シフト」のお悩み相談(5ページ目)

「シフト」で新着のお悩み相談

121-150/188件
お金・給料

現在放課後等デイサービスで週1働いてます。 結婚の為引越し資金を貯めたいのもあり、シフトを増やす交渉しましたが今すぐは難しいとのこと。 副業OKな施設なので、以前から興味あるベビーシッターの仕事をしたいと考えてます。 パートの雇用形態で働いてる方でベビーシッターの副業をしてる方は居ますか? ベビーシッターの仕事ってどんな感じですか? よろしくお願い申し上げます。

ベビーシッターシフトパート

その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

82022/04/04

くすだま

保育士, その他の職場

ベビーシッターしてます!保育園のような集団保育よりはほぼマンツーマンで私にはあっていると感じます。 相手のお家に伺って保育をしますが、お散歩や外遊び、送迎、入浴介助や食事や午睡の見守りなどご希望によりやることはたくさんあります。休園とかもありますしね。ただ、子どもとふたりきりなので、突発事項が起きたとき時間内は適切な判断を一人でしなければならないという責任はあります! 県がやっている子育て支援員の講座など行かれてみてはいかがでしょうか?流れもわかりますし、内閣府の助成券など段々と有資格者が優遇されるようになってきています!。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育業界に限らないと思いますが質問です。 皆さんは、ご自身やお子さんの体調不良などで止むを得ず欠勤した場合、次回出勤時に菓子折りやお詫びの品を持って行かれますか?? もちろん迷惑をかけて申し訳ない気持ちはあるのですが、持参しなければならないような暗黙のルールがあります。 私も持参しますが、皆さんはいかがですか? ただ聞いてみたいだけなので、当然でしょ。等の厳しいご意見は…すみません。

シフトパート

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

102021/04/30

はると100%

保育士, 乳児院

持っていかん

回答をもっと見る

施設・環境

前の園から転職して、今の園で働いて1年経とうとしています。この1年で労働時間、勤務体制について違和感を感じてて、改めて見学に行った際に貰った求人票を見たら、現実と違う内容が多々ありました。 ○勤務時間(求人票) ①8:00〜16:30 ②8:30〜17:00 ③9:00〜17:30 ※土曜日は開園時間内の5時間勤務。 現実↓ 3つのシフトしかないと記載されていましたが、 現実は早番も延長番もやってます。 土曜日勤務も半日もありますが、 ほぼ1日勤務です。 ○休日(求人票) 日曜日、祝日、年末年始 週休2日制 毎週 土曜日隔週休 /土曜日勤務の週はシフトにより平日1日休み 現実↓ 祝日がある週に土曜日勤務をした場合、 振替休日がありません。 6連勤になることもあり、日曜日しか休めません。 他にも色々不満はあります…。 転職失敗したかな…とちょっと落ち込んでます。

シフト内容転職

🍊

52022/03/04

まちょ

保育士, 放課後等デイサービス, 託児所

色々と違うことは何処の職場もあるかもしれませんね。。結局、独身の方や、お子さんがいない方が融通がきいて、しわ寄せがきている事も多々あり、、子持ち主婦としては、いつも帰る時間も固定されているし、申し訳なく思っています。。人間関係が良いと我慢できる事もあるとは思いますが、、正職、パートと合わせて5つの園を経験していますがどこの園も良し悪しは必ずあります。

回答をもっと見る

お金・給料

知人の園は公休日数ではなく、月20日勤務シフトとのことでした。 ちなみにうちは公休9日です。

シフト保育士

うさ吉

その他の職種, 事業所内保育

52022/01/18

まお

保育士, その他の職場

週休2日です。 土曜日出勤したら、 平日に代休があります。 昔は隔週で週6勤でしたが、 週休2日になると戻れませんね😅

回答をもっと見る

愚痴

食事の時の子どもと大人の配置が毎日難しい… 限られたテーブルと椅子で毎日、欠席とかで子どもや大人の数も変動するし決めておきたいのに朝行ってみないと分からない😭 しかもシフトとは別に、他の姉妹園で余った先生とかが急にヘルプで入ることが多くてもう頭がパンクする〜! テーブル挟むと遠くなって介助しにくいし、も〜! 誰か他の先生にも考えてもらおう…

離乳食シフト給食

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

12021/05/23

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

毎日写真を撮っておく ホワイトボードを使って書く そんなふうにしていますよ

回答をもっと見る

保育・お仕事

シフト制勤務の我が園では、今月のようにお正月休みで園が休みになる日は通常出勤日に休み分上乗せ勤務があります。 休みのない月は7時〜17時だとすると休みがある月は7〜18時などと1時間プラスや2時間プラスという勤務があります。 上乗せ勤務は正職員のみですが、1時間も2時間も増えた日が続くのが結構キツイです。 これって普通ですか?

シフト認定こども園正社員

ぐるんぱ

保育士, 保育園

62022/01/06

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は正社員でいくつかの園を経験していますが、そのような決まりは聞いたことがありませんでした。 企業の保育園とかだと少し会社に寄せた休みの決まりがあったような気はしますが...。 普通の園は月の休日日数に関係なく、プラスで出た分は残業代が発生するものだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は神奈川県在住ですが、会社から勤務地指定のため東京都内(港区や目黒区)に働きに行っています。 保育園も早番あるし、今は学童ですが港区だから私立やインターナショナルの子供がいるので、不定期で朝から行くことがあります。早朝だと5時には起きて準備をしているので、家族から陰口を言われてしまいます。 コロナもあり、職業柄、神奈川県から東京都へ通勤する必要性についてどう思いますか?

キャリアシフト転職

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32022/01/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

通勤距離や方法などに関係なくコロナ感染する時は感染しますよ? 職場で去年、コロナになった子(職場のある市内在住、バイク通勤)が その時 実家にいて大変な思いをしたから実家を出た…と話してました。 私は 自分の意思で職場を県外に決めて働きに行ってるので県外が職場に関して特にどうも思ってません。必要性?は人それぞれではないですか? 今の職場まで電車を乗り継がないといけないので早朝勤(7時)の時は4時半起きです。ふだんは5時すぎに起きて7時前〜9時半前の間に出勤します。 県外が嫌なら異動願いを出すか一人暮らしをしてはどうですか?

回答をもっと見る

施設・環境

有給休暇や夏季・冬季休暇を取る際に、申請の仕方やシフトの組み方について、業務を円滑に進める上で意識されている事はありますか?

有給シフト

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62021/12/20

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

有給の申請書があるのですが、それを書く前に一言園長に声をかけています。 「○月に1日お休みいただきたい日があります…」のようにです!それから申請書を書いて提出するとうちの場合はスムーズです。 あとは他の職員とかぶらないように、行事前は極力休まない…などでしょうか? ありきたりですみません!

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちの園では園長が作るのですが、2園分作る為、いつも間に合わず、月末ギリギリ(ほぼ最終日)になってしまいます! 一応休み希望は出しているのですが、ギリギリだとなかなか予定がたて辛くて困ります。 都合が悪い場合は先生同士で話し合って交換する!というルールもあり、もう少し早めに出ると良いのですが... みなさんの園ではシフトは誰が作りますか? またどうしても都合が悪い日がある場合は、どのように、解決しますか?

シフト園長先生保育士

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62021/12/14

カフェオレ

保育士, 認可保育園

私の園では主任が作ります。2ヶ月分作られるので、先の見通しが立ちます。都合が悪い場合は、職員同士で交換しています。その前の主任の時はいつもギリギリだったり、職員の希望を聞きすぎて(優しくて)遅かったので逆に困りました。シフトを作るのは本に大変だと思うので、感謝しつつ、内心2ヶ月ごとになってすごく嬉しいです😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

良い転職先 こんにちは。ブラック園で働いてます。 転職先を関東(東京都、埼玉県、神奈川県)で探してます。 ・子どもと丁寧に関われる。 ・できたら療育がしたい。 →放課後等デイサービスでも児発でもどちらでも大丈夫です。 ・副業ができる。 ・通信制の学校に通うのでシフトが月一程度考慮できる。 その分残業等は私自身はガンガンできます。 どこかよい転職先ご存知の方いましたら教えてください。

療育シフト学童

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

32021/07/28

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

最近は結構相談に乗ってくれる保育士の求人サイトなどもあるので、(私も活用してました)相談してみるのはいかがでしょうか? 私も求人探しをしていましたが放課後デイサービスなどの求人は結構ありましたよ!希望の園が見つかるといいですね!

回答をもっと見る

愚痴

シフトがコロコロと変わる。夜園長から明後日の時差変わって欲しいと連絡あったのに、1時間後にはまた違う時間を指定してくる。謝ることも全くない。

シフト連絡帳園長先生

のん

保育士, 認可外保育園

12021/09/08

さおりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育

お疲れ様です! 急な変更を受け入れているのに、、 コロコロ変わるのは困りものですね💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんは出勤時間のどれくらい前に出勤されますか? いつも出勤時間ギリギリな先生が何人かいるのですが、鍵当番の早番でも相手の先生に任せっきりになっています。 上司は注意しないので、きちんと早めに出勤してる保育士と不平等な気がしています。

シフト後輩先輩

ドレミちゃん

保育士, 認可保育園

82021/11/24

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

心配なので早番はなるべく早く行っています。早番でぎりぎりはどうかと思いますよね。社会人として遅くても15分前ぐらいには行かなきゃないかなと思います。10分前には仕事の準備を終え、仕事に入れるように気を付けています。上司に注意してほしいなら上司に言ってみるしかないと思いますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

私は子どもが3人いて今は専業主婦なのですが、来年4月より、パート勤務で保育士として働くことにしています。 子どもが大きくなったらまた正社員として勤務したいと考えているのですが、シフトに入るとなると帰りも遅くなるので、現実的には難しいのかなとも思っています。 実際にお子さんがいらっしゃって、正社員として勤務されている方は、どのようにされているのかを伺いたいです。

シフト子育てパート

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/11/01

ゆう

保育士, 看護師, 学生, 保育園, 認可保育園, 病児保育

私が勤めていた所はです。 正社員でお子さんいる人は、独身の正社員の人に圧倒されてみんな辞めてっちゃいました。 パートは沢山いました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

歯医者の託児所に転職をして約2ヶ月が経ちました。 なので、有給はまだ使えません。 しかし、2週間後に私用で休まなければならないことになりました。 職場にはその理由を言いたくありません。 事前に休みの申し出をするのに何かいい理由ありますでしょうか? 答えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

託児所シフト転職

ベリー

保育士, 認可保育園

82021/10/21

あんり

保育士, 保育園

私用で休みたいことを伝え、有給を貰えるかお話してみるのはいかがですか? 有給事前にくれるところも多いです!! 6ヵ月以上勤務する場合貰えるところがほとんどです。 歯医者さんの託児所なので聞いてみてって感じですかね… 休みやすい理由だと家族の通院とかですかね

回答をもっと見る

職場・人間関係

シフトには確実に存在しているのに実際に仕事をしていると本当にあるのか疑問になる、休憩という時間 皆さんの所にはありますか? 私の園では保育士の昼寝が許されているので少しは休憩ができています。

シフト休憩保育士

納豆味ケロッグ

保育士, 認可保育園

142021/10/09

ぬわ

保育士, 認可外保育園

私の所は15分くらい、掃除の合間にありました笑 園児が退園して、預かり保育の子達が何人か残っている時間ですね。 他の先生たちと座ってお茶飲むくらいの休憩時間ですが… きっちり1時間休憩がある園とかうらやましいです! 昼寝もいいですね〜

回答をもっと見る

キャリア・転職

東京住みで、静岡あたりに引っ越しを考えています! 保育士はできれば続けたいのですが、東京と違って小規模保育園や、シフトの融通がききやすい保育園は少ないのでしょうか? 正規職員、土日休みなど…東京なら選べるものも、地方だと少ないのかなと心配です。

シフト小規模保育園正社員

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

62021/09/09

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

静岡住みです! 市町によるとは思いますが、小規模園もシフトの融通がききやすい園も多いと思います! 探してみると結構ありますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子持ちで正社員フルタイムで働いている方いますか? シフトによって自分のお子さんの送迎時間は大幅に変わりますか? 私自身は2歳の子どもがいて、現在は9時〜17時の時短勤務です。 来年度からは時短勤務できない可能性があります。 その場合7時〜19時までのシフト制になるのですが、子どものことを考えてパートに転職するか正社員のまま続けるか悩んでいます。 みなさんはどのようにしているのか教えてください。

シフト正社員保育士

まこまこ

保育士, 保育園

32021/07/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 正規だと時短が就学前まで取れるそうですが、義両親も含め 家族に協力してもらってると聞きます。 フル臨職をしながら子育てをしていた先生も同じことを話してました。 正規、フル非正規にしろ 家族の協力がないと子育ては難しいみたいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

モデルナのワクチン接種された方にお尋ねです。接種後の副反応はどうでしたか?私の地域で保育士優先接種が出来ることになりましたが、モデルナです。 湿疹が出る確率が高いと聞いて、蕁麻疹が回復したばかりで接種を躊躇しています。

有給シフト生活

まきどん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, プリスクール・幼児教室

42021/08/29

はな

保育士, 認証・認定保育園

モデルナ接種しました。 翌日から副反応が出始めました。 腕が上がらないほど痛いと知人から聞いていましたが、私はそれほどでもなく、子どもに触られると痛む程度。 熱は微熱程度でしたが2〜3時間ほどで平熱に戻りました。 ただ、接種した患部が赤くなってしまい、痒みはないのですが脇の下腋窩リンパが腫れました。。 体調万全でのぞんだけど、予防接種でこんな反応は出たことなかったのですが、知らない物質が体内に入ったんだからそうだよね…と思っています。 心配なときは接種前にお医者さんの問診で聞いてみるのもいいかもですね! 無事に接種できますように。

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちの園は固定シフトで、私は遅番担当です。 遅番時の避難訓練も行っているのですが、どうにもうまく回りません。 皆さんの園では遅番、もしくは早番時にの職員の少ない時間帯の避難はどのような配慮がされてますか?

シフト

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

72021/08/15

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

人数が少なくなったら、1か所に集まるようにしています。そして、人数把握は常にしっかりするようにしています。小さな子どもは、職員が少なければ、おんぶしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ベビーシッターについての質問です。 今は固定時間勤務で働いているのですが、全職員をシフト勤務に移行する動きがあります。 対応できない訳ではないのですが、早番になると夫婦ともに娘の起床時間前に家を出なくてはならなくなるため迷ってます。以前はシッターさんに頼んだり義母宅に泊まったりしていましたが、小学生になるとなかなか難しく… ベビーシッターなら時間が融通が利くかと思いました。 どんな働き方をなさっているか参考にさせていただけたら嬉しいです。

ベビーシッターシフト給料

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

62021/08/08

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 臨職で週2-3勤務、時間固定の先生がいます。 臨職時代、市によって9時-17時半など固定の場合もありました。 探せば 固定のとこもあると思いますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私の職場は保育園では珍しく時間固定勤務です。 子育てしながら勤務するには好条件だったため、2年前に転職して今の園にきました。 しかし園の方針がかわり、今の園でもシフトを導入することになりそうです。 娘はもう小3なので一人で留守番もできる年齢になってきたのですが…早番のときは鍵を締めて登校させるとか、遅番のときに一人で待たせるとかはやはりちょっと心配です。 パートするか、転職するか、娘に頑張らせるか…みなさんは何を優先しますか?

シフト転職パート

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

22021/08/01

はぐまま

保育士, 保育園

小1、年少の二児の母です。 今は非常勤として働いています。2人目出産を機に正規から非常勤になりました。心配性なためか、何歳になっても1人で留守番(特に遅番時)は心配です。この時代、何かあったときに自分がいたら…と後悔したくないです。心配しすぎなのかもしれませんが^_^自分が小さいときに母親が帰りが遅く寂しさを感じていたので私はこどもにそういう思いをさせたくないなと思います。仕事と育児の両立悩みますよね…

回答をもっと見る

愚痴

うちの園長、業務時間の調整と言って 週末に早く帰ったり、月曜に振休取ったり 主任が不在の日に遅く出勤してきたり 自由な感じなんですけど… 園長って、普通は終日いますよね? 特に子どもが多い9〜17時の時間帯。 ※研修や会議など仕事関連の外出は除外 皆さんの園では、どうですか? うちの園長がおかしいんだと思うんですけど。

管理職シフト園長先生

ひかり🦋✨

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/07/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 園長は 8時くらいから出勤して18時半すぎ 19時すぎまでいます。 園長会などで出ることもありますが…朝 8時くらいに出勤してまず事務所の掃除をしてます。土曜出勤の週休で月か金に休みの時もあります。

回答をもっと見る

愚痴

なんでそんなに間違えるの?時間がかかるの?あなたに何も仕事は任せられないわ!と言ってくる先輩は、普段ほとんど子どもを見る以外の仕事をしていないの。シフト3分前に来て時間になったら帰っちゃって、子ども見ながらパクチーの話をしているの。しんどい

シフト先輩

くまくま

保育士, 保育園

22021/07/08

ねこバス

保育士, 認可保育園

言葉がもうパワハラですね。嫌な上司です

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育以外の仕事をする時間ありますか? 2歳児クラスです。 シフト制のため、日勤が月2回ほどしかなく、毎日早番系か遅番系で、保育以外の仕事(書類や製作準備など)を業務時間内にする時間が全く取れません。 残業代も、暗黙のルールで卒園式前日準備等の行事や会議等以外では申請しづらく、結局毎日何時間もサービス残業して帰っている現状で正直いっぱいいっぱいで辛いです。 人間関係は良いのですが…。 正社員が少なくパートばかりで、製作準備などはお願いすることは可能なのですが、毎月の月案や膨大な人数の個人記録、毎週やってくる週案をする時間はいつも業務時間外。園のPCでしか出来ない為、時々休日にもこっそり行ってやることもあります。 もう時間が足りなすぎてどうしたらいいのか分かりません😭💦 皆さんの園では、自分にしか出来ない書類等の仕事をする時間はありますか?毎日確保されてますか? 定時に帰れてる方は、どのように時間をやりくりされているのでしょうか、、、

シフト残業記録

こーこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

62021/06/11

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

保育園のPCでしか作成できないのは辛いですね。 私の園も特別に事務の時間をもらえることはほとんどありません!(現在の職場も、転職前も) 休憩中などにするか、持ち帰ってやっています。 私の場合は、自分のスマホからも入力できるので…持ち帰りはしますが、定時に抜けていますよ。 以前勤めていた園は紙の書類で、持ち帰り不可だったので、個人記録は書く内容を自分のノートなどに書いてまとめておき、保育園では書き写すだけにしていました!(もちろん、個人は特定できないようにイニシャルなどで記入) 正規職員はお一人なのでしょうね。正直、すべて勤務時間内は無理です!家で極力まとめておき、保育園でしかできないことを保育園でする…が、私の定時で帰るポイントです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

児童発達支援施設や放課後デイサービスで経験がある方に教えて頂きたいです! 次の仕事先はもう少し視野を広げて探そうかと思っているのですが、興味があるのでぜひ実態を教えて頂きたいです。

専門機関児童指導員小学校

たぴ

保育士, 保育園

22021/05/26

かつ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 児童発達支援施設

初めまして。 児童発達支援、放課後等デイサービスを多機能型として行っております。 実態に関しましては、主観が入るかも知れませんが、全国的に施設が多数存在し、また提供しているサービス内容も施設ごとに工夫やオリジナルや現代のニーズに合わせて取り組まれていると感じます。 養護、保育、教育に合わせて、支援という考え方を持って日々お子様との関わりを行っております。 私は、過去、大規模な保育園で努めており、現在は小集団での生活に努めています。 この環境だからこそのやりがい、お子様たちの将来に向けた道のりの一端に関わらせて頂いている大変貴重な毎日を感じながら、努める事ができています。 利用されるお子様には、もちろん個性や特性があります。その為の知識やスキルも日々勉強ではありますが、充実しています。 現在においては、各都道府県によりますが、保護者様、お子様にとって大変ニーズがあるお仕事だと感じています。 長文失礼致しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

シフトを作るのですが、人それぞれだと思うのですが。。。 固定シフトと日によってバラバラのシフトどちらがいいですか? 毎日時間の違うシフトがいい人 1週間早番固定次の週は、遅番1週間など 皆さんのご意見聞けたらなと思います。

シフト保育士

tamika

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育

32021/05/10

土方からの保育士

保育士, 保育園

一週間交代で早番遅番中番など交代がいいとは思いますが毎日違うシフトでも特に不満はありません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4勤3休の保育園で働いてる方っていますか? もしかしたら今働いている園が6月から4勤3休の勤務になるかもしれないんですが、GWには皆の意見をききたいと言われ、悩んでいます。 10時間勤務になる、ということはききました。 やはり2時間勤務時間がのびるから体力的にはきついのでしょうか? 4勤3休におけるメリットデメリットを教えてください。

認可外シフト幼児

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/04/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園で週30時間勤務 非常勤をしています。 4勤3休、月1土曜出勤あり。 平日1日と土日が休み。土曜週休あり。 基本 9時〜17時15分、45分休憩あり という感じです。 私の場合ですが… 平日週休を取っていた頃、夕方保育で残ることもクラスのことで残ることも特になかったので身体的には楽でしたが、金銭的に大変でした。 平日週休の日が手持ち無沙汰でした(笑) 今は、平日週休返上で出勤、シフトの遅い日 夕方保育やクラスのこと残ることもあり、しんどいと思うこともありますが 金銭的に楽になってます。 フル臨職だったので今の方がしっくりしています。 4勤3休のメリットデメリットは 独身、家庭があるなど それぞれで違いがあると思います。

回答をもっと見る

愚痴

シフト変更勝手にされると困るんですが。最初に決まったシフトで予定組むんだから途中で代わるなら代わってもらえる?って声かけるべきじゃないのかな。どうしてなにも言わないの!ネットでは早番3人になってるけど紙では遅いシフトになってるのはどうして!!

言葉かけシフト

保育士, 保育園

42021/04/05

うらこちゃん

保育士, その他の職種, 児童施設

それは酷い!どんなにネット社会になっても、礼儀は必要ですよね!ひとことも確認取らずに、勝手に移動とかありえないです。社会人として、非常識にも程がある!わんわんさん、こういうのは声を上げましょう。頑張って!!

回答をもっと見る

愚痴

先日、クソ後輩がやらかした件があって何故か私が保護者に謝罪するっていう🤔映像を見返して私が室内にいない間に起こっていた。ぶっちゃけ私が起こした訳ではないのに私が少し遅めのシフトだったから対応した訳で…。でもさ、普通見ていた職員が保護者対応するだろ?その場にいなかった先生がどうやって説明して謝罪すんのさ。これだから年下嫌いなんだわ。クソ後輩まじでクソ後輩(笑)頭おかしいね!!

シフト後輩保護者

くろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育

122021/03/21

たんぽぽ

保育士, 保育園

普通見ていた職員が、状況説明して謝罪して、主担任と主任か園長あたりが一緒に謝る…とかじゃないの??

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お子様がいる直接雇用正職員の方に質問したいのですが、もしお子様の幼稚園・保育園・学校行事などがありお休みしたい時は毎回お休み取れていますか? 私はパートですが近い将来正職員になりたく、でも保護者会や懇談会など細かな参加する会や行事がよくあるので正職員になったら休めるのか不安になり質問させていただきました。 皆様どうされていますか?? ※文章力なくてすみません。

希望休シフト正社員

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

22021/03/03

ゆかこ

保育士, 学生, その他の職種, 放課後等デイサービス, 託児所, その他の職場

私は正職員ではないのですが、同じ職場の方は学校行事や授業参観などはお休み取ってますよ! 午後休、午前休でとったり。。 休みやすさは職場にもよりますよね。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

保育・お仕事

新年度が始まり、この1週間はいかがでしたか? 自園は退職などで人員が複数変わり最初は不安がありましたが、蓋を開けてみると連携や協力関係が早めに構築され安堵しました。 皆さんの園はどのような状況でしたか?

新年度パート正社員

なのは

保育士, 認可保育園

142025/04/05

さーは

保育士, 保育園

始まりましたね 職員ひとり足りないまま始まりました まだまだ不安はありますが頑張りたいと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

認可保育園を退職する最適な時期はいつですか?

私立退職保育士

りょくちゃ

保育士, 認可保育園

22025/04/05

エプロン

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育

退職するなら3月末が最適だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は将来保育士を目指している高校生です。 このアプリで高校生が発言することは、場にそぐわない事だと分かっていますが、さらーっと見てくれるだけでも嬉しいです! 私は嘔吐恐怖症で、人が吐いているのを見ると自分まで気持ち悪くなりその場から逃げ出したくなります。 よく、お母さんになれば自分の子供の嘔吐物は素手でキャッチ出来るくらい慣れる!というのは耳にしますが… お母さんになればというのと同じように、保育士になれば慣れるのでしょうか?

学生保育士

りんご

学生

72025/04/05

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

う〜ん😅慣れませんよ、たぶん💧保育士歴22年目ですが、我が子の嘔吐物を素手でなんて触ったことないです💦況してや、園児のなんて絶対無理ですし、嫌ですね😣  慣れではなく、「我慢」、「耐える」が正解かと。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

167票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/04/12

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/04/11

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

227票・2025/04/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.