アレルギー」のお悩み相談(4ページ目)

「アレルギー」で新着のお悩み相談

91-103/103件
健康・美容

園児ではなく、自分自身が食物アレルギーの方っていらっしゃいますか? どのような勤務体制で働いておられますか? アレルギーに対して理解を持ってもらえるようになりましたが、食事会などがある場合は辛い…

アレルギー

あおむし

保育士, 保育園

42020/12/09

みちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 事業所内保育

3つ程アレルギーを持っています。食べ物では。特に勤務体制は他の保育士と変わりません。給食はたまたまそのアレルギーの子がいるのでその分の余りをもらっています。たまごや牛乳、小麦のように主になるものではないからかもしれません。同僚は園長先生にも周知してもらっています。休憩中などは、「食べたら口の中かゆくなっちゃうから〜」と市販のおやつもチェックしながら食べてます。 食事会もその食材を抜いてくれたり、食べられないんだから違うのたくさん食べなさい!と上司は言ってくれるので大丈夫です。1年目は周知されてないので大変でしたが。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児クラスの担任なのですが、この2週間でバナナを食べてじんましんが出た子がいました。病院に行ってもらいましたが、咳が出ていて体調が万全ではなかったので、アレルギー検査はできないとのことでしたが、フルーツは検査で確定するまで除去してほしいということになりました。 つい最近、またバナナが出たので、テーブルを分け、保育士が気をつけて見ていたのですが、腕に少しだけじんましんが出てしまいました。 おそらく、他の子の手がしっかり拭き切れておらず、その手でその子の腕に触れてしまったのだと思います… その日にまた病院に行ってもらったのですが、まだ体調が万全ではないのでアレルギー検査はできず💦 まだ確定ではないですが、アレルギーの可能性は高いですよね…?😣 みなさんの園では、どのようにアレルギーの子の対応をしていますか?

アレルギー1歳児担任

Garry

保育士, 認可外保育園

22020/09/07

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

アレルギーが無くても 腕に小麦粉がついただけで 痒くなる子もいるし、アレルギー検査をして、数値が高く無くても アレルギー(トマト、大豆)反応(痒み)が出る子…肌が弱いから醤油などで痒みが出るなど 理由は様々です。 私も1歳児クラス担任です。 私のクラスは卵、並列クラスは牛乳、卵などのアレルギーの子がいます。台拭きはもちろん別、机はテーブル付きの椅子を使ってます。 10時、3時のおやつ、給食、毎回 調理室へインターホンかトランシーバーで給食メニューの食材チェックをして、担任同士で給食メニューチェックをして子どもに渡しています。おかわりをあげる時は⚫ちゃんにおかわりをあげることを声に出して言ってます。 アレルギー食材がある時は 一段落するまでアレルギー児を椅子に座らせておくか おんぶをしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギー除去の子が受診せずに除去食の提供をしている園。どう思いますか? また、子どもが発熱した際に事務系の確認が取れてから電話をする園長、どう思いますか?

熱中症アレルギー主任

保育士, 保育園, 認可保育園

62020/08/27

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

受診してないのに、何故、アレルギー除去と言われるのでしょうか? 受診して検査結果が出てから除去できると思います。検査結果が出てなければ提供しなければならならないのではないでしょうか? 検査結果がないのに園で独断で提供しないという事は、その子にとって本来はアレルギーではないのに提供してもらえなかったと差別として受け取られたり、子ども自身がその食材をだんだんと食べれなくなる可能性があります、好き嫌い無くして健康的な体づくりとして必要なものということで、与えないのは相応しくないと思います。病院の指示に従うべきだと思います。 また、発熱に関しては、事務系の確認は具体的にどんなことをするのか、どれくらい時間かかるものでしょうか?何故、必要なのでしょうか?相手の目的を理解するといいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こんにちは!アナフィラキシーのアレルギーを持つ園児について、何かヒヤッとしたエピソード聞かせてください! またアレルギーの持った園児がいるときに特にきをつけている事はありますか? 私はそういう園児がいると特に食事の際にアンテナをはるのがすごくストレスです(^^;)

アレルギー給食ストレス

リリー

保育士, 保育園

22020/08/14

ちあき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

担任がお休みしたときヘルプで来てくれたパートの先生が間違えて食事を配っちゃってたことですかね。 間一髪で食べる前に気付きました。 アレルギーの子の食事だけお皿の色を変えています。 食べる直前まで蓋もつけて、他の子の食事が入らないように注意してます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

延長保育のおやつについてです。 アレルギー対応はどのようにされていますか? また、どのようなおやつを食べているか参考に教えてください☆

アレルギー延長保育給食

きりん

保育士, 保育園

232020/07/29

ろんろん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 小規模認可保育園

勤めていた幼稚園の延長保育では、市販のおやつですが添加物の極力入っていないおやつを用意していました。 おせんべいとゼリーなど、甘い物としょっぱいものを組み合わせて出していました。 食物アレルギーの強い子はおやつは持参してもらっていましたが、小麦、乳、卵の入っていないおやつは常に用意していました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギー児対応について 重度のアレルギー児を担任しています エピペンや薬も預かり 除去食の日は別卓対応 その子専用のつくえ雑巾を使用します 1番に配膳し、介助に入る際は必ず手を洗い、 アルコールを手に揉み込んでから対応しています 食べ終わったあとの机はまず水拭きをして ペーパーナプキンで水気を取ってから アルコールを噴射し乾拭きをしています ↑これは他の普通食のテーブルも行った方がいいですよね? 他になにか心がけることなどありましたらおしえてほしいです。 宜しくお願いします

アレルギー3歳児保育士

いちご

保育士, 保育園

62020/06/25

ぷー

保育園, 幼稚園

調理過程での混入、保育士が見て確認できないもの以外は、必ず最終確認。 補助の先生が入るなら、除去があることを必ず伝える。 床にこぼしたものはすぐに片付ける。(普通食のテーブル) 服についてないかなど確認してから、席を立つ(アレルギー児以外) テーブルの消毒は、全テーブル行ったほうがいいと思います。 あとは、 給食プレートを利用、また食器類の色分け、アレルゲンとなる食材が何かを毎日、目で確認できるようにする。 手拭きタオルがあるのであれば、他児のタオルに触れないようにする あとは、いちごさんが書いてるようなことをしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園の給食室で働くには、どんな資格がいりますか?? 今、保育園で働いていますが、給食作ることにも興味が出てきました! 保育士もできて、なおかつ給食室でこどもたちのご飯が作れたらなぁと思えてきました😂✨

アレルギー離乳食小規模保育園

もも

保育士, 保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

32020/07/16

ふくちゃん

保育士, 公立保育園

まず、調理師の資格はマストですよね。 あと、欲をいえば、栄養士の資格もあれば、完璧です‼️

回答をもっと見る

愚痴

今年4年目で1歳児主担任なのですが、本来4人担任のところを正規3人パート1人で保育しています。 昨年から、アレルギーもいるから大変なクラスですと上に伝えたのに理解してもらえなくて、今更になって、やっぱり正規4人の方がよかったねって言うのおかしいと思いませんか?私だけですかね。。? 上司の態度に毎回イライラしてしまいます。。

アレルギーパート正社員

ここ

保育士, 保育園

62020/06/21

yunhana

幼稚園教諭, 幼稚園

現場の声をすぐ聞いてくれない上司って嫌ですよね…とっても分かります! 1日やってみて下さい!!って言いたくなります(・∀・)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

8月の誕生日メニューとおやつ担当になりました。 カレーは決定なのですが、主菜、副菜、スープを 何にしようか悩んでいます、、 おやつもどうしましょう、、

お当番アレルギー給食

かたつむり

保育士, 保育園

22020/06/17

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

ブロッコリーとタマゴのサラダ スープではなく飲むヨーグルト カレーの日はカレーが主菜なので 献立的には ご飯、カレー、ブロッコリーと玉子のサラダ、飲むヨーグルト。 という感じですかね。 おやつは安牌ホットケーキか スイカでもいいかもです´ω`*

回答をもっと見る

職場・人間関係

以前花粉症から来るアレルギー性結膜炎でコロナと疑われたのですが、 先日、打ち合わせの際に置かれた椅子に端から座ったら、隣の先生に冗談半分で近いわ〜と言われたのですが、その時に園長に私は危機感が足りないからと言われました。 7月に帰れなかった実家に結婚の挨拶や、亡くなった祖母の墓参りのために帰りたいのですが、帰ったらまた言われますかね… どうしよう… いつまで根に持たれてるんですかね…

アレルギー結婚コロナ

あっぷるぱい

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

62020/06/11

みぃー

保育士, 保育園, 認可保育園

はじめまして。毎日お疲れ様です。 コロナやら様々なことで 保育自体もなかなかしんどい中での 園長の言葉はズーンときたりしますねー 私なりにはお休みもらっても良いと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

アレルギー児の対応で、台ふきんなど皆さんの園ではどう対応されてるかお聞きしたいです。

アレルギークラスづくり保育士

ぽぽっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

92020/05/24

カラガラス

保育士, 保育園

毎朝保育士、調理師、配膳者、除去表の確認です。 台布巾は特に分けていません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

特に食事に介助が必要なアレルギー児がいる場合は、そのアレルギー児専属で保育士がプラスでつくものだと思っていました。 2人担任で6人見ているのですが、アレルギー児に1人つき、残り5人を保育士1人で介助できるわけがないほで、もう1人保育士が入るものだと思ってテーブル配置を組んだところ、これじゃ担任だけじゃ見られないねと言われてしまいびっくりモヤモヤしています。 アレルギー児だけど他の子と一緒に食事をしていいってことですか?と聞いたら口を濁らせたので分かってはいるようですが…。 なんかモヤモヤします…。

アレルギー離乳食0歳児

ちゃんぽ

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/05/29

あずき

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

モヤモヤしますが、わたしもアレルギーのいる子どもを、クラスにもったこと、3回ありますが、その子に1人ついたことは一度もなかったです。。。保育士が1人つくのがベストですがなかなかそうはいかないのが現状だと思います。 障害児には、かはいが1人つきますが、アレルギーだけで保育士が1人着くのは難しいと思います。。。 隣に並べない、や、端にする、その子の机の場所と椅子に名前を貼っておく、など対応してました。 厳しいですが徹底してやっていかないとなにが起こるかわからないので、気をつけてがんばりましょー!

回答をもっと見る

職場・人間関係

園長に嫌われてる気がして仕事行きたくないです。 ただの花粉症からくるアレルギー性結膜炎になってから、コロナと疑われて、 廃棄のおやつを持って帰ろうとしたら、給食費払ってないパートの先生には何も言わず、給食費払ってないのに貰うんだ…と言われ、 一斉送信の掲示板に、職員にコロナの疑いがあったが問題なかったけど、会社のせいになるからみんなならないようにね的な感じで書かれ、 園長が同じ空間にいるだけで動悸が止まらないので、精神安定剤服用しています。 心臓が痛いです。 でも仕事を辞めたい訳では無いし、生きていくためには働かないといけないです。 結婚も控えていてお金もかかるので仕事を辞める訳にはいきません。 辞めるのが正解ですか? それは逃げになるのでしょうか? どうしたらいいのかわからないです。

アレルギー結婚給食

あっぷるぱい

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

82020/05/12

H.Y.O

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

そうなのですね…それはかなり辛いですね…。 検査して証拠を持っていくのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

保育・お仕事

4歳の女の子で、保育園を転園して4ヶ月になりますが、お友達との関わりに不安を覚え補助の先生にべったりとくっついて過ごす子がいます。 本人はお友達と関わりたいようですが、お話をする事もできず、補助の先生とだけ話しているようです。補助の先生が不在の際は、どうしていいか分からず戸惑い泣いているようで、担任の先生は、自分で考えて行動しなさい!というタイプで無言で圧をかけるような雰囲気です。どうしたらよいのか、アドバイス頂きたいです。

お友達担任保育士

Ryo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

22025/08/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

担任との関係次第の部分もあるし、クラスの誰かが気にかけてくれることで1歩を踏み出せたりもしますしね… まずは担任との関係だと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんが勤務されている園では、行事は年間何個程ありますか?毎月何かしらありますでしょうか? というのも、私が勤めていた園では本当に最低限の季節行事しかなく、夏祭りやハロウィンでさえやるかやらないか、何をするかも担任次第。年間行事にも書かれていなかったので… もちろん保育者としても楽しみなのでほぼやるのですが、まるで全責任を負うのは担任の先生になるけど何かしらやるよね?みたいな圧を感じておりました(半分愚痴のようですみません😂)。

行事

リオナ

保育士, 認可保育園

52025/08/22

ぽんた

保育士, 保育園

行事をどこから基準にするか、難しいところですが、今勤めている園は、子どもが多忙なくらいあります。 魚の解体ショー、スイカ割り、川遊び。。 気候が良い時は週2回ハイキングやら草スキーやら。。 リズム遊びとは別にミュージックの指導の先生も来られたり、英語もしっかりあり、和太鼓も毎日練習して発表会もあり。。まだまだまだ本の一部です。 保育士の疲れが半端ないですよ。。

回答をもっと見る

遊び

私は絵本が大好きです。一番好きな絵本は何ですか?その理由も教えてください!

絵本

のくり3

その他の職種, その他の職場

22025/08/22

リオナ

保育士, 認可保育園

『きょうはなんのひ?』が好きで今も持っています。 自分が小学校に入学したばかりの頃に学校内のいろんな教室を見て回る時間があり、その時の図書室で一冊借りてみようというアクティビティで借りた本だったと思います。 なぞなぞが好きだったのでストーリーも楽しかったのと、色鉛筆の優しい風合いに子どもながらに惹かれたのを覚えています。あと最後の方に出てくる植物の実の色(青紫というか群青色というか)が大好きでした。小学校6年間の間に何十回借りたかわかりません笑

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

120票・2025/08/30

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

167票・2025/08/29

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/08/28

初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/08/27