3歳児クラスで、じゃんけんの練習をしています。じゃんけん列車(じゃんけ...

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

3歳児クラスで、じゃんけんの練習をしています。じゃんけん列車(じゃんけんで負けたら勝った人の後ろにつながる)を主にやっていますが、同じようにじゃんけんを利用した、3歳児でも分かるような遊びって何かありますか?

2020/09/12

3件の回答

回答する

・新聞紙じゃんけん じゃんけんをして負けたら乗ってる新聞紙をどんどん折って小さくしていく ・焼き芋グーチーパー(手遊びですが…) くらいしか思いつかなかったです…

2020/09/12

質問主

新聞紙じゃんけん!用意するものも少なくていいですね☆ありがとうございました☆

2020/09/12

じゃんけん縛りですね!! いま、思いつくのは、、 ○※グループ数が偶数になるように分かれる。 (例:1グループ5人✕4グループ) ※平均台になるようなもの、なければロープを床に引く(直線)→両サイドに1グループずつスタンバイ ①両サイドから一人ずつ順番に真ん中へとロープの上を歩いていき、出会ったらじゃんけんをする。 ③勝てば、相手チームの場所に行ける (それぞれのチーム場所の横にじゃんけんに勝った人が待機出来る場所を作っておく) 負けたら、ロープの上から降りて自分のチームに戻る ※負けて自分のチームに戻った時は1番後ろに並ぶ。 ④じゃんけんして進んだり、戻ったりしながら相手チームの場所に自分のチーム全員が行けたチームの勝ち!! 1番に勝った子は、応援しかすることがないので1グループの人数が多いと待つ時間も増えますので、何か工夫が必要かもです。 また4グループなら、勝ったチーム、負けたチーム同士で2回戦に突入!! (トーナメント方式) 1番勝ったチームの子達には、じゃんけん王の称号がもらえます(笑) ※説明下手ですみません。伝わればいいですが。 ○シンプルにじゃんけん列車の足じゃんけん バージョン ○カードゲーム ※グーチョキパーのイラストを1つずつカルタサイズの厚紙に貼る ※裏面はなんでもいいです。 ※2人で対戦です。 ①3枚のカードをお友達に見えないように持つ ②じゃーんけん!と言った後に好きなのを選んでカードを出す ※繰り返して遊ぶ ○先生とじゃんけん大会 ①先生対こども全員 ※じゃんけんして、あいこ・負けは座る、最後まで残った子が優勝! ※後出しをしたり、チョキを出して負けた!とわかり、パーに変えたりなど 隣にいるお友達がみてて、あー〇〇ちゃんが変えたー、負けたのに座ってなーいなどこども同士のトラブルに注意 ○フルーツバスケットのじゃんけん版 ○じゃんけんクイズ グーに勝つのは?グーに負けるのは? など ※あそびではないですが、保育の中で問いかけるだけでもいいのかなと思います。 ○グーチョキパーですごろく的なイメージです。 紙にグーでスタート、チョキでスタート、パーでスタートの3種類を作る。 字がまだ読めないのであれば、ずっと勝つ、ずっと負けるの内容にする。 ※ずっと勝つ、※グーのスタート版 チョキ・パーの絵を書いて2択から選ぶ。 パーに進む→グー・チョキの絵を書いておく。 チョキに進む→パー・グーの絵を書いておく。 最後はグーチョキパーの絵を書いて、あいこになる絵に進んで終わり。

2020/09/13

回答をもっと見る


「じゃんけん」のお悩み相談

遊び

4歳児の室内でできる集団ゲームや帰りの時間にサッとできるジャンケン等の簡単な遊びがあれば教えてください?道具を使うもの使わないものなんでも良いです。椅子に座ったままできるものも、あれば教えてください。

じゃんけん4歳児遊び

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

92023/10/15

あや先生

保育士, その他の職種, 学童保育, 放課後等デイサービス, 託児所, 小規模認可保育園

宝探しゲームなんていかがでしょうか?? 保育室内に隠れた宝物を探すゲームで、宝物の大きさを大きいものから徐々に小さいものにしていくと難易度を調節できるので、飽きずに何度も楽しめますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

1年目です。引き出しが少なく、企画するものがありません、、。先輩方教えてください。 お別れ会の出し物でじゃんけん列車を企画しました。 園長先生と年長の先生がんーーーという感じだったので急遽企画を変えることにしました。 しかし、もう日数がないので準備が要らないやつがいいなと思っています。 外案と中案のアドバイスを頂きたいです🙇

じゃんけん新卒先輩

菜の花

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62023/03/09

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

お別れ会‥ではなく誕生日会での出し物ですが。 園や先生に関するクイズや○×クイズは楽しそうでした!

回答をもっと見る

遊び

年長さんの集団遊び、ゲーム遊び、どんなことしてますか? しっぽとり、むっくりくまさん、椅子取りゲーム、もうじゅうがりいこうよ、大根抜き、じゃんけん列車、爆弾ゲームは、子どもたちから、やりたい!と言われよくやってます! 最近はドッヂボールを始めました😁

じゃんけんゲーム遊び集団遊び

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

22024/05/12

mimi

幼稚園教諭, 幼稚園

私の園では、ケイドロ・ぽこぺん(缶蹴り)・バナナ鬼(タッチされると手を上にしてバナナのポーズ→味方が手を下げてバナナの皮を向く仕草をする)・リレーが流行っていました!!! クラス対抗のドッチボール大会やリレーなどもやりました🌟

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

現在不適切保育がテレビなどで話題になっていますが、皆さんの保育園には不適切保育をしている保育士はいますか? 私が働いていた園にも、子供に対する声掛けがキツく、泣く子供に対して当たりが強い保育士が実際にいました。園長の前ではとても良い顔をし、いない場面では命令口調に…。怖さで子供に言うことをきかせていた保育士がいました。 私は転勤族で色々な保育園や幼稚園にいましたが、そのような保育士は必ず1人はいました。 皆さんの園ではどうですか?

パート正社員担任

ゆーまま

保育士, その他の職場

52024/06/15

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こんにちは。 私の働いている園にもいます。。 注意するでは無く、長時間叱って謝って許さないというような場面を何回も見ています。 保護者の前や園長にいい顔はしていましたけれど、分かっている保護者はいましたよ、、、。 どれだけいい顔をしても保護者には伝わるんだなと思いました、、。

回答をもっと見る

保育・お仕事

異年齢保育を取り入れている方。 縦割り保育をしてる方で、いい異年齢での活動、遊びは、ありますか? とくにこれをやると遊びが広がったなどの意見があれば教えてください!!

異年齢保育遊び

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

02024/06/15
保育・お仕事

年長児の参観日の設定保育について悩んでます。 製作からあそびに繋がる設定内容で、何か案があればアドバイスください!

内容制作5歳児

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/15

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

紙飛行機やストローでできる竹蜻蛉のようなものでの遊びもやったことあります!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

179票・2024/06/22

昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

180票・2024/06/21

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

237票・2024/06/20

そのクラスの担任担当が決められている手が空いている人で業者知らないよその他(コメントで教えて下さい)

226票・2024/06/19
©2022 MEDLEY, INC.