今日来月の有給をとりたくて上の先生に伝えたのですが、その日の夜にLINEが来て、シフトを作ってしまったので、何とか出勤できないかとのことで連絡がきました。 いつも月の15日までに休みは伝えるように決められておりましたが、3月の最後から4月最初は保育時間が変わる関係で、早めに休みの連絡をするように職員会議で伝えていたそうです。私はパートで何も知らない状態でしたので、LINEでそんなこと言われても、、、という気持ちになり、正直辛かったです。 結局用事をうつして出勤するはめになりましたが、少しこれはどうかなと思いました。 皆さんの意見も聞いてみたいです。
シフト保育士
ぬんちゃん
保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
ぱんだこ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
連絡が伝わっていなかったのですね‥。 予定変更されたのですね。 シフトを作る前に、再度締切を伝えるとか、休みの希望がなくても毎月連絡するようにしていれば免れたことかも知れませんね。 シフト作りは大変ですが、職員が急な休みでも何とか対応しなければならないので、一日くらい変更してくれても良さそうですが‥。 うちの園は、人数ギリギリでも用事優先してくれます。 職員は大変ですがお互い様だと思います。
回答をもっと見る
今年の3月末で新卒から6年間勤めた認定こども園を退職し、4月から新しい保育園で1歳児の担任として勤務しています。毎日覚える事がたくさんあり、動き回っています。 しかし、気になる事がどんどん出てきて毎日不安が増えてきています。初めての転職なので前の園と比べてしまう事は仕方がないと思うのですが…気になります… ・勤務時間がシフトによって、8時間〜9時間半拘束 1歳児で4月の慣らし保育の時は大変だから早めに出勤して!と言われ、max10時間半勤務もあった。 ・休憩はない?乳児なので子どもが給食を食べた後に保育士だけで食べているのですが、それが休憩?それ以外は子どもから離れない。 ・ほとんどの先生が勤務時間終了後、残って仕事している。帰りづらい。 ・同じクラスを持っている先生が何も言わず部屋から出て、抜けている事が多い。分からない事など質問したいが、いない為聞けない。また、聞いてもスルーされる事も多い。 ・有休が取れない?平日休み取れない。勝手に使われているそう。←若い先生と話した時に聞きました。 前の園では、勤務時間は8時間で休憩も子どもから離れてお茶を飲んだりする時間がありました。また残って仕事をするのではなく、勤務時間内にするように!という感じでした。 有休も自由に取れ(行事や他の職員と被りすぎないようには気をつけて)、有休以外にも休める日がありました。 転職が初めてなので園によって違いはあるのでは…?と思う事もありましたが1ヶ月働いてみて、やはり気になる事が多いです。 人間関係はそこまで悪くはないのですが、あまり職員同士での意思疎通が出来てなくて、子どもを必要以上に動かせてしまう事もあります… 今持っている子どもの為にも1年間は続けたい、と思っていますが…やはり正直しんどい、辞めたいと思う事もあります。 みなさんの園では、どのような感じですか?教えて頂きたいです。
希望休シフト残業
さち
保育士, 保育園
きんぎょさん
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
完全にブラック園ですね。 …といっても私が前勤めていた園が休憩の事以外ほぼ同じ感じです。 合わないなら無理に続けることは無いと思いますよ。
回答をもっと見る
三月で退職するために有休消化してます。虐待をする保育士と一緒にいたくなく、卒園式も有給にしてます。 園長は何も言ってきません、シフトも有給となってます。問題ありますか? 法的なことで答えが知りたいです。
有給シフト退職
吉四六
保育士, その他の職場
えだまめ
保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設
お疲れ様です。 保育士として虐待があること悲しく思います。 園長が何も言わなくて有給が取れたなら大丈夫だと思います。 有給消化できるの良かったですね。 残り少ない勤務だと思いますが吉四六さんのこと応援しています。
回答をもっと見る
残業が全体に多いから、シフトより超えて勤務する時には事前に申請して許可をもらった場合のみ、残業扱いになりました。 でも保育園って、お迎え等でバタバタしてる時にはちょっと残ることや会議が長引いて時間で帰れないことは多々あると思うのですが、みなさんシフト通りにすぐに帰れますか? パートで働いていますが、残業ができないとなったので、勤務時間より長く働いてタイムカードを押しても、時間通りに帰ったように後で修正しています。 時間通り帰れるからパートを選んだのに、なんだかなぁ…ともやもやしてしまっていますが、パートでも30分〜1時間程度のサービス残業はみなさんされているのでしょうか?
タイムカード会議シフト
ぷーさん
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立園で非常勤をしています。 時間外はきちんとつくのでほぼ 毎日 夕方保育で残った分、つけてます。クラスの事で残った時は時間外を付けない事の方が多いです。 人手不足、私は非常勤で正規より15分勤務時間が短いので時間キッチリにあがれることはないです。
回答をもっと見る
以前の職場を辞めて、パートで保育士をして6月で1年になるのですが、有給は何年勤務したらいただけるようになるのですか?有給制度は各園であったりなかったりするものなのでしょうか?
シフトパート幼稚園教諭
みゆのゆのみ
保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
こぷた
保育士, 学童保育
みゆのゆのみさん、法律では「半年勤続」「出勤日数の8割しっかり働いている」のであれば有休を取得できると定まっていたと思います。 6月入社ということは既に半年勤続されていますので、法的に有休が発生しているはずです。 お勤め先から特にご案内がないのであれば、一度聞いてみると良いかもしれませんね。
回答をもっと見る
保育園看護師のみなさんは、給料や待遇どのような感じでしょうか? よければ教えてください。 ちなみに、私は、固定時間で、土曜日はシフトに入っています。
シフト看護師給料
ハッピー
看護師, 保育園, 認可保育園, 病児保育
uichan03
看護師, 保育園, 認可保育園
給料は保育士の方にプラスして看護師手当が入っています。私もほとんどが固定時間です。月曜日から金曜日までです。9時から18時勤務がほとんどです。土曜日は行事の時のみです。
回答をもっと見る
園長はできない人を裏で悪口を言ってたりします。 次のターゲットは私に向けられてる感じです。 できない女やこなくてもよいのに来てるとか。 聞こえました。確かに補助で雑務ばかりでクラスにははいれないシフトです。だって観点ちがうまで、合わないんだと。新しい人もはいったし。 辞めようとおもってます。 園長は皆そんな感じなのかな
シフトトラブル園長先生
ミエ
保育士, 認可外保育園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お疲れ様です。 園長ではないですが、うちの園も副園長やらトップが職員をズタボロにいってて、最悪な雰囲気ですよ!⚡️
回答をもっと見る
シフトの件です。 保育園で働いている方はシフトチェンジもあるかと思います。うちの園では休職もありシフトが変わることになりましたが、遅番が土日がはいるものの5日やって欲しいと頼まれました。ただ、遅番はほぼ残業がある為、連続は体力的にも辛いこと、また以前回数を数えていると言われたので遅番が多くなりすぎてしまう旨を交換をお願いされた際に相談しました。 でも園長には作る時には早番や遅番の数はきにするが シフト調整したときにはどれくらい増えても気にしなくていい。体力が続かないとかやってみないとわからないし、わがままだと言われました。 シフト調整している副主任に相談し、シフトを少し変えて頂きました。ただ、副主任にも園長からシフトチェンジを頼まれたら全て了承すべきなのにあの人はわがままよねと言われたから否定したよと言って言われましたが、なんだか気持ちがモヤモヤしてしまいました。
シフト園長先生ストレス
あい
保育士, 保育園
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
お疲れ様です。 えーーー!それは、モヤモヤします。 ワガママと言われても…あいさん以外に、遅番出来る方いないんですかね。 園長!それじゃあ、あなたが5日連続遅番しろよ、と言いたいですね。
回答をもっと見る
年間の休日日数って何日ですか?私のところは105日なのですが、他の園から来た人は「少ない」と言っていました。私は他の園の休日日数を知らないので、みなさんのところはどれくらいなのかなーと思いました。
代休シフト
のん
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立園で非常勤をしています。 週30時間勤務なので 平日週休1日と土日が休みです。 月1 土曜出勤あり。平日に土曜日週休あります。 あと、月一で有休、夏休みもあります。
回答をもっと見る
みなさんの職場はシフトどんなふうに組んでますか? 若手とベテランでバランスを取ったり 時短勤務の社員もいたり 急な休みを取る人がいたり 早番遅番の回数を平等にしたり いろいろと悩むことが多いシフト組みですが どんな風にして組んでいるのか参考に教えてください🙇♀️
シフト
みかんちゃん
保育士, 保育園
さくらぐみ
保育士, 保育園
4月当初は若手✖️3年目以降の先輩で組むことが多かったです。 9月ごろにもなるとみなさんお仕事にも慣れるので時短勤務や休みを考慮してシフトを考えていました。 なるべく一年目の方だけにならないよう配慮していましたが、どうしても、、という時もありました。
回答をもっと見る
ウチの園長はおかしいと思います。というのも2週間程前に、私が姿勢が悪いという理由で後ろ姿を勝手に写真に撮られていました。その写真を私に見せて「姿勢が悪いでしょ」と言われました。確かに、姿勢が悪いと言うか左肩が少し下がっていますが、そこまで悪いとは思いません。それまでも昼食を食べている時に急に「姿勢悪いよ」と肩を触られました。その後に写真を撮られたので、とても嫌な気持ちになりました。セクハラ+盗撮にあたる程の行為かと思います。 今は、園長と一緒食べたくないので時間をずらして食事しています。 そして、4年も非常勤として真面目に働き、周りにも目を向け、シフトの事も気にかけ、頑張って来たのですが、また、来年度も非常勤で、なかなか正職員になれません。私の頑張りを認めてくれないのかと嫌になります。試験の結果の伝え方も雑でタイムカードを押している時に遠くの方から「やっぱりアカンかったわー」と。もうちょっとちゃんと伝えて欲しかったです。 それも踏まえて、今年度で退職しようと決意しました。12月中には意思を園長に伝えて退職届を出そうと思っています。 面談等もないのできっかけがどうしてもですが、頑張って伝えようと思います。 こんな園長はいるのでしょうか?笑笑
怪我対応シフト給食
あいか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぷしゅ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
それは嫌ですね、、、。正規職員を目標に頑張っていらしたのですね。保育士不足の今ですので、正職員として就職することは全然難しいことではありません。臨時から正職員を目指すより、最初から正職員で応募して方が簡単な気がします。
回答をもっと見る
園長や主任は配置に含まれていますか? そして保育に入ってくれますか? 私が働いている園では配置に含まれたシフトになっていますが、ほとんど保育に入ってくれることはなく常にどこかのクラスがマイナスになっている状態です。そのせいとは限らないですが噛みつきやトラブルなどが多くて大変です。皆様の園ではどうですか? 前職では園長、主任は配置に含まれていなかったのでびっくりしています。
噛みつきシフトトラブル
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
まる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
園長や主任は配置に含まれていません。 保育に入らない人が含まれていたら、マイナスですよね…体制に問題があると思います!
回答をもっと見る
皆さんの保育園で正規で働いている方、残業はありますか?また残業代は出ていますか? 早出の時でも帰れるのが遅いのは普通なんでしようか、、シフトにばらつきがあり不公平だなーと感じることがあります。
シフトストレス保育士
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
残業代出てますよ。残業代が出ない時代錯誤な所ってあるんですか?皆定時で帰宅できるようにするのが組織ってもんですね。もし残業代が出てないなら、しっかり証拠を残して労基に言いましょう。過去2年間は請求可能なはずです。
回答をもっと見る
企業主導型の保育園で働いています。 母体は会社なので園長が権限があるわけではなく会社の指示のもと運営しています。 最近は経営が苦しいようでシフトひとつにしてもすごくシビアに見られていて1人でも余分が出ていたら早上がりになります。 契約内容も今月の社保加入者の幅が広がったタイミングで行われて時間を短くされました。 社保に入り損ではないギリギリのところで働いてますが、早上がりをしたら社保入り損になります。 シフトや勤務時間を増やしたいと話しても却下されますし、これはもうこの園に見切りをつけて他を探すべきでしょうか? 同僚や子どもたちは好きなんですけど、会社の体制にも疑問ですしそれに言いなりな園長も嫌になってきました。
シフト保育士
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
ゆー7
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私も企業主導型の園で働いていますが、シフトの件など融通がききます。 私なら「シフトや勤務時間を増やしたいと話しても却下されます」という時点で見切りをつけて探し始めると思います。 やはり、働いている以上、社員の声は聞いてほしいと思います。
回答をもっと見る
んの園ではシフトはどのタイミングで出ていますか?私の所は前月の25日に出ています。他の園はどのようなタイミングなのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
シフト
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
私の保育園も大体25日です。 シフト作成は主任の仕事なのですが、主任の忙しさによって多少前後します。 20日までに、希望休の提出をします!
回答をもっと見る
家族経営の園で働いています。正直、もう、しんどいです。園長娘は、やりたい放題!シフト無視で、勝手に休む。この前なんか、1歳の補助に入って、早く寝させたいからと、なんと、9時50フンから、昼ごはん。ラインでも、保護者の悪口平気で書いてきます。3月までは。と、割り切って仕事し、転職考えてます。
シフト園長先生保育内容
りん
保育士, 認可保育園
tanahara
転職しましょう! そんな園にいても時間がもったいないです。 次は素敵な園と巡り会えるといいですね。 転職が決まって仕舞えばそんな娘のやりたい放題も一周回って面白がれるかもしれません。 無理せず転職が決まるまでは子どもたちと他の職員と保育を楽しんでくださいね!!
回答をもっと見る
みなさんの園ではシフトはどのくらい前に出ていますか?うちはかなりギリギリで、他の園がどのような感じなのか知りたいです!よろしくお願いします。
シフトパート保育士
りんご
保育士, 保育園
あーちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
こんばんは! 私の園では、一月分まとめて出ます。 10月のシフトは9月末に出るといった感じです。1週間前に出る時もあれば3日前とギリギリなこともあります。
回答をもっと見る
みなさんは何か副業されていますか? 私の法人では副業オッケーですが、遅番シフトが不定期で、副業しようにも日程調整が難しいです。 もし、副業されている方、いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
シフト保育士
きっとさん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
副業はしていませんが、居酒屋で夜のバイトをかけもちしている方がいました。在宅ワークが難しいとなると、休日たくさん働けば稼げますかね?でも、それだと休みがなくなって大変になりますね。メインの職場には相談はしづらいですか?
回答をもっと見る
みなさんの園での来月のシフトは、 いつくらいに出来上がっていますか? また、休みの希望などはいつまでに出す、や 通りやすい、または通りにくいなどありましたら聞きたいです。 転職された経験のある方は、 辞めるまでに有給をどうしたが、なども気になるので、 もしよろしければ教えてください!
シフト幼稚園教諭保育士
コスモス
保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所
えだまめ
保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設
児童養護施設で正職の時は10日までに希望を出して20日前後に来月のシフトが出来上がってました。 発達支援施設でパートのときは10日までに希望休を出して15日ぐらいには出てました。 どちらも希望を出した日は休みにしてくれてました。 辞めるまでの有給は在職中に取ることは難しかったので辞めてから有給消化で給料に反映されてました。
回答をもっと見る
早出や残業の多い業界ですが、皆さんは平均して何時に出勤して退勤されてますか? 幼稚園勤務の頃は、ほぼ8時~17時前勤務でした。 残業した場合は、残業代が出ていました。 保育園やこども園になってからは、シフトに沿いつつイベント前や面談準備、保護者対応、休み職員のフォロー等何かと仕事が終わらず+2時間~3時間程はみ出しています。 残業がつけられない時には、長期休みに追加したり午前のみ勤務にするなどしています。 皆さんの園での平均勤務時間やはみ出した残業はどのように処理されてますか?
シフト残業正社員
りんご🍎
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
うどん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
早出、遅出ありますが平均すると8時〜18時半勤務です。 上の先生が帰らないと帰れない風潮で、ほぼ毎日残業ですが、残業代は後日、自己申請、毎日は申請できないという暗黙のルールです。
回答をもっと見る
三連休、GW、年末年始などの土曜出勤はどのように割り当てていますか? うちの園では毎月シフトの締め切りまでに有休希望含め土曜も出られない日は✕をつけてその土曜は出勤にならないようにしているのですが毎回✕をつける人は一緒、連休に出勤する人は何となく決まったメンバーになっています。 三連休の土曜出ても日祝と2日休めるから良いと思う人もいるかもですがなんとなく平等に連休のシフトを組みたいのですがこの前出てないから出てと強要するのもどうなのかと思い、みなさんの園はどのように土曜勤務を(連休含む)決めているかシフト作成者の方教えてください。
シフト正社員保育士
りんご
保育士, 保育園, 認可保育園
まる
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私の園では土曜保育に出ると手当が出るので、みんな平等に出勤するよう順番で出ています。土曜保育だけ記入する紙が一枚あって、そこに順番に書いていきます!一周まわったら二周目というように偏りがないようにしています。 友達の園では、出たい人が多く出たりでない人がいたりと自由だそうです。手当が出るので不平等にならないのでそのやり方もいいですね。
回答をもっと見る
6月から来てる 臨職。昨日 土曜出勤だったことを忘れていて来ませんでした。月1のことで忘れそうにはなるのは分かりますが、忘れるって… その先生はなぜかわざわざ 2時間くらいかけて通勤していて、平日は勤務時間に関わらず 始発で来てるらしく仕事中 体力が限界なの?ってくらい動きが悪く、やってくださることにフォローがいる場合があり困ることもあります。 平日 こんな状態で土曜出勤も…は月1でもかなりキツいはずです。 今は人手不足すぎて 通勤に1時間以上かかっても断らないことに驚いてます。
シフト保育士
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
さくさくさくら
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
私も以前働いていた職場に同じような方がいらっしゃいました… 私達は本人には何も言えないので、園長、主任に困っていることを伝えて、話をしてもらうようにお願いしました。結果、その方は退職されました。難しい問題ですよね…
回答をもっと見る
保育園でフリーのパートをしている者です。子どもの休みが重なって、園児数に対して保育士が多くなった場合、パートの人に帰ってもらうことはありますか? 当日だけでなく前日にわかった場合は、明日は休みでお願いしますという話になりますか? 私の園では園長から人数の関係で休んでくださいと言われる時もあれば、休めるけど出勤してもどちらでも良いよと言う時があります。 私は思いがけない休みにラッキーくらいに思うのですが、パートさんの中には休んだ分収入が減るから、もやもやするという方もいます。 ちなみに子どもの人数次第で勤務日が減ることがある事は、パートの雇用契約書に明記してあります。 皆さん園ではいかがでしょうか。
シフトパート保育士
ゆとリーヌ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
みーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
子どもの休みが重なっても、保育士が多くなるので帰ってください、休んでくださいとなることはありません…。 皆さん事務や壁面制作をされたり、担任と交代して、担任の事務作業の時間にしてもらったりします。 夏季保育等で子どもが少なくなるとあらかじめ分かっているときは、子どもの数を把握した上で休んでくださいとなります。
回答をもっと見る
日曜日稼働の施設のシフト制は、何か平等的な約束ごとはありますか? シフト作成に苦戦です。希望する人はするし、しない人はしない😑
シフト施設パート
ふーたん
保育士, 保育園, 放課後等デイサービス, 管理職
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
土日祝も開園している園に勤めています。シフト作成日までに希望や出られる日にカレンダーに記入してもらっています。 ただ、日祝は預かりが入れば出勤になるので、ほぼないです💦(月に一度あるかないかくらい) 正職+パートが基本的な組み合わせなので、土日祝で月に2·3日シフトが入るように組んでいます。 平日に振替が欲しいパートさんがいるので、月1は入ってもらっています。
回答をもっと見る
少し早いかも知れませんが、先月から来年4月からの転職活動中です。 運良く相手の園から1件面接の連絡が来ました。 園見学と面接予定なんですが、転職には私にも条件があります。 〇子持ちのため今より給料が下がって欲しくない (一応掲示されている給与を見て応募してます!それより下がると困る、出来れば経験年数でもう少し上がるか交渉したい所です🥹笑) 〇正社員だが、保育園のお迎えが可能な範囲での希望シフトを伝えたい(8-18時半までのシフト制希望など🙏) 特にこの2点をどうしても伝えたいのですが、そもそもこちらからの要望を伝えるのがおかしいのか、 伝えるのであればどういったタイミングや伝え方がベストかアドバイスを頂きたいです。 また、私服で園見学やら面接はおかしいですかね🥲 転職活動初めてなので、よく分からず💦 暖かいアドバイスお待ちしております🙇🏻♀️🥲
シフト給料転職
ちょこ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
面接の時、伝えるのがベストじゃないですかね。入職してから条件違うとかなったら互いに良くないですし。私服で見学、面接は、おかしくはないですが一般的には正装かなと思います。
回答をもっと見る
株式会社の保育園なため年度途中でも異動があります。今年も8月にフリー職員の異動があるそうです。それは仕方ないかと思います。 ただ、異動が決まってから園長がなかのよい職員のみにだけ異動がつたわっていたり、8月の夏祭りに向けて私とふたり担当だったため、相方から秘密だけどと伝えてくれたけど、一人で係をすることへの不安に伝えると、そのうち考えるという園長。もう準備などで動きだしてるから来週慌てて相方に振った仕事をひきついだりと不安しかない…。 また、シフトを副主任に振り分ける際、園長主任が現場の仕事はよくわからないからお願いしますって…。振られたらやるけど、現場がわからないという発言は下の立場からすると不安にしかならない。 全ての不安を取り除くのは難しいけど、職員が不安になるような言動はやめて欲しいと思うのはわがままなんだろうかと思ってしまう今日この頃。
夏祭り異動シフト
あい
保育士, 保育園
じゃすみんせんせい
保育士, 小規模認可保育園
日々の保育、お疲れ様です。 私の前園も似たような感じでした… パートでちょこちょこしか来ていないのに2日後から○のクラス主でよろしく!みたいに丸投げされたり、何も分からないのに大丈夫よ〜とか言われたり💧 お気に入りの人だけに言うとか公平じゃないのは絶対にあってはいけませんよね。 園長や主任の先生こそ、現場に入って状況を把握してほしいですね… 共感して差し上げることしかできないのが歯痒いです…
回答をもっと見る
私の働いている園の園長は出勤時間がマチマチです。 何でだろうと…?と保育主任に聞いてみたところ、どうやら園長の勤務はフレックスタイム制だそうです。 主任がシフトの代替え等で激務なのに、園長はお子さんを送るからと余裕の出勤。 これって普通ですか? 園長の特権!? 私もフレックスだったら正職続けられたのに…とか思っちゃいました。
シフト園長先生
まあこ
保育士, 認可保育園
えりく
保育園, 管理職
うちは職員全員が変形労働制になってます。正直園長は土日関係なしに働いてるのが現状です。余裕をもった勤務時間はうらやましいですわ。 就労規則を確認するのも一つですよ。
回答をもっと見る
毎月希望休を申請する締め切り日があり、その日までに申請書に記入して提出します。 申請が承認されるまで、希望休には予定を入れないこと、それが常識です。と先日怒られてしまいました。 どうゆう状況かというと、5月頃に今年度休み希望がある日を全て申告するように言われて、8月の予定に合わせて申告しました。今月に入り、変更日を含めて再度8月に帰省予定の希望日を提出しています。まだ未認証段階です。 シフトが作りにくくなるため、早番遅番希望を出すことが禁止されています。そのため、予定がある日は休みを希望することになっています。半休という考え方もありませんし、土曜日出勤しなければ平日休みが貰えず、有休もまだありません。(会社の書類上は変形労働時間制です。) 土曜日出勤は平等にするということで、本来であれば該当月ではありません。(土曜日は2ヶ月に1度の勤務になる予定) 他の園ではどのようなルールがあるのか気になっています。 何か特殊なルールがある方や意見など、コメントください。
シフトストレス正社員
ゆづち
保育士, 認可保育園
ぷしゅ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
希望休は、必ず休みたい日とできれば休みたい日と2パターンの出し方がありました。旅行等は必ず休みたい日、軽い用事などはできれば休みたい日で提出し、必ず休みたい日は必ずお休みにしてもらえたので、飛行機の予約とかもシフト確定前にとれていました。帰省となると色々な交通手段の予約などもあると思うので、急に取れないと言われても困ってしまいますよね。
回答をもっと見る
昨年度、自治体がコロナの簡易検査のキットを無料配布したので、数ヶ月間、二週間に一度スタッフ全員に検査がありましたが、無料配布が終わり、検査もしなくなりました。 定期的な検査があると安心な反面、もし陽性者が出ると、自分なら迷惑かかるし、他の先生ならシフトがきつくなるし、どちらにしてもキツイという気持ちもありました。 今月からまた無料配布があるようです。 自治体によっても違うようですが、みなさんの園では、定期的に検査をしていますか? また、検査はあるほうが安心?キツイ? どう考えているのか気になりました。
シフトコロナ
ももも
保育士, 小規模認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
私の勤める保育園はありません。 なので、体調不良の人は各々病院で検査を受けて、陰性を確認してから出勤する形です。 安心だけど…不安も大きいと言った感じですよね( ; ; )
回答をもっと見る
体制表について みなさんの園では体制表ってありますか? 私の園ではみんなで話し合って考える(紙に書いたりはしない)事になってるのですが 私自身、頭で考えてまとめるのが苦手(紙に書いて整理したい)で 決まってもすぐ変わったりするので日々混乱しています。 誰がどのように立ててるのか教えて欲しいです。
シフト私立パート
A
保育士, 保育園
のん
保育士, 保育園
うちの園では主任が作っています。 作って、貼り出して、変更してほしいところは申告する制度です。 口頭だけで、今まで間違いなくみんな出勤できてたのですか?それもすごいですね。保育士のシフトって細かいから、わたしだったら無理です😅 みんなで正確に把握するためにも記録があった方がいいとは思いますね。
回答をもっと見る
タイトル通りです。 何歳児クラスを持ちたいですか? 理由とかありますか? わたしは3歳児希望ですが、ひとり担任なのと今年度から中途で入ったので確率は低いと思っています
正社員担任保育士
ゆうな
保育士, 保育園, 認可保育園
ぽん
保育士, 認可保育園
本当は3歳児をもちたいですが三年連続の持ち上がりは難しそうなので 4か5を持ちたいと思っています。 理由は幼児の方がいろいろ活動しやすく、あれしたいこれしたいという案がたくさんあるからです。 日常の中の活動をより豊かにしていくことが私は得意なので🥰 でも乳児も可愛いですよね🤍🤍 中途で入っても3歳児は持てると思いますよ!
回答をもっと見る
職員同士は仲がいいですが、園長が合わない場合は仕事を辞めた方がいいと思いますか?ちなみに園長はまだこの園にいると思います。
園長先生正社員担任
ぽん
保育士, 認可保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
職員同士が仲がいいならいいと思いますが、園長の悪いところにもよると思います‥🥺 園長が悪いだけで転職したら 職員がヤバかったなんてことも あるの思うので‥ どの程度のヤバさなのか、 園長の上は居ないのか? にもよるかなぁと思います🥺
回答をもっと見る
こんにちは。 保育園で看護師をしています。 私は毎年0歳児の担任をしています。時々、主として1日の活動を考えて動くこともあります。 皆さんの保育園では看護師の所在はどこでしょうか? ・事務所で保健業務に専従 ・フリーでその日ごとに配属が異なる ・0歳児の担任をしている など、さまざまかと思います。 参考にしたいのでぜひご回答お願いします。
看護師
らい
看護師, 認可外保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
看護師さんパートの人しか 居なかったので、看護師さんは パートの仕事内容してました🥺! 正社員の看護師さんは居なかったので、特に担任も持ってなかったです!
回答をもっと見る
・鼻拭きティッシュ常備・自分で拭けるように練習を…・こまめに保護者に伝える・もはや鼻担当として割り切る・鼻水…気にならないかも!・その他(コメントで教えて下さい)
・絵本や紙芝居から・行事由来の保育の本を参考に・ネットで調べて伝えている・先輩からや今までの知識で伝える・特に伝えていない・その他(コメントで教えて下さい)
・運動会が終わっても片付け地獄・ハロウィン準備が地味に大変・衣替えでロッカーがパンパン・もう年末行事の影が見えて震える・その他(コメントで教えてください)