シフト」のお悩み相談(3ページ目)

「シフト」で新着のお悩み相談

61-90/206件
施設・環境

現在、公立のパート(扶養内)で働いていますが パート人数が多いため来月からシフトが減ると言われました。扶養内とはいえ、ギリギリまで働いて稼ぎたい身としてはシフトが減ると困ります。他のパートさんたたちも、シフトが減ることに困惑していて なぜそこまでしてパートさんをたくさん入れるのだろうと思っています。 いよいよ副業を考えないといけないのか…。

シフト公立ストレス

あみゅ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

42024/05/15

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

会計年度(→週30時間非常勤)をしています。 職場の短時間 臨職の先生が扶養内で働くためにシフト調整に苦労していましたが…書かれているようなことは今、もう無いです。 パートさんが多いのは羨ましいですがパートさん方は大変ですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

体調が悪い時、次の日が早番だと休めず薬を飲んで出勤しているのですが、みなさんの園はすぐに代わりの人がみつかりますか? 今の園は土日も開園していて、2.3人で回しているので難しくて… 当日欠勤のシフト変更も自分たちでやっています。 みなさんはどうされてますか?

くすりシフト

とと

保育士

32024/03/31

ここ

保育士, 認可外保育園

こんにちは。 人が少ないと、なかなか難しいですよね… 主任がいる園では主任がやってくれていましたが、いないところでは自分たちでやっていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

正規で固定シフトができる園ってあるのでしょうか? 子どもが生まれてから、共働きで当番のやりくりをするのが大変で… 勤務時間が週・月単位ででも固定になれば働きやすいと思うのですが…

シフト正社員

ナナミ

保育士, 公立保育園

122024/03/11

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

園によるとは思いますが、お子さんなどの理由で早番遅番、土曜保育をしない正規の方いらっしゃいますよ。 前の園でも結婚されて家が遠くなった方が早番遅番なしでした。給与の面で多少普通の正規の方とは違ったみたいでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

Wワークをするか、シフトを増やすか悩んでいます。 現在は、学童保育でパートをしています。 仕事には慣れてきました。 お給料は、月数万円です。 奨学金も借りているため、もう少し働きたいなあと思っています。 職場で、シフトを増やしてほしい旨を伝えることは、迷惑でしょうか? また、外遊びなどで体力を消耗するので、あまり肉体を使わない労働は、あるのでしょうか、、、? よろしくお願いします。

学童保育シフト学童

れもんとうめい

その他の職種

62023/08/30

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

お疲れ様です。 れもんとうめいさんのさんの学童大変そうなので、シフトを増やすより、午前中のバイトなどを入れるのはどうかな? とおすすめします! 私も奨学金を借りていたため、結婚まではがむしゃらに保育士以外にピザの配達したりしてました(笑) スーパーの品出しや、お店の開店準備のようなバイトやパートで少し稼げるといいですね(^^) 保育のシアターなどを作ってフリマサイトで稼ぐのも有りかな?とも思います! 頑張ってください♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

無認可や企業内保育園パート保育士さんに質問です。 子どもの人数によってシフトを減らされたりすることありますか? 4月から休職から復帰して働こうとしていましたが、4月からの子ども人数が少ないから、パートで出れる日はあまりないですよと言われました。 普通なことですか??

シフトパート保育士

たなかさん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

32024/03/10

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

認可外だとあるあるですね。 認可外だと経験年数にカウントされないし、仕事が安定しないので1年ごとに市を変わっていた頃は認可外は避けて探してました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

研修1日目、とりあえず無事に終わりました…が、 今後の研修日程を組んで頂いたのですが、今の職場の勤務と合わせて3週連続6連勤になっていて、さすがに体力的に無理だと思い、研修日程を削ってほしいとお願いしてしまいました。 研修初日から「面倒なやつ」認定されましたかね😔 今の職場が有休消化で週3日〜4日の勤務にしてくれていたのですが、まさかの休みを伝えた日全部研修になってしまいまして…

シフト私立認定こども園

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

22024/02/26

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

理由を伝えれば分かってもらえると思いますが😅

回答をもっと見る

施設・環境

以前に三連休のある土曜の勤務について質問させていただいたものです。 今年の年末年始が28日土曜、1/4土曜と土曜終わりの土曜はじまりの作りです。 三連休も今年は多いことから前回のご意見をもとに年末年始、三連休の土曜を4月の新体制で決めたいことを話したらこの先の予定はわからないからそれはやめてほしいという意見がありました。 シフトを出すのが25日ごろとギリギリになるので予定が立てづらいという意見もあり事前に土曜勤務が決まっている方が立てやすいのではないかと話はしています。 まわりを気にかけてくれる環境であればこのようなことで悩むこともないのですが自分の休み優先となる職員が多く平等にしたいと思っています。 土曜勤務をあらかじめ決めている園に勤めている方、やりづらいですか? またあらかじめ決めず月ごとに決めてる方、もし事前に土曜勤務を決める場合、やりにくいとかありますか?

シフト保育内容

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園

72024/01/11

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

土曜出勤は、1年単位で決まっているので予定がたてやすいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

はじめまして。 保育士歴12年(働いた期間としては産休育休もあるのでそれを除くと9年半ほど)昨年秋にADHDを持っていることがわかり、現在は通院と服薬をしながらシフト固定のフルタイムで働いています。 恥ずかしい話、私はできない仕事が多いんです。 陰でも「あの人大丈夫?」と心配されているくらいです。 状況を判断し臨機応変に動く 的確な指示を出す 書類がうまく書けない 用意するもの1つは必ず何かを忘れる 何かをしながら他の子を気にかける 上手に遊びを広げられない 今一歳児の担任なのですが、上に書いたことが特に難しいなと感じており、いまだに何かしら注意を受けます。できないことを指摘されるたびに胸が痛み、ひどく落ち込みます。 それでも今担任している子どもたちは可愛い、楽しい幸せを感じる瞬間もある、職場環境は働きやすいいいところ、保育士としてしか働いてこなかったことを考えると仕事は辞めたくない気持ちもあります。 ADHDを持ちながら保育士をされている方いらっしゃいますか? どのようなことに気をつけたり対策をしながら仕事をされていますか? また変な質問ですが、これだけ長く働いていても注意を受けるってかっこ悪いですかね? 自分より仕事ができる年下の後輩を見ていると、自分がどんどん惨めな存在に感じてしまいます。

ADHD産休くすり

ニリチ

保育士, 認可保育園

32024/01/10

ぽんず

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

コメント失礼致します。私の知り合いもADHDで、苦しんでいる姿を知っています。質問者様も努力をなさっているのはわかっていてアドバイスをさせていただにます。まず、メモをとることを忘れない。わからないことをわからないままにせず、すぐに聞く。聞く時に確認するように聞く(例えば、この𓏸𓏸はこういう風に扱いたいが、𓏸𓏸の扱い方あっていましたっけ?)臨機応変に対応できない時は無理をせず自分のペースですすめる。周りに助けを求める。だそうです。知り合いも治療しながら働いていますが、周りに自分の病気を伝えて理解してもらい何ができないのかをわかってもらっているそうです。少しでもお力になれるといいのですが、、ご参考になればと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

私の話ではないのですが、来月分のシフトが出て確認したら勝手に有給を使われていて、半休や1日休を組み込まれていた先生がいました。 勝手にシフトに組み込むのってありなんですかね?

有給シフト給料

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

72023/12/29

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

なしだとは思いますが、私の職場も半強制的に有給使われてる形です😅‪‪ 土曜日に子どもの人数が少なかったら順番に有給消化で休みになります💦 前日に決まります💦 ですが嫌だといえば次の順番の人に回ると思います。 でもこうでもしないとなかなか有休消化できないのが私の職場の現実です💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

休みの日のシフト調整は、休む人が考えるものなのですか? 主幹や主任が考える所だったり、休む人が考えるところだったり。。 皆さんのところはどうですか?

シフト主任ストレス

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

92023/12/11

momo

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

小規模保育園の勤務先では、園長がシフト調整し、作成していました。 大規模こども園では、シフトのことはすべて主任の先生がされていました。 休む人が考えるのは、大変そうですね。

回答をもっと見る

施設・環境

皆さんの園長は保育を行っていますか?? 私の園は今、深刻な人手不足で悩まされています。 園長も遅番も早番もやるようになっております。 しかし、今日になって本部の方から園長は早番遅番やってはダメだ、監査に引っかかるからというようになりました。 そうなると、保育士にその分のシフトがくるので、本当に身体が持つか不安です。監査に引っかかると聞いたことないのですが、皆さんの保育園では園長は保育をしていますか??

シフト園長先生保育士

むーん

保育士, 保育園

132021/09/24

おむらいす

保育士

今までの保育園で、園長が保育を行うことは一切ありませんでした。 以前勤めていた幼稚園では、2週間に1回程度、園長が体育遊びを30分ほどしてくれる時間はありましたが、それ以外で保育を行うことは一切なかったです。 人手不足を改善して貰えることを願います。体調に気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

早番の時、たまにとても眠たい時があり、その日は1日中眠たいです。 早起きが苦手で遅刻するのが怖いため、前日あまり寝られないのも原因だと思います。 おすすめの眠気覚ましや方法がありましたら教えてください!

乳児保育シフト保育士

まうい

保育士, その他の職場

42023/10/26

サクサク

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

積極的に体を動かれてはどうですか? やはりじっとしてると眠くなるものです。常に考えながら、なにかしてれば、眠くならないと思います。

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんの園ではシフトはどなたが作っていますか? 多くの園は園長、主任、副園長が作っているかと思いますが他の方が作成している園はありますか? ちなみに私の園は今まで主任の私が作成していましたが来月から他の職員(保育士)が作ることになりました。それはひょんなきっかけからはじまり、いつも文句を言う人なのですが、、 輪番制にしてだれでも組めるようにしたいと園長の意向によるものですが、私はメリットよりもデメリットが多い気がしまして。

シフト主任園長先生

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園

42023/10/08

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

日々の保育おつかれさまです! 私の保育園ではだいたい主任がシフトを作成しています。 時々副主任が作っていたりその時の忙しさによって変わっています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

正規で子育てをしながら保育士をしている方いらっしゃいますか? 正規だとシフト制で働かないと行けない所が多いかと思いますが、みなさんはどのような働き方でしょうか? また、旦那さんや実家などの助けはありますか? 今後の働き方を1年かけて考えていきたいので、皆さんの意見を参考にしたいです🙇‍♀️

シフト子育て正社員

おにくちゃん

保育士, 保育園

142023/04/10

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

夫婦で正規保育士です⭐️ 基本、夫婦だけで回してます。 遅番と早番で2人が被らないようにシフト希望出してます。 子どもが年中、年長でも全然いけましたよ⭐️

回答をもっと見る

保育・お仕事

変形時間労働制について、退職した後に初めてちゃんと仕組みをしりました。無知って怖いですね。「変形労働制だから」と残業代や休日手当が出てなかった事に1年目から気付いてその都度チェックしておけばよかったです。5年分でどのくらいのお金になった事か、、 皆さんの園は変形時間労働制ですか? また、仕組みを理解したのはいつ頃ですか? 私はずっとシフト制=変形時間労働制と思っていました。が、調べてみると、週・月・年での繁忙期は1日の勤務時間が伸びるけど、その分閑散期(長期休み等)で仕事が落ち着いたり手が空く時期の勤務時間が短くなったり、休みが増える事で時間を相殺し、1日の所定労働時間を調整する事で残業代が出ないようにするという事でした。自分の園は働いている途中からこども園化が進んだ事により、長期休みも全出勤になったのに、変形時間労働制になったままで、むしろ閑散期なんてないのに行事前は残業ばかりでした。残業代を突っ込むと「変形時間労働制だから!」と言われて納得していましたが、今考えるとこの時期の所定労働時間が延びますとの通知も就業規則もない上に年間の週の平均労働時間が40時間を余裕で越えての42〜45時間だったのでかなりお金を請求出来たはずでした。 今更、証拠も残しておかなかったので泣き寝入りですが、次の職場ももし変形時間労働制を掲げているならしっかり勤務時間を毎日細かく記入し、証拠をたくさん残しておきたいです。 労基の方曰く、本当に正しいやり方で変形時間労働制を取り入れられている園はほとんどないらしくて、導入している園長や社長がよく理解していないor理解した上で取り入れているが、職員がよく理解していない事をいい事に残業代等を未払いという所が多いみたいです。 皆さんの園はきちんと正しいやり方で導入されていますか?

タイムカードシフト正社員

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22023/10/03

ラズベリー

保育士, 保育園

変形時間労働制ではありませんが、 以前の職場の職員は、残念代の 判断は、その年の園長先生の判断に 任されていました。 仕事を持ち帰ってやるのも当たり前で、 その分はもちろんお給料出ません。 そんな園が多いと思います。 転職する時は、きちんと確認すると 良いですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

自分の勤務時間が終わって帰る時、各保育室を回って全員の先生に挨拶をして帰りますか? それとも、事務所&帰りのルート(玄関に行くまで)で出会った先生にのみ挨拶しますか? 幼稚園勤務だったので、保育時間に退勤することがなかったので皆さんの園はどうされているのか教えてください(*´︶`*)!

シフトパート保育士

baby12

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

182023/09/04

Fabulous

保育士, 認可保育園

後者ですね! 挨拶は大切ですが、全員を回る時間は正直無駄だと考えてしまいます💦笑 自分が残っている先生の立場だったら、何回も挨拶を返す時間を子どもたちとの関わりに使いたいと思ってしまいます💦

回答をもっと見る

愚痴

保育士ギリギリだもんね。シフト変更の連絡はもらったし、仕方ない。もちろん承諾したよ。 えっ!リーダーも? もう(>人<;)何するよ〜!?急すぎる。 だって私のリーダー、まだまだ先だったんだから。

シフト保育内容パート

ブー3(スリー)

保育士, 認可外保育園

12023/09/23

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

日々の保育お疲れ様です✨️ 急にくると、不安になりますよね💦 けど大丈夫☺️ 自信持ってください😊 子ども達が案外助けてくれますよ🥰 信じましょう🎵

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育園は早番や遅番があって勤務時間が不規則ですよね。 早番が続いたり、遅番が続いたりしますか? それとも、遅番をしたら鍵の関係で翌日早番とかですか? みなさんの園ではどのようにシフトを決めているのか、参考にしたいので教えて下さい。

シフト保育士

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

142023/09/20

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

私の園では不規則です。鍵はいくつかありますが、たまに週末とか、残る人がいて鍵が必要とかいろんな問題がおきたりもしますが…。でも、遅番からの早番で結構きついですよね💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から非常勤のフリーで働いています。 今月までは2歳児のところでのところに名前がフリーとして書かれてたけど。8月のシフトでは0歳児クラスの下にあるし、時々2歳児のヘルプにある。 2歳児クラスは、バタバタするし、色々と苛ついたりして私には合わない。担任も嫌だなと思ったんだろうな。。怒りすぎてた所もあります。。首にならないだけマシなのかな。皆さんの意見を聞きたいです。

シフト保育内容2歳児

voice04

保育士, 公立保育園

22023/07/13

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

フリーはなかなか難しいですよね💦 第三者の目でみることが大事です。 また、フリーだからこそ、各クラスの担任と綿密な話し合いを設けるのが大事だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

非常勤の先生にシフト休みだったにも関わらず明日人手が足りないからと前日にいきなり出勤して欲しい、なんてことありますか? 正職、非常勤関係ないのかもしれないですが、突然の休日出勤って嫌じゃないですか?😂 上の人が変わって今年こんな事がおおく、正直びっくりしています。 私は今の園しか知らないのですが、普通にある事なんでしょうか?

土日出勤シフト

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

112023/01/12

ころこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です! 誰かが体調悪いなどで人手がいない時は、代わりに出てこられる先生を探すことはありました。 その代わりに違うところが休みになっていました。 また、私の園で働いている人はもっと働きたいという方が多かったので、特にそういう問題がなかったのだと思います。 確かに理由によっては、休日出勤はちょっと気が引けてしまうかもしれません、、 またこのようなことが多いのはシフトなど改善されていないということなのでちょっと問題があるんじゃないですかね。 シフトの組み方や人手を増やす方法を考えた方がいいのかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園は午睡チェックとシフト作りにシステムを導入していますか⁇ うちの園は午睡チェックとシフト作りを手書きて行っています。 色んなシステムがあると思いますがなかなかいいものに出会えていません。 導入してる方はどんなものを入れていますか⁇

シフト睡眠幼稚園教諭

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

22023/06/22

しゅんか

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

わたしが元々いた園では、ハイチーズのホイシスというシステムで午睡チェックを行っていました。はぐノートというシステムを使っていた園もあります。どちらにも利点はありましたが、はぐノートのほうが午睡は付けやすかったです。身体測定や登園簿など、データでグラフも自動化できて便利でした! 参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育園で主任をしております。 シフト変更など状況により職員にお願いをしていることがあり普段でしたら私から伝えていることが多いのですが今日は園長から伝えましてその文面が気になりました。 シフト変更でまた園長の選り好みが出て、 変更したのを園長が付箋で書いてくれたんだけど。 B先生には「急なシフト変更申し訳ありません。いつもありがとうございます。よろしくお願いします。」 A先生には「よろしくお願いします。」以上。 シフト変更してくれているのはみんな遣ってくれているしシフト変更の時期は同じ。 この書き方の違いに違和感を感じて思わず園長に「B先生に限らずみんなシフト変更をしてくれているのにこの書き方の差に気になる」と思わず意見してしまいました。ちなみに園長はA先生はあまりよく思ってない。B先生は自身の息子と同じくらいの年ということもあり娘のように可愛がってます。 園長に言ったことが正しいかどうかはわからないですがこういうとき主任としてどういう行動や言動を取るのが良いでしょうか?

シフト主任園長先生

りんご

保育士, 保育園, 認可保育園

32023/06/01

ちゃん

保育士, 児童養護施設

園長にそのことを伝えるのは難しいかと思います。主任さんが出来るのは、職員へのフォローですかね。園長の行き届かない部分をサポートしてあげてください!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日子どもの調子が悪く急にお休みをいただきました。その際に主任に早朝だったためLINEで欠席の理由を伝え、主任が園長に相談をし欠席しても大丈夫との連絡が折り返しLINEがきたので欠席しました。 病院に受診し体調も回復しつつあるので、 お昼寝の時間帯に園に電話で連絡をし経過報告と明日出勤可能と言うことを伝えました。 電話は勤務調整をしてくださっている先生が対応してくださいました。(先輩から園長や主任に伝わっているとは思います。) こういった場合、お礼や経過報告などは個別でしたほうがよいのでしょうか? する場合は個別で今から電話をするか、LINEをするか、電話やLINEはせず直接明日お礼をしたのでいいのかどれが良いのでしょうか?(明日直接ご迷惑をかけた先生や園長などにお礼はします。) みなさんの園では欠席の際どのようにされてますか? 欠席した際のお礼はどのようになさってますか?

シフト主任園長先生

みー

保育士, 保育園

62022/08/17

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

休みのお礼とはどう言う事でしょうか? お互い様なので、出勤時に「お休みありがとうございました」の一言でいい気がしますが。

回答をもっと見る

職場・人間関係

お局さんがやばいです。。。 こないだ、外遊びの見守りをしていた2名の先生が、サッカーなどボールを使っていた子どもたちに、急にボールのルールを勝手に決めていたからと、2名の先生を呼び出して、長々と説教。 次の日、ミーティングにて。(その2名の先生いないとき) 「○○先生と○○先生(外遊びの見守りしていた先生2名)が、急に勝手にサッカーの子たちに、ルールを決めてました。今日は違うルールにしましょうね。」 と仕切ってた。役職ついてないよ、お局さん。偉すぎる。。。 こないだも、「○○先生(私)、仕事慣れてきたみたいだし、夏休みも人足りないし、シフト増やしたら?シフト増やしたいって●●さん(一番の責任者)にいってきて!」と言われました💦 ちょっとびっくりしたので、お局さんに言われた内容を上の人にお話しして、相談にのってもらいました💦 お局さんとの付き合い方、難しいです。

シフト外遊び

れもんとうめい

その他の職種

32023/06/05

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

居ますよね、そういう方(笑) 女性が多い職場だから、上下関係も特有な気がします。 聞き流しで良いと思いますよ。皆に好かれる人って居ませんし、そういう方って何したとしても文句言ってくるんですよね。 私の周りの人はそうでした(笑) 困った対応は上の人に相談で良いと思います🥰

回答をもっと見る

保育・お仕事

6月から新しい勤務地でデビューしました! シフト制でなかなか職員との安定した関わりもなく…慣れるか不安です💦 新しい勤務地で心掛けていたこと、振る舞いなどあれば教えていただきたいです。

シフトパート保育士

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/06/03

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

お疲れ様です^_^ 人間関係難しいですよね、、私は挨拶は笑顔ですれ違った人にちゃんとしたり、分からないことがあれば、すぐに聞いて仕事していました!挨拶は当たり前だと思いますが、中々目も合わさずできない方も私の職場にはいるので挨拶だけでもだいぶ変わると思います😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

1年単位でシフトが作成されて、休みも事前に決まっている園で働かれている方いますか? メリット、デメリットを知りたいです。 また、どうしても休みが欲しい日があった時に調整できる環境にありますか? 今、転職活動をしていて通勤のしやすさや給料面、保育の内容的にとても魅力的に感じている園があるのですが、1年間でシフトが決まっていると後々休みたい日が出てきた時に調整しにくいのかな…と思って応募するかどうかを悩んでいます。

シフト転職保育内容

保育士, 保育園, 認可保育園

62023/05/18

ちゃん

保育士, 児童養護施設

そんな先々までシフトが決まっているのですか!?ありえないですね…後々休まずにはいられない気がします!

回答をもっと見る

お金・給料

給与明細は皆さん紙ですか? シフト管理、携帯で見られる給与計算など 今後取り入れたいと考えており どのようなものを使っているか教えて欲しいです🙇‍♀️

シフト給料

himawari527

保育士, 小規模認可保育園

72023/04/25

りりー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

お疲れ様です。 うちは紙でした。でも、溜まっていくので、デジタル化して欲しいなと思っていました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの園では、自分が発熱で休んだ場合、次の日は念の為シフト組み替えてくれてお休みになったりしますか? 今日久しぶりに37.7昼過ぎにあり早退後、解熱剤で落ち着きましたが、園からのLINE連絡で明日は念の為お休みで大丈夫ですと連絡がありました。 内心、え〜と思いましたが、今はやったーと思ってます。 このまま落ち着いていれば何してリフレッシュしようかな。

シフト連絡帳

まーちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 放課後等デイサービス

22023/04/18

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

発熱や体調不良の時はシフト交代をしておいて、万が一休んでも穴があかないようにしておきます。 シフト交代は自分で交渉するのが基本です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちわ。いつもお世話になっております。 現在我が家は単身赴任中なのですが…以前 子どもを朝一〜延長保育MAXまで預けて、社員で働いておリました。勤務先も遠く私自身疲弊し、何よりも子どもが、本当に荒れてしまい これではいけないと思い退職。 現在は幼稚園に通わせています。 家庭環境は変わらず…義理の実家は近いですが高齢の為、負担は掛けたくないので頼らないように意識しております。 こういった環境の方 いらっしゃったら どのようなシフトでかなど教えてください(^^)

家庭シフトパート

なを

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22023/04/05

どんぐり

保育士, 認可保育園

我が家も単身赴任期間がありましたし、今も平日は朝から晩までいないので、単身赴任と何も変わりません。むしろ単身赴任より大変。 単身赴任期間は割り切って、専業主婦をしていました。今も単身赴任のようなものですが、週3で保育補助のパートをしています。13時半まで休憩なしで働き、14時の幼稚園のお迎えに間に合うようにしているのでお昼ご飯もバタバタですが、子どもとの時間は取れます!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

鬱の園長にラインでシフトを聞いたけど既読スルーされました。今日出勤してくれと当日の朝ラインが来ることも今月ありました。かなり参りました…。 私事ですが、モラハラな元カレと別れるか別れないか相談しまくってた時と状況が似てます。園長もいつか良くなるとか期待を持つのはもう辞めます。 雇用主を大切にする園で居たいと言われましたが、そう言う出来ない事を話すくらいならもういいです。 もう少し頑張ろうと思ってましたが、健康を損ねてまで今の職場に居たくないです。 私は転職して辞めます🔥🔥 鬱ならはよ病院行けや!医療や福祉に頼れ!! てな訳で、明日ある転職フェア楽しみです😊✊🔥🔥🔥

シフト園長先生

その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

32022/05/28

fukuchan05

保育士, 保育園

新しい環境に飛び込むのは勇気がいりますが、楽しみもありますね! 素敵な出会いがあるといいですね!

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

保育・お仕事

1歳児クラスであまりご飯を食べない子(好き嫌いなどの理由で)の給食の量を事前に減らすことは不適切保育になると思いますか? わたしは、好き嫌いや食べられる量を把握した上で、完食を目指してほしい、達成感を味わってほしいという願いがあれば、いいと思っています。 わたしだったら、みんなと同じ量だからと言っても、苦手な食べものは多く、それだけで嫌になっちゃうので、好き嫌いなど、子どもに応じて、おかずの量を調整することは大事だと思っています。

給食1歳児

みみ先生

保育士, その他の職場

82025/11/07

むー

保育士, その他の職場

私は事前に減らしてあげてます。無理やり、苦手なものを多く沢山たべさせなくてもいいのかなと感じます。 みみ先生の意見に賛成で、私も少なくてもいいから、頑張って食べて完食したことを誉めてあげてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児を3人で担当しています。 50代 30代 20代です。 50代の保育士はもう、若い先生が引っ張って、私は補助にまわるから…と言い、20代の先生は保育に自信がないのか、絵本の読み聞かせの時、子どもを自分の所に集めることもできません。 なので、私が他のことをしながら子どもを集めて20代の先生にお願いし、活動の用意などして、絵本が終わったら私が活動をすすめていく感じです。 20代の先生からは自信のなさ…が伝わってきます。 事前に、流れは話しをしていて流れは把握していると思いますが… 少しは自分からやってみようと思う気持になれる、相手が傷つかない伝え方があれば教えてほしいです。

2歳児保育士

みこ

保育士, 認可保育園

42025/11/07

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

どんな声かけだと集まる感じですか? 「こんな声かけだと集まるから、使ってみてね!」とか、 「〇〇先生!さっき言ったあれで、声かけてしてみて!ファイト!」とか言うかな〜🥺! 今の時代、優しくが大事ですよね!🥺 その後も、「今日よかったね〜!」とか、 「また今度も使ってみようか〜!」とか、 「集まらなかったねぇ。私も違うのないか考えてみるね!」とか 言うかな〜🥺! その後の声かけもしたいですね!🥺

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園教諭4年目です。 不快に思わせてしまったら申し訳ありません。 うちの園は、中堅はいなく若手とベテランしかいない園です。 1年目の時からですが、主幹がかなり苦手です。 理不尽なことを言われてこちらも言い返してしまい、そこから直接ではなく、違う人を通して要件を伝えてきます。それに対してもイライラします。 作り物をチェックに出した際にも「とりあえず出した感がすごいよね」や、「どうせ家で仕事しないんだから今やったら」等こっちの意図等は関係なく言っています。 また、わたしのクラスの子に対してもあからさまに態度が違います。冷たいです。他の職員からみてもそう感じると言われました。 そして、行事の際や、保育の進め方を昔の自分のキャリアを押し付ける人、責任転換を平気でするなどが当たり前のようなベテラン層。 どこの職場にも対人関係の問題はあるかと思いますが、みなさんの園ではいかがでしょうか。 苦手な人への対処方法等教えていただきたいです。

幼稚園教諭保育士

83

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/11/07

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

お疲れ様です🍵 私も前にいた園ではこのような感じで文章を読んでいたら色々と思い出しました💦私自身、思ったことが言えずモヤモヤし最終的には精神的にきてしまったことがあります。そのため、83さんにも決して無理はしないでいただきたいです。 一人でもお話できる方が居るのならお話を聞いていただいた方が良いと思いますし、そこの園にもよりますが更に上の方、市の方などへの相談もありかと思います。 現在でも、やはり苦手な方は現れますが嫌なことを言われたりされた際は、とても難しいことですが本当【気にしない!!】と強く思うことにしています😭何か録音できるものもあるといつかの為にもなると思います。 なぜ純粋で可愛い子どもたちに関わる人達があんななんだと思ったことは何度もあります、、、💦消えないのが現実ですよね、、、 お答えにあっておらず大変恐縮ですが、ご無理されませんように😣

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えてください)

141票・2025/11/15

あるある!季節によって思うことある毎月、あまり思わないかも特に気にならない製作などは担当ではないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/11/14

早すぎて信じられないとにかく体を休めたい年末年始の連休希望書類の山過ぎて年を越せる気がしない毎日、楽しいよ♡その他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/11/13

子どもと一緒に遊びながら掃除毎朝ひたすら掃く掃除担当をローテ風が止むのを祈るだけ落ち葉は気にならないその他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/11/12