運動会」のお悩み相談(4ページ目)

「運動会」で新着のお悩み相談

91-120/515件
行事・出し物

今年の運動会は何をしますか? 2歳児クラスさん教えて欲しいです🥹🥹

運動会2歳児

保育士, 保育園

22024/07/13

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

かけっこ、カッチョイダンス、えび、カニくっすで親子競技、カニか、エビのおめんをつけて、波をくぐる。

回答をもっと見る

職場・人間関係

3月に2年半程勤めていた保育園を退職しました。 退職後、できれば6月にある運動会を見学しに行きたいのですが、退職者が見に来るのって迷惑だったりしますか?

運動会退職幼稚園教諭

てんてん

保育士, 保育園

32024/04/27

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

辞めた理由にもよりますが‥ 基本的には嬉しいと思いますよ。 私は退職した園の運動会、見に行きました!

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐうちの園では運動会、それが終わったら発表会の練習が始まるのですが、練習はそこまで厳しくやるべきなのでしょうか? うちの園では毎年やる気ない子に「適当にするならしなくていい!」「出なくていい!」と結構厳しくしていて怒られて泣く子もいます。運動会や発表会は言ってしまえばこちらがさせているわけであって子どもたちが好きでやっているわけではありません。それにそこまで完璧なものを作る必要はあるのでしょうか?

発表会運動会

HAL

保育士, 保育園

22024/06/27

らき

保育士, 児童発達支援施設

やる気のない子をやる気にさせるような工夫や言葉かけをしていけば、厳しくする必要はなく、子ども達も楽しんで運動会参加できるのではないでしょうか? 前に勤めていた園では、子ども達の能力に差があったので、その子達が参加できるような出し物にしていました。完璧なものを作らなくても、子ども達自身がやりたい、頑張る姿を保護者の方や先生に見てもらいたいという気持ちになれたら、運動会や発表会はいいものになると思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

0〜5歳まで参加する秋の運動会の体操について質問です。全体で開会式をするときにダンスか体操をするのですが、なにか良い曲ありますか? ラジオ体操がマンネリ化してるとのことで、変更しようとなったのですが…🥲💦

運動遊び運動会幼児

ちゅみ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, 認可保育園

82024/07/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

昔、はとぽっぽ体操をしたことがあります。全身体操なので。 夏にやることが多いですが…ペンギンのくにたいそう?(タイトル よく分からない💦)も全身体操に近いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会についてです。 皆さん今年の運動会はなんの曲でダンスしますか? 参考までに教えて欲しいです! ちなみにうちの保育園は、2歳から5歳までで全体で6人の園です。それぞれの見せ場を作って、ダンスしようかなとざっくり考えています。

運動会4歳児3歳児

くろろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22024/06/30

みきちゃんせんせい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

いいですねー‼︎少人数の中でそれぞれの見せ場を見せてあげようとする先生の思いもうれしいですね‼︎ 去年ですが、みんなでぼよよん行進曲をおどりました☺︎各学年でぼよよーんと飛んだりそれぞれ可愛かったです‼︎

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長担任です。 今年から鼓笛が廃止され運動会になにをやったらいいのか検討しています。 みなさんの園では年長はどんな内容を運動会でおこなっていますか?

運動会5歳児担任

けい

保育士, 保育園

22024/06/19

みきちゃんせんせい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

こんにちは。保育園で保育士をしております‼︎ 鼓笛が廃止されたんですね。子どもたちも小さい頃から見ていて憧れもあったかと思います。 うちの園はパーランクという楽器を使って沖縄民謡を踊ります。 楽器ということもあり体形移動もありでちょっとバタバタしますが今から練習に取り組もうとしているところです‼︎けいさんも運動会たのしんでくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

土曜日の運動会の行事が終わり正社員もパートも代休がなしで体力と精神的にきついです。 正社員の先生は時間外手当をもらっているのかわからないですが、パートはいつも通りの時給なので休みが欲しいと思いました。 これはどこの保育園でも同じですか?

代休運動会パート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

42023/10/16

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

運動会、発表会、お遊戯会など土日に出勤することがこれから増えてきますよね。 達成感はありますが、体力的に精神的にほんと辛いですよね… 保育園ではないんですが、うちの幼稚園では土曜日出勤したら月曜日休みで預かり保育は担当の先生で回しています。また冬休みに代休をもらうなど調整しています。 パートの先生は土曜日出勤したら必ず休みになります! 人手不足で休めないという事情もあるんですかね… 考えてもらえないと続けていられないですよね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会の練習も始まってきた頃だと思いますが、 妊婦さんは暑いし沢山動くし大変だと思いますが、何か配慮として周りの先生が行ってくれていることはありますでしょうか??

運動会

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

32023/08/24

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

妊娠中の勤務大変ですよね。 私は妊娠中、正社員で担任でした。 運動会の係決めでは、体調を崩した時など困るので、複数での係配置・なるべく動かないような役割(アナウンス)などにしてもらいました。 練習中もなるべく動かないような役割をしていました(*^^*)

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児で運動参観があり、親子競技を行う予定です。 短い時間で出来るおすすめの親子競技なにかありませんか? よければ教えてください🙇‍♀️

運動遊び運動会行事

ぽん

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 小規模認可保育園

42023/01/06

tanahara

うちの2歳クラスは親子でアンパンマンに変身(マントをそれぞれ装飾したやつと、お面つける)しました。 そして親子で走ってアンパンマンの新しい顔をパン工場に届ける競技をしました。パン工場にはメダルがあり、届けに行くと先生たちからメダルがもらえます。 運動会でやりました!

回答をもっと見る

行事・出し物

日々お疲れ様です♩ 私の園では、運動会にて親子競技を行います。 踊りというより、障害物リレー的なものが多いです! 過去にはミッション形式にして、めくったカードを裏返して書いてあった色の箱を重ねて、走ってゴール、、というものも行いました。 親子競技で出来るようなものの案があったら、教えて頂きたいです😌🙏

内容運動遊び運動会

berry

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/05/26

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

去年の2歳児クラスの親子競技はマリオカートを題材にしたサーキット競技をしてました! 1本橋を渡ってから親子でダンボール車に乗り、タイフーンをやって最後に保護者の方が子どもを抱えてあげてマリオのアイテムをゲットしてゴール!みたいな競技をしていました!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会時期ですね! 父母競技 祖父母競技  なにか案はありますか??

運動会

まき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

22024/05/19

みらい

保育士, 保育園

過去にやったことのある父母競技は、 ・台風の目 (長い棒を4.5人で持って並んで走り、コーンを回って帰ってくるリレー) ・デカパン競争 (デカパンに2人で入り、走ってコーンを回って帰ってくるリレー) ・オセロ裏返し競争 (裏表の色を変えたダンボールオセロを、各色半分ずつ表にしてばら撒き、1分間など時間を決めて、チーム総出で自分のチームの色を表にするゲーム) です。ご参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

遊び

パラバルーンを運動会でするのですが 体幹が弱い子がかなり多いです。 楽しく体幹を鍛えるリトミックなど あれば教えてください!! 出来ればパラバルーンに効くやつがいいです!

バルーン運動会4歳児

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

52024/05/25

まき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

引っ張ったり、引っ張られたりという力を要するので、シーツ遊びとか良さそうですね! シーツにお友達をのせて、引っ張ったり、2人でシーツを上にあげたり下げたり。 体幹はすぐに鍛えられるものではないので、似た遊びからイメージして、繋げていけたらいいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

跳び箱、マット、縄跳び、鉄棒など、どのようなことをしていますか?(縄跳びだったら、前飛びとか大縄のくぐり抜けとか) 子どもたちにもよるとは思うのですが、どのくらいの難易度のものや遊びをしているのか教えていただきたいです!

鉄棒運動会4歳児

あたり

保育士, 幼稚園教諭

42024/05/12

ママワークス

保育士, 認可保育園

年中、持ったことないのですが 我が子が年中の時は跳び箱、マット、縄跳び、鉄棒全てやっていました。 マットは前回りと後ろ回り。 縄跳びは前飛び。 鉄棒は逆上がりまでやってましたよ! かなりスパルタ幼稚園でしたが笑

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会でポンポンを使って踊る際の おすすめ曲 教えてください!! 今候補に上がってるのは ゆずのイロトリドリとOLA!で 前にしたことがあるのは ゆずのマスカット、緑黄色社会のたとえたとえ 他の曲でこんなのしたことがある!など 教えてください😭

運動会4歳児幼稚園教諭

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/05/21

になな

その他の職種, 児童施設

ゆずのイロトリドリ大好きです♡ 目新しさだけで言うのなら‥ブリンバンバンボンが流行っていたのもあって、色々な方がユーチューブでダンスをアップされているなぁ。と思っていたら、わが子も運動会ブリンバンバンボンになりました笑 小1ですが‥。パプリカ、ツバメ、踊りも歌詞も可愛いくて好きです。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会のサーキットでおすすめを教えてください。うちは年中児と年長児が一緒にサーキットをするんです。年中児がフィールド内で鉄棒と平均台とあと一種目をし、年長児はトラックに沿って子ども達が並び、フラフープ回たあと、フィールド内に入って跳び箱6段をします。しかし、フラフープを年中児がやってる間にするんですが時間が長すぎてだらけてしまうため、あと一種目増やそうと思っているんですが、何かおすすめありませんか?笛の合図でみんな一斉にできるものがいいんですが。フラフープ回しの中にフープを使って前飛びも入っています。

運動会5歳児担任

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/05/14

まき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

初めてまして(^^) ポックリ 積み木重ね(年長さんに対して応援メッセージが書いてあるなど) 縄跳び などはいかがでしょうか?(^^) ご参考にどうぞ(^^)

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の遊戯曲を決めないといけません。候補としてミセスの参考にみなさんの意見を聞かせてください。青と夏か新曲のライラックどちらかで悩んでいます。年中、年長で踊るんですが年中がポンポン、年長が小旗で踊り、間奏からみんなパラバルーンに変わる構成で考えています。どちらがいいと思いますか?好みだと思いますが、振りなど考えるとどっちが考えやすいのか、聞けば聞くほどどちらもいい曲で決めれずにいます。

バルーン運動会4歳児

ペコペコ

保育士, 保育園

22024/05/08

みむり

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

なんとなくみんなが知っている青と夏の方が保護者も知っていて乗ってくれたりするのでいいかもしれません! 新曲だと、あんまり分からずにポカンとなってしまう可能性もあります💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近は5〜6月に運動会をする園も多いと思います。 秋の運動会だと、クラスでの流行りや好きなあそびも出来ているのでテーマが決めやすいのですが、春の運動会だとそこが難しくて… 皆さんはどうされていますか?3歳以上児クラスの話を教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

運動遊び運動会幼児

あたり

保育士, 幼稚園教諭

22024/05/07

あや

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 託児所, その他の職場

春の時期に運動会をするねらいは園で決まっていますか? テーマというのは活動においてのねらいではなく、海賊〜とかディズニーみたいな雰囲気の事ですか? 私的にはこれからクラスを構築していく時期、担任の先生の推しや好きな事を散りばめて、先生が楽しく行えば子供達も楽しんでくれるのが3歳児クラスの醍醐味かなって思っています! 園に特に決まりがなければですが、ジャニーズしばりの先生とかもいました!笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスで運動会はどんな種目をやりますか?? 他の園の様子が知りたいです。

運動会2歳児保育士

ペンギン

保育士, 認可保育園

42024/04/21

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

かけっこと親子競技をします。 親子競技は、ストーリーを考えてそれに合った衣装やお面をつけて、親子で簡単なサーキット(ケンパや平均台や鉄棒ぶら下がりや跳び箱からジャンプなど)のようなものをしています。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で鳴子を使ったダンスをしたいと考えています やったことがある曲、おすすめの曲がありましたら教えてください! 3歳からできるものを探してます!

運動会4歳児3歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

12024/05/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

3歳児クラスで鳴子を使ってるのは見たことないですが… 5歳児クラスでソーラン節で鳴子を使うはよくあります。

回答をもっと見る

行事・出し物

認可保育園の管理栄養士です。 運動会でお菓子を毎年こどもたちに配っているのですが マンネリ化してきたました。なのだおすすめの市販おやつを 教えて欲しいです!

運動会

ゆう

栄養士, 認可保育園

42024/04/30

k

保育士, その他の職種, 学童保育, 事業所内保育

ムーンライトとかココナッツサブレ(小分けパックになっているもの)、好き嫌いわかれますがおせんべい(きなこ、しおおかき)、マンナビスケット、バームロールケーキ?!、どうぶつビスケット、ハーベストなどてやすかね…。 乳児はカルシウムボーロとかが良いかと…。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ運動会の練習がはじまります! 去年はMrs.GREEN APPLEだったので、他の曲にしようかなと思ってます! ジャニーズ系は過去にも結構やってて迷ってます😭 年中、年長くらいでおすすめの曲ありますか?😌

ピアノ運動遊び運動会

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

22024/05/03

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

LDHの曲は結構使いました! EXILE、三代目、E-girlsなど🎶

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会の季節でしたが、みなさんの園では徒競走などの順位はつけますか? 私の園では6人同時に走って4.5.6位は全員おなじ色の旗のところに移動して1.2.3位だけが分かるようにしています。 近年順位を曖昧に?するところが多いと思うのですが、個人的にはどうかな。と違和感もあります。

運動会園長先生乳児

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22023/10/26

まうい

保育士, その他の職場

こんにちは。 私の園も、ただ走るだけの競技です。 順位をつけるというのが、このご時世どうなのかということで順位づけがなしになりました。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会のお遊戯は何を見て参考にしていますか?振り付けを自分で考えなくてはならないと思うと頭が痛くなります。みなさん何を参考に、どのように考えているのか教えて頂けたら嬉しいです。

運動会

よしみん

保育士, 公立保育園

52024/05/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

テーマに沿った 体操、子どもたちが好きな体操をサーキット/運動あそびの中に入れてます。

回答をもっと見る

行事・出し物

「保育園の先生」をテーマに運動会のクラス競技を行うのですが、BGMを迷っています。童謡や手遊びにしたら雰囲気は出るかもしれませんが、運動会なので盛り上がりと疾走感が足りなく感じてしまいます。。子どもたちが元気に走れるような曲ありませんか?🥺

運動遊び運動会3歳児

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

72023/08/22

ぬーそう

保育士, 保育園

珍しいかもしれませんが、私たちの保育園は運動会では童謡などは使わず、担任の先生がそれぞれクラスに合った曲を選曲しています。中でも盛り上がったな〜と感じた曲は wanimaのやってみよう!です。 気分も上がりますし、アップテンポな曲で運動会にも合っていました。 保護者も知っている曲だったり、歌詞も素敵なのでおすすめです!

回答をもっと見る

遊び

4月から初めて年長の担任になりました。 10月の運動会に向けて鼓隊の練習が始まりますが進め方がわかりません。 また、子どもたちに楽器に触れる楽しさを感じてもらいたく、4月からの2ヶ月間は鼓隊に繋げられるようなリズム遊びや楽器遊びを取り入れたいのですが鼓隊経験のある先生方に何か良い案が無いか教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

音楽会運動会5歳児

れれ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22024/04/01

押忍

保育士, 保育園

私も2年前に初めて年長担任をさせていただき、鼓笛を行いました。 私も進め方に悩みましたが、導入として手でリズムを叩く練習をしました。その際「り・ん・ご・」「パイ・ナ・ッ・プル」など、言葉をリズムにして声に出しながら行いました。 その後バチの持ち方や叩き方を丁寧に知らせて太鼓でリズム打ちを行い、好きな楽器を自由に叩いてみる(強く打たないなど約束をする) ことで楽器を決め進めていきました。 私も初めてだった為不安も多かったですが、園の先生にもたくさん相談し本番も成功できました。頑張ってください!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会が7月にあります 4歳児ができるおすすめのダンスや曲などありますか? あまり子どもっぽくないものがいいなと考えています

運動遊び運動会4歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

22024/04/16

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

アドの唱 ゾンビダンスです!🫡

回答をもっと見る

保育・お仕事

5月頃から、運動会に向けてのバチ遊びやマーチング曲の選曲などがあります。 どれかおひとつでもオススメや良かった方法があれば教えてください🙇🏻‍♀️ ・バチ遊び、楽しく練習になるもの ・鍵盤、指使いの教え方 ・合唱、喉を開けて歌う歌い方 ・音程やリズムが取れるようになるあそび等など 早めから積み重ねてあそびながら楽しくできたらと思っているのでアドバイスください!

音楽会ピアノ発表会

あおい

保育士, 幼稚園教諭

12024/04/02

ペンギン

保育士, 認可保育園

私は担当ではなかったんですが、マーチングに力を入れている園に勤めていたことがあり、「パンケーキ」「あったかい」などの言葉のリズムに合わせて手を叩くことから始め、言葉を唱えながら太鼓をたたくなどして練習していました。

回答をもっと見る

行事・出し物

年中組 運動会のバルーンの曲 運動会でパラバルーンをする際の曲を 探しています! この曲でやった、この曲おすすめなど あれば教えてください!!! 前はミセスの「はじまり」で1度やったことが あります!

バルーン運動会4歳児

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62024/04/14

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

ミセスの曲はたくさんいい曲がありますよね! 私は年長組でなにわ男子のサチアレでやりました! テンポが速すぎる曲は難しかったので、なるべくゆっくりな曲を選びました!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の整理体操を任されました。曲がまだ決まりません。ご参考までにオススメの体操の曲とかあればお聞かせください。

運動会

しの

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

52021/04/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

全身を使う…という理由で「はとぽっぽ体操」をしたことがありました。

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんの園では今年運動会どうされますか? もし今のところする方向の園があれば、どうされる予定なのか詳しく教えて欲しいです。

運動会

モコ

保育士, 保育園

82021/07/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

幼児クラスはいつも通りの運動会。 2歳児クラスは今年、運動会は参観形式でやります。

回答をもっと見る

4

話題のお悩み相談

保育・お仕事

転職して2、3年目ほどで年長児担任になった方いらっしゃいますか? また、連続で年長児担任やったという方いらっしゃいますか? 年長クラスが向いている先生や職員不足での配置など理由は様々でしょうが、あるあるな事でしょうか?

5歳児転職幼稚園教諭

かみ

保育士, 保育園

52025/04/06

ナカさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

転職して2年目、連続で年長担任やったことありますよ! 年少が多い先生や逆に年長担任が多い先生、いましたね。 先生同士で「〇〇先生は年長っぽい!」など言い合うこともあったのであるあるだと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

悩みというか、少しここで発散させてください。 保育園で3歳児の担任になりました。ここ数年4.5歳児担任をしていた為、久々なので3歳児ならではの大変さに早速やられています。 特に、今年は昨年のクラスでトイトレがあまり進んでおらず、クラスの半数以上が未だオムツです。 主活動をしたくてもあっという間におむつ替えの時間になり、遊ぶ時間も少なくなってしまいます。おまけに昨年度の担任はだれも持ち上がらず、子どもの様子は聞いていてもまだまだ関係作りの段階。 幸いのびのび自由な保育をしてくれてたので、弾ける様子はなく安心してますが、なんでもよしとしてきたのか片付けしない、オムツ替えも嫌がるでなかなか苦労しています。 今の時期だし、まだ始まって数日だしで仕方ないのは重々わかってます。次の学年のために早くやるのが決していいことではないこともわかってます。でも!!!やっぱりできることはやってきてほしかったーーーーー! 愚痴です。すみません。 一緒に組む人も、以上児も副担にも初めて、小規模保育で好きなようにやってきたおばさんで、フォローしてもらおうにもなかなか悩みます。

新年度3歳児担任

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

32025/04/06

ぽんた

保育士, 保育園

数行読んだだけでも、大変さが伝わりました。でも、逆にその状態で、担任が持ち上がらなかったのは不幸中の幸いかもしれません!みっみゃん!さんが子どもたちを見極めて成長させて行きやすいかもしれませんね!1年後の達成感はかなり感じられるかもしれません!! 毎日大変でしょうけど、頑張ってください!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度は三原じゅん子さんにより10.7%給料引き上げが発表されていますよね! みなさんの園ではどのくらい上がると言われていますか??私の園では一万円程度と言われてます…!

新年度給料保育士

りん

保育士, 認可保育園, 小規模認可保育園

22025/04/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 昨年度、4月と12月に月給アップしました。2回で2万ほどあがりました。 だからか…今年度は月給アップは無かったです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

7票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/04/12

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/04/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.