敬する方の中に、無資格の女性がおられます。 介護の根拠もしっかりされ、利用者さんへはもちろん、ご家族への説明やタイミングも素晴らしい、本当の意味での利用者様第一主義の、余裕のある方がおられます。もう還暦になられていると思います。意識して業務にあたれば、知識もついてくる、と彼女の姿勢に教わりました。Hr(排尿、排尿量)のハルン等も記録にのこされてたり、さらには福祉ボランティアにも毎年参加されたり、正に尊敬です。ユマニチュードの勉強していなくても、不穏な方が少しなりにも穏やかになられたり、教科書では習えない事を実践で学ばせていただきました。 ですから、無理にご質問にお答えするなら、経験が優位と言え、それが利用者様の為かな、と思います。
回答をもっと見る
他業界の人から、 『その業界(介護)って変わった人多いよねー』 と言われた。 そんなことないと思うけど。 どこでも変わった人はいるよね 実際にそう、とかそういう話ではなく、 中のことをよく知りもしないのに言われたことが嫌だった、という話です
たつ
介護福祉士
ガマ
有料老人ホーム, 無資格
変わった人しかいません。自分もですが…
回答をもっと見る
教えてください 祖母がレスパイトで病院に入院しています 一見認知症はないと思われていて言ってることは正常っぽいですが、実は認知症だと思います。 主治医には、「今までと変わりなく認知症ってほどではない』と診断されていますが、そんな主治医の元に入院しています 昔から右半身麻痺でさらに最近ふらつきが多く、そのためか勝手にトイレに行けないように拘束されているようです。 尿意はあり布パンツなのですが、トイレコールが頻回だからとナースコールも外されています。トイレは巡回時の声かけのタイミングのみ。 ベッドからも立ち上がれないようになっています 車椅子に乗っているあいだも ベルトで拘束、センサーもつけられていると。 私は施設での経験しかありません、施設では当然身体拘束は行わない方向ですが、 病院は身体拘束は普通ですか? 身体拘束を行う際の施設のような基準はありますか??
トイレケア
たつ
介護福祉士
ツナ缶
グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
病院勤務です。 基準というか、私が勤務している病棟では暴力行為のある方や、四点柵でもベッドから転落の危険性がある方は抑制帯つけてます。あとは、寝ていることが多い方でも寝相が悪い、よく動く方は四点柵にしてます。 トイレ頻回、立ち上がり頻回くらいなら離床センサーつけて対応してます。
回答をもっと見る
介入拒否のある利用者さんに、 顔 ひっぱたかれてメガネ吹っ飛び、 腕 引っ掻かれて、 濡れたリハパン 押し付けられた。 3段階でさすがにイラっとしてしまった。 深呼吸 深呼吸 リハパン押し付けられたのが一番嫌でした笑
リハビリパンツ愚痴
たつ
介護福祉士
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
お疲れ様でした😭私もパンパンに排尿済みのパッドを顔目掛けて投げつけられた事があります🤣 暴力もこちらは我慢して当たりまえで、少しでも何かしたら虐待と言われてしまうって本当に納得いかないですよね笑
回答をもっと見る
家族が3人連続でコロナでした。 それぞれ家庭内感染ではなく、別のところから。 隔離 明け 隔離 明け 隔離 明け やっとあけたー! 言うなれば私はずっと濃厚接触者であったわけですが、乗り切った!! 私 頑張った!
家族コロナストレス
たつ
介護福祉士
パッチ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護
長い間の隔離生活お疲れ様でした! 隔離期間だった時間を取り戻して下さいね! 外出出来なかった事で、孤立感もあったかもしれませんがそれも開放されましたからね!良い時間を!
回答をもっと見る
コロナが一気に増えたかんじです。 まぁただの風邪…らしいですけども。 今まで私の周りにはほとんどいなかったのに、ここにきて。ですよ。 そりゃぁうつりますよね、ただの風邪らしいですけどね。 なんの手当も出ないのに、お休みしなくてはいけないのは辛いですねー。
コロナ
たつ
介護福祉士
ベテルギウス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ただの風邪ならこんなに人が死にません。
回答をもっと見る
「介護でストレスたまり、イライラ抑えられず」88歳の老人ホーム入所者に大けがをさせた27歳介護士の男を逮捕 ってニュース 短気な人はこの仕事向いてないと思う
イライラ認知症施設
たつ
介護福祉士
koo
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連
特養で勤務していた時のことです。人員不足で精神的にも肉体的にも追い詰められた時に「自分はこのままでは利用者を虐待してしまう」と自分の限界を感じ、長く勤めた施設を退職しました。 虐待は環境次第では誰でもする可能性がある…と考えるべきだと思っています。そうならないように自分自身の心を守ることもですが、職場や介護業界が働く人達に優しくならないといけないと思います。 短気な人が向かない…ではなく、短気な人も余裕を持って介護をできる環境を作ることが現在働いている私達が頑張らないといけないことではないでしょうか?
回答をもっと見る
知り合いの介護職の方から、 『たつさんが(ヘルパーとして)玄関開けてこんにちわ!って入ってきたら嬉しい』 って言ってくれて、嬉しかった!
モチベーション
たつ
介護福祉士
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
たつ様 モチベーションをあげてくださる方は本当にありがたいですね(*´∀`) 出来れば、何でその方はそう思うのかを聞いてみて欲しいですね。 自分の良いところは中々、わからないことが多いので、他者に明確にしてもらえることで自分の強みや長所として理解できるのでないでしょうか(*´艸`*)
回答をもっと見る
私 オムツ交換も食事介助も入浴介助も好き 知り合いに、『なんでそんな大変な介助が多いところを選んだの?』と聞かれ、 んー?大変なことあるかなぁ?認知症の利用者さんもかわいいし、仕事楽しいよ! 心から 楽しいよ!と言えた。 今の職場 働きやすいし何よりピリピリしてないし、いい職場。 ちょっとお給料安いのが難点だけど!
オムツ交換入浴介助モチベーション
たつ
介護福祉士
介護魂
施設長・管理職, 有料老人ホーム
「やりがい」で仕事を選ばれた貴方の選択は間違いないと思います。 仕事の選択方法は人それぞれですが、満足度も高いのであれば、良いのだと思います。 仕事は、毎日の睡眠より長いですから! その時間を「楽しい」と思える仕事に心血を注げるなら、それだけで、人生そのものの充実度にも繋がっていると思います!
回答をもっと見る
え?って思う判定もありますよね 認知症なし、息切れはあるけど、歩行問題なし、独居 家の中では自立。なんでもできる。 要介護3 更新で1になるでしょー!と思ったらまた3。 ご本人 そりゃぁ大喜び。 認知症なし、一見なんでもできるけど麻痺しびれかなり強い。 介助ないとお風呂も入れない。 なのに更新しても変わらず要介護1… 不服申し立てしても変わらず要介護1 なんだかなぁ
要介護トラブル入浴介助
たつ
介護福祉士
たいまむ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
あります!! これだけ介助が必要なのに、まさかの1とか。 調査員大丈夫??ってなります。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
率直な意見をお聞きしたいです。 私は、認知症は「病気」と捉えており それが軸にあります。 そして、病気だから治療が必要で、 病気というのは本来、医者がみるものだと思っています。 でも、現実的には、認知症の方を1番身近にみるのは 家族であったり、施設であったりします。 私自身は、病気だからこそ、医者ではない私達の対応の重さを感じるのです。 認知症について深く勉強し、知識を持って活かしていく。 その線上に、真心をこめたケアも心がける。 それはすごく大事だと思っています。 施設で無資格であっても、職員としてお仕事しますし、経験のない方が初任者をとって始めたりしますよね。 でも知識も経験もないゆえ、またはご家族である場合にも、認知症の方への 対応が難しかったりします。 それを同僚に話したところ、 「それは違う。 人と人との魂の関わりだから 病気と捉えて接するのは間違っている。 知識とかいらないよ。 薬なんかもいらない。 心で接すればいいんだよ。」 と、いわれました。 わたしは間違っているのでしょうか? ご意見お聞きしたいです。
認知症グループホームケア
メロンピー
介護福祉士, グループホーム
たつ
介護福祉士
病気です 精神科医が登場する病気です 知識があっての対応が必要だと思います その知識を持ったうえで、心で接するのが大事かなーと思います 治療がどの程度必要かはその方にもよると思います
回答をもっと見る
お疲れ様です。介護の仕事も日進月歩。昔、常識とされていたことも、今では非常識なこともあると思います。介助方法、用具等で感じることを教えていただけたら、幸いです。 私が一番感じるのは、お風呂の進化。昔の特養のお風呂は、温泉大浴場のような造りで、中に入るためのスロープもありました。今では一人ひとり入る浴槽が主流です。また、水銀で測る体温計もありました。新人の頃、振るときに落として割り怒られた記憶があります。
特養デイサービスケア
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
パットを開く時に パーン!って振って開いてました笑 今は御法度ですね笑
回答をもっと見る
有料から特養に入られた利用者様で、わがままで困るんです。寒いと訴えられエアコンをつけろと…しかも薄着で 他の利用者のかたはまだエアコンをつけていないので服で調節と言ったら、ドライヤーをつけて暖めていたり、しかも滞納3ヶ月で他の施設に変わることになっているのですが、断られ続けています まだ若く特養かって…言う感じです
特養
タム
介護福祉士, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
ダメなことはダメ、最初に言っておかないと後から大変ですよー
回答をもっと見る
自費サービスの訪問介護事業所でヘルパーをしたことがある方に質問です。介護保険が対応していないライトな介助(外出の付き添い)から、常時見守りなどいろんな内容があるかと思いますが、介護保険サービスに比べて楽な面、大変な面を教えてください。また、こういう使い方があるんだと新鮮な驚きのあるエピソードがありましたら、教えてほしいです!
訪問介護
ばなな
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
たつ
介護福祉士
介護保険に縛られず、やりたいことをやれることですかね 大変といえば 時間が長かったり、時間がわからなかったり…ですかね どちらも対応してた事業所ですが、自費の方が気が楽でした
回答をもっと見る
児童発達支援の現場において質問です。 お箸をもつのが苦手なお子さんにおすすめの食具があったら教えてください。 今知っているのは「はしぞうくん」「おつまみ」です。
子供施設
まっく
デイケア・通所リハ, 障害福祉関連
たつ
介護福祉士
エジソンのお箸いいですよ
回答をもっと見る
デイサービスにてOTをしています。 今まで私以外の機能訓練指導員が柔整師さんとはり師さんしかいなかった為、機能訓練で使用する物品がリハビリベッドとタオルしかありませんでした。 そこで作業療法士としてアプローチをする為、物品を購入出来ることになったのですが、経費申請がとてもめんどくさくややこしいです😭 めんどくさい点としては ①私自身が自由に使用できるPCがない 基本カルテ等も紙管理の為、PC入力が必要な場合は介護士さん、看護師さん管理の物を借りる形になってしまう。 ②施設自体経費申請され慣れていない。 必要物品を申請されることはあっても、自分で購入し経費申請されること自体が珍しいため、経費申請の為のルールが曖昧。 ③承認者が曖昧。 他に作業療法士がいないため、私以外にこれが何故必要なのか?という理由が分かりずらい。 そして、機能訓練指導員の中に役職名持ちの方がいない為、実質上司がおらず施設長がOKすれば経費が落ちるような形になっている。 ④承認者が不在の場合が多い 結局の所、承認の為施設長の所へ持って行かなくてはならないのですが、日中は業務があり施設長の所へ行けず、業務後は施設長は既に帰宅or出張からの直帰のすれ違い😓 上記のような状況です。 こちらとしては施設長へプレゼンをし、通れば別の人に承認してもらうかたちが最適かな?と思っています。 その為に、皆さんの経費申請のルール、その他改善点を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。
管理職管理者デイサービス
あられ
PT・OT・リハ, デイサービス
たつ
介護福祉士
割と細かいかな?と思う施設です 介護ですら、 リーダー→課長クラス→施設長→さらに上 の承認が必要です すごく時間かかります 施設で使うものの必要物品を自分で買って経費で落とすことはできません…
回答をもっと見る
お疲れ様です。ベッドから立ち上がっての転倒防止で、4点柵や抑制帯をしない場合の対応として、ベッドを居室から出し、布団で寝ていただく、「床対応」をしている方が、何名かおられます。しかしながら、見た目的に、味気なくなりがちです。生活感や、明るさを感じさせるような工夫があったら、教えていただきたいのですが。
認知症ケア施設
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
畳を置いたらどうでしょうか?
回答をもっと見る
漢方薬って高齢者に意味あるのですか⁇ 長い時間かけて効果が出るのが、漢方薬というイメージです。
服薬認知症特養
ぽぽ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
即効性があるのもありますよ あんまり効いてない気もしますが 効果がありすぎる方もいます
回答をもっと見る
特養で働く方に質問です。 日勤のみ、パートで働いている方いますか?^_^ お仕事で楽しいこと、大変なこと 教えて頂きたいです。
パート特養
ゆり
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士
たつ
介護福祉士
はーい、私 日勤のみのパートでーす! 日々楽しいです 大変なこと…は時々5連勤になること。
回答をもっと見る
車椅子から立ち上がり、 独歩でトイレに行かれる御利用者。トイレは頻回で30分〜1時間毎。 リスク回避の為、後ろが壁になるように座らせテーブルをかなり近づける。つまり身体拘束している様な状態。 このように拘束している施設はありますか?
身体拘束トイレ介護福祉士
チップ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
たつ
介護福祉士
30分ならいい方…… 1分起きだと辛いですよ(^◇^;) とはいえ身体拘束はしてません
回答をもっと見る
ご利用者様に誕生日のお祝いでリンゴを飾り切りしてお祝いをしようと考えているのですが 介護福祉士がリンゴを飾り切りして提供するのは保健所にとめられるのでしょうか? 分かる方教えてもらぇすか?
行事特養ケア
ニック
従来型特養, 実務者研修
たつ
介護福祉士
所属の栄養士さんに聞いた方がいいかもしれません 私の施設は問題なしです。調理した物検食で保存します
回答をもっと見る
介護職として給与を上げていきたいとは考えますが、いまいち上げるだけの根拠がない。 正直、無資格と資格取得での仕事や行う行為に大きな差が生じづらい。 無資格でも入職出来る。仕事しながら講習を受けることで資格取得が可能となる。(専門学校による授業や実習がない。) この点を、どうにか変えて行く事が大切だが、そのためには現状の現場職員にも再教育が必要となるが、いろんな人が反対するかなぁ。
無資格勉強給料
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
たつ
介護福祉士
まず看護師の給料上がらないと、介護なんてなおさらこのままだと思いますねー
回答をもっと見る
疲労回復に良いというとTシャツが沢山ありますが、実際に着て良かったって方いらっしゃいますか?
モチベーションストレス
HIMAWARI
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
たつ
介護福祉士
パジャマが気になります!
回答をもっと見る
有料老人ホームで働いています。 入浴について、当施設では職員が居室のお迎え→準備→介助→居室までのお送り→水分補給までマンツーマンで行っています。1人50分ほど掛かることもよくありますが、気持ちよく入浴していただきたいのと、ストレス発散と職員とのコミュニケーションの場としていきたいので続けています。 その代わり入浴効率を上げるため職員を多く配置し、浴室も10人にひとつあります。 皆さんの施設で他にされていることがあれば教えていただきたいです!お願いします。
有料老人ホーム入浴介助モチベーション
ケアケア
ケアマネジャー, 有料老人ホーム
たつ
介護福祉士
ユニットなので入浴は1対1ですが、 特に時間は決められていなくて、のぼせない程度にゆっくり入浴していただいてます
回答をもっと見る
倒産するかもみたいな話が以前あったと投稿しました。 事実かどうかはまだ探っているところです。 今月に入ってからショートステイの稼働率が低く50%前後が殆どです。予約も少なく、空床が目立ちます。 特養の方の待機者も現在0人で、空床が1部屋あるのですがそこも結局埋められないままです。元々入る予定の方が居たのですが訳あって入居できずが2回続いて、空床になってる感じです。 世の中、高齢者は多いはずなのに、こんなにも利用が少ないのはやっぱり倒産が関係しているんでしょうね。 皆さんの職場では稼働率の低さや待機者の少なさは目立ったりしますか?空床が出ればすぐに埋まったりしますでしょうか?
人手不足ショートステイユニット型特養
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
たつ
介護福祉士
うちのショートは稼働率100%です 待機も多いのでこちらが選べる状況ですね 特養の空床が出てもショートで埋めてます でもこれは地域差はかなりあると思います
回答をもっと見る
数日後に外部研修が控えてるけど、ここ最近のモチベーションが低く転職も考えてる状況で行きたくないが強い状態。 他施設での研修になるので、こんな状態の人間が行っても迷惑なんじゃとも思う。 拘束時間は普段の勤務時間よりも短いけど、場所が遠いから早めに家を出なきゃいけないし...。知らない環境に1人で行くのが凄い緊張するし...。 まぁ嫌だ嫌だと言っても、サボるなんてことは絶対にしないので行きますが...。 この研修さえ乗り越えれば、年内は仕事を頑張るだけで終わるので、なるようになる精神で頑張ってきます...。
研修モチベーションストレス
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
たつ
介護福祉士
外部研修は息抜きになりません⁈ 今の施設のいいところ悪いところも見えてくるかも。
回答をもっと見る
認知症の方が不安定な状況になる時どの様に声掛けをしていますか?効果的なフレーズやトーンはありますか? 心を込めて声掛けをしても認知症の方の気持ちに起伏があり怒らせてしまう事があります。 アドバイスいただけると嬉しいです。
認知症ケア
キリ
看護師, 有料老人ホーム
たつ
介護福祉士
明るい気持ちでいけば 大抵どうにかなる気がします
回答をもっと見る
新人の方が入職されたので、指導しているのですが教えてもメモをとってくれません。 よほど覚えがいいのかと思いきや、何回も同じ事を質問されたりでなかなか覚えてもらえなくて困っています。 昨日教えたよね?といってもまた次出来ない事が多くて、皆さんこんなスタッフどうやって指導しますか?
指導新人施設
キリ
看護師, 有料老人ホーム
たつ
介護福祉士
メモ 渡してみるとか笑 これに書いてくださいねーって
回答をもっと見る
やっぱり特養は私には合わず…。 腰を痛めたこと、抗うつ薬が増えたことを話しても、辞めさせてくれない。 もうしんどいよ。たすけて。
特養ストレス
くまきち
介護職・ヘルパー, 初任者研修
たつ
介護福祉士
辞めさせてくれないなんてダメなので、そんなにつらいなら行かなくていいかと!! ご自分を大事にしてください!
回答をもっと見る
平均3日に一度だけ6時間寝る認知症利用者様がおられるんですけど(呂律は回りにくくたまにしか聞き取れない、理解度低い) 居室に誘導しておやすみなさいって伝えたらおやすみなさいって布団はいるのにその5分後でてきます(笑)おはようって(笑) 私は何回でもまだ寝る時間ですよって伝えて再入眠促すのですが、 相方さんにもよるけど、苛つく人がいたりして、、、 私より勤務年数上のひとだからなかなかゆえず、、、 その態度に利用者様もさらに不安になって泣きだしたり、、、 板挟みでしんどいです😅 何度も何度も出てくるときは一度お茶飲んでもらったり少しお話をしてウトウトしだしたら部屋につれていくのですが、、、 何かいい方法ありますか?😭 わかりにくい質問ですみませんm(_ _;)m
認知症グループホーム介護福祉士
みかん
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
たつ
介護福祉士
夕飯後から、リラクゼーションとか安眠とかのYouTubeかけてます 間違えてお昼にかけた時は 昼食後のお昼寝率が高かった笑
回答をもっと見る
回答をもっと見る