わか

minder_tVxwiriMlg


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 公立保育園

遊び

3歳児クラスで、じゃんけんの練習をしています。じゃんけん列車(じゃんけんで負けたら勝った人の後ろにつながる)を主にやっていますが、同じようにじゃんけんを利用した、3歳児でも分かるような遊びって何かありますか?

じゃんけん3歳児遊び

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

32020/09/12

ゆきち

保育士, 保育園

・新聞紙じゃんけん じゃんけんをして負けたら乗ってる新聞紙をどんどん折って小さくしていく ・焼き芋グーチーパー(手遊びですが…) くらいしか思いつかなかったです…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんのストレス解消方法って何ですか?ここ最近、ストレス?なのか「たべたーい!!」の意欲がものすごくて💦体重がヤバいことに…。

ストレス

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

82020/09/11

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

分かります!!!!今は主婦ですが… 仕事をしていた時は先輩、同期と毎日のように仕事のあとご飯食べに行ってました💦 外食しているのに、帰宅後も作業しながら何かしら食べてました😭💦食べることでストレス発散して食べてスッキリ~!! 体重がホントやばい事になりした\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ストレス太りってやつでした。 気づいた時には何キロ増… 慌てて運動したり筋トレしたりしましたよ(ToT)

回答をもっと見る

行事・出し物

ちょっと早いのですが…毎年クリスマスお楽しみ会で職員の出し物をします。主に流行りもののダンスなどですが、今年の流行ってるものってどんなものがあるでしょうか?出来ればダンス苦手な私でも簡単に覚えられる、笑えるような楽しいものを教えてもらえると嬉しいです♪(流行ってるものに振り付けがある、とかだと嬉しいです。)

運動遊び

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

22020/09/11

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

天使にラブソングをの歌など どうですかね? 流行りとかではないですが ノリはいいですし、保護者様もご存知の方が多いかと思います。 3歳以上の子どもたちもノリノリで リズム刻んだりしてますよ(´∀`*)

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ運動会があります。3歳児のお遊戯、今年はどんなものをやりますか?

運動遊び運動会3歳児

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

112020/09/11

なな

保育士, 保育園

私が勤めていた所では、今年の状況を踏まえてダンスのみにしたそうです。 「このくらいなら…」と思っても、感染への恐怖は人それぞれ。 とても気にしていらっしゃるご家庭にとってはそれで十分ではないかと話がまとまったようです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

withコロナ、でコロナとの共存が叫ばれていますが、保育園ではどのような対応を考えていますか?保護者の行事参加不可の園も多いみたいですが、苦情とか来ないですか?

行事コロナ保護者

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

22020/09/09

みな

保育士, 保育園

私も知りたいです! ちなみに、私の園ではかなり規模を縮小して行事を工夫してやっていますが、保護者からのクレームは特にでていません。 運動会は、年長のみ実施の予定。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で、ぶどうによる窒息の事故がありましたね。日々保育をしていても身近にある出来事で、ご家族にたいしてはもちろんですが、その場にいた保育士さんの気持ちを思うととても苦しくなります。この事故を受けて、みなさんの園では、対策など考えたり話題に上がったりしましたか?とても怖い事故ですが、だからといってぶどうもトマトも小さく切りましょう、となってしまうのは子どもたちのためにもどうなんだろう?と思っています。

保育士

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

22020/09/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

トマトは刻んでサラダで出ますがプチトマトは窒素の恐れがあるので 給食で出なくなり、食育で育てるのも無しになりました。

回答をもっと見る

健康・美容

みなさんの園では、新型コロナウイルス対策は何かしていますか?毎日そのニュースが流れ、心配になってきてしまいます…。

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

82020/02/13

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

コロナ怖いですよね!!マスクはもちろん、外から帰ってきた際は手洗いうがいは必ずしており、着ていた上着などはチャーミストという次亜塩素酸を吹きかけています。 子ども達にも幼稚園や小学校ではマスクは必ず鼻まですることを伝えてます。極力人混みは避けるようにしてます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

親子関係を作ることって大事だと思うのですが、なかなかそれが伝わりません。「スマホを預けておけば静かだからいいじゃん。何がいけないの?」みたいな感じです。こちらの思いはどう伝えたらわかってもらえるのでしょうか??

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

62020/02/13

ちょこみんと

看護師, 保育園, 病児保育

そんな親いますよね。 変に発達した世の中がダメです。 だけど、こどもをケータイに育ててもらうのは良くないです。やっぱりコミュニケーションを大事にしないと、こどもの感性は育たないということを伝えないといけないですね。 何を言ってもわからない親はいますが。 子育ての本でも読んで欲しいです。

回答をもっと見る

行事・出し物

簡単な春らしい歌で、伴奏が簡単なものって何があるでしょうか?発表会で歌いたいと思っています♪ことりのうた、ピクニック、春が来た、線路は続くよどこまでも、など歌ったことがあります。

ピアノ発表会

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

42020/02/12

はなな

保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

『はるですね はるですよ』 🎵ながいおはなのぞうさんが〜 ちょうちょと追いかけっこしてました〜 という歌で伴奏も簡単ですし、振りや手拍子があって乳児でも幼児でも楽しめます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の仕事着とも言うべき?!なスモック(前開きの長袖のもの)はみなさんどこで購入していますか?私はいつも保育園に来る業者さんのカタログで選んでいますが、安くてかわいくて…なものがあったら教えてください!

遊び着

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

82020/02/08

はなな

保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

自園は、そうゆうのなくて私服?なのですが、アベイル(しまむらの姉妹店)に、くまのがっこう、とかミッフィとか、ディズニーとか、あるの見たことあります! 思ってはる物と、私が見た物が同じかわからないですが💦

回答をもっと見る

行事・出し物

未満児さんでもできる、かわいい劇を考えています。繰り返しのある絵本で、簡単で子どもが楽しめるものは、どんなものがあるでしょうか?オススメなど教えてください!

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

172020/02/07

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

2歳児で、てぶくろの劇をやりました。動物が出てくるやり取りや、歌も繰り返しで使えるので覚えやすかったです。色々な動物が出てくるのでかわいかったですよー。

回答をもっと見る

保育・お仕事

未満児さん向けの、冬の制作ってどんなものを作っていますか?いつも同じようなものになってしまいがちなので、みなさんの作っているものをお聞きしたいです!

乳児

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

42020/01/08

おかの

保育士, 保育園

私は新年始まってすぐに書き初めしました! 先生たちも書いて壁に貼ったら 面白かったです笑

回答をもっと見る

お金・給料

副業をしている方、いらっしゃいますか?保育士の給料、世間で騒がれていますが上がっていきません。私は公立なので、なおさら上がりません…。(世間が「景気が悪い」とかいろいろ騒がれるとすぐ下がるのに、回りの給料が上がっても私たちは据え置きのまま…)副業禁止なので表だって服できないので、クラウドワークスとかライディングとか興味がありますが、どうでしょうか?

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

102020/01/07

りむりむ

保育士, 保育園

メルカリで、保育士さんが、手作りおもちゃやキッチンセットを売っているのを見たことがあります。 公立の場合、制限があるので、難しいかもですが。

回答をもっと見る

健康・美容

かかとのガサガサがひどいんです…かかとには お風呂上がりにニベアを塗ったりしてます。皆さんのかかと対策って何かありますか?

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

62020/01/07

きりん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 事業所内保育

カサカサになりますね!何が合うのか、いろいろな保湿クリームとかを試しました。私はユースキンというドラッグストアに売ってるものを使っています。夜は、ユースキンを塗って、靴下を履いて寝ます。続けると効果がでました!!!

回答をもっと見る

健康・美容

寒いのがとても苦手なのですが、冬でも外遊びをしたりしますよね。ヒートテックとカイロが手放せない毎日です。みなさんはどんな寒さ対策してますか?ちなみに私の働いているところは、冬は-15℃なんて当たり前です…

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

42020/01/05

リプ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育, 託児所

−15 ℃はとんでもなく寒いですね(・o・;) 私の働いていた園も廊下が外でしたので、水道の水が凍るくらい寒かったです。 エプロンはもちろん裏起毛かフリースの暖かいものを着ていました。中にUNIQLOのヒートテックの極暖を着て、タートルネックのフリース、UNIQLOのウルトラライトダウンジャケットを着て、その上にエプロンを着て過ごしていました。 外遊びの時は更にその上から2 サイズくらい大きいメンズ用のUNIQLOのボアパーカーを着て遊んでいました。  めちゃくちゃ着込んでいましたので、寒さを全く感じなかったですよ!笑

回答をもっと見る

健康・美容

保育士の仕事は体力勝負で大変ですよね。私も仕事をはじめて20年以上経ちますが、肩こりがひどいです。みなさんは肩こり解消のため、どんなことをしていますか?簡単にほぐせる方法を知りたいです。

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

42020/01/05

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

20年(^^)ベテランさんですね‼︎ 私は肩こりより腰痛に悩んでました‼︎腰が痛いと抱っこも辛くて整体に通ったりもしましたが、ゆっくりお風呂に入って揉んだりしてました。肩こりはストレッチで良くなるみたいですよ〜‼︎タオルを四つ折りにしてタオルを床に置きまず右肩を乗せ仰向けになって右手を軽く曲げます💪←こんな感じで。 これで10秒やって次に左下にタオルを置いて同じように軽く曲げ10秒やるだけでだいぶ楽になるそうです。 説明不足ですみません。やってみてください。 すみません、タオルはフェイスタオルではなく長めのタオルでした。

回答をもっと見る

子育て・家庭

家事の時短テクニックって何かお持ちでしょうか?毎日バタバタしている間に時間が過ぎていて、なかなか自分の時間が作れません(涙)特に家庭をお持ちの保育士さんの工夫が知りたいです。

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

112019/12/19

山本a

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育, 病院内保育, 児童施設

毎日おつかれさまです!私は食洗機とか機械に頼る系はもちろんしていますが(笑)時間を取りたい時は(私で言うと家計簿時間)机の上に粘土セットやお絵描きや折り紙セットをわざと見えるように置いておきます。ついやりたくなるように(笑)そして机でそれぞれのことを楽しむようにしています(^^)

回答をもっと見る

子育て・家庭

毎日お仕事お疲れさまです!子育てしながら仕事をしている方にお聞きしたいのですが、仕事から帰って、簡単に出来る子どもに人気の夕御飯って何がありますか?またまとめて作っておいて、何日かアレンジして過ごせるようなメニューがあったら知りたいです。(ぐうたらな質問ですみません)

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

42019/12/19

fujii.a

保育士, 保育園, 認可保育園

帰宅後のバタバタ…わかります! 我が家はど定番ですが、やっぱりカレーです! 1日目は普通のカレー、2日目はカレードリア(チーズと卵のせして焼く)3日目はお出汁や麺つゆで伸ばしてカレーうどん!はたまたシチューのルゥを入れてウィンナーやブロッコリーをぽんと入れてカレーシチューとか( ˆoˆ ) 寒い時期にはもっぱら鍋です!今は一食分の鍋つゆとか売ってますから、使う分だけ、〆をつゆに合わせてラーメンやうどん、パスタなどに変えています。野菜もとれてあったまって一石二鳥です!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんが好きな絵本にはどんなものがありますか?未満児さん向け、以上児さん向けなどいろいろ知りたいです。子どもが喜ぶ本が知りたいです^^

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

22019/12/17

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

私は島田ゆかさんの絵本でバムケロシリーズと、かばんうりのガラゴのシリーズが好きです!!個人的に集めてました。 あとは、何年か前に映画化されてる、オレはティラノサウルスだ…のシリーズも大好きで集めて読んでました!どれも心があたたまる絵本で大好きです。 未満児さんですと、きんぎょがにげた、くっついた、いないいないばぁ、くだものが子どもたち好きで何度も読んでました~!! 以上児さんには、パンダ銭湯、ばばばあちゃんのお話のシリーズを読んでました。素敵な絵本ばかりでコレ!!ってのが難しいですね。 今ですと…これも素敵ですよ~

回答をもっと見る

健康・美容

手を洗うことがもともと多い仕事ですが、皆さんの手荒れ対策はどうしていますか?私は肌が弱い?のか、この時期になると指先が割れてしまい、本当にツラいです。ハンドクリームをつけますが、またすぐ手を洗うことになってしまい、無意味になってしまいます…

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

62019/12/15

保育ママ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 託児所

わかります…この時期ただでさえ乾燥してるのに…手洗ってばかりで本当カサカサザラザラの指先に悲しくなります…。 働いていた園では、口にしても害のないハンドクリーム(ポンプボトル式)の物を手洗い場の子どもの手の届かない所に置き、保育士でシェアして使っていました!! 手洗っても、その流れに慣れると手の潤いもだいぶ蘇ってきました!!なので、他の保育士の人と相談してポンプボトル式のクリームにするのもオススメです۬৺۬☆

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.