アレルギー」のお悩み相談(3ページ目)

「アレルギー」で新着のお悩み相談

61-88/88件
雑談・つぶやき

アレルギーの薬飲んでいるけど花粉強くて薬飲んでも効かないってどんだけなの!まじで辛いね!花粉症持ってる人にしか分からない!! 頭痛くなるし目かゆいし喉イガイガするしくしゃみ連発だし😅周りからの目が怖い💦

アレルギーくすり

保育士, 保育園

22022/03/08

まるまる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, その他の職場

同じです。ご時世的に過ごしづらいですよね😩

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ節分ですが、本物の豆を投げますか?それとも代わりの物を投げますか? また、子どもたちは園で豆を食べますか? うちの園では豆まきは代用のもの、豆は袋のまま持ち帰り、家で食べてもらいます。

豆まき節分アレルギー

Manoa

保育士, 保育園

42022/02/01

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

私の園では乳児クラスは新聞紙を丸めて豆まきします! 食べるのもアラレのようなものに代用です。 幼児クラスは撒く用の豆はあり、食べるのは袋で個包装のものを出していました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

3年間クラス担任を受け持つことが出来た子の一人に 重度の食育アレルギーを持つお子さんがいました。 ★食物アレルギー「乳製品、小麦、卵、大豆、ナッツ、キウイ、」 2.3ヶ月に1回食育の一環で季節や用途にあったクッキングを行っていたのですが、皆と全て同じ材料を使うことは出来ませんでした。 乳製品→豆乳に変える、小麦→米粉に変える、等して対応していましたが、もしかしたらすべて同じ材料で出来るクッキングがあったのか?!と思って質問いたしました。 何か思いつくものがある方、ない方も食物アレルギーを持つお子さんのために普段から気をつけているエピソード等 頂けたら参考にしたいです! ちなみに、ゼリー作りや野菜の漬物はやったことあります!!現在そのお子さんは1年生になりました!

アレルギー幼稚園教諭担任

misa251109

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

62021/11/25

Joy8

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 放課後等デイサービス, 管理職

食物アレルギーの配慮は大変ですよね。1番気をつけていたのはアレルギーのお子様がたまには皆んなと同じ物を作れるようにという事でした。 違う食品だと作業や食べる場所も分かれてしまう事があったからです。 焼きおにぎりや白玉団子などお米を使った物やポテトチップスふかしいもなども一緒にできていました。

回答をもっと見る

健康・美容

今年に入ってから体調不良が続く。 6月に両眼結膜炎になり、アレルギーも見つかる。 8月に謎の発熱に襲われ3日間休む。 10月早々、ウイルス性胃腸炎に罹る。 何でなんだろう。 4月に転職して別な園にいるんだけど、 それが間違いなのかなって時々思っちゃう。

アレルギー転職

🍊

32021/10/11

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

新卒や転職1年目はよく風邪や胃腸炎をもらいました。 新しい場所でのストレスもあるのだと思います。 未満児クラス担任になると胃腸炎はほぼ必ずもらいます。。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

一歳児担任です。大豆アレルギーの子がいるのですが食材業者で決められた献立で毎日給食または午後のおやつで豆乳やおからなど出るので毎日除去となります。 検査をしていなく、入園前に医者は食べた後の症状を聞いてアレルギーだと診断しました。 しかし、以前油揚げを食べた時は何も症状がでなかったそうです。こういう場合、アレルギー検査をしてほしいとお願いしてもいいものなのでしょうか?

アレルギー給食1歳児

はるか

保育士, 小規模認可保育園

142021/10/28

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

是非お願いしてください。数値の高さや結果次第で、どのようなアレルギーの重さなのかもわかりますし、調べるのは子どものためです。園で何かあったら大変なので、完全除去なら、完全除去した方が安全だと思いますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

園のお野菜(緑色の葉物)メニューで人気を教えて下さい! どんな風に人気なのか、食べる様子も教えて欲しいです。 お家で応用出来そうな簡単なものだと、嬉しいです!

アレルギー離乳食食育

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

42021/09/30

おはな

保育士, 認可保育園

お野菜で園の人気メニューの 一つでモロヘイヤやほうれん草 のポタージュスープが出ます。 野菜をミキサーにかけてスープ にするとクセがなくて、美味しく 食べられます。 スープの上にクルトンがのる とまたまた、大喜び! お鍋いっぱいに作って下さるの ですが、おかわりしていつも お鍋空っぽになる美味しさです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギーのある子への対応についてです。 以前勤めていた園では完全にお盆、食器の色が違い、テーブルも個別。食べる時はスタッフが一人つく!! という決まりがありましたが、昨年から勤めている園ではお盆、お皿の色分けはあるものの、同じテーブルで食べ、スタッフがつくという決まりもありません。 皆さんの園では確実に食べ間違いを防ぐため、どんなアレルギーの子向けの対策をしていますか? 教えて頂きたいです。

アレルギー

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

92021/07/31

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

食器お盆の色は違いますし テーブルも個別ですし テーブルを拭く布巾もそれを洗うバケツも違いますよ そして 先生が付きます

回答をもっと見る

健康・美容

日差しの強い季節となりました。紫外線アレルギーの方はいらっしゃいますか?日々の日焼け対策やお勤めの施設についてお教え頂きたいです。保育の仕事は好きなのですが、この体質で続けていくべきか悩んでいます。よろしくお願い致します。

アレルギー幼稚園教諭保育士

しろくまちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

42021/07/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

アレルギーではないですが、クーラー対策も込みで長袖を着てます。 私の職場では何も言われません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギー発症時のマニュアルはありますか? 認定こども園で勤務しています。 0歳児に配属されており、先日アレルギーなのか怪しい園児がいました。もし、重大なアレルギーを発症すると思うと怖いですが、うちではアレルギー時のマニュアルなどはありません。 ないのが普通なのか知りたいです。 よろしくお願い致します。

アレルギー認定こども園0歳児

ぼんちゃん

看護師, 認証・認定保育園

62021/05/01

ひゅっげ

保育士, 公立保育園

マニュアルなのかは、わからないけれど、普段していることで思い付くことを書きま す。 給食室と献立の確認をする。 朝礼でも全クラス確認 給食をもらうときにも、チェック表につける 場所をわける テーブル拭きもわける 小さい子どもの場合時間を少しずらして先にアレルギーの食事をする。 アレルギー以外の子どもの手や顔洋服からもアレルギー物質を除く つまり、手洗い着替え、上履きの裏などをきれいにする、などです

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスに小麦、乳、卵のアレルギー児(4歳)がいます。 触れるだけでも、発疹またはアナフィラキシーを起こす場合もあります。 最近、小さいお友達に関わりに行く姿があり、その子と遊んでいる最中に全身発疹が出てしまい、大変でした。 原因は、おそらく相手の手か口に牛乳がついていて、その接触により起きたものだと考えられます。 また同じことが起きないか心配で💦何か対策などないでしょうか?

アレルギー給食4歳児

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

22021/04/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 クラスに乳のアレルギー児がいます。1歳児クラスの時から並列クラスも含め 子どもたちには朝、夕方のおやつ後 口と手拭き、口と手を洗うことを徹底してきました。洗うことを嫌がる子には「〜ちゃん カイカイなるから嫌でも絶対 洗って」と話してます。 乳児クラスの先生に乳アレルギーがいるから必ず 手、口を拭くもしくは洗うことを徹底してほしいと話してみてはどうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士でもあり1歳半の娘を育てている保護者でもあります。 現在育休中ですが、4月から子どもを保育園に預け、保育士復帰します。 離乳食中期から卵を与えて口の周りが赤くなることがあったので、先週簡単なアレルギー検査を初めてしました。 すると卵アレルギーの反応が少し出ていると言われ、多少なら保育園でも食べて良いと思うけど、保育園から除去の書類もらってきてくれたら書くよと先生に言われました。 今は約週5で卵を食べており、卵半分を使った卵焼き、固茹での茹で卵三分の二、生卵入りのマヨネーズなど与えていますが、たまに口の周りが赤くなるだけで、他の症状は見られません。 私は娘がお友達と同じテーブルで一緒のものを食べてもらいたい気持ちや保育士さんの負担を考え、除去食にしなくても良いのではないかと考えてます。 まだ入園する保育園にはアレルギーのことを伝えていません。 今週金曜日に入園面談があるのでどう話そうかと悩んでいます。 皆さんはどう思いますか? ご意見聞かせてください。

お友達家庭支援栄養士

あい

保育士, 保育園, 認可保育園

152021/02/22

ぽっぽろー

保育士, 認可保育園

こんばんは。 うちの園では、 アレルギーの症状はあるけども小児科で多少なら食べても良いと言われていますので、普通食でお願いします。 という保護者の方もいらっしゃいますよ。 逆に、 アレルギー検査で反応が出なくなり、小児科で食べても良いと言われましたが、まだ心配なので除去食を継続して欲しい。 という保護者の方もいらっしゃいます。 参考にしていただけますと幸いです🎵

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児のクラスになって1ヵ月経ちました。 クラスの16人のうち4人がアレルギー児です。 昨日、その1人のアレルギー児がアレルギーじゃない子の朝のおやつを食べてしまいました。その時は反応はなかったのですが、私達も再度確認しあい声をかけあおうと話をしました。ですが、アレルギー児の対応のアイデアが浮かばず…。分かりやすくする工夫があれば教えて頂きたいです。 今までは、アレルギー児の保護者に献立表を渡し保護者にチェックしてきてもらい、それを元にアレルギー会議をしています。 給食が配られる時には、名前の札がありその子ごとのお盆があります。食べてしまった時には専用のお盆はなかったため、配ってしまい私達も気付きませんでした。 その食べてしまった子は、小麦、乳、卵のアレルギーを持っています。 どうしたら分かりやすくなるかと思い呟きました。 何かいいアイデアがあればよろしくお願いします!!

アレルギー会議給食

あいか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

102020/05/08

こんちゃん

保育士, 保育園

私の園では、トレーの色を変えたり、机を別にしたりしてます。 提供する前に必ず確認してから提供してます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

卵アレルギー偽陽性の場合はどのように対応されてますか?

アレルギー私立給食

2児のシンデレラ

保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園

52021/03/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

アレルギーで除去の場合、保護者に必ず 病院の診断書を提出してもらうので「偽」は無いです。 病院の診断書とアレルギー検査結果を提出してもらってはどうですか?

回答をもっと見る

施設・環境

保育園の給食で子どもに人気のメニュー、又はご自身が好きなものはなんですか? 私は給食で気に入ったメニューを家で再現する事も多いので他の意見も伺いたいです。 もしよかったら教えてください。

アレルギー離乳食食育

さんま

保育士, 保育園, 認可保育園, その他の職場

52021/01/15

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

ありきたりかもしれませんが‥肉はからあげやハンバーグ、魚は鮭が人気です。 バリエーションも多いので飽きずに食べてます! (からあげ→からあげのみ、甘辛煮、チキン南蛮風、ネギだれ、甘酢だれなど ハンバーグ→普通のハンバーグ、和風ハンバーグ、きのこハンバーグ、チーズハンバーグなど 鮭→塩焼き、チーズ焼き、フライ、マヨコーン焼き、ちゃんちゃん焼き、南蛮風など) 丼系メニューもよく食べます😀 (親子丼、焼き肉丼、中華丼、マーボー丼、二色・三色丼など) ほとんどが栄養士さん手作りで給食もおやつも美味しいです😋

回答をもっと見る

感染症対策

土日に熱が出て、昨日は平熱で今日は解熱剤飲んでも37.5℃以上出るのだが。 鼻詰まり、鼻水、節々の痛み、咳喘息などな症状盛りだくさん。昨日、お医者さんに診てもらってコロナは極めて低いと言われたが、ホントなのか不安…。 アレルギー反応による風邪症状みたいなこと言われたけどほんとなのか疑っちゃう。

アレルギー病児保育コロナ

🍊

112020/12/22

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

ゆっくり暖かくして、お大事にしてください。不安なら、違う病院で、検査してもらい、安心できるといいですね。検査代は安くないかもしれませんが心配なら、受けてみるのもありだと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

園児ではなく、自分自身が食物アレルギーの方っていらっしゃいますか? どのような勤務体制で働いておられますか? アレルギーに対して理解を持ってもらえるようになりましたが、食事会などがある場合は辛い…

アレルギー

あおむし

保育士, 保育園

42020/12/09

みちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 事業所内保育

3つ程アレルギーを持っています。食べ物では。特に勤務体制は他の保育士と変わりません。給食はたまたまそのアレルギーの子がいるのでその分の余りをもらっています。たまごや牛乳、小麦のように主になるものではないからかもしれません。同僚は園長先生にも周知してもらっています。休憩中などは、「食べたら口の中かゆくなっちゃうから〜」と市販のおやつもチェックしながら食べてます。 食事会もその食材を抜いてくれたり、食べられないんだから違うのたくさん食べなさい!と上司は言ってくれるので大丈夫です。1年目は周知されてないので大変でしたが。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児クラスの担任なのですが、この2週間でバナナを食べてじんましんが出た子がいました。病院に行ってもらいましたが、咳が出ていて体調が万全ではなかったので、アレルギー検査はできないとのことでしたが、フルーツは検査で確定するまで除去してほしいということになりました。 つい最近、またバナナが出たので、テーブルを分け、保育士が気をつけて見ていたのですが、腕に少しだけじんましんが出てしまいました。 おそらく、他の子の手がしっかり拭き切れておらず、その手でその子の腕に触れてしまったのだと思います… その日にまた病院に行ってもらったのですが、まだ体調が万全ではないのでアレルギー検査はできず💦 まだ確定ではないですが、アレルギーの可能性は高いですよね…?😣 みなさんの園では、どのようにアレルギーの子の対応をしていますか?

アレルギー1歳児担任

Garry

保育士, 認可外保育園

22020/09/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

アレルギーが無くても 腕に小麦粉がついただけで 痒くなる子もいるし、アレルギー検査をして、数値が高く無くても アレルギー(トマト、大豆)反応(痒み)が出る子…肌が弱いから醤油などで痒みが出るなど 理由は様々です。 私も1歳児クラス担任です。 私のクラスは卵、並列クラスは牛乳、卵などのアレルギーの子がいます。台拭きはもちろん別、机はテーブル付きの椅子を使ってます。 10時、3時のおやつ、給食、毎回 調理室へインターホンかトランシーバーで給食メニューの食材チェックをして、担任同士で給食メニューチェックをして子どもに渡しています。おかわりをあげる時は⚫ちゃんにおかわりをあげることを声に出して言ってます。 アレルギー食材がある時は 一段落するまでアレルギー児を椅子に座らせておくか おんぶをしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギー除去の子が受診せずに除去食の提供をしている園。どう思いますか? また、子どもが発熱した際に事務系の確認が取れてから電話をする園長、どう思いますか?

熱中症アレルギー主任

保育士, 保育園, 認可保育園

62020/08/27

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

受診してないのに、何故、アレルギー除去と言われるのでしょうか? 受診して検査結果が出てから除去できると思います。検査結果が出てなければ提供しなければならならないのではないでしょうか? 検査結果がないのに園で独断で提供しないという事は、その子にとって本来はアレルギーではないのに提供してもらえなかったと差別として受け取られたり、子ども自身がその食材をだんだんと食べれなくなる可能性があります、好き嫌い無くして健康的な体づくりとして必要なものということで、与えないのは相応しくないと思います。病院の指示に従うべきだと思います。 また、発熱に関しては、事務系の確認は具体的にどんなことをするのか、どれくらい時間かかるものでしょうか?何故、必要なのでしょうか?相手の目的を理解するといいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは!アナフィラキシーのアレルギーを持つ園児について、何かヒヤッとしたエピソード聞かせてください! またアレルギーの持った園児がいるときに特にきをつけている事はありますか? 私はそういう園児がいると特に食事の際にアンテナをはるのがすごくストレスです(^^;)

アレルギー給食ストレス

リリー

保育士, 保育園

22020/08/14

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

担任がお休みしたときヘルプで来てくれたパートの先生が間違えて食事を配っちゃってたことですかね。 間一髪で食べる前に気付きました。 アレルギーの子の食事だけお皿の色を変えています。 食べる直前まで蓋もつけて、他の子の食事が入らないように注意してます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

延長保育のおやつについてです。 アレルギー対応はどのようにされていますか? また、どのようなおやつを食べているか参考に教えてください☆

アレルギー延長保育給食

きりん

保育士, 保育園

232020/07/29

ろんろん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 小規模認可保育園

勤めていた幼稚園の延長保育では、市販のおやつですが添加物の極力入っていないおやつを用意していました。 おせんべいとゼリーなど、甘い物としょっぱいものを組み合わせて出していました。 食物アレルギーの強い子はおやつは持参してもらっていましたが、小麦、乳、卵の入っていないおやつは常に用意していました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギー児対応について 重度のアレルギー児を担任しています エピペンや薬も預かり 除去食の日は別卓対応 その子専用のつくえ雑巾を使用します 1番に配膳し、介助に入る際は必ず手を洗い、 アルコールを手に揉み込んでから対応しています 食べ終わったあとの机はまず水拭きをして ペーパーナプキンで水気を取ってから アルコールを噴射し乾拭きをしています ↑これは他の普通食のテーブルも行った方がいいですよね? 他になにか心がけることなどありましたらおしえてほしいです。 宜しくお願いします

アレルギー3歳児保育士

いちご

保育士, 保育園

62020/06/25

ぷー

保育園, 幼稚園

調理過程での混入、保育士が見て確認できないもの以外は、必ず最終確認。 補助の先生が入るなら、除去があることを必ず伝える。 床にこぼしたものはすぐに片付ける。(普通食のテーブル) 服についてないかなど確認してから、席を立つ(アレルギー児以外) テーブルの消毒は、全テーブル行ったほうがいいと思います。 あとは、 給食プレートを利用、また食器類の色分け、アレルゲンとなる食材が何かを毎日、目で確認できるようにする。 手拭きタオルがあるのであれば、他児のタオルに触れないようにする あとは、いちごさんが書いてるようなことをしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園の給食室で働くには、どんな資格がいりますか?? 今、保育園で働いていますが、給食作ることにも興味が出てきました! 保育士もできて、なおかつ給食室でこどもたちのご飯が作れたらなぁと思えてきました😂✨

アレルギー離乳食小規模保育園

もも

保育士, 保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

32020/07/16

ふくちゃん

保育士, 公立保育園

まず、調理師の資格はマストですよね。 あと、欲をいえば、栄養士の資格もあれば、完璧です‼️

回答をもっと見る

愚痴

今年4年目で1歳児主担任なのですが、本来4人担任のところを正規3人パート1人で保育しています。 昨年から、アレルギーもいるから大変なクラスですと上に伝えたのに理解してもらえなくて、今更になって、やっぱり正規4人の方がよかったねって言うのおかしいと思いませんか?私だけですかね。。? 上司の態度に毎回イライラしてしまいます。。

アレルギーパート正社員

ここ

保育士, 保育園

62020/06/21

yunhana

幼稚園教諭, 幼稚園

現場の声をすぐ聞いてくれない上司って嫌ですよね…とっても分かります! 1日やってみて下さい!!って言いたくなります(・∀・)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

8月の誕生日メニューとおやつ担当になりました。 カレーは決定なのですが、主菜、副菜、スープを 何にしようか悩んでいます、、 おやつもどうしましょう、、

お当番アレルギー給食

かたつむり

保育士, 保育園

22020/06/17

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

ブロッコリーとタマゴのサラダ スープではなく飲むヨーグルト カレーの日はカレーが主菜なので 献立的には ご飯、カレー、ブロッコリーと玉子のサラダ、飲むヨーグルト。 という感じですかね。 おやつは安牌ホットケーキか スイカでもいいかもです´ω`*

回答をもっと見る

職場・人間関係

以前花粉症から来るアレルギー性結膜炎でコロナと疑われたのですが、 先日、打ち合わせの際に置かれた椅子に端から座ったら、隣の先生に冗談半分で近いわ〜と言われたのですが、その時に園長に私は危機感が足りないからと言われました。 7月に帰れなかった実家に結婚の挨拶や、亡くなった祖母の墓参りのために帰りたいのですが、帰ったらまた言われますかね… どうしよう… いつまで根に持たれてるんですかね…

アレルギー結婚コロナ

あっぷるぱい

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

62020/06/11

みぃー

保育士, 保育園, 認可保育園

はじめまして。毎日お疲れ様です。 コロナやら様々なことで 保育自体もなかなかしんどい中での 園長の言葉はズーンときたりしますねー 私なりにはお休みもらっても良いと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギー児の対応で、台ふきんなど皆さんの園ではどう対応されてるかお聞きしたいです。

アレルギークラスづくり保育士

ぽぽっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

92020/05/24

カラガラス

保育士, 保育園

毎朝保育士、調理師、配膳者、除去表の確認です。 台布巾は特に分けていません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

特に食事に介助が必要なアレルギー児がいる場合は、そのアレルギー児専属で保育士がプラスでつくものだと思っていました。 2人担任で6人見ているのですが、アレルギー児に1人つき、残り5人を保育士1人で介助できるわけがないほで、もう1人保育士が入るものだと思ってテーブル配置を組んだところ、これじゃ担任だけじゃ見られないねと言われてしまいびっくりモヤモヤしています。 アレルギー児だけど他の子と一緒に食事をしていいってことですか?と聞いたら口を濁らせたので分かってはいるようですが…。 なんかモヤモヤします…。

アレルギー離乳食0歳児

ちゃんぽ

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/05/29

あずき

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

モヤモヤしますが、わたしもアレルギーのいる子どもを、クラスにもったこと、3回ありますが、その子に1人ついたことは一度もなかったです。。。保育士が1人つくのがベストですがなかなかそうはいかないのが現状だと思います。 障害児には、かはいが1人つきますが、アレルギーだけで保育士が1人着くのは難しいと思います。。。 隣に並べない、や、端にする、その子の机の場所と椅子に名前を貼っておく、など対応してました。 厳しいですが徹底してやっていかないとなにが起こるかわからないので、気をつけてがんばりましょー!

回答をもっと見る

職場・人間関係

園長に嫌われてる気がして仕事行きたくないです。 ただの花粉症からくるアレルギー性結膜炎になってから、コロナと疑われて、 廃棄のおやつを持って帰ろうとしたら、給食費払ってないパートの先生には何も言わず、給食費払ってないのに貰うんだ…と言われ、 一斉送信の掲示板に、職員にコロナの疑いがあったが問題なかったけど、会社のせいになるからみんなならないようにね的な感じで書かれ、 園長が同じ空間にいるだけで動悸が止まらないので、精神安定剤服用しています。 心臓が痛いです。 でも仕事を辞めたい訳では無いし、生きていくためには働かないといけないです。 結婚も控えていてお金もかかるので仕事を辞める訳にはいきません。 辞めるのが正解ですか? それは逃げになるのでしょうか? どうしたらいいのかわからないです。

アレルギー結婚給食

あっぷるぱい

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

82020/05/12

H.Y.O

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

そうなのですね…それはかなり辛いですね…。 検査して証拠を持っていくのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

保育・お仕事

3歳児です。トイトレを全く家でしてくれない家庭にどう声をかけていったらいいか悩んでいます。 夏からプールが始まるのと、クラスでその子だけなのでそろそろ……と思うのですが、「多分夏には取れるので大丈夫です〜」と。家庭ではトイレに座らせたりということも無いそうです。保育園でみんなでトイレに行く時間には、その子もトイレに行って用を足すことができるので、もう少し頑張ったらできそうな気もするのですが、家でも少しはやってもらいたいなぁと言う気持ちです。 どう声をかけたらいいでしょうか

3歳児保育士

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/03/27

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

本当ですね、もう少し頑張ったら取れそうですね。もったいないですよね。 お家の人もお仕事してらっしゃるので、大変だとは思いますが、お風呂の前や寝る前など1日1回か2回、決まった時間に毎日連れて行ってもらうだけでも違うかもしれません。

回答をもっと見る

行事・出し物

31日にお別れ会をします。小規模なので2歳の子どもです。1人でお別れ会を任されたのですが、、保育士一年目の私にはにがおもく、、何をするかとかの流れは考えていますが、、皆集まりいきなり「今からお別れ会をします」とかおかしいですよね。どういうふうにお話しを始めたらいいか、皆の前で話す言葉が難しいです(泣) そして最後の言葉も難しいです( ; ; ) 出し物は、卒園する子どもの顔の一分を隠した写真を見せ誰だクイズをします。その後メダル、証書渡しを行いますが、順番などどうしたらよいか、、 皆さん力をかしてください( ; ; ) 言葉掛けなど出来る限り詳しく教えて頂いたらありがたい。宜しくお願い致します。

保育内容2歳児担任

あみ

保育士, 認可外保育園

62025/03/26

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

ここで聞くのもいいですが、職場の先輩に聞いた方が例年の流れなど聞けますし、やる気もあると思われて良いと思いますよ☺️

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの保育園は基本給いくらですか? 私の地域では基本給16万が多いのですが時給にすると925円でした。 資格あるのに酷すぎませんか? それなら会計年度やパートの1000円のほうが良いです。 宿舎借り上げやボーナスを含めると少しはマシですが、そもそも激務で続けられないなら意味ないですよね。 なぜこんなに安いのでしょう? 基本給が高い、保育士資格を活かせる場所はないのでしょうか。

地域活動ボーナスパート

ねむら

保育士, 保育園

32025/03/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

基本給16ってことは、手取りは😭 生活していけません‥ 他に何か手当とか、ボーナスでないと、年収もかなり低いですよね😭 わたしは、デイサービスの保育士ですが、デイサービスのほうが、 保育園よりも給料高いです🤭 デイサービスも当たり外れあるので、なんとも言えませんがね😭 でも、残業ないし(しないし) 行事や壁面飾りとか、園っぽいことないのが魅力ですね🤭 障害の子の重さにもよりますけど、グレーな子ばかりのところは 楽しいですよ☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

179票・2025/04/03

3月ボーナスあるボーナスは違う月だよ~ボーナスはもともとないよその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/04/02

かなり人手不足です少し人手不足です丁度いいです人が余っていますその他(コメントで教えて下さい)

229票・2025/04/01

強いと思う弱いと思うどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

240票・2025/03/31

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.